おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の10件前の10件次の10件次の10件

[1298-1] 2006年10月18日(水) 14:57

代理母経験者の方、おられませんか?

投稿者名: とくめい
コメント:
このサイトを見はじめてから日も浅く
隅々まで読んでいないからかも分かりませんが、
「私は代理母をしました」
と言われる方の投稿は見た事がありません。

おられたら是非ご意見お聞きしたく
スレ立てます。

代理母出産が合法ビジネスとなることに
賛成されますか?
[1298-2] 名前:長文ですが、参考までにどうぞ 2006年10月18日(水) 16:28
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=115&wv=1&typeFlag=1
詳しくは言えませんが代理出産の当事者知ってます。身内の圧力って
本当に恐ろしい・・・旦那の方に頼まれたら未だ断れるけど自分の身内
だと「○○が可哀相だと思わないの」って親から始まり親族総出で圧力
掛け捲り。○○の旦那側の身内に迄泣き落としされてそれでも断ったら
「縁を切る」 06/10/18(水) 午後 3:18 [ 当事者 ]

それでも断ると今度は医療関係者からの説得。とうとう知り合いは・・・
「離縁されたら自分の子供から祖父母を取り上げてしまうから」と言って
いたけど私は「それでも良いじゃん。断りなよ」としか言えなかった。孫か
ら祖父母を取り上げる自分は我侭で、○○の頼みを聞けない出産出
来る体を持つ自分は自己中でと、悩み過ぎて鬱になり判断能力も失
いとうとう引き受けた。知り合いの旦那さんも悩み過ぎて円形脱毛症と
摂食障害になった。06/10/18(水) 午後 3:22 [ 当事者 ]

そして数回目の体外受精で妊娠成立。移植前後に受ける黄体ホル
モンの投与で家事も育児も出来ない程体の調子を可笑しくして、当然
順調だった排卵と生理も無理矢理止めるから余計にホルモンバランス崩
れもうボロボロ。妊娠したらしたらで親戚総出で妊娠生活について口を
挟む。「あれダメこれダメ。変な子出て来たらお前の責任」と言われ、強
制寝たきり。自分の子はほっときっぱなし。旦那さんが仕事をバイトに変
えて家事育児を担った。06/10/18(水) 午後 3:27 [ 当事者 ]

子供達は「ママのお腹の子は他所の子」と混乱し児童精神科医に
掛かる状態。それでも日に日に大きくなっていくお腹の赤ちゃんに愛
情が生まれ「元気に生まれておいで「ママ」は待ってるからね」と毎日
話し掛ける日々。毎日家に○○や母親達が押し掛けて来ていたけ
れど。そんな中で出産。赤ちゃんは1度も知り合いに抱かれる事なく
○○の元へ。飲んでくれない母乳を助産婦さんに絞って貰い3人目
の出産だった為子宮収縮の痛みも酷く母乳を強制に止める薬を飲
み子宮収縮の薬を飲みそれでも最低5日は入院しないとならず。
06/10/18(水) 午後 3:37 [ 当事者 ]

他のお母さんが我が子を抱いている姿をどうしても目にしてしまい他所
の赤ちゃんの泣き声もどうしても耳に入って来て・・・・妊娠中鬱の薬を
飲めなかったのも有ったらしく鬱が酷くなり自殺未遂。幸い病院内だった
から発見も処置も早く助かったけれど。そして知り合いの心は今も壊れ
たまま。自分の身内とも結局疎遠になり唯一の救いは自分の旦那の身
内。大反対し一時疎遠になったけれど今彼女の傍で壊れた心のフォロ
ーをしています。06/10/18(水) 午後 3:41 [ 当事者 ]

彼女は「してもしなくても結局自分の身内と疎遠になったのなら赤ちゃん
渡さなければ良かった。あの子は私の子。今も私の子。受精卵は自分と
夫のではないけれど卵から人間に孵して自分の血肉を注ぎ込み大きくし
たのは私。あの子は私の声を聞き私の感情を感じ私の愛情を受けてい
た。あの子の記憶の中の何処かに私の存在が絶対に有るはず」と言って
いる。彼女の心が早く元に戻ってくれる様今はただただ願うばかりです。
06/10/18(水) 午後 3:47 [ 当事者 ]

彼女は「生める体に生まれてしまった自分が1番悪い」という思いから未
だ抜け出せずに居ます。「生める体だったから上の子達に恵まれて、そし
て何時か3人目の子に会える日が来るよ」としか私は言えないで居ます。
彼女が何時もの元気な彼女になる様祈る事だけしか出来ないでいます。
彼女のお子さん達も未だに「ママのお腹に居た赤ちゃん何処行っちゃった
の」と混乱状態は続いてます。06/10/18(水) 午後 4:21 [ 当事者 ]
[1298-3] 名前:匿名 2006年10月18日(水) 17:15
このサイトを見てる人の中に、たとえ経験者がいらっしゃったとしても・・・・・
こんなひどい言葉が乱れ飛ぶ中に、わざわざ飛び込んでくるわけないと思いますが?
今はきっとお子さんを守ることが大前提でしょうし、こんなところに出てくるくらいなら、違う形で世に訴えたほうがいいと判断されるのではないでしょうか。
わざわざ、非難の矢面に立つような場へ身を投じるわけないですよ。
[1298-4] 名前:なおこ 2006年10月18日(水) 17:41
提案なのですが、日本人向けコーディネーター料金、というスレッドで紹介されているサイトの、代理母の採用と条件、というページ見られたらどうでしょう。

具体的に、とてもよくわかりました。
[1298-5] 名前:乙 2006年10月18日(水) 17:57
ヤフーアンケートのコメントの話、
ホルモン剤投与の話などあまりに生々しくつらい場面が多すぎて言葉を失いました。

>長文ですが、参考までにどうぞ さま
続きがあったので
転記しておきます。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=115&wv=1&typeFlag=1

ちょっと興味深いのが悪阻でした。本当に酷かった。重度の妊娠悪阻で
ケトン体が+4。2ヵ月入院しました。信じられない事に9キロの体重減。
助産師さんが「仮定の話として。悪阻は一説では母体が胎児を異物と
見做し発生すると言われている。今回は自分の卵子で無かった事から考
えて母体側が強く胎児を拒否したのかもしれない。ただ悪阻のメカニズム
でさえ研究者で説が分かれている程原因はまだ分かっていない物だから
ね」と。06/10/18(水) 午後 4:02 [ 当事者 ]

助産師さんの話続き。「悪阻でさえ未知の部分なのに他人の卵子を他
人の子宮に入れる事はもっと未知の世界。胎児が成長して行く時臍帯
と羊水は欠かせない物だけれどこれは子宮の持ち主が提供する物。卵
子と子宮の不適合は発生しないのだろうか?そして母体から幾つもの抗
体が胎児に行く。受精卵だけで育つわけではない。これで本当に実子と
言えるのか。受精卵上は他人でも細胞レベルの話になれば母は子宮の
持ち主になる。代理出産は妊娠と出産のメカニズムが完全に解明されて
いない以上本当にして良い事なのだろうか」
06/10/18(水) 午後 4:11 [ 当事者 ]

神無月さん、言葉が見つからないさん、Noさん、どうも有難う御座います。
彼女は「生める体に生まれてしまった自分が1番悪い」という思いから未
だ抜け出せずに居ます。「生める体だったから上の子達に恵まれて、そし
て何時か3人目の子に会える日が来るよ」としか私は言えないで居ます。
彼女が何時もの元気な彼女になる様祈る事だけしか出来ないでいます。
彼女のお子さん達も未だに「ママのお腹に居た赤ちゃん何処行っちゃった
の」と混乱状態は続いてます。06/10/18(水) 午後 4:21 [ 当事者 ]

当事者の話が真実だと言う証拠は?反対してる人が作るってことはないの?あまりにも作りすぎてる感じがしたけど。可哀そうなんて思えない。
06/10/18(水) 午後 4:40 [ naoko ]

naokoさん>報道されているのと実際は違います。本人特定をされない為に若干弄くりましたが肝心な事はきちんと書きました。どう思われても良いですが「代理母」とそれ迄接点の無かった彼女がいきなり当事者にさせられてしまっただけの話です。もし良かったらnaokoさん代理母して下さいますか?○○さんは2人目を望まれてて代理母を探しているそうですよ。
06/10/18(水) 午後 4:55 [ 当事者 ]
[1298-6] 名前:さな 2006年10月18日(水) 18:09
こういう可能性もあるんですよね。
「卵子と子宮の不適合」
なにか影響があるのでは?と思ってたけど
うまく言い表せなくてすっきりしなかった。
もし妊娠してもこれが影響する可能性も考えられるかもしれませんね。
生まれてくる子供そのものがサンプルですね。
[1298-7] 名前:さく 2006年10月18日(水) 18:24
こんなところに出てきて
みんなでつるし上げでもする気でしょうか?
そうでなくても
賛成と言えば、怒涛のように責められるのに。
[1298-8] 名前:とくめい 2006年10月18日(水) 19:46

スレが気に食わない方はスルーでお願いします。

代理母経験者がおられても
書き込みづらいのは承知の上です。

代理母に賛成の方、「代理母してもいいわ」という方に限って
代理母側の苦痛に触れようとしない気がしてなりません。

私は代理母出産に賛成できませんが
向井さんを含め、既に誕生している子供たちには、もちろん幸せに成長してほしいですよ。心から。

代理母出産が全面的に合法になれば
確実にビジネスになる。
それでいいんでしょうか?
[1298-9] 名前:ピンクサファイヤ 2006年10月18日(水) 21:44
ヤフーアンケートの「当事者」さんの話。すごくショックでした。
言語に絶すると言うのか筆舌に尽くしがたいショック?と言うのか・・・・

コピペして下さった「長文ですが、参考までにどうぞ 」さん。「乙」さん。ありがとうございました。

事実かフィクションかは別にして、内容も設定(親類とか)がどこの家庭でもリアルに有り得そうなところが、真に迫って恐いと思いました。

頭の中が混乱しているみたい。
もうちょっと落ち着いてからまた来ます。
[1298-10] 名前:とくめい 2006年10月18日(水) 22:35
>長文ですが、参考までにどうぞ さん
>乙さん

ヤフーやっと読んできました。
ありがとうございました。
あちらもスゴイことになっていました・・・。

リアリティがある話ですね。
日本国内で代理母経験した方は
身内で・・・ということになるでしょうから、
本人の希望ではないケースはかなりありそうです。

ビジネスになってしまったら
この苦痛をお金で片付けることに、
経済的に困っている人に背負わせることになるんじゃないでしょうか。

それにお金を受け取ることによって
かえって増す屈辱感や苦しみというのもあるのでは?
[1298-11] 名前:匿名 2006年10月18日(水) 23:00
>代理母に賛成の方、「代理母してもいいわ」という方に限って
代理母側の苦痛に触れようとしない気がしてなりません。

代理母の感じている思いもまた、気遣うためにこういう場所への書き込みはできないのだと思いますよ。
単なる興味本位で知りたいだけのようですが。無責任だと思います。
[1298-12] 名前:とくめい 2006年10月19日(木) 10:32
>[1298-11] 名前:匿名 さん
意味がよく分かりません。

代理母経験者に呼びかけたところで
コメント0も仕方ないと思ってますから。

書けないということは、
代理母をしたことによってその方に残ったのは
「“幸福感”ではないだろう」という考えが
より強まりました。

代理母から見て怖いのは「代理母賛成論者」のほうではないか、とも思います。
[1298-13] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月19日(木) 11:17
[1298-12] 名前:とくめい さんへ
>書けないということは、
>代理母をしたことによってその方に残ったのは
>「“幸福感”ではないだろう」という考えが
>より強まりました。

これは少し早急すぎる結論ではないでしょうか。

まず、日本では代理母の出産者になられた方はそう多くはありません。
根津医師が公表しているのが数例で、全体でもそれほど多くの数ではないと推測されます。
日本人の方が海外で代理母の母体となられた例もそう多くはないのではと推測されます。
その方々の中でインターネットの環境をお持ちの方がどの程度かは不明です。
さらに、持っておられたとしてもここをご存知かどうかも不明です。
ここでの書き込みがない=幸福感を持っている代理母が存在しない、ではないと思います。

そして、代理母出産には相手方(依頼者側)も存在します。
代理母出産により子を得た方の活動を本やサイトで見ることもありますが、そのような公表を望まず得た子を静かに育てたいと望んでおられる方も多いと思います。
むしろそのような方のほうが多数で、代理母により子を得たことを明らかにしている人のほうがごく少数だと思います。
自身の体験を公表することは、ネットの匿名性を持っても、静かに暮らしたいと望む相手方に対する配慮から難しいのではと思います。


国が今後審議を進めるにあたって、望む側だけではなく母体となる側についても十分な情報を得るために非公開で追跡調査することは必要だと思っています。
そのような結果を見てから判断してもよいのではと思います。
[1298-14] 名前:匿名いち。 2006年10月19日(木) 21:59

愚問。愚問以外の何ものでもない。

何のために、問いかけているのか、解りません。
仮にここを読んでいる方の中に代理母当事者の方々がいたとしても、
ここ、
ここは、向井亜紀さんのBBSでしょう。ここに、こんなにも意見が沢山飛び交ってるところに、「はい、代理母しました」なんて言えるはずが無い事と、
コメント0でも仕方ないと思っているなら
なぜ、このような質問を立ち上げるのか、
理解不能です。

あなた、いったい何を訴えたいの?
質問を立ち上げるのなら、もっとよく考えられてからのほうがよろしいのではなくて?
[1298-15] 名前:匿名やめよ 2006年10月19日(木) 22:27
賛成、反対両派とも理論武装して敵をやっつけたいって思う心からこのpブログのあちこちで情報収集してるんですよ。
きっと
代理母をやった側に残るのはお金といろんな問題で代理母を頼んだ側に残るのはかわいいわが子と幸せな家庭って言いたいんでしょ。
[1298-16] 名前:匿名いち。 2006年10月21日(土) 22:47

とくめい さん、

自分の質問に対して、コメントが出ているのですから、
それに対しての返事はしないの?
結局、もしも、名乗って出た方がいたら、
自分はその方に対してどうしたいのか、自分でも言って無いじゃん。
黙ってないで、なんとか言いなさいよ!!!
この愚問を立ち上げたのご自分でしょ!!!
自分はどうしたいのか、その方たちと何を話したいのか、何を訊きたいのか、責任もって最後までコメント出しなさいよ!
[1298-17] 名前:とくめい2 2006年10月21日(土) 23:02
>匿名いち。さん

もうちょっと冷静に。
まるでドラマに出てくる「ご近所のうるさいおばちゃん」みたいですよ。まじで。
[1298-18] 名前:匿名で 2006年10月21日(土) 23:02
そもそも、日本で代理母依頼者の数は多くても代理母をした方が少ないんですよね。
それに日本ではビジネスじゃなく身内です。
答えにくいと思います。
とくめいさん、海外にでも行って調べてくるか資料もっと調べてくださいよ。
知りたいならここで呼びかけてのんきと待ってないで。
よろしくお願いしますね。
[1298-19] 名前:匿名で 2006年10月21日(土) 23:08
ビジネスではなくボランティアですね。
ここで読んだことない海外の方の話聞きたいですね。
幸せだと感じた代理母の方がいないとも限りません
[1298-20] 名前:私も匿名 2006年10月21日(土) 23:48
[1298-2] 名前:長文ですが、参考までにどうぞさんの『当事者』さんの話、裏が取れました。

「当事者」の話に見覚えがあると書いたものですが、
お茶の水大生命倫理研究会が出した論文集でした。
で、その論文に引用されてるのが「不妊と向きあう」という本で
これの著者が宮淑子。
なんか結構びっくりした内容だったので、ノートとったから覚えてたみたいです。

だそうです。
不妊と向きあう
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4876522359/ref=dp_toc/250-8097022-1734634?ie=UTF8&n=465392
[1298-21] 名前:とくめい 2006年10月23日(月) 13:00
>[1298-13] 名前:通りすがりの野良猫 さん
レス遅れまして、お詫びいたします。
風邪ひきの子供がおりまして。

ちょっと感情的にいきおいで書いたところも
あり、ご指摘ごもっともです。

>匿名いち さんは何をここまでブチ切れているのか分かりませんが、
代理母さんからの書きこみを私が見逃しているのではなく、
書きこまれていないことが、はっきりしてだけで私には少しは成果がありましたから。
無責任といえば、出来もしないのに「代理母になってもいい」とあっさりコメントされる方のほうが無責任だと思います。
コメント0のスレは一覧を見ればいくつもあるし、
内容は「向井さんかんばれ〜」みたいな、コメント欲しいのか欲しくないのか不明なモノだったり、このほうがスレたてる意味ないでしょ?

情報を提供してくださった方々ありがとうございます。自分でももっと調べる努力してみます。
[1298-22] 名前:匿名いち。 2006年10月23日(月) 19:42

とくめいさん、

近所のうるさいおばちゃん??
あなたこそ、失礼な物言いだよね。
私は別にキレてるわけではなくて、
あなたが代理母経験の方に何を尋ねたいのか解らないって言ってんの。
箇条書きにでもして、訊ねたい事全てを書き出したら?
仮に、代理母しました、頼みました、って方がここにコメントしてきたらなんて話をするつもり?
それこそ、他の人だってここにコメントしに来るでしょ?つるし上げ状態になりかねないでしょ、そこまで考えて質問してんのかって言いたいの。
つるし上げ状態になったときにあなたは対処できるのかって言ってんの。
仮に名乗って出た方がいたとしてもその方たちの気持ちはあなたには理解不能だろうね。
つるしあげ状態になった時のその方たちの気持ちを考えればあんな質問できないでしょ。
賛成、反対の前に、人の気持ちを考えてあげないの?
[1298-23] 名前:さく 2006年10月23日(月) 20:15
スレ主様

”あなたの子宮を貸してください”
という本が出版されているようですので
読んでみてはいかがですか?
代理母たちの生の声が書かれているそうですよ。
[1298-24] 名前:♂ 2006年10月23日(月) 20:34
スレ主さん、横レスご容赦の程。
さくさん こんばんは。
平井美帆さんの本ですね!私も前に
http://allabout.co.jp/travel/nylife/closeup/CU20060515A/
を読んで、読みたいなと思っていた本です。
主観や想像や噂やゴシップ記事ややらせ記事ではなく、できれば本音が聞きてみたいですね。
[1298-25] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月23日(月) 20:46
とくめいさん

>書き込まれていないことが、私には少し成果。
成果の意味を教えてください。

自分の勝手な解釈や判断はいけないと思いますよ。
[1298-26] 名前:とくめい 2006年10月23日(月) 21:14
>匿名いち さん
よく見てくださいよ・・・。「近所のうるさいおばちゃん」と書いたのは、
「とくめい2」さんなんで知りませんよ。

代理母の方にとって何が残ったのか、
合法となって自分と同じ選択をする人が増えることを良いことと思えるか、
それが金銭目的ならばどうかなど
聞けるなら聞いてみたいですよ。

>匿名で失礼します さん
代理母さんの書き込みを見落としたわけではなくて、ここでは聞けないことが分かったことが成果で、他あたってみます・・・ってつもりで
書いたんですけど、表現力不足でしたかね?

>さく さん
>♂ さん
本読んでみます。ありがとうございました。
[1298-27] 名前:乙 2006年10月24日(火) 8:38
本でいえば実際に代理母をしたエリザベス・ケインという女性が書いた、

「バースマザー ある代理母の手記 」
エリザベス・ケイン (著), 落合 恵子 (翻訳)
*出版社/著者からの内容紹介
「代理母」とは何か? アメリカの代理母第1号となった女性自らが生々しく告白する衝撃の手記。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4764103052/ref=sr_11_1/503-7129956-8057511?ie=UTF8

と、いう本があります。
「貸してください」という借りたい側を主体にした本ではなく、「実際に代理母を体験し、そのうえでどういった考えをもつにいたったか」の立場から書かれているので、このスレッドの主旨にはこちらのほうがあった内容かと思います。

それと、自分は未読ですが
本日発売の週刊朝日に

「向井亜紀の代理母が語った『私はもう産みたくない』」 ジャーナリスト:大野元基 
(新聞見出しより)
「美談」ではすまない代理出産ビジネスの実態
向井亜紀の代理母が語った
「報酬」と「自己破産」
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7691.shtml

が掲載されるようです。
[1298-28] 名前:とくめい 2006年10月24日(火) 10:33
>乙さん
ありがとうございます。
乙さんの情報量スゴイですよね。
他スレでも拝見してます。

エリザベス・ケインさんの本は読んでいませんが、
たしか「代理母をした事を後悔してる」と
仰っている方では?

次の国際ジャーナリストは「大野和基」さんでは?この方のHPは読みました。
向井さん応援派の方も一読されたし内容ですね。
向井さんが語りたがらない内容ですけどね。

子供を手に入れた側と、子供を差し上げた側の
事情の落差は無視してはいけないと思います。

[1316-1] 2006年10月21日(土) 13:21

代理出産を反対されてる方へ

投稿者名: shino
コメント:
もしも代理出産が認められたらあなた自身に何か困ることがあるのでしょうか?

代理出産を依頼する人。
引き受ける側。
どちらにも選択権があります。

代理母の妊娠期間の心配や出産などの命の保障などは第三者の私達がとやかく言うことでは無いとおもうのですが・・・。

引き受ける側。代理母になろうとする方が
全て承知で引き受けるのでは?

生まれて来た子供だって幸せか不幸せは
私達が決める事ではありません。
生まれて来た子が決める事です。
[1316-2] 名前:丙 2006年10月21日(土) 13:27
もしも臓器売買が認められたらあなた自身に何か困ることがあるのでしょうか?

臓器移植を依頼する人。
引き受ける側。
どちらにも選択権があります。

手術の心配や命の保障などは第三者の私達がとやかく言うことでは無いとおもうのですが・・・。

引き受ける側。ドナーになろうとする方が
全て承知で引き受けるのでは?

shinoさん、どうお答えになりますか?
[1316-3] 名前:かあちゃん 2006年10月21日(土) 13:30
代理出産だけの問題じゃないから みんな 心配もするし レスもするんだと思います
臓器売買や 営利目的に 代理母が使われないか
そりゃあ 直接 私や ここにきている人に関係する事ではないかもしれません
でも 世の中の 秩序の問題じゃないでしょうか
[1316-4] 名前:お姐タマ 2006年10月21日(土) 13:32
shinoさま


そうやって個人の問題にすり替えてしまったら、私達国民は、子供たちを守っていけませんよ!!
[1316-5] 名前:丙 2006年10月21日(土) 13:37
もしも売春が認められたらあなた自身に何か困ることがあるのでしょうか?

売春を依頼する人。
引き受ける側。
どちらにも選択権があります。

性行為感染症や妊娠の心配などは第三者の私達がとやかく言うことでは無いとおもうのですが・・・。

引き受ける側。売春婦になろうとする方が
全て承知で引き受けるのでは?

shinoさん、どうお答えになりますか?
[1316-6] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 13:53
shinoさんが書いた事は、賛成してる人が今まで、みんな言ってきました。
その結果は?

賛成する人は自分勝手で頭の弱い、基地外らしいですよ。

代理母の立場、子供の気持ち、そんなの想像でしか答えられませんよね。上手くいった人、そうでない人、経験者も違うように。でも、きちんとした事が言えない限りは責められるだけですよ。
代理母=犠牲者。代理母依頼者はエゴの塊。そういう考えの方は相手にしないことです。悲しくなりますよ。
真剣にスレ立てられたとは思いますが、また他のサイトでコピペされて笑われるだけです。
[1316-7] 名前:shino 2006年10月21日(土) 14:25
賛成派サン。
レスありがとうございます。
本当ですね!
売春や臓器売買と並べられてるんですからね!
なんか悲しくなりますね。
[1316-8] 名前:やれやれ 2006年10月21日(土) 14:30
法律に関する事柄で「私には関係ないから」などという低次元で考えるのは、幼稚な事じゃないですか?
shinoさんは国民として成人として社会人として有権者として、関心を持つ事がおかしいと、そう仰っているのですよ。
解ってらっしゃいますか?
直接、自分には関わりはなくても日本や人類の未来に関わる事なら、誰もが当事者として考えて然るべき事じゃないでしょうか?
[1316-10] 名前:ミユママ 2006年10月21日(土) 14:35
私は賛成・反対はまだ判断つきません。私も向井さんと同じ病気で子宮を失った者として、どう考えたらよいのか。
今日の朝日新聞に私の視点というコーナーで(どうみる代理出産)が記載されていました。どのように読むかは個人の問題ですが。参考までに読んでみてもいいのではないでしょうか。
[1316-11] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 14:47
代理母には賛成です。

でも戸籍がとか少々上を望みすぎな向井さんの行動には否定派です。

こういう考え方の方私の周りには多いですよ。代理母は賛成です。きちんと正しく伝わるなら子供の出来ない方にはこういう方法もあるのだと希望ももってほしい。

でも向井さんのやり方は間違った代理母の広め方と普通に妊娠し出産する「母」であり「女」であり「人間」である人達をあまりにもないがしろにしすぎです。

代理母だけがr正しい「母」なんですか?違うと思いますけど。
[1316-12] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 14:55
匿名さん

>「母」であり「女」であり「人間」である人達をあまりにないがしろにしすぎ。
と言うのがよくわからないのですが。

具体的に教えてくださいませんか?
反対してる方からではなく賛成しててどう向井さんをみてるか興味あります。
反対の人の意見は充分他のスレで読んだので不要です。

代理母は別に正しい母だとは誰も言わないと思いますが?

shinoさん、横から余計なレスをしてすみません。
[1316-13] 名前:やれやれ 2006年10月21日(土) 14:58
[1316-7] のshinoさんの意見にも一理あります。
他の事例を引き合いにして論じるのは極めて低レベルな事です。
例えば賛成派の意見の中に、私生児や虐待される子より望まれて生を受けるのだから代理出産で生まれる子は幸せになれるだろう。と言うのがあります。
これは非常に幼稚な発想です。
冒頭でshinoさんが仰っているように、私生児だろうが被虐待児であろうが、その子が社会に出てから出会う人達や出来事で幸せになれる確率はゼロではない。
引用する事自体に無理があります。

代理出産はそれ自体の本質を見極め、果たして、その技術を使用しても良いのかどうかを考えるべき事でしょう。
技術があるから使っても良いのか?
もし使ったら社会はどうなるのか?
そう言う事だと思いますよ。
代理出産が日常化すれば妊娠や出産に対する人々のイメージ、概念が変わる事は間違いありません。
今現在、独身者でも未成年者でもセックスが当たり前に行われるようになり、現代人の考え方や感覚が昔とは大きく様変わりしたように、あらゆる事柄に影響を及ぼす事になるでしょう。
[1316-15] 名前:司 2006年10月21日(土) 15:15
朝日新聞に掲載されていた、根津先生の話を読みました。
 『学会のルールが妥当であれば順守する。(中略)代理出産を問題提起するには実力行使しかなかった。』
 これが、人の生命を預かる医者の発言なのかと、改めて驚きました。
[1316-16] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月21日(土) 15:18
ぽちさん

何故、あなたが後半の文に書いたようなことにならないようにするか考えないんでしょ?不安だから反対なら不安をひとつひとう考えていく話し合いを出来れば有意義だと思います。

納得できないものを賛成できないのは当然です。
今まで起こった問題をここでもたくさん貼り付けてもらいました。
それらが、どうすれば防げるか?どういう対処をしていけば、両者にとっていいか、子供の心のケアも含め、話していけるといいと思います。
[1316-18] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 15:36
>>賛成派さん

代理母には大賛成ですよ。だって私の知り合い(日本人ではありませんが)の友人が代理母により子供を授かりました。その時はまだ「代理母」という事が日本では言葉が知られていなかった頃です。

代理母の彼女はこういったそうです。
「私は部屋を借りた。そして借りた部屋で私の大事な物を守ってもらう事にした。ただ守ってもらうだけでは駄目なの。私も苦学を学ぶわ。ただ何もしないで借りるだけならお金があれば十分だけど守ってもらってもらうのだから私も一緒に知らなくてはならない。」
そして外ではしなかったそうですが家の中で妊婦を経験できるとかいうやつですね。それをお腹にいれて代理母と一緒に子供の重みを足りないとはいえ感じ日本でいう母親学級にいき学び「私も妊婦」として考え一日たりとも妊婦でなかった日はなかったそうです。生まれてから普通に出産をした友人とほぼ違和感なく話しができるそうです。でもきちんと自分で言うとの事でした。産めなかった私は駄目な人間ではないの。大切な姉妹(代理母になった方)もできて嬉しいわ。(※この後の言葉は少し私にも理解は難しいのですが)でも優先すべきはこの出産でない事。それを分かっているから私はとくに幸せを感じるのかもしれない。

それを聞いていたので本当に子供が恵まれない人の光になるだろう代理母の方法に私は大賛成です。

向井さんは・・・どうでしょう?
代理母で生んで戸籍が自分達の中にいない。
役所で受理してもらえずくってかかったそうですね。

代理母でうんで正しい!
代理母でうんで正しい!
と言うばかりでそう言う前に普通に妊娠、出産しているお母さんがいらっしゃるんですよ。なぜ反対されたり法が改正されないのかじっくり考えれば理解できない事ではないと思います。
もし代理母から産まれた子供がすぐ戸籍にはいるならいらないですよね。普通に妊娠して出産してという行為。
もしかしたら向井さんの中で自分が普通に妊娠・出産できなかったというコンプレックスや引け目があるのかもしれません。だけど普通に妊娠・出産した母親と同じ様にいたいのであるならばまず知る事だと思います。
私も代理母の大変さ、辛さ、不安、悩みをその知り合いの友人の話から聞いてうん、決して否定だけする事ではない。と思い代理母賛成側になりました。

なんて伝えたらいいのかわかりませんが・・・

向井さんには・・なにか母親としてもモラルが足りないような・・気がしてしまうんです。こういったら多分またここにいらっしゃる方に怒られると思うんですけど。
[1316-19] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 15:38
失礼しました。

代理母の彼女 ではなく
代理母により子供をさずかった彼女が言った言葉です
[1316-20] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月21日(土) 16:23
私は当事者同士の同意があれば社会が容認すべきだとは簡単には考えていません。

例えば臓器移植では、全ての国民が臓器提供者の立場にも提供を受ける側の立場にも立つ可能性があります。
皆が等しく自分が双方の立場に置かれた場合を考え、その行為の法的なあり方を模索する義務があるとも言えます。
では、代理母はどうでしょうか。
まず大前提にあるのは、母体を提供する側も自身の不妊性により依頼する側も女性に限られます。
(男性を無視するわけではありませんが、代理母そのものが女性の不妊性に起因するものだからです)
この場合、母体となる方と依頼する側ではその置かれた立場は対極に位置することになります。
母体となる方は依頼者の立場に立つことはないですし、依頼者は母体となることは出来ない方です。
代理母出産が法的に認められた場合、その方の身体的状況によってどちらか一方の権利(『子を産む権利』と『代理母を依頼する権利』)しか享受出来ないことになります。
(『子を産む権利』と書くことに違和感を持たれる方がおありでしょうが、あくまでも『子を産まされる義務』であってはならないという意味です)
このように閉じられた権利である代理母の法的なあり方を、広い国民のコンセンサスによって認められたとすることには、問題があると思います。
国民の6割が認めました、けれどその中の経産婦(母体側)の方の賛成は数%でした、という状況なら、『子供を生む権利』を持つ側の容認を得られたとは言い難いでしょう。

国会で法案として一旦提案されてしまうと、それは「禁止法」か「容認法」かどちらかです。
一国会の期間内で、僅か数十時間の審議で「審議が尽くされた」として可決・否決されてしまうことのないように、慎重に慎重に議論を進めて欲しいと思います。
[1316-21] 名前:ハイジ 2006年10月21日(土) 16:27
当事者だけでないのが問題なのです。

私がよく見ている不妊サイトですが、「自分は産めなくても我慢できるが、夫の姉妹に義母から話が行くんじゃないかと不安で・・」と書いてありました。

もし、あなたが・・あなたの姉妹に不妊の方がいて母親、義母からのプレッシャーが来たら?親類からの代理母の強要にもなりえます。

この問題が発展することによって「離婚」を考えている人もいるんです。

想像できませんか?
[1316-22] 名前:未来 2006年10月21日(土) 17:21
通りすがりの野良猫さんの意見に、まさに同感ですな。
既成事実を勝手に作り、「はい、認めて下さい」これを自分勝手と言わず、何と呼ぶ?
こんな言い方は失礼かも知れないが、議論しているのが、産まない・産めない男中心で、肝心の出産経験者は蚊帳の外。
法律が家庭を壊す事だって有り得る。
守ってきた倫理観や人生観が、合法化する事によって、第三者に「お前、子供できないなら代理母頼もうか?」と言われ、自分の居場所を失う事も、可能性としては否定できない。
それでも、誰も困らないと言えるのか?
[1316-23] 名前:カキピ 2006年10月21日(土) 17:23
代理出産は誰が利用できますか?
不妊治療経験者や子宮欠損など生殖機能障害者限定ですか?
生殖機能は健全でも持病で妊娠に耐えられない人も利用できますか?
それとも独身者・同性愛者・容姿が命の女優やモデルや芸能人も利用できますか?
歴史の古い代理出産法、サロゲートマザーによる卵子提供は認められますか?
依頼人のではない第三者の卵子を利用したホストマザーの代理出産も認められますか?

代理出産方法は1つだけではありません。
また不妊治療でもない。
誰もが利用できる技術です。

どこまで認めるのか、利用できる者できない者を決めるとき、差別が起こらないか?
アッチは良いのに何故コッチはだめなのだ?
子供が欲しい気持ちは同じ。と言われて線引きが可能なのか?
代理出産を認めるとなれば、それぞれの事情や理由を持った人達が代理出産を求めて、新たな問題が起こるでしょうね。
[1316-24] 名前:もも 2006年10月21日(土) 18:55
私も、代理出産には、反対です。

なぜ、自分の子供が欲しいというだけで、
代理人の体への危険性について、何も感じ
ないのか、わかりません。

自己中心的な、発想しかないのでは?
[1316-25] 名前:fifty 2006年10月21日(土) 20:25
ミユママさんの紹介された記事を読んできました。

http://asahi-newstar.com/program/shiten/

まだお読みになっていない方はどうぞ。
[1316-26] 名前:パンツの穴 2006年10月21日(土) 20:34
ここの中でも自分は子を生むことが出来ないが代理母は反対だ。
するつもりもない。と言ってる人たくさんいるが。だったとしたらたとえ代理出産が認められても代理母を求める人がさほど居ないのでは?身内から代理母になれと言われ様があなた達のこのブログ内の反対論を見れば自分の意思を伝えられないような弱い人は居ないように感じるwそれとも顔が見えないからここまで言い切れるのか?意思がしっかりあれば「NO」ときっぱり言えるはずでは?
[1316-27] 名前:とくめい 2006年10月21日(土) 22:12
自分の子どもが心臓移植が必要になったとする。
目の前に腕のたつ医師がいて
『300万で』
と言われたら、払いますか?払いませんか?
[1316-28] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 22:35
匿名さん

返信、遅くなり申し訳ありません。
お話しとても興味深く読ませていただきました。
お友達の話、理想です。
私もそうありたいと思います。
そばにいて母性を感じていく・・・向井さんが仰った父親感覚だと言われるかもしれませんが、代理母の方が納得してくれるならそのような形をとりたいと思います。
でも日本で、そのようなことをしたら、とても異種の目で好奇の目で見られそうですね。まるで旦那さんの愛人と一緒に生活してるみたいな。子供達が余計つらい思いをするでしょうか?

向井さんは自分の生活を変えず代理出産をされましたが、閉鎖的な日本のカップルの中ではまだ、代理母と交流を持ってる方だと思うのですが、もっと改善したほうがよいと思うことはありますか?

母親としてのモラル?私には欠如してるとは思いませんが、そう思われる方もいるんですね。
戸籍の事はこの場所で色々学びましたので、難しい問題だと言う事を知りました。
戸籍に拘るだけでなく、色々あると言う事を。

匿名さんのお友達みたいに、一緒に生活をし、妊婦として勉強するのはとても大切です。
大変な事かもしれませんが、仕事を続けたいから、代理出産とかの人をなくすために、本当に母になりたい方だけが母になれるためにお金だけじゃなく9ヶ月間と言う時間を共用し母になる・・・。

とくめいさん
自分の子供助けたいです。でも他の子供の心臓ですよね?その親の気持ちを考えたらできないです。自分がまだ親になってないからかもしれませんが。
心臓移植だけは反対です。
腎臓は2つあります。肝臓も再生します。でも心臓移植=死です。
死ぬかもしれないと死ぬのは違います。
[1316-29] 名前:乙 2006年10月21日(土) 23:41
もしもボクが誰から生まれて、戸籍上誰と親子と認定されようとあなた自身に何か困ることがあるのでしょうか?

代理出産を依頼する人。
引き受ける側。
どちらにも選択権があります。
しかし、ボクにはありませんでした。

代理母の妊娠期間の心配や出産などの命の保障などは第三者のあなた達がとやかく言うことでは無いとおもうのですが・・・。
他の人間、すべての生き物と同様に脈々と引き継いだ遺伝子をもった母から生まれるか、
その自然の摂理から反し、何億年と続いた生命の歴史から外れた命として生まれる保障は
ボクに対して誰が、おまえが引き受けるべきことだったと決めたのでしょうか・・・。

引き受ける側。代理母になろうとする方が
全て承知で引き受けるのでは?
しかし、ボクには承知するかどうか誰も聞いてくれませんでした。

生まれて来た子供だって幸せか不幸せは
ボク達が決める事で、依頼者や医師が決めることではありません。
生まれて来た子が決める事です。
[1316-30] 名前:賛成派 2006年10月22日(日) 0:20
ボクに出逢えたらきちんと話したいと思います。
この世に来ること決めて産まれてきてくれたのだと思うから。
生まれた子が決めたから受精卵のまま消えなかったのだと信じたいのですが、身勝手な妄想ですか?
[1316-31] 名前:匿名 2006年10月22日(日) 0:40
shinoさん
>引き受ける側。代理母になろうとする方が全て承知で引き受けるのでは?

感情を持たない人間であれば「最初に契約し全て承知した」通り、他人の受精卵を着床し、10ヶ月間子供を御腹に抱え、生まれると同時に一度も自分の母乳を与えることなく依頼者へ引き渡す。倫理観を別にすれば可能かもしれませんよね。

でも引き受ける「代理母」は感情のある生きている人間なんです。
途中で精神的にまいってしまうかもしれない、自分の実子を産んだ時はつわりもなく安産だったのに、他人の遺伝子を持つ子供を御腹に抱えたがために他の病気、弊害があるかもしれない。何かトラブルがあって母体に危険があるかもしれない。実際産んだ子供が可愛くて依頼者に渡すのが嫌になるかもしれない。

それら全てを「最初から承知して引き受けた」んだからでは済まされないことだってあると思います。
「代理母出産」の話になるといつも「子供が欲しい人の立場」でばかり論じられて、代理母側の気持ちになって考える人が少ないのはおかしいとは思いませんか?
「最初からわかっていたこと」と切り捨てるのは代理母を心を持たない「出産マシーン」か何かと勘違いでもしているんでしょうか。
リスクを負うのは100%「代理母」側なのに、この問題はいつも「子供が欲しい人の立場」ばかりで論じられています。

「他人が口出す問題ではない」なんて無責任なことを言い出したら、いつか、例えば自分の娘が母親になる時代にとんでもない法律が出来て関係ないと思っていた当人が巻き込まれるってことも十分考えられると思いますよ。

私は代理母出産には大反対です。
「私は無償ボランティアで代理母してもいい」という意見をよく見かけますが、ほんとに出来るのか尋ねてみたいです。
もし代理母で他人の子供を御腹に抱えている時、体調が悪くなって入院する場合、その時の入院費用や実子を預けるお金はどうするんですか?

代理母で出産後、何かの形で障害が残り仕事にも就けない、家事も出来ない、その時の治療費、生活費はどうするんですか?

もし代理出産をした子供に障害があり依頼人夫婦が受け取りを拒否した場合、その子供を育てる養育費、介護費はどうするんですか?

「無償ボランティア」なら依頼人にはその後のフォローは何も期待出来ないはずです。「代理母」を受けてしまったために自分の家庭が崩壊したとしても、「代理母」を受けてもいいと思われますか?

「全て承知で引き受けた」んだからとあきらめますか?
[1316-32] 名前:こわいこわい・・・。 2006年10月22日(日) 1:02
病気は望んでなったものじゃない。
代理出産は自己中な一部のヒトが望んだものである。

代理出産を正当化しようと、臓器移植と比べること自体間違っている。


さらに裁判までして、実子にしろと?
向井さん、アメリカに移住してひっそりと余生を生きてください。


>shinoさま
>あなた自身に何か困ることがあるのでしょうか?

世の中にはルールやモラルがあります。

自分が困らないから他人は何をやってもいい。他人が困らないから自分は何をやってもいい。

そうお考えですか??
もしそう思うのでしたら、考え直したほうがいいですね。
[1316-33] 名前:shino 2006年10月22日(日) 2:51
皆様の意見ゆっくりと読ませて頂きました。
その間、向井さんの
「逢いたかったかったわが子よ〜代理母と歩んだ1227日の全記録〜」
大切に録画した物をもう一度見ました。
ですが・・・
私の気持ちは変わりません。
やはり代理母には賛成です。

代理母が許されている国がある限り間違った方法では無いと私は思います。
しかし、私だって代理母は誰でもOKと言う訳ではありません。
病気で子宮が無く自分では絶対に不可能
とされている人が対象だと思っております。
確かに皆さんがご指摘している通り代理母の母体の危険性は取り除く事は不可能ですよね。
その事は私も3人子を生んでいるので良くわかっております。
幸い私の場合3人ともが超安産でした。
もちろん「産む事」は楽ではありませんよ!
時間が短いか長いかの事で痛みは他の方となんら変わりはないでしょう。
お産は一人目が楽でも次はわからない、、
と良く言いますが多分そうなのでしょう。
しかしほとんどの方が無事に出産されてます。
お産で死ぬのがいやだ怖いからと出産したくないと言う言葉を私は聞いたことがありません。
どんなに苦しい出産であってもわが子を生み終えた時の達成感・・・
シンディーも言ってましたよね!
「亜紀がこの事を経験する事が出来ない事が可哀想だと・・・。」
私もそう思います。
出産とは苦しいものだけれど
生んだ後の感動は、はかり知れません。

実際少子化になった事もお産とは無関係なのではないですか?
お産での事故やその時の体調などでの危険性は確かにあると思います。
やはりそれを言ったら人助けは出来ませんよ。
ですから『代理母』のルールを作ればいい。
もちろん依頼する、受ける側のです。
「無償ボランティア」
これは全部自費でのボランティアは無理です!
最低子が生まれるまでのかかった費用は依頼者が負担するのは当たり前ですよ。

何度も言ってますが
依頼者がいて
受ける側がある。
受ける側にも選択権があるのです。
寝ている間に無理やりに受精卵を着床させる訳ではありません。
皆さんが心配されていることは
もちろん把握された上での契約なのではないでしょうか。
申し訳ありませんがやはり私には反対する理由が見つかりません。


選択権は自由にあって欲しい。
子宮を取らなくては行けなくなった人の
希望の灯火を消さないで欲しい。



[1316-34] 名前:shino 2006年10月22日(日) 3:04
賛成派サン☆
これは私の意見ですが。
あなたは間違ってないですよ!
あなたの所にかわいい赤ちゃんが誕生する事、
心よりお祈りしております。
[1316-36] 名前:shino 2006年10月22日(日) 4:06
けいこ様
レスありがとうございます。
けいこさんのおっしゃってる事は良くわかります。
しかし最悪の結果論ばかり考えていたら何も出来ませんよね?
どんな事にでも100パーセント安全な事はありません。
私は代理出産を引き受ける方が良し。
と思えて引き受けたら良しだとおもってます。
むしろ婦人科系の病気は出産経験の無い人の方がなりやすいと聞いた事があるのですが・・・。
[1316-37] 名前:fifty 2006年10月22日(日) 4:17
[1316-33] 名前:shino さん

私は逆に妊娠出産の経験があるからこそ、
代理出産には賛成できずにいます。

[1316-18] 匿名さんの記事の内容のような代理出産は理想的です。
でも現実には、多くの代理母が 出産直後、
産んだ子に執着を持たないためなのか、
授乳はもちろん、抱くことさえも禁止されているケースが多いそうです。

「すぐ依頼人である母親の腕に抱かれるのだから問題ない」というのが
代理母抜きの考えでしょうが、
胎児の記憶について思いを馳せれば、それはとってもおかしなことだと理解できるでしょう。
産後の母子の状態からそれが余儀なくされることもあるでしょうが、
そんな致し方ない事情もないのに、代理出産の都合上、
生まれた瞬間に虐待される、との考え方もあるんですよ。

またそういった諸々「全てを承知で契約」とありますが、
そもそもその契約自体、福祉に反するという考え方もあります。

アメリカで実際に代理母を経験した女性達が、
今度は代理出産に反対していることも無視はできません。

「妊娠・出産について簡単に考えているから後悔するような事になる」
そんな意地悪な見方もできますが、
初めはそれこそボランティアとしての尊い気持ちから望んだことにも
そんな結果が出る可能性があることも含め、
契約についてはもっと慎重に考えなくてはならないと思うのです。

代理出産【契約】(全て承知)が、代理母の福祉に勝るという考え方は
とても危険だと思います。
[1316-38] 名前:匿名で 2006年10月22日(日) 4:58
[1316-37] 名前:fifty さん

>胎児の記憶について思いを馳せれば
この胎児の記憶についての根拠を教えてください。

>アメリカで実際に代理母を経験した女性達が
この文章は複数形となっており、受ける側の印象では、経験女性の大部分が反対しているととれなくはありません。この文の根拠となる文の引用出典を教えてください。
[1316-39] 名前:ミユママ 2006年10月22日(日) 8:04
fiftyさん
記事を載せていただき有り難うございます。しかし一つたりない部分がありましたので、付け加えさせていただきます。荒木勤氏(日本医科大学長・日本産科婦人科学会元会長)と松原洋子氏(立教大学大学院先端総合学術研究科教授)の意見が記載漏れになっていましたので、書かせていただきます。問題の医師だけでなく他の方々の意見も参考になればと思います。意見は出し尽くすまで話すことで、反対・賛成の距離が縮まればと思います。なぜなら現に誕生している子供達に何らかの影響があるように思えるからです。
[1316-40] 名前:論点 2006年10月22日(日) 8:10
shinoさん
>最悪の結果論ばかり考えていたら何も出来ませんよね?
賛成派の方はそういうことに眼を瞑られているんじゃないでしょうか?国が最悪の事態をみこして、それでも大丈夫なてだてがあればGOサインを出すべきなのが当たり前ではないですか?いろいろ想定できる最悪の事態に対しての意見をはっきりと賛成派の方々からお伺いしたい反対派の方は多いと思いますが、「ルールを作ればよい」程度のお答えでは納得できないのですよ。ルールを作っても亡くなったら命はもどってこないのですから。保険でOKなんておっしゃいませんよね。
[1316-41] 名前:賛成派 2006年10月22日(日) 10:42
shinoさん

有難うございます。
正直言って代理出産はあきらめてます。
お金があっても、周囲の理解や同意を得る方が難しいです。
結婚も夫婦2人の問題でもないようにこの事も2人の問題ではすみません。自分達が天涯孤独で親や親戚がいなければ別かもしれませんが。
でも、代理出産が認められれば、周囲が少しは認めてくれるのでは?と思いました。
国が認める。大ききことです。

親族間で犠牲になる代理母が出てくる可能性があるとよく書かれますが、親戚からそんなふに思われるの悲しいです。
[1316-43] 名前:佐賀夫人 2006年10月22日(日) 11:45
思ったのですが、代理出産に賛成意見を言えるのは、政治家でも官僚でも生殖医療関係者でも依頼希望者でもなく、代理母をしたい人やその家族だけじゃないかしら?

妊娠や出産に快感を覚える特異な体質の人が存在すると聞いたことがありますが、極めて異例のこと、家庭を犠牲にしても積極的に代理母をやりたいなんて人は普通はいないでしょう。
[1316-44] 名前:匿名 2006年10月22日(日) 12:31
shinoさん

>代理母が許されている国がある限り間違った方法では無いと私は思います。
今現在許されている国・州が代理母禁止の方向に向かっていることについてはどう思われますか?
「売春が許されている国がある限り間違った方法では無いと私は思います。」
「ドラッグが許されている国がある限り間違った方法では無いと私は思います。」
他の国で認められれば間違ったことではないって本気で言ってますか?

>しかし、私だって代理母は誰でもOKと言う訳ではありません。
>病気で子宮が無く自分では絶対に不可能
とされている人が対象だと思っております。
若い頃散々遊びたい放題して自分の体を酷使し、その結果子供が産めなくなった人もいるかと思います。その人が「病気で子宮を失いました…」と表面上は泣きながら周りの同情心を煽りつつ、心の中では「子供を代わりに産んでくれる人がいてよかった♪」とかだったらどうします?人の心の中まで「法律」で追求するなんて出来ませんよね。


>しかしほとんどの方が無事に出産されてます。
亡くなった方もたくさんいらっしゃいます。障害の残った方も。ご存知ないんですか?記事にならないだけです。マスコミが騒ぐのはこの前の奈良での死亡のように「世間が騒ぎそうな事例」だけなので表に出てこないだけです。

>お産で死ぬのがいやだ怖いからと出産したくないと言う言葉を私は聞いたことがありません。
自分の子供を産むからですよね。他人の子、しかも多胎なら私は怖くて嫌だなと思いますが。

>どんなに苦しい出産であってもわが子を生み終えた時の達成感・・・
>シンディーも言ってましたよね!
では何故シンディーさんは「もう二度と代理母はしない」と明言されたんでしょ。そんなに幸せな達成感なら何度も経験したいと思うのではないですか?


ではそこまで賛成されるなら代理母候補としてコーディネーターに登録されてはどうでしょう。
あなたほど熱意のある賛成の方がまず自ら見本を見せて下されば反対している方の気持ちもかわるんじゃないですか?日本人の代理母は日本人の依頼者にとって大変貴重らしく明日にでもお願いしたい方はいらっしゃると思います。

「自分は今の立場では出来ない」なんてことはおっしゃらないで下さいね。代理母を受ける海外の方は子供を持つ30代までの女性とのことです。皆さん家庭を持ち子供を持ちつつ代理母契約をされるのですから。
[1316-45] 名前:匿名で 2006年10月22日(日) 13:40
匿名さん

代理出産を賛成するなら代理母になれと?

論点が違いませんか?
では代理母出来る人しか賛成してはいけないの?

反対派の方は自分が常識があるみたいに書いてる方が多い中で、こんな低レベルの方がいらしたんですね。
 
賛成してる方をもっと冷静にみたらどうでしょう。
あなたが自分がしないのは勝手ですが、賛成と言っただけで代理母になれと言うのは自分で書いてて感情的だと思いませんか?
[1316-46] 名前:さく 2006年10月22日(日) 15:20
妊娠、出産・・
私には非常に幸せで感動で快感でしたけど。
みなさん違うんですか?
[1316-48] 名前:さく 2006年10月22日(日) 15:22
それと、医療において
すべて『最悪の事態』はあるわけで
完璧な治療法があれば教えて頂きたいくらいです。

もし、もしこんなことがあれば・・
そんなことはどんな医療にも言えることです。
[1316-49] 名前:匿名2 2006年10月22日(日) 15:29
>けいこさんのおっしゃってる事は良くわかります。
しかし最悪の結果論ばかり考えていたら何も出来ませんよね?
どんな事にでも100パーセント安全な事はありません。

shinoさんは別に最悪の結果を考えてなくて言ったのではないと思います。前後の文を見ればわかる事なのにその一部分だけ取って非難されるのはどうかと思いますけど。
[1316-50] 名前:まなみ 2006年10月22日(日) 16:04
初めて投稿します。shinoさん、これは生命倫理観の問題ではないでしょうか?
この問題は人間が他人を生殖の道具として扱うことへの倫理を問いかけているのです。決して自分に関係無いからと見過ごすことなど出来ません。
また子宮は単なる臓器でも無く、心の通った母体です。当事者間が例え納得していても、それを当事者の問題として本当に片付けていいのでしょうか。
[1316-51] 名前:ココス 2006年10月22日(日) 16:10
1316-45] 名前:匿名で

>代理出産を賛成するなら代理母になれと?

>論点が違いませんか?
>では代理母出来る人しか賛成してはいけないの?

・・・・あの、「匿名」さんが書いてある前半の部分への反論はまったくなしで、最後の「代理母になれば」だけをもち出すあなたもどうかと思いますけど。
論点を変えてるのはあなたも同じでレベル低いと思いますよ。

私は「匿名」さんの意見には賛成です。
自分には関係のないことだから賛成できるのです。ご自身の身に振りかかった時にほんとに賛成できるのかどうか、賛成派の方に是非聞いてみたいと思います。
[1316-52] 名前:未来 2006年10月22日(日) 17:46
ココスさんの指摘には正に同感ですな。
ワタクシも“匿名”さんの意見は、感情論を抜きにして、事実を適切についていると思います。
代理出産を賛成されている人が皆、現実に自分や身内の人達が、同じ状況に遭遇した場合、実践できるのであれば、真実、心から賛成しているのだと、その時初めて共感できます。
[1316-53] 名前:論点 2006年10月22日(日) 18:12
さくさん、最悪の事態になるのは何に因るものですか?
さくさんは「自分が病気で最悪の事態になってしまう」のと、子どもができないからといって誰が亡くなるわけでもないのに「頼まれて代理出産した方が亡くなる」のと同じように考えられているのですか?契約だから自己責任で済むのでしょうか?もう少しいろいろな人間の立場から考えてみられたらいかがでしょうか。
あと、堂堂巡りの感があるので冷静にレスを読んでいただけるとありがたいです。
[1316-54] 名前:匿名で 2006年10月22日(日) 19:12
ココスさん、未来さん

匿名さんの前半の部分も読みましたよ。
おかしいと思わない意見に反論してどうするんですか?
匿名さんの書かれてることはもっともだと思います。
でも、だから、あなたも代理母になれば?と言うのは違います。
人の痛みを知るのは大切ですし、相手の立場にたつのもだいじです。
でも代理母経験者しか賛成を唱えてはいけないのでしょうか?
賛成する人は代理母に登録して初めて認められるのですか?

危険なことを人に強制するのはいけないことです。でも代理母は強制ではありません。それでも。身内の圧力やお金のない人が強制させられるなら、きちんとしたルールがないせいだと思います。
いままでの悪かった点などを改善していくべきです。
私は身内の間でも情だけじゃなく、きちんとコーディネーターが入って仕切るべきだと思います。コーディネーターには国家資格くらいの難しい試験にしていただきたいです。それと、カウンセラーや専門スタッフもチームに加えてもらい両方の心と身体のケアをしていただきたいと思います。
代理母の子供の心のケア、生活面も全て含め考えられないといけません。いま海外で支払う金額を日本でもそのままと言う形でだと思います。
国内だから安くなる・・・そんな考えは違うとは思います。
その文の費用を色々なケアで使っていただきたいと思います。
代理母が出産で不慮の事故がおきた場合、それだけは、補償しかないのが事実です。
それを100パーセント回避するには、代理母しないことですもんね。その話合いは代理母と依頼者、コーディネーターやスタッフの間で行う前に徹底的に話しあっていただくしかないと思います。

私は年齢や子宮がダメなので代理母にはなれません。でも賛成したいと思います。
自分が代理母にはなれないからダメですか?自分の娘がそういう立場にたてば、娘の意見を尊重します。本人がやりたければやればいい。やりたくないのに強制的にやらされるような世の中にならないためにも改正は必要だと思います。
禁止したら、余計、無理強いされる代理母が増えると思います。
[1316-55] 名前:さく 2006年10月22日(日) 20:21
日本で妊産婦が死亡する確率は非常に低いものです。
(低いから良いというものではありません)
反対派の方々が声高に妊婦が亡くなったらどうする!と
煽られると、妊娠すれば、常に死と隣り合わせのような印象を植え付けています。
 また先日の妊婦が死亡した事件は妊娠が所以ではなく、
脳の問題であり、また病院での確かな検査を受けられず
病院をたらい回しにされたことにより
亡くなったものですので、混同されませんように。

私は代理出産に賛成!とは言えません。
色々なところで『賛成という人はどう考えいるのか?』
という言葉を目にします。
皆さん、自分が代理母を受けられるのか
身内が同じ目にあっても実践できるのかと言われています。

逆に聞きます。
もし自分の娘が、結婚して、妊娠せずに検査すると
子宮がなかったことが判明したとします。
絶望的で、生きる希望すら無くしてしまった娘を前に
もし、代理出産を受けて頂ける方がいて
それを医療がサポートしてくれるのなら・・と
一縷の望みをかけることが
そこまで責められることになると私には思えないのです。
 もちろん、代理出産を受けてくれる人がいなければ
この話はそもそもなかったことになります。
そしてそれをサポートしてくれる医師や医療がなければ
そんなことは夢にも思わず、苦しみながら
諦めながら、別の生き方を探すことになるでしょう。
私は代理出産に賛成とは言えません。
それでも声高に正義を振りかざし
”反対”とも言えないのです。
気持ちが痛いほど分かるからです。
『自分の娘が壊れようと苦しもうと私は絶対に反対』
という方もいらっしゃると思います。
それもまた正しいことなのでしょう。
しかし私はそれを選んだ人を責めることはできないというのが私の考えです。
賛成の人間は結局、感情論と言われてしまうでしょうね。

日本で認められるか否かは分かりませんし
元々日本人というのはボランティア精神の少ない国だと思っていますので
受けてくれる代理母があまりいないのでは?と思っています。

最後にこのように反対の声が大きい中
実際に代理出産を選んだ方々
代理出産で産まれた子供達が
非難されたりすることのないよう心から願ってやみません。 
[1316-56] 名前:未来 2006年10月22日(日) 21:59
匿名で、さんへ。

ワタクシが言いたかったのは、代理出産に賛成であるなら、もし健康体を持っているなら、例え相手が見知らぬ誰であっても、相手のニーズに応える意思と用意があるのだろう、と言いたかったのです。
そして、その人の意思は、相手が誰であろうと、真に善意からくるものなのだろう、そういう人に対し、異を唱えるつもりはありませんし、改めて共感を覚える、というだけのものです。

極論ですが、もし、それほどの需要と供給者がいるのであれば、行政を動かし、代理出産特区を作り、その地区でのみ、代理出産を認めればいい。
正式に合法化する為に必要なデーターを集め、厚労省・研究班に協力提供すればいい。
そうすれば、代理出産が引き起こす様々な問題も明るみに出るであろうし、海外の事情と日本とは国民性も異なる事から、より事実に即した判断が下せるのではないでしょうか。
何より、海外の既成事実だけで判断し、国内の法律を変えてしまいかねない事に問題がある、と感じます。
…あくまで極論、机上の空論ですがね。

私は代理出産には反対ですが、それは分娩の危険性を充分、知っているからです。
仮に、本人が望んで体を提供したのだとしても、残された者は、やはりやり切れない思いがするでしょう。

私の38歳になる友人は、妊娠後期に中毒症にかかり、腎機能悪化と血圧上昇が止まらず、出産したものの、後遺症が残り、軽い麻痺が残存し、今も日常生活に多少の支障が出ています。
手先が動かしにくい、滑舌が悪い、等。
奈良で亡くなられた妊婦さんも、妊娠中毒症だったと聞いています。
しかも、産科・脳外科・ICU・NICU・麻酔科を完全完備させた医療機関は、奈良にはごく僅かしか存在していないし、隣の大阪でさえ、母子搬送システムが確立されたのは、ここ10年くらいの事です。
日本では、分娩時の事故は、海外の途上国に比べれば少ないでしょうが、それでもゼロではないし、第一、出産できる病院や施設がどんどん減っている現実で、どうやって安全に分娩できるのか?

…チョット本題がそれましたが、代理出産を認める前に、まず通常の分娩が安全に行なえるような医療環境、分娩環境を整える事の方が重要です。
今の分娩環境では、間違いなく事故は増え続けるだろうし、結果は悲劇です。
[1316-57] 名前:ぷー 2006年10月22日(日) 22:31
反対派の人は、賛成派の人に対して、「代理母になる人の命に関わるかもしれないのに、そんなことを頼む人は人でなしだ」みたいに書いてる方多いですよね。
そうでしょうか。頼む人も、頼まれる人もまず最初にリスクについて考えると思いますが。良いことばかり考えて行ってるとは思いません。
どんな病、手術する時、何かを行う時先ずはリスクを充分に考えて行うと思いますが。勝手に決めつけすぎではないでしょうか
いろんな意見があっていい。ここで決定しなくてはいけない訳じゃないし、一つにまとめなくてはいけない訳じゃない。いろんな意見を出して話し合うのはいいことだけど、ただ自分と違う意見だからって「あんたはおかしいよ、ひとでなしだ」というのは、ちがうんじゃないかなって思うんですが。
[1316-58] 名前:ちゃりん 2006年10月22日(日) 22:46
思わず投稿していまいました。

私は代理出産には賛成できない人です。

なぜできないのか。
私がする想像を少し聞いて下さい。

妹が代理出産してくれた。すごく嬉しい。ありがとう妹。
でも、その後、もし妹に子供が出来なかったら?妹は産んだ子を欲しいと思ったりしないかな?そしたらどうする?私たちどうなる?どうしたらいい?妹が思わなくても、自分で勝手な妄想をしてしまいそう。そしたら、一緒に居られる?

快く受けてくれた方が出産で亡くなったら、
その人に子供がいたら、どう思うだろう。
「仕方ないね、引き受けたんだから」なんて思ってくれないよね?どんな風にお母さんの死を受け入れるんだろう。旦那さまは?
子供が無事で、抱けても心から喜べる?子供を抱くたび、見るたびに、きっと思い出す。

想像は底をつきません。

もし、義母や小姑に代理出産をすすめられたら?
長男の嫁として子供が産めない後ろめたさがある。断れる?断れるの?嫌々するの?
それで可愛がれるの?

もし、代理母が妊娠中に亡くなったら?
お葬式どうするの?お腹から取り出すの?馬鹿な!ありえないでしょ。でも、自分の子として供養したかったらどうするの?

ちなみに、私も子供のできない人なので、本気で想像してます。

人から見たらバカバカしい想像かもしれません。

発想が後ろ向きなのは私の性格ゆえでしょう。

でも、自分の選択で人を傷つける可能性があるのに・・・産んでもらわないことで確実にそれを回避できるのに・・・なぜできるのかが私には判りません。

だから、賛成できないのです。
[1316-59] 名前:現時点では反対です。 2006年10月23日(月) 0:11
[1316-55] 名前:さくさん

>逆に聞きます。
もし自分の娘が、結婚して、妊娠せずに検査すると
子宮がなかったことが判明したとします。

父親です。娘がいます。
かなり早い時点で、上の問いかけと同じことを考えました。やはり現時点では、娘とそのパートナーに反対の意向を伝えるでしょう。

反対の理由です。
代理出産によっても、娘が絶対に得られないものがあることは確かです。
代理出産は、娘とパートナーのDNAを引き継いだ子を持つという面では確かなものですが、それで娘が苦悩から開放されるかといえば不確かです。
考え方によっては、問題の先送りなのかも知れないし、ホストマザー・生まれてくる子供・未来の娘・パートナーに、苦悩を転嫁させている面があるかも知れません。
場合によっては、不妊以上の苦悩を抱えることもあるでしょう。

不確かな要素がこれだけある状況では、我が娘に対して「よし分かった。」とは言えません。
[1316-60] 名前:さく 2006年10月23日(月) 0:34
現時点では反対ですさん>
そういう意見も正しいと思っています。

私が言いたいのは、
だからとてすべての人が
そう感じなければいけない
そうしなければいけない・・とは言えない。
これは誰にも言えないことではないでしょうか?
[1316-61] 名前:shino 2006年10月23日(月) 1:33
匿名で様
さく様

全く同感であります。
わかり易い文章でとても関心、感動しております。
[1316-62] 名前:shino 2006年10月23日(月) 2:10
代理出産反対されてる人の中に沢山
『私も生めない一人です』
という方いらっしゃいますが・・・。
もしも日本で代理母が認められたとして
金額も外国よりはかからない。
代理母になってもいい。
という方が現れても依頼されませんか?
依頼する・しないは本当にご自分の考え方1つです。
代理母賛成の方でも
自分は依頼しない。
依頼できない。
夫婦だけの問題ではないので勝手な依頼は出来ない。
もちろんお金の問題もありますよね。
全ての賛成者が即代理出産を依頼しようと言う訳では無いと思います。
依頼する側も簡単に・・・ではないと思うのです。
世間の目、身内からの反対など全てがクリア出来た、そう思えた時にやっと依頼できるのではないかと思います。

病気であって子宮が無い
だから自分の子供は絶対に抱くことは出来ない・・・と
ただ太い1つの道だけでなく
細くてもいいから沢山の希望の道を
作ってあげる事は出来ないかな。
と私は思います。
[1316-64] 名前:ぱやおき 2006年10月23日(月) 7:48
代理母の気持ちは推測するしかありませんが、向井さんの代理母シンディさんの場合は、産んだ子供が自分とは違う異人種だったから、ビジネスと割り切りやすく、またロストベビーシンドロームに掛かったとしても軽度で済んだのでは?

日本で代理出産を認められたとしたら、生まれる子供は同じアジア人種。喪失感は大きいように思うのですがいかがでしょう?
[1316-65] 名前:りんご 2006年10月23日(月) 8:26
代理母=臓器売買と考えています。
あかちゃんってどこで育つのですか?子宮ですよね。あまりにも、子供の命の尊厳っていう方向で見てるので、代理母を臓器売買につなげて悲しいっていう意見がありますが、とどのつまりが、やはり他人の子宮を借りなきゃ出来ない事。やはり、臓器売買につながるのです。最近腎臓の売買で2人の方が書類送検になり、多分罰則(執行猶予つきの懲役刑になるでしょう)になるでしょう。これが、罪になって、代理母が罰則無しって、おかしいです。代理母よりも先に、生まれてきてる子達を守る行政の整備を希望します。母親にも子供たちも安心して暮らせる日々を作って欲しいです。そしたら虐待で命を落とす子供たちの数は減ると思います。
[1316-67] 名前:傍観者 2006年10月23日(月) 10:12
>「これだけ望まれたんだから虐待なんてありえない」・・理想論です。

その通り
不妊治療の末に念願適って妊娠出産。
さてその子は誰よりも望まれて生まれたわけですが、幸せの保証がどれくらいあるか?と言うと、100%ではない。
なんと不妊治療でやっと子供を手に入れた親が、虐待をする事例があるんですね。
最初は子供ができないから治療する。
しかし次第に体を治す事ではなく、子供を手に入れる事へと目的が変わっていきます。
とにかく子供が手に入りさせすれば良い。と体外受精・顕微受精へと突き進みます。
その間に子供に対する理想が天より高くなってしまうのか、苦労した末に手に入れた子供だからなのか?
生まれた子供に対する期待は半端じゃなく、躾・教育の枠を飛び越えた虐待へ発展する事もあるそうです。
[1316-68] 名前:ハイジ 2006年10月23日(月) 10:17
>世間の目、身内からの反対など全てがクリア出来た、そう思えた時にやっと依頼できるのではないかと思います。

批判・・とかではなく「賛成派」の方はものすごくポジティブシンキングの方が多いですね。

shinoさんは↑とおっしゃいました。ご自分の娘さんが・・との例えもありました。自分の娘が「子供ができなくて死ぬほど苦しんでいる。自分は体の事情があって出来ない。」その時、どのように説得するのでしょう。身内からの反対。代理母を受けてくれる人をどうやって探すのでしょう。

教えてください。

また、

>最低子が生まれるまでのかかった費用は依頼者が負担するのは当たり前ですよ。

ボランティア・・と言いながら頼むほうが全部負担。これって私から見るととても変。自分で望んで手をあげたんでしょ?ならば、費用は自分で出してよ・・と言いたいですね。それに出産費用ってほとんどの金額は返ってくるんでしょ?私も何度か「ボランティア」で施設に訪問したことがありますが、交通費とかそこで使ったエプロンなどは全部自分で用意しましたよ。ボランティアってそうじゃないんですか??お金も全部用意しますから「体だけ」貸してくださいって・・ボランティアじゃないじゃん・・

私から見るとこの行為は「ボランティア」ではなく「治験」とか「献体」のカテゴリーに入るのでは・と思います。(たしかそうですよね。薬の副作用とか全部理解したうえで同意書にサインをして病院に入院。費用は全部会社もち。個人の金銭的負担は0のはず)

>代理母よりも先に、生まれてきてる子達を守る行政の整備を希望します。母親にも子供たちも安心して暮らせる日々を作って欲しいです。そしたら虐待で命を落とす子供たちの数は減ると思います。

私も同じ考えです。「代理母となる人の基準を厳しく」とありましたが不妊である私が思うに代理かそうでないかの前に「母親」の基準を厳しくして欲しいと思います。だって自分と血がつながっていても子供を殺す母親がいるんですよ。そういう問題を棚上げしたまま「代理母容認」なんていえません。「これだけ望まれたんだから虐待なんてありえない」・・理想論です。
[1316-69] 名前:ハイジ 2006年10月23日(月) 10:19
内容を訂正したので1316-66の投稿は削除しました。
[1316-70] 名前:かあちゃん 2006年10月23日(月) 10:36
ちゃりんさんの かかれたこと
納得です
危険と隣り合わせな出産も世の中には ほんの数%かもしれないけどあるんです
危険ばかり言ってたら前にすすまないって おっしゃる方はたくさんいます
でも 本当に もし 自分の身内がそうなったら どう感じるのでしょう?
笑顔で 親切な事したんだから 本望だったよねって いえるのでしょうか
子供や 主人 両親を残して もしなくなったり 障害がでたら その家族は・・・
家族も同意してたんだからいいじゃないって 周りはいうのでしょうか
それはそれで 悲しいと思いませんか?
代わりにうんであげたい その気持は とっても日本人らしくて 優しいとも思います
そう思える心は 素晴らしいとも思えます
でも 現実に 自分の身におこったら それでも 言えるのでしょうか・・・
代理出産に賛成したからといって みんなが代理母になるのとは違うみたいな書き方がありましたが では なぜ 自分が代理母に名乗りでれないのに 賛成って いえるのですか?
[1316-71] 名前:とどのつまり 2006年10月23日(月) 10:53
かあちゃんさんの意見に行き着くと思う。
『自分が代理母に名乗りでられないのに賛成と言えるのか?』と・・・・

※危険ばかり言っていたら前に進めない
※技術があるのに利用しない手はない

これ、すべて根津医師のような研究者や子宮を失った人や不妊の人達の弁ですよね?
実際に危険な目に遭う立場の人じゃないですよね?

代理母やりたい。どうしてもやりたい。
せっかく技術があるのにできないなんて!
命の危険があっても代理母をやりたいんです!だから認めて!
と、代理母志願者で望んでいる人、どれくらいいるんでしょう?
[1316-72] 名前:みみ 2006年10月23日(月) 10:54
いろんな意見がありますね。
どちらの意見も興味深いです。

「これだけ望まれたんだから虐待なんてありえない」というのは、私もありえないと思います。虐待したくて産む人もいないと思うので・・。

自分で産んだ人でも、「これは虐待?」と悩む人の話も聞きますし、いわゆる代理出産で手に入れた赤ちゃんだったとき、また違った苦悩も加わり、それこそ虐待しないとはいいきれないかもしれません。

子どもが出来なくて、絶望的で、生きる希望すら無くしてしまう・・という気持ち、分からないではないのですが、その解決方法は、代理出産だけではないのではないかな、という気もしますが・・どうでしょうか。
ちなみに、もし私の娘が子どもを産めなかったとしても、代理出産は気がすすみません・・・。ごめんなさい。これは、倫理感からくるものだと思います。

shinoさんが見られたというVTR、私も見てみたいなあって、思いました。
[1316-73] 名前:みう 2006年10月23日(月) 11:12
shinoさんのご意見、今の日本を象徴している意見だなあと感じました。

当人がよければいいじゃないか…という感覚。「別にあなたに迷惑かけてるわけじゃないでしょ?」と言って好き勝手する若者の感覚ですよね。
悲しいです。

そこに「命」が関係している問題であれば、他人事で済ましてはいけないと思うのです、人として。
「命」に対する倫理観は、人それぞれでしょう。だから「この意見に反対するのは人間ではない」というような否定はできない。何が本当に正しいのか、それは誰にも分からないのかもしれません。

でも、だからこそ「命」については議論しなければならない。「意見を言うな」というのはおかしいと思います。
もしも我が子が「代理母についてどう思う?」と聞いてくる事があったら、「人の事だから関係ない。当人で納得してればいいでしょ?」とは言いたくない。
代理母を頼む人の気持ち・代理母を引き受ける人の気持ち・生まれてくる子供の気持ち…そして傍観者である私の気持ちをちゃんと話し合いたい。

この問題に関しては、「関係ないのだから反対意見するな」という意見だけには納得できません。

向井さんも、いろんな意見をききたいからこそこのBBSを残しているのだと思いますよ。私は代理出産も戸籍の件も反対ですが、都合の悪い事にもきちんと目を向ける向井さんの姿勢は立派だと思います。
[1316-74] 名前:まりこ 2006年10月23日(月) 11:14
もう、決着は司法にゆだねるしかないんでしょうね。

人の不幸のもとに自分の幸せは成り立たない。

砂上の楼閣を壊さないように、家族で幸せを守ってください。
[1316-75] 名前:maru 2006年10月23日(月) 13:31
どこかの誰かが困らなければ何やってもいいって話じゃないでしょ。
[1316-76] 名前:現時点では反対です 2006年10月23日(月) 14:26
私は、娘以外の代理出産を希望する方まで引き止める気はありません。 現行法の下でも、養子としてであれば現実的に可能な訳ですし、自己責任においておやりになるのは結構だと思います。 しかし、賛成するまでには至りません。私が賛成できるようになるのは、「代理出産で生まれた子達の多くが、次の世代においても代理出産を容認する時」だと思っています。
[1316-77] 名前:ニュース 2006年10月23日(月) 17:05
朝鮮日報のニュースです。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/22/20061022000004.html

いろんな見方がありますね。
[1316-78] 名前:もんた 2006年10月23日(月) 17:17
 私はこの問題の当事者というものは、不妊治療をされている人、子供を産む事ができない人、代理出産を依頼する人、引き受ける人、だけではないと思っています。この問題を突き詰めれば「人間の存在の仕方」までたどり着くと思っています。当事者は人類全体、あえて範囲を絞れば、国民全体が当事者だと思っています。
 ですから、このスレッドの問いかけに対して、とても危険なものを感じました。

 しかし、このような問いかけがでるのも理解できます。それは、社会背景です。
 今、日本では米国のような個人主義が進んできていると思います。このままでは米国のように契約社会になっていき、訴訟の国になっていくのでしょう。
 また、要るものは作る、要らないものは捨てるといった、いわゆる物質社会に向かって行ってるのだと思います。
 みなさんは、この様な、社会背景をどのように思っておられるのでしょう?
[1316-79] 名前:lemon 2006年10月23日(月) 18:16
このスレで議論されている内容をじっくりと読ませていただきました。代理母出産については低レベルとおっしゃらずに、どんどん議論を交わすべきです。臓器売買と売春、ドラッグ、私は代理母がそれらと比較されざるべきとは思いません。しかし、現状の移植される臓器が正規なコーディネーターを通して運ばれてきたもの。と疑わずにいるのは間違いだ。と思います。アメリカでは5%のドナー臓器は国外からの人に提供されています。しかし、お金持ちの国の人が買い占める状態にあり、日本人はそういう意味で余り評判が善くない。とも聞きました。人の体に2つある臓器で議論されていないものがあります。「角膜」です。発展途上国では誘拐ではなく「誘拐後、角膜を取り子供を捨てる」という事件もあります。これはごく一部の話しではありません。売春も現状では合ってませんが、江戸時代の郭を考えると時代と共に議論が交わされ違法となったと推測(詳しく調べずすいません)できます。ドラッグも現状では合っていませんが、昭和の初期までは(薬としては現在もありますが)ヒロポンという名前で精神病の治療に使われた薬がありますが、内容は麻薬と変わりません。ですので、ヒロポンを投与された患者は一時的に回復し、依存症に陥り更に精神を蝕みました。現在、処方される事はめったにありません。

代理母出産については未だ、議論の段階です。この場が与えられるならば徹底的に議
論するべきです。

ただし、もし娘が。

義母や小姑等。
の外野を想定した議論は気持ちとしてはあるでしょうが、ここでは止めにしませんか?仮の話しではなく事実として代理母出産で生まれたお子さんは現存しているのです。

それから、ボランティアなのか?ドナーなのか?の定義がはっきりしていません。みなさんは代理母をボランティアとお考えになっているのでしょうか?子宮を貸すドナーとお考えになっているのでしょうか?

ボランティアの定義で考えると問題は全く違います。自己責任の意識が強くなると考えます。

ここでの議論が次の世代へのバトンになる事になるのだと思います。現在、ドナーカードを免許証と一緒に持ち歩く方が多くいらっしゃいますが、それでも日本で脳死判定の後に実際に臓器移植をできた数は遥かに低いです。法律を整備しても現状はこれです。ですが、何もせずに「ダメでした」といいたくない気持ちがある事を認めた上で話し合いませんか?代理母出産についての法律の整備をしていくのは私達の世代です。

尚、私の意見は微妙に賛成です。
技術がある以上、したい。と思うカップルは必ずいます。ですからもっと綿密な取り決めが必要なのだと思うのです。

正直に申しますと、私は妊娠できない人間ではありません。しかし、小子化と国が叫んでいるのに何故?不妊治療は保険が適用されないのか?(勉強不足ですみません)疑問に思う事が沢山あるのです。法律、女
性の気持ち、夫の気持ち、それを取り巻く周囲の気持ち。もう1度、見直しませんか?私がここで確たる保証で代理母を経験した方の声を載せられれば代理母のリスクに対する気持ち。もしも、を考えた時の備え。そして代理で子宮を貸すカップルに対しての考えがハッキリするのでしょうが、例え1人の代理を経験された方の意見を述べようと、統計的には数が全く足りません。ですから、向井夫婦の代理母をした方の感想を代理母を経験した方の代表とするのは妥当とは思えません。

大事なのはこの問題に対して経験している国での統計を取れるだけの問題を提議する事です。それらの統計を見て、また議論をすればよい事です。

今ある議論は問題提議の為の議論ではないでしょうか?この問題に国が対応して世論の声を反映させた法律の整備をする事を望んでいます。しかし、それでも反対の声や現実がある。という側面を忘れてはいけないと思います。

いきなりの参加で不快に思った方もいらっしゃると思いますが、この問題の議論をもっとしましょう。
[1316-80] 名前:通りすがりの者 2006年10月23日(月) 18:33
100%の安全はないと言いますが。

代理母の問題に関しては、違うと思います。

代理母制度を認めなければ、100%の安全は認められると言う事です。
[1316-81] 名前:りんご 2006年10月23日(月) 19:25
lemonnさん
代理母が臓器売買でなければ何になるのでしょう?子供を熱望している方の子を産むから別格?命の尊厳?まさか、コウノトリが運んでくるわけでもないのに、どんな哺乳類動物(人も含む)だって、メス(女性)の子宮っていう臓器に宿らなきゃ産まれてこないのです。人はそれをお金でどうにかしようとしてる。他人の子宮っていう臓器をある期間自分達の遺伝子を着床させて妊娠させて産ませる。これが、臓器売買でなくて何になるのですか?逆に教えて欲しいです。人助け?善意?子宮がなくて自分では産めないから代わりに産んであげる良い人?もう一度、子供がどこで宿して、どこで育って生まれるか思い出して欲しい。子宮って言う【臓器】ってことを。
あと、他でも書き込みましたが、代理母になる人にも、家族がいる事をお忘れなく。もし、依頼して、万一事故でも起きて亡くなったらどうるの?生き返らないんだよ。残された家族は?子供は?亡くならないにしても、障害が残ったら?保障できるの?その人が生きてる限り、家族がいる限りできますか?そこまで考えて言ってますかって聞きたい。私だったらできないし、頼まれたくない。
[1316-82] 名前:みみ 2006年10月23日(月) 19:52
lemonさん

なるほどと思って、調べてみました。

たとえば、代理母に関する法的規制がない韓国では、05年1月1日に施行された「生命倫理および安全に関する法律」を契機に、代理母の賛否に再び火がつき始めたけれど、社会的合意が得られなかったようです。
代理母を不妊女性の最後の選択肢として残しておきたい医師集団と、女性の身体の道具化・奴隷化だと批判する女性団体とが対立し、譲らなかったからだそうです。代理母禁止の立法化を推し進める活動を再開する動きもあるようです。

代理母契約にまつわるトラブルは、双方に深い傷と後悔の念を残すそうで、テレビでドキュメンタリーが放映されたりしているようですよ。

「親族間の代理母で家庭崩壊」が起きないような、「金銭的弱者としての代理母」の問題が起きないような法律の整備を願ってやみません。
[1316-83] 名前:shino 2006年10月23日(月) 20:00
りんごさん
代理母とは頼まれたからするのではないんじゃないでしょうか?
まったくする気が無い人に
「あなた、、悪いけど私の子供生んでよ」
・・・違いますよね!

受ける側は自分で考えて、もちろん家族とも話し合い、危険があることも承知で登録するのではないでしょうか?
[1316-84] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月23日(月) 20:23
匿名でと言う人が2人いるみたいなので変えました。(名前が思い浮かびません)

shinoさん、どんなに言われても、代理母のリスク、その家族、産まれた子供の事、賛成と言うなら、言う人間がその責任を取れないと、賛成と言うのは無責任だと言うことみたいですね。
自分が医者でも保障できないことなのに。
賛成と言うのはそんなに何も考えてないひどい無責任な人間なのでしょうか?
自分が代理母になれたらいいですが、無理です。だったら言うなと言われるだけです。
何も出来ない自分がもどかしいです。
[1316-85] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月23日(月) 20:43
lemonさんの意見に賛成です。

私自身は代理母出産については微妙に反対の立場です。
正確には「日本で代理母出産を現状の認識のままの法制化(容認・反対両方とも)」に反対です。
現在の状況が、議論が尽くされ機が熟した段階だとは思えないからです。
無知から来る容認も無知から来る反対も混在した状態での情勢判断は正しい道を指し示しているとは言えないでしょう。
道を誤らないためには、ここで立ち止まってじっくりと考える時間が必要だと思います。

lemonさんのおっしゃるようにあまりもデータが少ない状況ではありますが、双方の意見を否定することに終始する議論ではなく、次のステップに進んでもよい時期ではないかと思います。
[1316-86] 名前:匿名 2006年10月23日(月) 20:49
「匿名で失礼します」さん
>賛成と言うのはそんなに何も考えてないひどい無責任な人間なのでしょうか?
リスクを負うのは100%代理母であって、あなたではないのに、何故賛成することが無責任じゃないと思われますか?

「売春を合法化してもいいんじゃないでしょうか、私は出来ませんけど」
「麻薬は合法化してもいいんじゃないでしょうか、私はやりませんけど」
↑この発言って無責任に聞こえません?

今、海外で代理母を禁止しましょうって運動されている方の多くは代理母経験者だと聞いています。
代理母を経験された方が「反対」されるのは何故か一度考えてみられてはいかがですか?代理母を経験できない人の「賛成」より言葉の重みは全然違うと思いますが。
[1316-87] 名前:さく 2006年10月23日(月) 20:55
>今、海外で代理母を禁止しましょうって運動されている方の
>多くは代理母経験者だと聞いています。

匿名さん
これはどちらからの情報でしょうか
とても興味がありますので
情報元を教えて下さい。
[1316-88] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月23日(月) 21:00
匿名さん

売春と麻薬と代理出産を一緒にするのは何故ですか?
確かに昔は2つ共平然と行われてた行為で禁止になりましたが、代理出産も一緒だと?

代理母経験者が禁止運動されてるのは、読みました。依頼者と代理母の関係がいけないからだと思います。信頼関係が結べてなかった事が一番の原因だと思います。
反対することも大事ですが、どうすれば、そのようにならないか?考えもしないで反対するのもどうかなと思います。
[1316-89] 名前:りんご 2006年10月23日(月) 21:06
shinoさん
いくら当人同士合意の下で、契約を交わしてやったからって、やはり、何かしらの問題が出れば、諍いに発展するに決まってます。現実代理母出産を合法化してるアメリカでは訴訟問題までなってるではないですか。生まれた子供を渡さない、渡せとか、障害児ってわかった途端に中絶しろだのって、争ってるではないですか。障害児が生まれたら引き取らないとか、いろいろな問題が山積みです。私から言わせると、ただ感情論だけで賛成って言ってる方が無責任に聞こえます。代理母の後ろに隠れてる問題を一つ一つクリアしていって、国民が納得できる法律の整備が出来ない限り、誰が自分の命を差し伸べてまで、家族の大切な命を差し伸べてまでやりますか。
[1316-90] 名前:匿名 2006年10月23日(月) 21:23
「匿名で失礼します」さん

>売春と麻薬と代理出産を一緒にするのは何故ですか?
「出来もしないことに賛成する例」としてわかりやすいかなと。
海外では合法の国もありますが、日本では禁止されていますよね。
「海外で合法なんだから日本で認めるべき」と言われる方が多いので例にあげました。他のことでもいいですよ。
「臓器売買を合法化してもいいんじゃないでしょうか、私は出来ませんけど」
「代理母出産合法化してもいいんじゃないでしょうか、私は出来ませんけど」
「拳銃を個人で持ってもいいんじゃないでしょうか、私は持ちませんけど」
どの言葉をあつらえても無責任としか聞こえませんが、「匿名で失礼します。」さんにはどう聞こえますか?

>依頼者と代理母の関係がいけないからだと思います。信頼関係が結べてなかった事が一番の原因だと思います。
そうなんですか?信頼関係の問題だけですか?
代理母リピーターって私は聞いたことないんですけど、聞かれたことあります?

>反対することも大事ですが、どうすれば、そのようにならないか?考えもしないで反対するのもどうかなと思います。
十分考えているからこそ反対しているのです。
「どうすれば」代理母をしなければ
「そのようにならないか」代理母の体にも心にも傷はつかないんです。代理母は子供を作る機械ではなくて、心のある生きている女性なんですよ。御腹の中に育ちいく赤ちゃんは出産と同時に消えてしまうのです。抱くことも授乳することも出来ずにです。・・・それって怖くないですか?
そんな恐ろしい思いを代理母の方に経験させるようなこと、とてもじゃないけど賛成なんて出来ませんよ。
[1316-91] 名前:shino 2006年10月23日(月) 21:45
反対されている人の意見も良くわかります。
がしかし・・
反対されている人の意見には必ず代理母のリスクがずらり書かれます。
代理母になろうとする人はそのリスクを知らないのでしょうか?
知っているのであれば何故こんなにもリスクが大きいのに代理母になるのでしょう?
なぜ代理母になる人は居るのでしょうね?
[1316-93] 名前:通りすがりのひよこ 2006年10月23日(月) 22:31
>>shihoさん
>>なぜ代理母になる人は居るのでしょうね?

もしかして、代理母になる人も、詳しいリスク云々と言う事は知らない人もいるかもしれませんね。
お金の為と言う人もいるでしょう。
それはそれで問題ではありませんか?

shihoさんは、三人のお子さんがいらっしゃると言う事で、とても強い方なのでしょうね。
また、三人供に超安産であったと言う事で、幸いにも出産の辛さと言うのもあまりわからないのかもしれないですね。

自分には関係ないからと、色んな問題があるのにもかかわらず、見て見ぬフリをするのでしょうか?

世の中、どうしようも無い事ってあると思うんですよね。
それを受け入れることも、人間、生きていく上でとても大事なのでは?
[1316-94] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月23日(月) 22:32
ロロさん

自分に関係ないから・・・と思う人はわざわざスレたてません。
真面目に考えてるからだと思います。
少し言葉が過ぎるのでは?と思います。

匿名さん

代理母をしなければ、全て解決と言うことなんですね。
わかりました。それ以上話しても堂々巡りだと思います。あなたの意見は私を納得させるものではないですが、あなたがそう思うのはあなたの自由だし私がどう思うのかも私の自由です。
[1316-95] 名前:匿名 2006年10月23日(月) 23:08
「匿名で失礼します。」さん。

>代理母をしなければ、全て解決と言うことなんですね。
「代理母問題」に関してはその通りです。

>それ以上話しても堂々巡りだと思います。
堂々巡りも何もあなたは私の質問に対して何一つ答えられていないんですけどね。まあ、もういいですけど。
[1316-96] 名前:たえ 2006年10月23日(月) 23:36
それなのになぜ代理母をする人がいる
のでしょうか?とのことですが。
代理母を実際完全なボランティアで
できる人っているんでしょうか?
献血ならできるけど、10ヶ月間、危険を
伴うって考えると限りなくいない気が
します。
すると、やはりビジネスとしてか。
血縁関係以外にはありえないんじゃない
でしょうか?
アメリカでは、十分に裕福な女性が代理
母をした例はあるんですか?
[1316-97] 名前:shino 2006年10月24日(火) 1:47
匿名で失礼します。様
何度も、何度もお助けいただき心から感謝しております。
自分でスレ立てしたのにもかかわらず
開くのが恐ろしくてネ・・・。
何故かあなたの名前を探してる自分にふと気付き。。
名前を見つけると、とっても安心してる私でした。
ここに来ると何故か人間が嫌いになります。
反対意見があるのは当然の中、あまりにも心無い言葉や何が何でも他の事にこじ付け、
決まって自分が代理母になれなきゃ賛成するな!ですもんね。
長い間、本当にお力ありがとうございました。

私は相当頑固な者で自分の意思は曲げません。ここで言い争っていても無駄だと本気でわかりました。

ここのサイトから消えます。
違う場で発揮したいと思っております。
[1316-98] 名前:とも 2006年10月24日(火) 3:49
shino様

>私は相当頑固な者で自分の意思は曲げません。ここで言い争っていても無駄だと本気でわかりました。

はなから意志を曲げないつもりだったのなら
敢えてスレッド立てる必要は無かったのではないでしょうか。
件名自体が「反対されている方へ」となっている以上
それに対する反対派の意見が多く集まるのは当然だし
中にはshinoさんに向けての心ない意見が含まれるだろうことも
充分予想できたはずです。
皆が皆、「言い争う」つもりで意見を述べては居ないことは
それぞれの意見をきちんと読めば、良く解ります。


私も「頑固」なのですが
ことこの件に関しては「反対」という立場を今後も変えることはないでしょう。
ただ 今回このスレッドを読むことで
随分色々なことを考えさせられたし
自分の考えの甘いところも明確になりました。
このような感想を持っている人は
私だけでは無いと思います。
そういう意味で
非常に有意義なスレッドだったと思うし
決して無駄では無かったのではないでしょうか。
それを、簡単に「無駄だとわかったから消える」では
最初から、人の意見を聞く気など全くない
自分を擁護してくれる人の意見のみ尊重する人と思われても仕方ないのでは。

意見交換を希望した以上
他人の意見を尊重して
時に歩み寄る謙虚さが
必要なのではないでしょうか。
[1316-99] 名前:匿名2 2006年10月24日(火) 4:31
歩み寄る謙虚さ・・・とてもじゃないけど歩み寄れない意見が多いからではないですか?
[1316-90]なんてそりゃ酷いものですよ。
代理母は抱くことも授乳する事もできずにって抱くこともできますし授乳する事もできるでしょう。それは代理母と依頼者間の話合いでどうにでもできるでしょう。しかもそれが恐ろしい思いっていう人は初めから代理母なんか志願してないと思います。リピーターがいないのだって自分の人生でそうゆうボランティア的な事するのは1回で十分ではないでしょうか。代理母の条件が子供のいる人になってるんだからそう何回もできる事ではない事くらいわからないのでしょうか。
shino様も匿名で失礼します様も今までの他のレス見てもわかったでしょうけど、ここでは何言っても水掛け論になってしまいます。これだけ代理母の感情を(憶測で)代弁してるのに依頼者側の感情はただのエゴで片付けられてしまうんです。(きちんと意見してくださった方もいますので、その方々は別として。)
匿名で失礼します様の[1321-18]の案とかすごく良かったです。ハイジ様の言ったようにこうゆう風に1つ1つ法設備整えて欲しいものですね。

色々勉強になる事もたくさんありましたが私ももうここにはこないと思います。意見も同じような事ばかりで出尽くした感がありますので・・・ありがとうございました。
[1316-100] 名前:とも 2006年10月24日(火) 5:14
>歩み寄る謙虚さ・・・とてもじゃないけど歩み寄れない意見が多いからではないですか?

私の言葉足らずでしたね。

「意見交換を希望した以上
他人の意見を尊重して
時に歩み寄る謙虚さが
必要なのではないでしょうか。」

この書き込みは、個人に向けたものではなく
自分を含む、意見を書き込む全ての人に宛てたものです。
賛成・反対の理由について
「ある部分は理解でき
 ある部分は理解できない」
という姿勢(あくまでも姿勢です)が無いと
話し合いは、それこそ「水掛け論」で終わってしまいます。

ただ

>これだけ代理母の感情を(憶測で)代弁し てるのに

という気持ちだけでは、反対派の気持ちを動かすことはできないでしょう。感情論・まして憶測だけでの討論は全く持って無意味です。


[1323-1] 2006年10月24日(火) 4:41

せつないですね

投稿者名: ゆうき
コメント:
何らかの理由で向井亜紀さんのブログにたどり着いたみなさんなのでアラシではないと思うのですが、最高裁で判断された後も続きますか・・

人間がイメージできる事は研究すればいつかできるようになる(その善悪にかかわらず・・)ってどなたか言っていました。

私の事を話すと「苦労自慢ですか!?」と言われると思うのですが、いろいろな立場の方の思いを理解しようという気持ちはあります。自分の中でも揺れる思いがあります。

個人的に思うのは良し悪しは別として亜紀さんの考えはずっと一緒だと・・言っている事に一貫性がない、そうは思いません。

議論するのはいいけれど、言葉が痛いですね。他人に気持ちを伝えるって難しいですね。良い事でも悪い事でも100か0はない、がここ数年アンビリーバブル続きの私の考えです。

何が正しいと決めるのも困難な事だと思います。最高裁で何らかの判断が下る事と思いますが、先例とするのではなく今後起きてくるであろういのちに対して1人1人、真摯かつ思いのある判断が下される事を望みます。

[1277-1] 2006年10月17日(火) 17:44

子どもの習い事

投稿者名: ゆき
コメント:
うちには5歳の娘と0歳の息子がいます。
まだ2人とも(息子は当たり前ですが)、
習い事をしていません。
上の子は女の子なので楽譜くらい読めなければと、ピアノを始めようかと思っていますが他にも何か楽しい習い事があったらいいなと思っています。

親子3人べったりもいいと思いますが、なにか習わせてあげたいな〜とも思うのです。

皆様何か「これ楽しそうに行ってるよ〜」とか「これおもしろいよ〜」っていう習い事があったら教えてくださいませ。
[1277-2] 名前:0165 2006年10月17日(火) 17:53
はじめまして。
私は息子がまだ小さいのですが空手をさせてみたいです!!

ピアノは娘が行っているのですが、楽しそうに通っています♪
なかなか上達しないのがハラハラしますがのんびりのんびりやらせています。
少しずつ楽譜が読めるようになってきて子供も上手になるのが嬉しいのか、楽しそうですよ^^。
[1277-3] 名前:ゆき 2006年10月19日(木) 11:24
お返事遅くなっちゃったヽ(´Д`;)ノ

空手いいですね〜(≧∇≦)b
かっこいいです(*゜ー゜)
ピアノ楽しそうですか〜(^-^)
早く通わせてあげようヽ(´ー`)ノ
[1277-4] 名前:かあちゃん 2006年10月19日(木) 12:05
うちは 女の子なので 字がきれいと得かなーーって思って習字(今は鉛筆ですが)にいかせています
丁寧にかくと ほんとに上手ですよ(^○^)
ただ たまに 乱雑にかいてると すぐ わかるので
なんでちゃんとかかないの!って 叱ってしまいますが。・°°・(>_<)・°°・。
[1277-5] 名前:醍智 2006年10月19日(木) 12:31
ゆきさん、初めまして。
小3の息子は、小1から英会話を習ってます。
きっかけは、自分で英語を習いたいと言い出したからです。
休むことなく楽しそうに続けてますし、私も結果を求めてりせずにのんびり通わせてました。
2年経過したころから、家でも時々英会話を楽しむようになりましたよ。
正直、期待してなかっただけに面白い状況です(笑)
周囲は学習塾やスイミング、そろばんといくつも習い事をさせてますが、うちはマイペース、なんか面白い習い事を息子が見つけてくるまで待とうと思っています。
[1277-6] 名前:みこみこりん 2006年10月20日(金) 10:29
ゆきさん、みなさん こんにちは。

我が家は今(5歳年中)ピアノを習わせています。
小さいときから、歌やダンスが大好きで、
おもちゃのピアノは壊れるまで弾いておりました。
幸いにも近所で気の合う大好きな先生に恵まれてルンルンでレッスンに通っています。
それも母娘で・・・
夏に発表会(母子で連弾しました。)があったんですが、母は何十年ぶりの発表会に超緊張でした。
娘は緊張というものをまだ知らないようで堂々たるものでした。
娘本人は小学生になったら書き書き(硬筆のこと)にも行きたいそうです。
かあちゃんさん、女性は至る所で字を書くことが多いので(特に旦那様の名前を)私も字が綺麗だと得だとよく思います。
[1277-7] 名前:りんご 2006年10月20日(金) 13:03
我が家の1人息子は、幼稚園が終わった後そのままできる習い事してました。体操教室って言っても難しいものではなくて、ただただ小学校に上がった時に、体育の授業で困らない程度の運動(マット運動とか跳び箱等)をしてました。あと、ピノキオ教室って言って、漢字の勉強ができる教室にも入れてました。でも、これは失敗したかもって感じでしたね。漢字が読めちゃうので、漢字を書く事を覚えようとしなくて、今でも困ってます。少しずつですが、書けるようになってきましたが。
[1277-8] 名前:ゆき 2006年10月20日(金) 16:56
皆様色々楽しそうですね〜(^−^)
母娘で連弾ですか〜(*゜ー゜)
私ももう忘れてそうです・・・

確かに文字って大切ですよね。
女の子は特に・・・
私も一緒に練習したいくらいですヽ(´Д`;)ノ

漢字も読めるけど書けない・・・それすごくわかります(;つД`)
英語でも漢字でもきちんと書けるようにしたいですよね〜(^−^)
[1277-9] 名前:繭弥 2006年10月20日(金) 23:38
ゆきさん、はじめまして。

私にはまだ子供はいませんが、旦那と子供が生まれたら何か習い事をさせるかという話をしたことがあります。

その中の話で、やっていて良かったと思う習い事は、二人揃って「そろばん」でした。

でも、5歳ではそろばんは早いですね・・・。

友人の子供は、絵画教室に通っている子がいたり、バレエやっている子がいたり、新体操をやっている子がいたりしていますが、みんな楽しそうですよ。
[1277-10] 名前:ゆき 2006年10月23日(月) 20:01
風邪引きました(;つД`)
もういいんですが、自分も気をつけないとですね・・・

そろばん私もやってましたよ〜(*゜ー゜)
確かにいいかもですね〜(≧∇≦)b
もうちょっと大きくなって算数を習ったら行かせてみようかしら(^−^)

[1285-1] 2006年10月18日(水) 0:03

本当に許されることでしょうか?

投稿者名: エンジェル
コメント:
代理出産。。向井さんのように本当に子供を望むお気持ちは、同じ女性として理解できます。何とかして、愛するパートナーとの遺伝子をこの世に残したい。。。同感です。しかし、代理出産をしてまで、望んで良いものでしょうか?それは大間違いです。 一言に出産すると簡単に言いますが、とんでもない、出産とは命を掛けた大変な大変なことです。妊娠した時点から様々な危険を伴います。妊娠中毒症で命を落とすこともあります。どんなに自分が気を付けていても、出産は思い通りにはならないのです。私は妊娠初期に卵巣茎捻転を起こし、緊急手術で、後数分おくれたら卵巣破裂で命を落としておりました。出産時にも多くの危険が生じる可能性があります。また、出産後に母体が亡くなることもあります。このような危険を、他人にお願いできますか?向井さんは、代理出産された方に謝礼をお支払いされましたが、金額が100万であろうが1億であろうが、お金では済まされない問題です。こんな危険を伴う行為をお金で解決するなんて、とんでもない、許されない事です。それを堂々と、「代理出産を認めて欲しい、子供が欲しい人たちの苦しみをわかってほしい」こんな無責任な人間の発言ってありますか?この件で向井さんには失望しました。もう一度「出産すること」はどんなに大変でどういうことか、そしてそれを理解したうえで、代理出産について考えて頂きたいと思います。厳しいかもしれませんが、目を覚ましてください。代理出産を、認めて広めるなんて、もってのほかです。
[1285-2] 名前:Mr.fukasigi 2006年10月23日(月) 8:37
>目を覚ましてください。
>代理出産を、認めて広めるなんて、もってのほかです。

本心より同感します。
依頼する側、引き受ける側双方にとって、
人間として最低限のプライドに関わる問題です。

高田さんのファンです。
立ち止まって考えて欲しいです。
子供さんのためにも、社会のためにも。

まだ、これをボランティアだと言われますか。

”Later in the pregnancy I was drained of energy.”
(妊娠の最後の方になって、エネルギーが枯渇した)

http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column010.htmより
[1285-3] 名前:通行人 2006年10月23日(月) 8:56
類似スレがあるのに新スレ立てるのはどうかと思います。
自分が主役じゃないと気が済まないタイプですか?
そうじゃないなら既存のスレへどうぞ

[955-1] 2006年10月 5日(木) 16:52

井戸端会議D

投稿者名: ツインズ
コメント:
みなさん 井戸端会議の名の通り、楽しいお話・悩み事・愚痴・耳寄り情報・育児・不妊治療・病気etc・・・みなさんでお話をしてプラスに変えてませんか〜。
まだ、見ているだけという方、相談したい・愚痴こぼしたいなどなど・・・ドシドシ遊びに来てくださいね!

みなさんにとって有意義な場であってほしいと思っています。

★スレ主に気を遣わずに、いろいろお話を してください。
★中傷コメントはお断りいたします。
[955-2] 名前:とんとん 2006年10月 5日(木) 16:59
こんにちは。
はじめまして。今、もしかして消されてしまいました?
多分内容が悪かったんですね。
もう忘れましょう。
[955-3] 名前:ツインズ 2006年10月 5日(木) 17:03
みなさん、こんにちは。

台風がふたつ来ていますね。
朝から、雨の関東地方です。

数日前からの、娘の喘息発作が回復に向かっています。
今日は、私の注射治療の日でしたが娘の病院を優先しました。
一昨日より、胸の音が小さくなってきていてホッとしました。
気圧・お天気に左右される喘息・・・まだ、油断出来ません。

喘息のお子さん、喘息の方、喘息ではない方も、体調を崩されないように気をつけてください。
[955-4] 名前:ツインズ 2006年10月 5日(木) 17:05
とんとんさん

こんにちは。
はじめましてですか?
記憶違いでしたらごめんなさい。
[955-5] 名前:とんとん 2006年10月 5日(木) 17:10
あれ?わかんないです。
多分?
あまり記憶力良くないです。
すいません。
兵庫県も雨で、さぶいさぶいです。
犬のマロも隣で寝ていましたが、おばあちゃんが「この子震えとる」と言うので、
ニットのセーターを着せました。(笑)
[955-6] 名前:mami 2006年10月 5日(木) 18:00
こんにちは。 

ちょっとご無沙汰してました。実家の仕事の手伝いや、風邪をひいたりしてました。覗いてはいたんですが書き込む時間が、ありませんでした。いろいろありますね・・。書き込むにもルールがあり、初心者のわたしは大変です。勉強しながら参加したいです。
[955-7] 名前:ツインズ 2006年10月 5日(木) 20:03
とんとんさん

とんとんさんのお名前はスレを立てた時に拝見させていただいていた記憶かもしれません。ごめんなさい。

兵庫県に住んでいらっしゃるのですね。
須磨に一度行ったことがあります。須磨海岸(ありますよね?)友人と花火をしたことがあります。

おばあちゃま、犬のマロくん?ちゃん?にニットのセーターを着せたあげたのですか〜優しいですね。



mamiさん

こんばんは。ご無沙汰ですね。
風邪はよくなられましたか。
いろいろありますね・・・。
利用規約をもう一度読んでみようと思っています。
また、お時間を見つけてお話しをしたいでですね。
[955-8] 名前:きりん 2006年10月 5日(木) 23:45
こんばんは〜
北海道はとても暖かく、昼間は半袖で過ごせました!週末は雨になるみたいですが・・・

ツインズさん こんばんは〜
お嬢さんの具合はいかがですか?
足の治療も始まったばかりで、大変ですね。少しでも長く睡眠とって下さいね!

久しぶりにパソコンに向かっています。
ツインズさんの名前探しましたよ〜(^^)
これからも参加させて下さい。

♪先週の旅サラダの亜紀さんの笑顔(^^) とても素敵でした♪
[955-9] 名前:ツインズ 2006年10月 6日(金) 1:37
きりんさん こんばんは。

半袖で過ごせる程、暖かいのですね。
関東地方は、朝から雨で半袖では少し肌寒い感じでした。
明日(今日ですね)も雨の一日になりそうです。

子供の添い寝をしていたら、数時間一緒に寝てしまっていました。

ご心配ありがとうございます。
娘の発作も落ち着いてきました。
私の治療もはじまったばかりなのですが、昨日は主治医の連絡をして事情を話して相談をし、娘の病院を優先させていただきました。
一週間先に2回目の注射治療をすることになりました。
足が攣ってあまりの激痛に目が覚めてしまうこの数日です。

きりんさん、もちろん参加をしてたくさんお話をさせてくださいね。

先週の度サラダを少ししか観られませんでしたが、とても素敵な笑顔でしたね。

朝晩の気温が低くなってきていますので、風邪を引かないように気をつけてくださいね。
おやすみなさい。
[955-10] 名前:きりん 2006年10月 7日(土) 0:08
ツインズさん こんばんは〜

関東地方はすごい大雨みたいですね。
北海道も今日は大雨になるらしいです!
最高気温が14度・・急に寒くなります。

夜中の激痛・・辛いですね(>_<)
痺れは時間が経つと落ち着くのですか?
治療も痛いでしょうが、早く治って欲しいですね!
お嬢さん回復に向かって良かった♪
週末は息子さんと遊べるようになると良いですね(^_^)
[955-11] 名前:ツインズ 2006年10月 7日(土) 8:04
おはようございます。

昨日は、凄い雨に関東地方でした。
私の住んでいる地域では被害はありませんでしたが、電車が止まってしまったようですね。(どこの電車か知りません・・・)

昨日も娘だけスクールをお休みしたので、息子を主人に送ってもらい、家の掃除をする間娘を実家に預けました。(娘の前で掃除機を使用することは避けているので)
最近の掃除機は、排気のこともとても考えられていますが、贅沢を言ったらもう少し軽量になってくれたらな〜。

20年続いた鈴鹿でのF1が今年で最後。
来年からは、富士スピードに移ろことを昨夜のニュースで知りました。
メカのことは、全くの素人で知識ないのですがF1が大すきです。
この数年、腰をゆっくり下ろして観ることが出来なのですが。
亡くなられたセナ・・・大好きでした。

少しでもTV観られるといいなぁ。





きりんさん

おはようございます。
関東地方の雨は、かなりでしたよ。
今朝は、肌寒いではなく寒いです。

北海道の最高気温14度(予想では?)では寒いですね。
きりんさんのお家では、暖房器具お子さんがいるので気を使いますよね(置き場所などに)。

今朝も、4時頃左足を攣り「うっ」という感じで声がこれ以上出ません・・・毎回です。
神経が冷えたり、疲れたりということも要因らしいので、これから益々気をつけなくてはと対策を考えています。(足の冷え対策)
この3連休は、主人が息子を連れて男二人(小旅行?)旅です。とは言っても、電車に乗るのですが。
私は、回復に向かっている娘と近場で遊んで過ごします・・・お天気次第ですが、公園か室内アメイジングで。

キリンさんも楽しい週末を過ごしてくださいね。


みなさんも楽しい三連休を。(お仕事の方は、お仕事頑張ってください)
[955-12] 名前:ひろママ 2006年10月 7日(土) 10:20
ツインズさん みなさん こんにちは☆

ここ3日間ほど ずっと晴れ間がみられないので 洗濯物が乾かず大変です・・
特に今日はものすごい風と雨  大きな災害が起こらないことを願っています

 ツインズさん 足の痺れ つらいですね・・ 朝の目覚めが 声も出ないような痛みでは 気持ちも沈んでしまいがちかと思いますが お母様やご主人の力を借りて 頑張っておられる様子を拝見し すごいなって素直に尊敬しています^^


 さて鈴鹿F1GP いよいよですね!!
私もとっても楽しみにしています 観られるかどうかは分かりませんが^^;

 セナが大好きでおられたのですね あの事故はほんとうに衝撃的でした・・

 私はミカ.ハッキネンが大好きでした
彼も大きな事故に見舞われましたが 見事に復活し 引退されました

鈴鹿での観戦は経験があるので 海外GPを一度でいいから経験してみたいものです

 明日は私の実家のあたりでお祭りがあるので 今日から1泊で実家に行く予定です
赤ちゃんを連れて行くとなると あれもこれもと荷物が大変ですね
これから荷造りして 雨の止み間に 移動したいと思います

体の冷えや 風邪には 注意しましようね
[955-13] 名前:ツインズ 2006年10月 7日(土) 14:44
ひろママさん こんにちは。

同じですね〜F1が観られるかどうか。
私も、鈴鹿GPでの観戦しました。
凄い迫力ですよね。

セナの事故・・・涙してしまいました。
あれ以来、あまりF1を観なくなってしまったのですが、私に勤務していた会社がF1参戦をしていますので結果は今でも気になります。

ミカハッキネンも(もちろん他のドライバーもですよ)腕にいいドライバーと言われていましたよね。
一度でいいから、私も海外GP観戦をしてみたいです。


ご心配ありがとうございます。
足の攣りには、も〜声が出ません。
私の両親が、手を貸してくれるのであまえてしまっています。
主人の支えと協力には、頭が下がります。
夫婦とは言え、主人には感謝の気持ちでいっぱいです。
子供達に淋しい思いをさせないようにこれからもしていくつもりですが、抱っこ〜と言われた時には辛いです。抱っこ禁止と言われていますので・・・膝に乗せたならという許可はいただきましたが。

電車に乗せて来ました。二人はお昼寝しいます。

ご実家でお祭り&ご両親と楽しい時間を過ごされるのですね。
確かに、荷物は多くなりますよね。
風邪を引かないようい気をつけてくださいね。
[955-14] 名前:ツインズ 2006年10月 9日(月) 20:18
みなさん、こんばんは。

あっという間の三連休でした。
娘の体調も良くなり、昨日と今日お天気もいいので外出しました。
昨日は、双子友達家族で楽しいランチをして来ました。総勢12名です。子供が6人です。とにかく賑やかでした。
ママ友の一人がおめでたであることを聞きました。
嬉しい知らせにコーヒーで乾杯しました。
そして、双子を妊娠していることを聞きました。
これから、迫り出すお腹を楽しみにしていてと言っていましたが、今回も双子?!と先生に聞きなおしてしまったそうです。
もちろん大喜びでしたよ。
今回も自然分娩ができたらといいなと言っていました。
私は、帝王切開なので自然分娩経験がありません。

今日は、とても穏やかなお天気でしたので
ちょっと足をのばして大きな公園へお弁当を持って行きました。
走り回り子供達を見ながら、慌てておにぎりを食べ・・・いつもこんな感じです。
帰りに自宅近くのスタバで家族でお茶をして来ました。
外の席でとても気持ちがよかったです。
新メニューでマロン○○・・・名前を忘れてしまいました。美味しそう、飲みんだ方どんなお味でしたか。
[955-15] 名前:ひろママ 2006年10月10日(火) 16:23
ツインズさん みなさん こんにちは☆

風邪をひいてしまいました・・

週末実家へ行き お祭りを楽しんで(やっぱり地元のお祭りはいろいろな再会もあり楽しいものですね! ○○ちゃんの赤ちゃん〜? え〜! いつのまに〜? などとたくさんの方に声をかけてもらいました^^)  夕方くらいから ひろが咳をしているなぁ と思い帰ってすぐ熱を測ったら 37.7!  荷物を片付けたり 夕食の準備をしているうちに 鼻水が出始め  熱を測ると38.6!!

ひろにとって生まれて初めての熱です
本人も鼻が苦しいし でも指は吸いたいし どうしていいか分からないみたいで 唸りだしてしまいました

ダンナと相談し 夜11時ごろ救急に行くことにしました 大したことないかもしれない、朝まで待ってみるか とも思いましたが 後になって あの時病院へ行っておけば・・ と思うのは嫌なので 行くことにいました

救急指定の病院には 電話で聞くと内科医しかいませんが 連れて来て下さい と言われました
 結局 突発性発疹か 風邪か と言われましたが 次の日の朝(昨日の朝)熱は下がって 発疹も出てきていないので たぶん風邪だったのでしょう もうすでにほぼ回復しています

そして今朝から 私が風邪をもらったようで のど痛 鼻水にやられています^^:

 今回 初めての子供の発熱で 不安で不安で仕方ありませんでした このあたりには小児科医の常駐されている夜間救急はありません 診察してもらっているあいだにも またほかの患者さんからの電話があったらしく「小児科医はいないって言って下さいよ!!」 ていう病院職員の声が響いていました・・

お祭りでは私の母に「たくさん着せすぎじゃない?」 と言われるほど風邪には気をつけていたつもりですが しんどい目に遭わせてしまい ショックでした・・
[955-16] 名前:ツインズ 2006年10月10日(火) 17:35
みなさん こんにちは。

今日、マンモグラフィの検査を受けてきました。
問診、触診もありました。
毎年、受けるようにしていますが住んでいる地域で申し込みをして大きな検診車で来ます。
女性の検査技師さんでよかった〜と本音です。
問診、触診も女性医師でした。
結果は、約1ヶ月後に郵送で届きます。
年に一度、受けるようにしたいです。



ひろママさん

こんにちは。
実家に帰られお祭りに行く、嬉しい再会もあって楽しい時間を過ごされて・・・お子さんの風邪大丈夫ですか。
ひろママさん移ってしまっったんですね。
ママが寝込むことなかなか出来ないので、生姜湯やビタミン豊富は果物を食べて、水分をしっかり摂取してくださいね。

初めての初熱、心配ですよね。
私もそうでした。38℃まで体温上がると心配ですよね。
急激に熱が上がりはじめたり、じわじわと上がりはじめにの時に熱性痙攣を起こすこともあるので、発熱対応は遅いより早くで安心したいですね。
病院に連れて行かれて診てもらえてよかったですね。

小児科医不足と言われていますね。
私の住むこの辺りには、大学病院がいくつもあるので小児科医が常時居ます。
小児科診察STOPというときもあります。病棟や救急車で運ばれて重症のお子さんはいるのでと断られてしまうこともりますが、どこかひとつは受け入れてくれます今のところ。

ゆっくり休んでくださいね。
おだいじに。

追伸・・・首にタオルを巻くといいですよ。鼻の下に綿棒でヴィップスを塗ると鼻も喉もスース−して少し緩和されますよ。 
   
[955-17] 名前:ツインズ 2006年10月11日(水) 9:22
みなさん、おはようございます。

運動会シーズンですよね。
我が家の双子が通うスクールでも年齢別に2つにわかれて(日程が違います)運動会があります。
子供達は、小さい子供クラスなのでミニ運動会です。
親子で参加出来る玉ころがしがあるのですが、私も参加していのですが明日主治医に聞いてOKをもらえるか・・・。

親子ピクニックもあるので、子供達のお弁当箱を用意しなくては。
お弁当のおかず何にしたら・・・おかず情報をみなさん教えてください。
[955-18] 名前:きりん 2006年10月11日(水) 16:40
ツインズさん こんにちは〜
連休は楽しくお過ごしでしたね。
北海道は予報通り大雨で何処へも行けませんでした。
昨日はとても良い天気でしたが、雪虫が飛んでいましたよ〜(^_^;)
そろそろ初雪が・・・
そんな時期なので、こちらの運動会は6月が多いです。
少しでも参加出来ると良いですね♪

ひろママさん こんにちは〜
具合はどうですか?

これからの時期ますます寒くなるので、寝るときも乾燥に気をつけましょうね!
おだいじに・・・
[955-19] 名前:ツインズ 2006年10月11日(水) 20:48
こんばんは。

今日は、スクールでの個人面談がありました。一人20分なので、二人分で40分の時間でした。
同じクラスの保護者の方数名とお茶でもしましょうということになり、イタトマカフェに行きました。
スタバという話が出たのですが、喫煙する保護者に方はコーヒーを飲みながらタバコを出来れば吸いたいということで、イタトマカフェへ。
スタバは、禁煙ですよね。香りも楽しんでいただきたいということらしいですよね?!
子育ての話になり、例えば歯磨きでも違うところがあったり、食事について、叱る時の言葉掛けなどなど。

声を揃えて言っていたことは、育児書の通りにはいかないってことよね≠ナした。

双子・多胎の育児書あるの?と聞かれましたが、私が知る範囲ではないような。
妊娠・出産についてはありましたが。
『僕が教科書になりますから』という主治医の先生の言葉にあまえて不安やあれ?と思うことを理解するまでお話ししてもらえたので、まさしく先生が多胎妊娠についての教科書になってきれました。

イタトマのケーキがとても美味しかったです。
他のママさん達は二個食べていました。
みなさん、お仕事をしているのですが仕事・育児・家事をこなす中で一人の時間を持つようにしてるそうです。



きりんさん

こんばんは。
娘の喘息も落ち着いていますので、無理しないように連休を楽しく過ごしました。

北海道でかなり雨が降ったようですね。
被害などなありませんでしたか。

雪虫ですか〜テレビ(天気予報で)で観たことがありますが、雪虫はたくさん飛ぶのですか。
そろそろ初雪ですか。
寒くなりますね。

運動会時期は6月ですか。
場所によって運動会時期が違いますね。

明日は、二回目の注射治療です。
冷汗かいてしまうので、ミニタオル持参です(苦笑)
[955-20] 名前:セーラ 2006年10月11日(水) 22:37
ツインズさん、みなさん、こんにちわ。

ココのところのさわぎ?にどうにも黙っておれなくて、度々、別にコメントしちゃってますが、おじゃましにまいりました♪

うちの息子の幼稚園は、今度の土曜日14日です。
一学期は、しょっちゅう風邪をひき入院繰り返しでろくに行事に参加できていない分、
運動会は、息子にとっても親にとっても大イベントといって良いかな?
私は、役員なので、当日、早々から準備に行かなくてはならなくて。。。
早起きしてお弁当作るのがたいへんだけど。
がんばります♪
[955-21] 名前:ツインズ 2006年10月11日(水) 22:54
セーラさん こんばんは。

少し前にPC開いてセーラーさんのスレ拝見しました。
う〜どうなんでしょう・・・ここで(井戸端会議で)セーラーさんもスレ話題出さない方がいいですか〜セーラさん。

この数日、見る側になっていました。
ここへレスと亜紀さんのブログ以外は。

息子さんの幼稚園の運動会14日なんですね。
セーラーさんの住んでいらっしゃる県(東京でしたらすみません)のお天気が良いといいですね。
息子さん、風邪で入院されたことがあったんですか。今は、体調いかがですか。
大イベントですね! 運動会。
運動会のお話し、ぜひ聞かせてください。
役員というと、準備などされるのですよね。
お弁当作りもあるのでは、早起きしなくてはですね。

今日、子供のお弁当箱を見てきました。
いろんな種類があって決まらずです。
おかずも・・・まだ考案中でして。
お弁当作りって(子供のだからでしょうか)結構色彩りやもちろん栄養も考えて、食べてもらえる工夫・・・お弁当作りは奥深いですね(笑)

役員とお弁当作り頑張ってくださいね。
[955-22] 名前:セーラ 2006年10月11日(水) 23:35
ツインズさん、
、ごめんなさい、
【ココの】、ってのは、ツインズさんのところという意味ではなくて。
誤解があったらすみません。言葉足らずで。
仲良く会話しているところをなんもいう気は無いですし。
ただ、色々な、亜紀さんに対してのコメントの中で亜紀さんの行動に批判しなくてもいいところまで、必要以上に非難しなくてもいいのではと思ったまでです。
言葉足らずでホンとにすみませんでした。
[955-23] 名前:ツインズ 2006年10月11日(水) 23:55
セーラーさん 
ごめんなさい。誤解させてしまっていますね。言葉が足りないのは、私です。
すみません。
【ここの】といのは、この井戸端会議でなんです。
以前、別スレ内容を持ち込んで・・・と指摘された方もいましたし、私も一度指摘されました。スレ主さんの悪いと。
それで、セーラーさんのスレ内容をこの井戸端会議でちょっと私がお話し(感想程度なんですが)させていただいたら、セーラーさんに申し訳ないですよね?とお伝えしたかったのです。
誤解させてしまってごめんなさい。

セーラーさんのおっしゃる、亜紀さんの行動ですが芸能人であっても一人の人間ですし、お仕事から解放されてとかお仕事の合間だったり、お子さんをスクールに送り届けてからご夫婦でコーヒータイムしてもいいと思います。
子育て中でも、スタバで一息いいと思います。まして、ご夫婦でなんていいですよね。
これは、私に意見?感じたことですのでセーラーさんに押し付けて同意してくださいという意味ではないですよ。

私も双子育児中でして、高田さんのお言葉をお借りしてしまいますが、本当に体力勝負・格闘みたいなことを主人が言っています。私も同じく、体力勝負という部分あります。
腰の手術をしてコルセットをしていますので、これが邪魔なんですよ〜家事するのに。しかし、邪魔でも暑くても経過を慎重にという先生のお考えなので守っています。
家事だけではありませんが、腰にとても負担が掛かることが多いのでひとつ家事を済ませたら、お布団にゴロンとなってストレッチをして休憩をしてという繰り返しです(笑)

何だか、長々とすみません。
[955-24] 名前:ひろママ 2006年10月12日(木) 21:04
ツインズさん みなさん こんばんは☆

今日は日中はとても暑かったです^^

ツインズさん きりんさん 風邪のこと ご心配いただきありがとうございました

お陰さまで 救急へ行った翌日の朝には熱も下がり 鼻みずと咳は少し残っていますが顔にも活気が戻りましたし ホッとしました ただひろは寝入る際に指を吸うクセがあり 鼻が詰まっているため 息が吸えず でも指は吸いたいし かわいそうでした
 でも子供って学びますよね ちょっと指を離しては 息を吸ったり 自分で解決しているようです^^;
 
私も ツインズさんのアドバイス通り 首にタオルをまきマスクをして休んだら 酷くならずに済みました マスクをした私を 息子はすこし怖がっていましたけど・・

こんなことでも 健康な平凡な毎日を ありがたく思いますね!

 ツインズさん 注射の治療はどうでしたか? やはりミニタオルが必要だったのでしょうか?^^;
職場の先輩にも 出産の翌日に腰を痛めてしまい それからずっと腰痛を抱えておられた方がおられましたが 本当に大変そうでした  痛い治療も 大変ですが どうか将来のことを考えても少しでも痛みや痺れが緩和されたら 本当にうれしいですよね
 無理をせず ストレッチしながら 頑張ってくださいね^^
[955-25] 名前:ツインズ 2006年10月12日(木) 23:50
こんばんは。

添い寝をしていたら、寝てしまいました。
2時間半ぐっすりです。
やり残した家事をやっと済ませ、これからストレッチします。
腰に注射を打つと、感染を防ぐために入浴(シャワーも)出来ないので、明日の朝シャワーしますが、もう少ししたら朝のシャワーも寒くて体は温まりませんね。



ひろママさん
こんばんは。
少し体調回復されたきたようでよかったです。
タオルを首に巻くと効果有りですよね。
マスク・・・うちの子供達もイヤみたいです。『顔が見えな〜い』と引っ張られます。
どうしてもマスクをなくてはというときは、マスクに絵を描いたりシールを貼ったりしてごまかしています。
一度、子供用のマスクで可愛いキャラクターの物を付けてみたら、欲しいと言われましたが、する訳でもなくキャラクターを見て二人で何やら話していました。
子供用では、小さくて無理ですね大人には。

娘が発作を起こした時はしませんが(苦しいくなってしまうので)病院に行く時には、子供用を持って行くようにしました。
主治医の先生から薦められました。
マスクをすれば、風邪移らないかな。

注射ですが、痛かったです。先生が、話し掛けてくれて痛みに神経行かないようにしてくれましたが、話している分違ったのかな?とも思いますが、ミニタオルを握りしめていました。
また、来週も注射です。

職場の先輩、出産の翌日からですか・・・辛いですよね、育児はかなり腰に負担掛かりますから。

お心使い、心配してくださってありがとうございます。
治療とストレッチ頑張ります。
これから、ストレッチをして体力回復のためにも休みます。
ひろママさん、無理をしないでくださいね。おだいじに。

おやすみなさい。
[955-26] 名前:ひろママ 2006年10月13日(金) 8:49
ツインズさん みなさん おはようございます♪

今朝はいい天気です
寝入り直後には何度か息子の咳き込む声で 目が覚め 心配しましたが 朝方はぐっすり眠れたらしく ニコニコ笑顔で目を覚ましました^^  日に日に全快に向かっています

 先日の話になりますが 親友である学生時代の友人と 同じく学生時代の友人が開いたお寿司屋さんへ行ってきました
友人の子供が2歳と8ヶ月の姉妹で うちが8ヶ月の息子  このメンバーで お寿司屋さんへ行くのは 緊張しました が みなよい子でいてくれて 久しぶりに家族以外と外食しました

もちろん知り合いのお店ということで 出掛けてみよう! という気になったのですが とても楽しいひと時になりました

そしてもう一つ 独立し自分の実力で お店を経営している同級生の彼の姿に 感動しました

彼の握ってくれたお寿司 とってもおいしかったです^^

さて今日も一日 笑顔で過ごせるよう頑張りましょう!!
[955-27] 名前:ツインズ 2006年10月13日(金) 11:37
みなさん こんにちは。
ひろママさん こんにちは。

今日は、娘を病院に連れて行ってからスクールに送り届けました。
昨夜、足の裏(土踏まず)が何度も攣ってしまい声も出ない程の激痛でした。
さずがに5時半頃の攣り以降は、足の裏の違和感と攣ってあとの余韻の痛さで眠れませんでした。

娘の通院している大学病院は、自宅かた車で5分くらいで朝一で予約していたので
待つことなく済みました。
喘息発作後の経過もよくて、一種お薬が減りましたがまた、発作を起こしたら服用することになるようです。

スクールの送り届けたら、ドーっと疲れ?眠気が・・・
調剤を待つ間、スタバでコーヒーを飲んですっきりさせてきました。
ほんの15分ですが、リセット出来る貴重な時間でした。

お寿司いいですね〜お友達が経営されていて握っていただけて・・・更に美味しいお寿司ですね。
お友達との外食で楽しい時間が過ごせてよかったですね。

お子さんの風邪も日に日によくなっているようですね。
ぶり返さないように気をつけてくださいね。

さて、腰の様子を見ながら残りの家事を済ませてしまいます。

[955-29] 名前:セーラ 2006年10月13日(金) 16:46
ツインズさん、こんにちわ。

はい、はい。
私個人的には、他の方が発言したレスに対してのコメントを自分のレスの中で触れるのは別に良いのではと思っています。
暴力的な言葉で無ければ。
○○さんのところの話題なんだから○○さんのスレに書げば、という方もいるけれど、
自分のレスの中での発言、別に良いではないですか。
私は、自分のコメントに対して、ツインズさんがツインズさんのレスでコメントしてても嫌ではないし、気にしてません♪
ここ…、みなさんも、好きだし。
それにしても、ここ…いつになったら穏やかになるのかなあ?
[955-30] 名前:ツインズ 2006年10月13日(金) 23:55
こんばんは。

添い寝をしていたら、またも数時間一緒に寝てしまっていました。
目覚めのコーヒーしながらですが・・・夜、コーヒーを飲んでも眠れないということがありません。
亜紀さんのブログにありしたね、この話題。
最近のお気に入りのコーヒー豆(挽いてありますので粉ですね)が、小川珈琲の物です。
自宅側の大手スーパーの中に、小川珈琲のお店があるので買って飲んでみたら美味しくて最近はここのばかり飲んでいます。



まーさまさん

こんばんは。
119番で対処方法を教えてくれますね。
子供を生んでから知りました。

今、小児科医が居ない病院が増えていますね。
救急車が車での間、119番で聞いた対処をすることでかなり違いますね。

お知恵をありがとうございます。



セーラさん

こんばんは。
そうですね。暴力的な言葉は避けたいですね。
言葉は、時に凶器になりますからね。
午前中、娘のお薬待ちの間スタバに寄りました。
結構、ママさん達居ましたよ。
幼稚園に話しで盛り上がっていました。
つかの間の休息でしたが、リセット出来ました。

セーラさんのスレを拝見しました。
いろんなお話し・意見がありますね。
[955-31] 名前:ツインズ 2006年10月14日(土) 19:41
みなさん、こんばんは。

今日は、子供達を連れて動物園に行って来ました。
途中、足が疲れてしまいベンチで休みながらでしたがとても楽しかったです。
身近で見る動物の大きさに「大っきい〜〜」と大はしゃぎでした。
二人で「こっちへ来て〜」とハモっていました。

栃木県に住む友人が梨(南水)を送ってくれました。
とても甘い梨でした。
子供達も大好きですが、私の大好物でもあるので、子供部屋で遊んでいる子供達が寝てからゆっくり食べようと思っています。

明日は、自宅側の神社で秋祭りがあります。お天気もいいようなので、子供達と行ってみようかな。
[955-32] 名前:きりん 2006年10月14日(土) 21:59
こんばんは〜
寒いですね・・・とうとうストーブつけましたよ。
今日は日本シリーズのチケット予約の電話かけっぱなしでした・・・が無理でした。
テレビで応援します♪

ツインズさん こんばんは〜
動物園楽しくて良かったですね(^^)
足はむくんでいないですか?
以外と距離歩くんですよね〜
明日もお祭り楽しんで来てくださいね!
[955-33] 名前:ツインズ 2006年10月14日(土) 23:56
きりんさん こんばんは。

ストーブですか・・・寒そうですね。
ストーブと言えば、灯油ですか?って変な質問でごめんなさい。
お子さんがいるので、火傷には気を付けてくださいね。

動物園に行こうと急遽決まったんですよ。
お天気もいいし、娘の体調もすっかり回復したので。
ご心配ありがとうございます。
足はむくんでいませんが疲れました〜足の裏が(土踏まずですね)。
以外と歩くは本当ですね〜。

足と言えば、足の幅が左右違うことに気付いて今週の外来受診時に先生に聞いたら
筋力低下か神経が原因ということでした。
次回の注射治療の日に理学療法士の担当の方に診てもらうことになりました。

入浴時に、足はとくに温めました。
ストレッチをしてそろそろ休みます。
明日は、お祭りなので体力を取り戻さなくては。

おやすみなさい。
[955-34] 名前:まさこ 2006年10月15日(日) 0:46
ツインズさん、みなさま、こんばんわ。

ビール飲みながらBBSを読んでたんですけど・・頭痛くなってきました。ツインズさんのスレを見つけてホッとして・・あっ、セーラさんもいる〜と思って、やってきました。おじゃましま〜す♪

毎日、訪問はしてたのですが・・あまりにも酷い状態になっていたので、卒業しようかなぁと思ったりもしたのですが・・ここでのおしゃべりは私にとってはオアシスのようなものだったので、やっぱり来ちゃいました。

ツインズさん、動物園ですか。いいなぁ。私は今日は1日中、『24』DVD鑑賞でした。1歩も外に出てません。
動物園といえば・・G・Wに高田総統プロデュースの『モンゴリアン・チョップ』というジンギスカンのお店に行った次の日に動物園に行って・・放し飼いの子羊を触りながら「かわいい〜!」と言った私に・・彼が「オイオイ、昨日はオイシイって言ってたし」なんて、ツッコんでました(笑)
来週は新しい車がやってくるんで、姫路セントラルパークあたりに行こうかなと思ってます。猛獣放し飼いのサファリがあって、自分の車で入っていけるんです。息子が小さい頃に行ったきりなんで、何年ぶりでしょう。41歳の私と35歳の自称・熟年カップルです(笑)

きりんさん、はじめまして!
す・すとーぶですか?徳島は今日は晴天で(と、いっても外には出てませんが)昼間、DVDを観ながら暑いなぁと思ったら・・室温は31℃でした。もちろん、エアコンかけました。
今は窓を全開(網戸)にして、パジャマは半袖です。
日本って・・広いというか、長いですね。
私は北は青森までしか行った事がありません。北海道、いつか行ってみたいです。

セーラさん、運動会どうでした?
お天気は大丈夫でしたか?
息子が幼稚園の頃の私は20歳代前半だったため、「若いんやから走れるやろ」って言われて、毎年リレーのアンカーやらされてました。あれが人生最後の全力疾走だったような気がします(笑)

明日は息子の試験の送り迎えです。
早起きしなくてはいけないんで、そろそろ寝ます。おやすみなさ〜い。
[955-35] 名前:ひろママ 2006年10月15日(日) 10:45
ツインズさん みなさん こんにちは☆
 今日も朝からいいお天気なので  お布団を干し いま洗濯機もフル回転中です^^

昨夜は だんなが久しぶりに飲みに出掛けました ふだんは遅くなっても 私が車で迎えに行っていましたが 今回は 息子&私が 風邪をひいた後だったので 代行運転をお願いして帰ってきました

飲酒運転は厳禁です  当たり前ですが・・  飲んでる最中にも 息子の写メールを送り 「飲酒はだめでしゅ!」 と念を押しておきました^^;

 お陰さまで 風邪もほぼ完治です ぶり返しが一番怖いので 体温管理には 気をつけます  我が家もストーブ登場しています はいはいを始めた息子に どうやって暑いよ 危ないよ と教えたらいいのでしょうか? やはり近づかせない工夫をするのが一番でしょうか・・

 動物園 いいですね!
「こっちへ来て〜」のハモリ とってもとっても羨ましいです!! かわいい!! 我が家も もう少し大きくなったら いろいろなところへ出掛けたいと思います 私もダンナも お出かけ&ドライブは 大好きです ですが これからは「子供の行きたい所」 を優先しないといけないですね^^;
子供も 大人も楽しめるところを 今からリサーチしておきます!
[955-36] 名前:ツインズ 2006年10月16日(月) 1:47
こんばんは。

いつもは、寝ている時間なのですが・・・添い寝のつもりがぐっすり寝てしまいました。
あれ?朝?何時?と慌てて時計を見たら日付が変わっていました(冷汗)
お化粧も落とさず・・・お肌に良くないですよね。

今日は、お祭りでした。
子供お神輿があり、うちの子供達にはまだ無理なのですが私の同級生がいて子供達をお御輿の上に順番に乗せて(座られて)くれました。
最初は、恐々とした顔をしていましたが「高〜い!パパ〜ママ〜、ヤッホー」ととても楽しそうな子供達でした。
デジカメでいいショットでした。

たくさん歩いてお友達とも会えて・遊んで早々に寝た子供達です。私もですが(笑)


まさこさん

こんばんは。
嬉しいです。名前を見つけて、お話しをしてくれて。

ビール飲めるんですね〜凄い。
私は、ビール・日本酒・ウィスキー・焼酎飲めません。甘さ酒も駄目です。
唯一、飲めるのが赤ワイン(甘口)ワイングラスの半分とカクテルのカシスソーダがカシスオレンジ一杯です。
練習すれば飲めるようになる・・・なんて言われたことがありましたが、練習したらお酒が飲める?! 
私には無理でした。

DVDをのんびり観ることが出来てよかったですね。
お勧めのDVDありますか。
怖いのは苦手です。まさこさんは、どんなジャンルがすきですか。
『24』というのは、タイトルですか?
すみません・・・最新DVD情報をこの数週間しらずなんです。

新しい車が届くの楽しみですね。
紅葉の季節ですから、ドライブに行くのもいいですね。
自称・熟年カップル・・・ここは、突っ込みところでしょうか(笑)

自分の車で入れるサファリパークですか〜怖くないですか?
実は私、小さなバス入ったことしかないのです。
もう少し、子供達が大きくなったら連れて行きたいと思っています。

また、お話ししたいです。遊びに来てくださいね〜。



ひろママさん

こんばんは。
風邪よくなってきてよかったですね。
ストーブは、危ないですよね。
うちでは、エアコンの暖房です子供が生まれてから。
加湿器も付けて・・・加湿器も触って熱くないものにしました。

危ないと教えるのは、なかなかですね〜。
これ何回言ってきたのかした、言っているのかしらと思わず笑ってしまってことがああります。
私も、こうして両親に言われ続けたかなと思ったらあららっと思いました。

火傷をしてからでは大変ですからね。
ストーブを囲うゲージ?ゲート?ありますよね。使った経験がないのですが、友人が使っていたことがあるので、子供対策どうだった?と聞いてみますね。

ご主人飲み会後の帰宅、代行運転で安心ですね。
飲酒運転事故で被害者・加害者どちらにもなりたくないですもの。

双子だから?なんですかね〜よくハモってますよ(笑)

これから、お子さんを連れて遊びに行く機会が増えてきますね。楽しみですね。
子供も大人も楽しめるところがいいですね。

あっ〜こんな時間になってしまいました。
明日の備えて休みます。

では、みなさんおやすみさい☆
[955-37] 名前:まさこ 2006年10月16日(月) 13:45
ツインズさん、みなさま、こんにちは。

今日もいい天気ですねぇ。
昨日もいい天気だったんで、『ドルフィンセンター』という所に行ってきました。
海に大きな生簀(イルカプール)があって、その中にイルカが3頭いるんです。
入園料は300円で、あと300円で餌(ぶつ切りにした魚)をやったり出来ます。
一緒に泳いだりも出来るんですよ(これは5000円くらいだったかな)。
生簀だから柵も水族館のようなガラスもなく、人間に慣れているイルカなんで触ったりも出来ます。
300円出して餌をやれば、頭や鼻先を触らせてもらえるし握手も出来ちゃうんです。
トレーニング風景なんて、まるでイルカショーです。ジャンプしたり立ち泳ぎしてたり・・・。
疲れたら、たまに行くんです。徳島から車で1時間くらいの所(香川県さぬき市)なんで、今日で4回目です。
たった300円で、私にとってはマッサージよりも効果があります。

ツインズさん、お祭りでしたか。
昨日は何箇所かでお神輿みかけました。
小さいお子さんがハッピ着ているのって、かわいいですよね。来年は是非、双子ちゃんたちも乗せてあげてみて下さい。まだ、怖がるかな?

DVDの『24』(トゥエンティーフォー)はタイトルです。テロリスト物なんですが、おもしろいですよ〜!シリーズの1から5までがあるんですが、今レンタル出来るのは5の途中までです。
騙されたと思って、観てみて下さい。ハマリますよぉ〜。
1人で観てても「えっ」「うそぉ」「なんでぇ〜」と・・声出して言ってしまいます。
ちなみに私はシーズン3から出てくる『クロエ』が大好きです。観ている方はわかると思いますが、いいキャラなんです。

ひろママさん、はじめまして!
小さいお子さんのいるご家庭のストーブ・・危ないですよね。友達の子供(6歳)のお尻には、石油ストーブの網目の火傷跡が2本あります。
うちは石油ファンヒーターにストーブガードでした。ハイハイの赤ちゃんでは、まだ言い聞かせてもわからないですよねぇ。
今年の冬は、とにかく目を離さない。それしかないと思います。

さて、仕事に戻ります。また、おじゃましますね。
[955-38] 名前:みこみこりん 2006年10月16日(月) 15:31
ツインズさん まーさま みなさん、こんにちは。
さっちん改め みこみこりんです。

救急車の話が出ていましたので、余分ですが、消防署勤務のものとして +αを!

火事、病気、けが等で救急車を呼ぶときは、迷わず急いで119番へ!!!!

病院へ行きたいけど、救急車を呼ぶほどでもない。
しかし、どこが小児科医師のいる病院かわからないときは、
119番ではなく消防署の一般回線の電話で問い合わせしてみてください。
やさしいおじさん(お兄さん)が教えてくれます(笑)。

電話帳などに載っていますので、普段から警察、消防署の電話を書いて(覚えて)おくと問い合わせの時良いかも!です。

これは、子供さんだけでなく大人の方も有効です・・・

なぜなら。
119番は緊急電話ですので、話をしている間にも他の119番が入る可能性があるのです。

それがまた妙に重なるときがあるんですよ(ため息)

特に火事や交通事故などは 1つの事案に対し目撃している人たちからも
バシバシ119が入ってきててんやわんやの大騒ぎになります。

その他 我が県では夜間、祝休日に問い合わせだけの小児救急電話があります。
すぐ病院へ行った方がいいのか、自宅ケアで様子を見てもいいのか、
小児科の先生がアドバイス下さいます。
我が家も夜中の高熱で2度お世話になりましたが、親切丁寧でしたよ。

季節の変わり目です。
我が家もそろそろ加湿器が必要だなあ・・・

ながながと おそまつでした!!!
[955-39] 名前:ひろママ 2006年10月16日(月) 22:13
ツインズさん みなさん こんばんは☆

ツインズさん お子さま達 お祭り楽しまれたようですね! お神輿の上で楽しかったことを大きくなってからも憶えいてくれたらうれしいですよね^^

 先日の私の実家でのお祭りでは母が用意しておいてくれたハッピを 息子に着せていました まだやっとお座りができるくらいなので着せるの大変でしたが・・
 仕事で来られなかったダンナに 見せたところ大喜びでした^^

そういえば今日 くすっと笑ってしまう出来事が・・
 まだ息子がお腹の中にいるころ かわいいTシャツを ダンナと赤ちゃん用に買ったのですが そのときダンナは「ペアルックなんて絶対着んぞ!」 と言っていたのですが 今日自分がそのTシャツを着て「ひろ 今日これ着よな」 と言ってペアのTシャツを持ってきました^^;
 最近不思議なくらいお父さんにべったりで 夜もお父さんに寄り添って眠るひろに ダンナもメロメロのようです・・

 まさこさん こんばんは☆ はじめまして! 8ヶ月になったとことこの息子を育てているひろママです

やはり今年の冬は 「目を離さない!!」しかないですよね 頑張ります!

 みこみこりんさん 初めまして^^
貴重なご意見ありがとうございました
私も以前 車が燃えているのを目撃し 慌てて119通報したところ 「もう聞いています」 と言われてしまいました・・
失礼しました・・

 今日のお出かけで 私の好みに合ったチェストを見つけて購入してきたので 明日は部屋の整理整頓です  頑張りまーす!!
[955-40] 名前:セーラ 2006年10月16日(月) 22:14
ツインズさん、みなさん、こんにちわ。

運動会、無事に終えました。
前日の夜中に集中的に雨降りだったのですが、朝には上がったために決行となりました。
息子が、一生懸命に走ったり踊ったり歌を歌ったりしているのを見て、感激してしまいました。ある意味、親ばか?
自分でもびっくりしました。何で私涙が出てるの?って。人に見られるのは恥ずかしいのでそっとハンカチでぬぐってました(笑)
ちゃんとお友達といっしょにダンスもしていたし。
楽しそうに競技に参加していて、親としてホンとに嬉しかった。
もともと、人見知りは激しいし、よく泣くし同年代の子が苦手だしと、幼稚園生活を心配してたのですが私のそんな心配は無用だったみたいです。
1番の仲良しお友達と呼べる子がふたりもできてホンとに嬉しいです。
私自身も、親子競技とか、役員の競技に参加できて、楽しい、初めての運動会でした。
来年はもっと出番が増えるし、ビデオ撮影が楽しみです♪
[955-41] 名前:きりん 2006年10月16日(月) 23:24
ツインズさん みなさん こんばんは〜
寒くてストーブが離せません(>_<)
四国はいつ頃から暖房つけるのかな〜?
日本列島は長いですね!

うちの息子も2歳になり、卒乳出来ました♪以前ここでみなさんに体験談聞かせてもらい、無理にしなくてもいいんだ〜という少し安心した気持ちになりました。
泣いたらおっぱいあげようと思ってたのに、バイバイだよ!って言ったら、すんなり止めました。
卒乳・・・ずっ〜と来る日が不安だったのに。
少し淋しいくらいでした(^_^;)

今はなかなか寝てくれなくて、困っています。みなさん寝かしつけ、どうされてますか?
[955-42] 名前:まさこ 2006年10月17日(火) 2:43
ツインズさん、みなさま、こんばんわ。

徳島の今日の最高気温は25℃。
昼間はまだエアコンが必要ですが、朝夕は涼しくなってきました。
でも、暖房はまだ必要ないですね。何か羽織るか、靴下をはくぐらいで大丈夫です。
今日から冬用のお布団を出しましたが、昨日までは肌掛け布団でした。

きりんさん、お子さんの寝かしつけ・・。
なかなか寝てくれない時は困りますよね。
うちはどうだったんだろうと考えてみましたが・・・ごめんなさい。大昔の事なんで、忘れてしまいました。
ほんと、手のかからない楽な子だったんで・・。
昼間、いっぱい体を使って遊ばせるとか・・、そのくらいしか浮かびません。

セーラさん、運動会お疲れ様です。楽しかったみたいで・・よかったですね。
感動するの、わかります。親バカじゃありません。
赤ちゃんだった子が、こんな事も出来るようになった。あんな事も出来るようになった。そりゃ、感動もします。涙も出ます。
でも、高学年(年長さん)がすっごく大人に見えたでしょう(笑)

ひろママさん、
ひろくんはお父さんも大好きなんですね。
微笑ましいエピソード、ありがとうございました。
明日はチェストの整理整頓、頑張って下さいね。お買い物に行ってお気に入りの物が見つかると、嬉しいですよね。

さあ、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
[955-43] 名前:ツインズ 2006年10月17日(火) 15:03
こんにちは。

昨夜は、早くお風呂に入り子供と歯磨きをして、添い寝をしました。
ママも寝るわよ〜〜と見せて。
添い寝のまま、朝までぐっすり寝てしまいました。
子供達とお布団に入ったのが、20時半でした。
多分、21時にはぐっすりzzz
朝の目覚めが、睡眠たっぷりのお陰でとてもよかったです。
爽やかという感じでした。


まさこさん

こんにちは。
300円の入園料、安い!ですね。
イルカ可愛いですよね〜。
この辺りのマリンパークなどは、入場料がそれなりの料金します。
餌をあげられるんですか。うわぁー大人も楽しめますね。
近かったら行けるのに・・・残念。
マッサージより効果ある、癒されますね。

まさこさん、徳島県ですよね?!
徳島と言えば、阿波踊りですね。
私の実弟が、徳島の阿波踊りで個人賞をいただいたことがあるのです。
連以外に、個人で上手な人に送られる賞で賞状をもらって帰って来ました。

DVDの『24』をレンタルシップに行った時にチェックしてみます。
はまったら、最後まで観たくなりますね。
よかったです、怖い話ではなくて。


みこみこりん

こんにちは。
貴重なお話しをありがとうございます。

自宅の電話には、警察・地元の消防署と近くの小児科(子供が通院している大学病院)の電話番号を登録していましたが、携帯には登録していませんでした。
携帯にも登録をしました。

子供のケガや病気、はっきりとどこがどのように痛いなどを言葉にできないと、どこが痛いの?と少しオロオロしてしまいますね。
救急車を一度呼んだことがありました。
救急車が到着するまでの対処方法を消防士さんに教えていただきました。
それから、保険書も持つように言ってっくれました。
その時、電話を受けてくれた消防士さんに『お母さん、落ち着いていますね。』と言われましたが、実はそんなことはなかったんですよ(笑)
双子の子供を見ながらで、慌てる余裕がなかっただけなんです。主人も仕事から帰宅していなかったので・・・。

消防士さんのお仕事は、勤務時間も不規則ですよね?
また、いろんなことを教えてください。



ひろママさん

こんにちは。
今頃、お部屋のお片付け中でしょうか。
好みの家具や雑貨が見つかると嬉しいですよね。
きっと、素敵なチェストなんでしょうね〜〜。
引き出しありますか?

私の化粧品を入れている引き出しを覚えてしまい、引き出しを引っ張り・・・中から全て取り出してしまうので、別の場所へお引越ししました。
たまにその引き出しを開けてみると、エアコンのリモコンや電話の子機が入っています(笑)子機が3台あるので、1台なくても気付かなくて。
ご主人、息子さんとお揃いの洋服を着て嬉しいのですね。
メロメロになりますよね〜パパって。
お母さんの用意してくれたはっぴを着れてよかったですね。
うちの双子にも来年着せたいです。

お祭りでの写真をプリントしたら、とてもいい笑顔をしています。


[955-44] 名前:ツインズ 2006年10月17日(火) 15:29
セーラさん、こんにちは。

運動会無事に終わってよかったですね。
役員とお弁当作りで早起きでしたよね。

お子さんの頑張る姿を見て、ジーンときて親ばかなんてことないですよ。
子供の成長を感じるひとつの場面でもあるとよく聞きます、友人から。
うるうるしちゃったというのもです。

お子さんの楽しい、のびのびした姿を見ることが出来てセーラさんにとってもいい思い出が出来ましたね。
親子競技は何でしたか。



きりんさん、こんにちは。

ストーブ手放せないですか。
関東は、まだ暖房は使っていません。
朝晩は、涼しく日中との気温差がありますが、暖房はまだです。
今日、25℃くらいの気温という予想です。
私は、7分袖で過ごしています。

卒乳時期は、お子さんによってですね。
なかなかというママ友もいましたよ。
お子さんの卒乳が、あっさりでよかったですね。(ママとしては、少し淋しいですね)

なかなか寝ない時期が、うちでもありました。添い寝で寝たふりしたり、絵本を読んだりしていました。
時には、昔話も。
そのなかな寝ない時期を過ぎたら、寝てくれるように戻りました。

昨夜は、添い寝のまま朝まで寝てました。
子供と同じ睡眠時間です(笑)
家事が残ったままで(食器を全部洗っていませんでした)今朝、スクールに送り届けてから済ませました。お天気もよくお掃除のをしていたら、少し汗ばみました。

これから、洗濯物をたたみ夕食の下準備をします。

みなさんのお家の晩ご飯は何ですか。
[955-45] 名前:ひろママ 2006年10月18日(水) 15:27
ツインズさん みなさん こんにちは☆

部屋 片付きました!!
子供が生まれてから ちっさな洋服がどんどん増えていき 気がつけば 小さくなってしまってもう着られなくなった服が 下のほから出てきたり・・

 私は籠のインテリアが好きなので 9つの籠の引き出しがある チェストを購入しました
 部屋の色にも合うし 大満足です^^ がツインズさんのお話を読んであっ・・ 確実にもう少ししたら引き出しを 空けまくられそうです・・  あらら〜・・

きりんさん こんにちは!

お子さん 卒乳されたんですね☆
バイバイね! で納得されたんですか^^
私も 同じくらいの月齢のお母さんたちと会うと必ずいつまでお乳をあげるか と言う話題になります みなさんいろいろで 迷うところです 私のところはまだ8ヶ月なので まだまだおっぱい命 ですがまたそのろになったらいろいろ教えてくださいね^^

 
今日は穏やかないいお天気なので 車で15分ほどのところにある大きな公園へ行ってきました
 たくさんの子供たちが滑り台や 砂場などで遊んでいました うちはまだ抱っこかベビーカーなので 走り回れませんが 空気がとてもおいしかったです いい息抜きができました ひろは帰りの車に乗った瞬間にねんねでした^^;

 さて今日の
夜ご飯はなににしましょうか・・?
昨日の我が家は さばの味噌煮 にベーコンポテト あと少々のお造り でした こうやって書くと すごい組み合わせですよね^^; 今日は野菜をメインにます・・
[955-46] 名前:ツインズ 2006年10月19日(木) 9:49
みなさん、おはようございます。

昨夜も、子供達と早々に寝て今朝の目覚めもスッキリです。
睡眠時間、9時間半です。
子供を寝かす前までが、バタバタと腰に負担が掛からないように様子を見つつ動き回っているので、添い寝時には私まであくびが・・・。
主人が早く帰宅した日にしか、早寝は出来ませんが(苦笑)。

昨日は、スクールに送り届けてから実父と自宅でパンジー・ビオラを育て販売しているお宅にお邪魔しました。
庭先で販売されているのですが、とっても株がしっかりしていて色もキレイで見かけない色合いの物もありました。
ビオラを数点購入しました。
ガーデンシクラメンもあったので、配色を考えつつ選びました。
それから、自宅近くのスタバで父とコーヒタイム。
実は、スクールに送り届けた際に娘の喘息のことでクラスの先生から何気なく言って言葉だと思うのですが・・・
『病児を抱えているお子さんがいるとママも大変ですよね。これから、寒くなってきますから』
エッ?今なんて?
確かに、娘は喘息を発症していますが常に喘息の発作を引き起こしている訳ではないのです。
『病気を抱える子供の保護者に対して、言う言葉ではないですよ先生。言葉を選んでくださいね。』と父が話してくれました。
私の心の中で、何やら沸々としたうまく表現出来ないのですが違和感がありました。
モヤモヤ?みたいな・・・。

何気ない言葉・・・時には、相手も傷つけてしまいますよね。
父とのコーヒータイムで愚痴を聞いてもらい、相談にのってもらえて少し気が楽になりました。
父のひろーい心は、子供の頃から尊敬をしています。



ひろママさん

おへようございます。
片付け済んでよかったですね。
籠のインテリアいいですね〜。
引き出しのこと、ちょっと脅かしてしまいましたね。ごめんなさい。
子供は、引き出しがなぜ好きなんでしょうね〜。
おもちゃがあるのにとママ友が言っていたことがあります。

子供服・・・衣替え時期にチェックしないと、あら?と思う小さな下着や洋服が出てきたりします。

食事の組み合わせが、あれ?というときありますよ〜。
並べてから、和洋だわみたいな。
昨夜は、空揚げ かぼちゃスープ 野菜サラダ れんこんのきんぴら。
主人に、きんぴらは和≠セよねと突っ込まれました(笑)

さて、今日は何にしましょう。(和≠ナ行こうかな) 

[955-47] 名前:まさこ 2006年10月20日(金) 0:11
ツインズさん、みなさま、こんばんわ。

ツインズさん、
素敵なお父様ですね。
お近くに住んでらっしゃるんですか?
うちの父はもうすぐ72歳です。長く患っていて、ここ数年で3回も手術をしていて・・。長い間、一緒に出かけてません。
車で30分くらいの所に住んでいるのですが、会いに行くのは入院した時くらいです。来月は父も母も誕生日なんで、久しぶりに会いに行ってきます。

ひろママさん、
引き出しだけじゃないですよぉ〜。
うちの息子は小さい時、ビデオデッキのテープを入れる所にバナナやら氷なんぞを入れてくれました。
あと、流し台の下からサラダ油を出してきて、台所の床に1本分まいてくれた事も・・・。ピッカピカになりましたけど、お掃除した後も・・しばらく家族でスベッてました。
子供って、想像もつかない事をやってくれますね。今となっては笑い話です。

あら、もう12時過ぎてる。
お風呂入って寝ます。おやすみなさ〜い。
[955-48] 名前:mami 2006年10月20日(金) 0:18
皆様、こんばんは^^

「ご飯のおかず・・」に目が止まっちゃいました。毎日、毎日頭がイタカデス。そーとーまずくなければ食べてくれます。(あ!夫婦二人です。)レシピ通りに作るのですが、おいしくなかとです。^^

覚えが悪いので名前と文章といちいち見ないといけないので、唐突ですいません。この文章打つのも何回も消え汗だくで〜す。
[955-49] 名前:ツインズ 2006年10月20日(金) 14:16
みなさん、こんにちは。

今日は、親子ピクニックがありました。
スクールの側の大きな公園で。

親子参加のゲームなどがあるので、主人が出張で参加出来ないので私の母に参加してもらいました。
双子ということだけで、ちょっと注目されていました・・・保護者の方々から。
子供達同士は、同じクラスで一緒に過ごしているので全く関係なく。

お弁当箱を開けて『あ〜、ママがくつった(作った)の? ありがとう!やった〜〜』と二人で大喜びでした。
他の保護者の方から『親子の子コミニュケーションが羨ましいです』と言われました。
特別に何かをしている訳ではないのですが、子供と遊ぶ時は私も一緒に楽しむ!
子供が話し掛けてきたら、最後まで聞くということを心掛けています。

お弁当を残さず食べてくれました。
今日は、私にとっても楽しい時間でした。
子供達ののびのびとした姿を見て(大きな公園で)ほんわかとした気持ちになりました。

子供達は、スクールに戻って今頃お昼寝中かな?と思います。
帰りに、母とイタトマカフェでコーヒーを飲んできました。
あ〜って声に出したくなる感じでした、コーヒーを飲んで。
今朝は、お弁当作りもありコーヒーも飲めずでした。


まさこさん

こんにちは。
私の実家まで徒歩5分です。
ほどよい距離ですね。
ありがとうございます。父のことを褒めていただいて、嬉しいです。
尊敬している父をこのように言っていただけて・・・。

お父様の具合はどうですか。
来月、お誕生日には楽しい時間を過ごしてくださいね。



mamiさん

こんにちは。
ご飯のおかず・・・毎日のことですからね。
レシピ通り・・・私も結婚当初はそうでした。

簡単でわかりやすいレシピ本いろいろありますよね。
私も数冊今も古くなってしまいましたが、手放せずに持っています。
私には、分かりやすく失敗もあまりしない活躍レシピ本です。

また、遊びにきてくださいね。
今晩のおかず情報が載っているかもしれませんよ〜。


さて、今日の晩ご飯は・・・
栗おこわとカキのお吸い物です。
野菜が・・・モロヘイヤのおひたしにします。
[955-50] 名前:きりん 2006年10月21日(土) 0:36
こんばんは〜
晩ご飯のおかず・・・毎日悩みます(^_^;)
今日はお刺身(さんま・はまち)なすの味噌炒め&豚串&ソーセージ〜なんとバラバラなメニューなのでしょうか??
品数で誤魔化しています。

ツインズさんはお料理上手ですね♪
モロヘイヤは買ったことがありません。
苦そうで・・・子供がいたらそんなことではダメですね。
挑戦してみなくちゃ(^o^)

明日(今日)は宝塚歌劇団の公演に行ってきます!
子供はパパとお留守番です(^_^)
[955-51] 名前:ツインズ 2006年10月21日(土) 0:52
きりんさん、こんばんは。

晩ご飯のおかず・・・これは、毎日何しよう?と考えてしまいますよね。

さんまお刺身美味しそ〜う。
うちは、お刺身を子供の前では食べにくい雰囲気ですよ。
『これ何?美味しい?』と攻撃されますので(笑)。
きりんさんのお家の晩ご飯の品数凄いですね。
今度、お箸を持ってお邪魔しますね(笑)。

いいえ、私はお料理得意ではありませんよ。
子供のことを考えてという条件?!がありますからね。(主人もですが)

モロヘイヤは苦くないですよ。
ヌルヌルしますが・・・。
おひたしにして私はポン酢で食べます。
お味噌汁に刻んでも美味しいですよ。

お子さんの離乳食にもOK!
うちの子達も離乳食の時から食べています。

宝塚歌劇団の公演ですか〜いいですね。
楽しいんで来てくださいね。
迫力があると聞きますが・・・実は、行ったことがありません。
ぜひ、お話しを聞かせてくださいね。
[955-52] 名前:Harumi 2006年10月21日(土) 6:57
ツインズさん、お久し振りです。

ずっとゆっくり過ごしていて気分も大分落ち着きました。 また仕切り直しで頑張っていこうと思っています。

昨日は久し振りにパーマを掛けましたが、、、、結果はすっごいおばちゃんパーマになってしまい、まるで昔の原田信二さんの髪型みたいです。
今時の髪型のサンプルを持って行ってお願いしたのですが、どこをどうしたらこの様になってしまうのかと思うくらい違う髪形になりました。  暫く原田信二で頑張ります。

あと昨日、日本の食材店でマグロのちあいが売っていたので試しに買ってみましたが、どのように調理したいいか知っていますか?

取り合えず凄く生臭かったので、買ってきて直ぐ醤油、みりん、お酒としょうが等の薬味を入れ漬け込んで置いて、今日半分ほどフライパンで焼いてみましたが、味は可も無く不可も無くといった感じでした。
残りの半分は唐揚げにでもしてみようかと思いますが、一般的な調理法を知りたいです。 知っていたら教えてください!
[955-53] 名前:ひろママ 2006年10月21日(土) 9:58
ツインズさん みなさん こんにちは☆

今月は大赤字です・・(いきなりすみません^^;)
予想外に ダンナの休みが取れたので ドライブをかねて 高速を使って2時間ほどかかる府外の大型ショッピングセンターへ買い物に行ってきました
そこには雑貨好きの私には堪らない いろいろな雑貨のお店があり・・  時間が足らず 途中で一度 授乳タイムを入れ 持てなくなった戦利品!?をダンナに車に積みに行ってもらうくらい 買い物をしてしまいました^^;
付き合ってくれた ダンナ&息子に感謝です

ご飯のメニュー・・ ほんとに毎日悩んでしまいす  離乳食もメニューがマンネリ化してしまい 料理上手になりたいです がこればかりは 失敗を恐れず どんどん作ってみるしかないですよね
ちなみに昨夜は お好み焼きでした 焼きならが食べるのは 最高においしいです^^
宝塚 いいですね〜! 私も一度行ってみたくて 結婚する前に実家の母を誘い 観劇してきました 舞台ももちろんですが オーケストラの生演奏も素敵でした 吹奏楽部出身の私としては そこも気になるところでした^^

 harumiさん こんにちは!
‘暫く原田信二で頑張ります‘ 笑えました^^  パーマってなかなかすぐにはしっくりこなくて あれっ? って思うこと多いですが 一週間くらいすると落ち着いてくることもありますよね! そうなることを願ってみましょう・・ ダメかな?^^
[955-54] 名前:かあちゃん 2006年10月21日(土) 10:13
夕飯メニューには ほんと 毎日悩みます
モロヘイヤ! 一ヶ月くらい前かな 初めて買って(体にいいってきいたから)おひたしにしようと茹でてたら
なんだか ぬるーーーっと
あっ モロヘイヤって ねばりがあるんだーーーー(知らなかった)
旦那には 少し 不評でした
ほうれん草でも 少し固めのシャキッてのが 好きらしいので・・・
かなり 残ってしまって 一人で がんばってたいらげました・・・
あ この前 実家から 冬瓜をもらい(おっきさにびっくりしながら)たべきれないーーっとおもい シチューにいれてみたのです
とろとろにとけるし なかなか ぐーでしたよ(^○^)
[955-55] 名前:mami 2006年10月21日(土) 14:25
皆様、こんにちは。^^

Harumiさん
「原田信二」に、ん?あたしも笑っちゃいました。「原田信二」を知ってるって事は同世代ですかぁ〜?^O~  キャンディ好きでしたよ。(日本食材店)・・外国在住なんですか?違ってたらごめんなさい。
[955-56] 名前:mami 2006年10月21日(土) 14:45
こんにちは。

質問しても、良かったんでしょうか?いかんかったらそのままほったらかしにしててくださいませ・・。
[955-57] 名前:まさこ 2006年10月21日(土) 16:18
ツインズさん、みなさま、こんにちは。
初めての方、はじめまして!

41歳バツ2の独身。3回目の結婚を検討中の懲りないおバカの・・まさこと申します(笑)息子は来月、21歳になります。

あの〜、ツッコミをひとつ。
『原田信二』さんじゃなく『原田慎二』さんじゃなかったかしら?
間違ってたらスミマセン。なんとなく、気になったもので・・。

今日、新しい車が届きました。
嬉しくて、1人でドライブしてきて・・帰ってきたところです。
彼が仕事だったので1人で行ったのですが・・・ツマラナクテ、とっとと帰ってきました。
明日は香川まで讃岐うどんを食べに行く予定です。
映画『UDON』でまたまたプチ・ブームになっているらしく、有名なお店はすごい行列らしいです。

私の今日の晩ごはんは、ビール(主食)と・・なんにしよう。たぶん居酒屋です。
[955-58] 名前:ツインズ 2006年10月21日(土) 21:06
みなさん、こんばんは。

昨日の親子ピクニック#謔黷ェ少し残っていましたが、子供達は元気・元気なので
家族でアウトレットモールに行って来ました。
疲れが残っているので、近場でと考えていたのですが主人に『足を伸ばして、佐野まで行くか〜』とすっかり行く気満々。
う〜〜んという感じで、行きの車の中で寝ていました(苦笑)
高速を使って、40分ほどで到着しました。
栃木県佐野市にある大きなアウトレット・・・疲れはどこへ?という感じで
子供服をしっかりGETして来ました。
私も長Tを買いました。
主人のシャツなどなど買い物をして、スッキリした気分でした。
これも(ショッピング)リセットになるんだなと思いました。
ストレス解消にショッピングと言いますよね?!

今日の晩ご飯は、栃木と言えば餃子=B
餃子をお持ち帰りして来ました。焼いていないものを。
モロヘイヤスープと実家からもらった、小田原の鈴廣の蒲鉾と伊達巻。子供達は、秋刀魚でした。
和・中の入り混じったメニューになってしまいました。
おかず・・・みなさんのお話でもしかしたら一ヶ月分の献立が出来るかもしれませんね〜。期待しているのは、私だけ(笑)ですね。
とても参考になるので、ドシドシ今晩の晩ご飯メニューを書いてくださいね!


Harumiさん

こんばんは。(おはようございます)
お久しぶりですね。
気になっていました・・・体調はいかがですか。
私から、話し掛けていいのかな? Harumiさんからのレスを待っていました。
嬉しいです、こうしてまたお話が出来て。

焦らずに・・・体調を整えてくださいね。

原田信二=H 誰?!という状態で、主人に聞いてみました。
『松田○子と噂になった人』というところで分かりました。
どんなヘアースタイル?と聞いて、ごめんなさいちょっとうけてしまいました。

美容院にサンプルを見せて、どうしてそうなってしまったのですかね。
クリッと可愛いのではないでしょうか。

私も一度だけサンプルを2種類持って、『どちらかのスタイルにしたいのですが、どちらがいいと思いますか?スタイリストさんから見て』と意見を求めたら『どちらも似合わないよ』とキッパリ言われました。
似合わないスタイルをするよりも、はっきり言われた方が諦め付きますからね。

まぐろのちあい・・・母に聞いてみました。
臭いがするので、生姜をお醤油で付けて焼くと言っていました。
ちあいを食べたことがないので、参考にならずですね。すみません。
友人は、確か揚げて食べています。


ひろママさん

こんばんは。
赤字ですか・・・。
私も、今日は予算を決めて買い物をしました。

雑貨大すきです!私も。
自宅側に数件と駅側に数件、車で10〜15分ほどの大型ショッピングセンター内に数件雑貨屋さんがあるので、時間を作って覗いています。

ご主人優しいですね。
お買い物にお付き合いをしてくれて。
たくさんお買い物が出来たようですね・・・赤字というほど。
ひろママさんは、どんな雑貨が(雰囲気)すきですか。

お好み焼き・・・美味しそう!!
今は、我が家に双子には危険かも?!しれませんね。手を出してやけどでもしたら。
お好み焼き、明日のお昼ご飯にしようかしら。フライパンで焼けば火傷の心配ないですものね。
一品メニュー決まりました(笑)


かあちゃんさん

こんばんは。はじめましてですよね。
モロヘイヤは、ぬる〜が特徴ですよね。
お味噌汁や納豆に入れるとさらに栄養アップになります。

冬瓜美味しいですよね。
ひき肉を煮物風にして食べたり、お味噌汁にかあちゃんさんと同じでシチューに入れて食べています。
双子の子供が、冬瓜好きなんですよ。

冬瓜の大きさには、びっくりしました私も。
おかず・・・主婦にとって尽きないテーマ?!ですかね〜。


mamiさん

こんばんは。
キャンディ? 題名だと調べてしりました(苦笑)
いろんなことを知ることが出来て、パソコンで調べてさらに勉強になりました(笑)


まさこさん

こんばんは。
新しい車どうですか〜。

私に勝手な想像でした・・・ごめんなさい。
まさこさんは、結婚されているかと思っていました。

懲りないなんて〜素敵ですよ。
恋をして、青春ですね。青春というのは、おかしいですかね。

香川の讃岐うどん、美味しいですよね。
大すきです、讃岐うどん。
映画の『UDON』で有名なお店が行列・・・食べたいです。

ビール沢山のまれます?
[955-59] 名前:まさこ 2006年10月21日(土) 23:53
ツインズさん、こんばんは!

栃木の方だったのですね。
実は私の会社の研修所が小山にあって・・6月7月は半分そちらにいました。合計4週間。
研修の前とか後は、ほとんど東京で遊んだのですが・・日光東照宮と宇都宮の餃子屋さんだけは行きました。
今、私が使っている仕事用のカバンは、宇都宮の駅ビルで買ったものです。

結婚は・・過去に2度ほどしてました(笑)
今は一人暮らしです。息子は自衛隊の寮(隊舎というらしいです)にいます。
恋なんてロマンティックなもんじゃないですよ!
一緒にいて気を使わなくていいし、楽だし、趣味(格闘技大好き)も同じだし・・。

ビール・・今日は中ジョッキ4杯です。
その日の体調によって、量は変わります。
でも、若いときに比べたら弱くなりました。

また明日、讃岐うどんの報告しますね。おやすみなさい。
[955-60] 名前:ツインズ 2006年10月22日(日) 0:01
まさこさん

きゃ〜ごめんなさい。
私、栃木に住んでいません・・・。
佐野市まで、高速で行きました・・・私の書き方がよくなかったので誤解を・・・。
ごめんなさい。
[955-61] 名前:匿名 2006年10月22日(日) 0:03
とっても余計なお世話なんですが「原田真二」だと思います。
[955-62] 名前:まさこ 2006年10月22日(日) 0:08
あらら、こちらこそ勘違いで・・ごめんなさい。
ほろ酔い気分です。
また、明日おじゃましますね☆
[955-63] 名前:ツインズ 2006年10月22日(日) 0:13
まさこさん・・・誤って送信する≠押してしまいました。動揺してしまったかしら(笑)

私の仕事をしている時に、宇都宮市・小山市などなど行きました。
駅ビル、ありますね宇都宮の。
出張で、宇都宮市に行った際にどうしても飲み会に参加しなくてはならない状況になり、お泊りセットを持っていなくて駅ビルで下着などを購入しました。

中ジョッキー4杯・・・いける口ですね(笑)
私は、乾杯の一口でビールは結構ですという飲めないのです。
そこそこお付き合いで飲めると楽しいですよね。
いつも素面の私は、え〜あの人、アルコールが入るとただのオ・ヤ・ジ〜なんて上司を見てしまったことが多々ありました。
飲める種類のカクテルがあったら、一杯だけ。
飲むと寝てしまうので・・・そして、頭が痛くなってしまいます。

息子さん、自衛官なんですね。
転勤がありますよね?
子供達のお友達双子ちゃんのパパが、自衛官で転勤がそろそろかなと言っていました。

気を遣わない、いいですよね。
素敵な恋!のお話しをまた聞かせてくださいね。
讃岐うどんのご報告も楽しみにしています。

では、おやすみなさい
[955-64] 名前:ツインズ 2006年10月22日(日) 7:55
おはようございます。

レスが長くなりましたので(ありがとうございます)Eに移ります。みなさん、ドシドシ遊びにきてください。
[955-65] 名前:まさこ 2006年10月22日(日) 8:12
おはようございます。

匿名さん、余計なお世話じゃないですよぉ。
そうでした。『原田真二』さんですよね。『信』ではないとは思ったのですが・・。
ツッコんでおいて間違えてました(笑)

ツインズさん、おはようございます。
昨日の私は勘違いだらけです(笑)

はい、息子は自衛官です。
入ってすぐに教育隊(広島県)に4ヶ月行きました。その後、赴任先が決まるのですが、「母一人子一人で、母は病弱なため」と地元を希望したら、徳島に戻ってこれました。
びょびょうじゃくぅ〜?私の事かしら?

では、母は讃岐うどん食べ歩きツアーに出かけることにします。

[1310-1] 2006年10月20日(金) 18:16

代理母の夫や子供

投稿者名: TAKA
コメント:
私は代理母には賛成しかねてます。
代理母の命の危険についてはいろいろ出てますが、夫やその子供の気持ちを考えてもなおさらです。
私は妊娠時、切迫流産や中毒症でほとんど寝たきりで家事等一切できず夫にやってもらってました。
入院もして24時間点滴でした。でも決して珍しくないケースだと思います。
代理母の夫や子供はそうなった場合納得できるのでしょうか。
想像以上にトラブルは多いと思います
[1310-2] 名前:こてつ 2006年10月20日(金) 20:30
あなたのおっしゃることはもちろんだと思います。ですが代理母を希望する人は、それらのことも覚悟していて当然ではないですか? 
そのへんを曖昧にして引き受けるのも依頼するのもいけないことですよね。
[1310-3] 名前:きしょう 2006年10月20日(金) 20:32
そうですね。僕も代理母のことを勉強してきて、はじめは賛成だったのですが、今はTAKAさんの意見と同様で賛成しかねています。代理母の命の危険性や生まれてきた子どものことを考えると、とても複雑な気持ちになります
[1310-4] 名前:一児の母 2006年10月20日(金) 22:17
代理母希望と言う人は、今まで一人で生きてこられたのですか?
ココまで、ご両親や育ててくれた人や周りの人達に支えながら生きてきたんじゃないですか?
いくら、自分の命だとは言え、そんな人達に申し訳ないと思わないのですか?
どんな人間でも、産まれてから一人では生きられないはずです。
自分の命を軽視しすぎだと思います。

こてつさんの覚悟しているのでは?と言うのも、単なるエゴだとしか思えません。
それが善意であってでもです。
例えば、善意で希望して自分の今の幸せが一転してしまったらどうなのでしょうか?

出産と言うのは、我が子の為だからこそ命をはれるモノだと思います。
どこかのスレで、他人の子でも自分の子でも命の危険性は同じと書いている方がいらっしゃいましたが、「我が子の為」だからこそ、出来るのです。
それが本来の母性と言うモノだと思います。
[1310-6] 名前:みるみる 2006年10月20日(金) 23:06
初めて書き込みします。

どうして代理母をすることが命を軽視することなのかもう少し詳しく教えていただけないですか?
[1310-8] 名前:一児の母 2006年10月20日(金) 23:28
ぽちさんの言われる通りです。
最近でも、出産で死亡した方がいらっしゃいましたよね。
いつでも危険はあると言う事です。
自分ではなくても、他の誰かは命を落しているのが現状なんですよ。
出産を甘くみてはいませんか?
出産は女性にしか出来ない事だし、命の危険性も伴う事だけど、それによってとても大きな何かを得られるのも事実です。
[1310-9] 名前:みるみる 2006年10月20日(金) 23:32
そういうことですか。ありがとうございます。

話がずれて申し訳ありません。私は未婚、出産未経験ですが、やはり妊娠出産は一般的に危険である割合のほうが多いのですか?
[1310-10] 名前:一児の母 2006年10月20日(金) 23:41
みるみるさんのおっしゃる、一般的に危険である割合と言うのはどう言う事かちょっとわからないのですが...
この場合、割合は高かろうが低かろうが関係はないのでは?と思います。
出産に危険が伴うと言うのは事実だと言う事です。
代理母制度がなければ、その様な危険もまったくないと言う事もまた事実です。
[1310-11] 名前:司 2006年10月20日(金) 23:43
私も、ぽち様と同様に捉えています。
ビジネスを抜きにして考えるなら、自己犠牲の精神を持つ程の使命感のある人か、そうでなければ(言い方は、悪いですが)自殺行為を平気で行う人のように思えます。
 自殺志願の人をみたら、思い止まらせるのが人情と言うもの。一児の母さんの意見は、この人情から出た、極ごく自然の発言だと思います。
[1310-12] 名前:みるみる 2006年10月20日(金) 23:55
言葉足らずで申し訳ありません。

危険の割合というのは100人の妊婦さんがいたら50人以上は命の危険が伴うような事柄が起こるのかということです。

出産がとても怖いことのように思えてきました。
[1310-13] 名前:みるみる 2006年10月21日(土) 0:03
司様

私は心の病のせいで自殺願望と戦った経験がありますが、自殺行為を『平気』で行う人はあまりいないと思います。
そういった言い方はよくないと思います。

話がずれてしまって申し訳ありません。
これで終わりにします
どうもありがとうございました。
[1310-14] 名前:一児の母 2006年10月21日(土) 0:03
みるみるさん、出産の事をあまり知られていないようですが、この先、子供が欲しいと思うのであれば、もう少し勉強なさってもイイかもしれませんね。
100人中50人以上が命を落していたら、人口は増えないでしょうね。
ただ、出産に対してちょっとイメージを悪くしてしまった感があるので、それは申し訳なかったです。ゴメンなさいね。
出産はすばらしいものです。
子を持って、親となって初めて感じる事がたくさんあります。
子育ては、決して楽なモノではないけれど、後悔なんて一切ないし、子供を持てて今はとても良かったと思っています。
みるみるさんにも、この気持ちを味わって欲しいなと思います。
[1310-15] 名前:一児の母 2006年10月21日(土) 0:13
匿名さん、偉そうに取られてしまった様で、スミマセン。
そんな事を言ってしまったら、議論は出来ませんね。
根本的に、人間が人間を批判する事は出来ないですもんね。
これで失礼します。
[1310-16] 名前:司 2006年10月21日(土) 0:22
みるみる様、
私宛の返信、ありがとうございます。

ここのスレとの論点がずれてしまって、申し訳ありません。
>自殺行為を『平気』で行う人はあまりいない
>と思います。

私も全くその通りと思っておりますよ。止むにやまれぬ思いで行為に及ぶ方もいらっしゃいますでしょう。みるみる様のような方もいらっしゃいますでしょう。それは、わかっております。
ただ今回、命の軽視と言う観点で話が出ておりましたので、例えばと言うことで表現しました。

 みるみる様に、不快な感情を抱かせてしまい申し訳ありませんでした。
[1310-17] 名前:醍智 2006年10月21日(土) 0:24
(スレから外れた話題ですみません)

みるみるさん、
私も「一児の母」さん同様、出産するということ事態はすばらしいものだということをお伝えしたいです。
ちなみに・・・
これは以前ある医療関係の方から聞いた話ですが、日本人の場合、7〜8割の妊婦さんが、医療行為なしで(帝王切開などの)出産できるのだそうですよ。
[1310-18] 名前:一児のママ 2006年10月21日(土) 1:03
代理出産の制度が出来た場合、海外のようにコ−ディネーターが入り、厳しい審査や条件に合格された方でないと、代理母になれないと思います。
例えば、子供が2人以上いる方とか、妊娠出産が楽であった方とか、妊娠期間を楽しめる方とか、ボランティア精神がある方など・・・。
このような事は、過去の書き込みをご覧になって頂ければ、勉強できます。
万が一、命を落とす事があった時の事なども考慮した契約があるはずです。

妊娠、出産は、1回の出産が楽だったからといって毎回そうとは限りませんが、妊娠、出産が毎回とても楽な方が実際いるので、そのような方が、対象なのだと思います。
妊娠出産も得て不得手があると思います。
自分の物差しで計らない方が良いと思います。

何回も流産を繰り返すような方もいらっしゃいます。そのような方は、妊娠する度に、自分の体と可愛い我が子を危険にさらす訳です。そのような方などは、妊娠に慣れ、妊娠、出産が楽な方に依頼した方が、ずっと安全ではないですか?

TAKAさんは、とっても恵まれています、最終的に、我が子を抱けたのですから。私も恵まれています、6年の不妊治療で、1回流産したのですが、その後、授かりましたから。
このような恵まれた人間には、心から代理出産を望む人の気持ちは理解できません。
ですが、辛い不妊治療を経験させてもらったお陰で、代理出産肯定派になりました。
もし、私が自然に子供が授かったなら、全く違う考え方をしていたでしょう。

人は、過去の経験や体験によって、価値観や考え方に大きな差があると思います。
子供は一生欲しいと思わない夫婦、自然妊娠なら欲しいと思う夫婦、医学の力を借りても欲しいと思う夫婦、代理出産を依頼する程欲しい夫婦。100夫婦いれば、考え方も100色です。選択肢が増えた事は、喜ばしい事だと思います。

人間は進化しています、しかし、何かを得れば、それに伴いリスクも負います。でも、それは何に於いてもあったはずです。
[1310-19] 名前:もうすぐママ 2006年10月21日(土) 1:21
私も一児の母さんの意見に賛成です。
しかし、代理母制度を日本で認めてしまうことには反対です。喜びよりももっと沢山の問題や不幸を招く可能性が高くなると思いますから・・。

>みるみるさん。
司さんは自殺行為を平気で行う人がいるなんて思ってないと思いますよ^^

私は看護師として働いていました。睡眠不足と人手不足や激務で、ある程度の自己犠牲はいつも覚悟の上でした。緊急の場合は自己感染防止策もとれず(本当はいけないこととはわかっていますが)感染するかもというリスクを負いながら緊急処置することもありましたし、同僚は針刺し事故でC型肝炎になり退職していきました。実際私も何度も針刺し事故は経験しています。
目の前で苦しんている人をみるとほおっておけなくて、自分や家族のことは後回しの毎日でした。たぶん司さんはこういう私のような人のことを指しているのだと思います。

でも、もし私が人の役に立ちたいからと、ルール以上のこと(自己感染予防策をとらないことなど)をして私が病気になった場合どうでしょうか?私自身は自分で選んだ道なのでしょうがないと思うかもしれませんが、私を必死で育ててくれた家族や、私を大切に思ってくれる人はどんなに苦しむことでしょう。もちろん迷惑もかけることになります。

私は今お腹に待望の赤ちゃんがいて、この子のためなら自分の命はいつでも投げ出せる覚悟です。でも生まれてくる赤ちゃんはそれを望むでしょうか?
私の友人が自分が生まれるときにお母さんが無くなったことでトラウマになり、40歳になっても「自分なんて生きてこなければ良かった」と言い続けています。そして今まで人を信じたり愛したりしたことはないしできないそうです。(施設で育ったそうですが、親がいなかったせいで愛情不足だったことが原因のようです。)

何が言いたいのかというと、どの命も大切だということです。もしみるみるさんが自殺願望と戦っているとみるみるさんを大切に思っている人が知った場合どんなに心を痛めることでしょう。私は母が更年期障害で自殺を考えていることを知ったときには本当に辛かったです。。できればその苦しみを代わってあげたいと思いました。
もしそれで命を絶ってしまっていたとしたら・・私は苦しんでいる母を助けれなかったことに苦しみ一生立ち直ることができないでいると思います。

もし私のお腹の子が心優しく育ち、「親友が困ってるから自分が親友のために代理母をしたい」と言い出したとしたら・・私は必死で止めます。たとえば娘が数%の確立で死ぬ・・いえ死に至らなくても実際に出産するということは命を削る行為なので娘が自己犠牲を望むなら、代理母制度に不本意であっても私が娘の代わりに代理母をするでしょう。もちろんそれは娘のためです。

私は代理母で自分の遺伝子をもったお子さん(女の子)を授かった方にお聞きしたいです。
あなたの娘が「私は代理母で生まれてきたから私も代理母をして社会に恩返ししたい」と言った時、賛成できますか?
[1310-20] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 1:49
匿名で申し訳ありません。

一児の母さん

>人間は進化しています、しかし、何かを得れば、それに伴いリスクも負います。

人間は(日本人は)、本当に進化しているのでしょうか?

反証の一例として、衣食住が豊かになり医療の進歩もあって、明治以降死亡率は下がり続けてきました。
しかし、同様に明治以降ですが、自殺率は横ばいか増加の傾向がみえます。
*死亡率とは、1年間に、10万人の中で何人が亡くなるか。(近年は高齢化社会を反映して死亡率は増加。)
*自殺率とは、1年間に、10万人の中で何人が自殺するか。

これは、進化に伴うリスクなんでしょうか。
だとすれば、リスクは徐々に増大していることになります。リスクを増大させている人間は、進化していると言えるのでしょうか。

「人間の進化」を論拠に据えるのなら、この現実について是非ご一考下さい。

■自殺死亡統計の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/index.html
[1310-21] 名前:匿名ヨ 2006年10月21日(土) 1:54
お金をもらうけどボランティア?
危険を理解のうえで引き受ける?
もしも・・だったらどうか?
いろんな例えや、過大解釈のような投げかけが出てきますが、
大筋ではどうしても自分の子供が欲しい人と稀に命や一生涯健康を失う事までも出来る人とが条件つきの契約で新しい命を売買するんでしょ。
それはダメだよ!お金のやり取りが無くても私はいやです。
命をそんなに扱いたくないから
[1310-22] 名前:TAKA 2006年10月21日(土) 2:05
私は確かに恵まれてるとは思います。8年の不妊治療はありましたが、今子供がいるので・・・
代理母になることを望んでる人は自分が納得し、審査を受け、リスクも背負い・・・それでいいと思いますが、人は一人では生きていけません。
夫はそれに同意すればまだ良いとは思いますが、子供はどうでしょう?
お母さんが命を落としたり、後遺症が出たり、また法が整備されても周りの偏見もあるかもしれません。
代理母の親も健康で無事出産できれば問題ないでしょうけど、違った場合本人が納得して行ったのだからと割り切れるでしょうか。
確かに子供を欲しい気持ちはわかります。
でも欲しい(産まなくてはなくてはダメなわけではない)というだけで、赤の他人の周囲も巻き込む、しかも身体を危険にさらす法律ができることに私は不安を感じます。
欲しいと言う気持ちは、人により差はありますが、絶対に子供がいなければダメなわけではないと思うのです。(何度も書きますが私も8年の不妊治療を経験してるので、欲しい気持ちは大きさの違いはあっても少しはわかるつもりです。でも絶対子供がいなければダメということはないと思ってるので、あまりに他人を巻き込みすぎる法律が成立するのが良いとは思えないのです)
[1310-23] 名前:一児のママ 2006年10月21日(土) 2:30
匿名さん、こんばんは。
紛らわしい名前で、失礼致しました。
下記の発言は、「一児の母」さんではなく、私「一児のママ」です。

>>人間は進化しています、しかし、何かを得れば、それに伴いリスクも負います。

>人間は(日本人は)、本当に進化しているのでしょうか?

私がお伝えしたかったのは、地球の歴史規模で見ると、人類が誕生してから、あっという間に、空を飛び、宇宙へ行き、遺伝子操作を始めました。という意味です。

リスクとは、例えば人間が宇宙へ飛び立とうとする事は、スペースシャトルの失敗や宇宙から病気を持ち帰る可能性などのリスクがあります。
子供を得ようという事は、妊娠の維持や出産など、時には命を掛けるほどのリスクが伴います。
車の運転を始めるという事は、事故を起こすかもしれないというリスクがあります。
など、新しい事を始めようとすると、新しいリスクを背負います。

自殺とは関係ありません。
しかし、先進国ほど自殺者が多いということは、自殺=文明社会=進化かもしれません。
[1310-24] 名前:一児のママ 2006年10月21日(土) 3:16
匿名ヨさん
>お金をもらうけどボランティア?

私は、あるボランティア団体に入っていますが、お金をもらっていますよ。
完全に無料奉仕のボランティアだと、無責任になるからと聞いた事があります。

TAKAさん
>あまりに他人を巻き込みすぎる法律が成立するのが良いとは思えないのです)

逆に法律改正って、国民が関心を持って考えるべきじゃないでしょうか?
この件は、それほど人を多くは巻き込んでないと思います。私達は関心ありますが、無関心の人、多いと思いますよ。

私も代理出産は、出来ません。勇気もないし、自身もないし、若さもありません。
でも、理解はできます。

ギブアンドテイクで、助けてあげられる人が助けて欲しいと思っています。

昔、子供がたくさん授かるタイプの女性は、たくさん生み過ぎて、力尽きて早死にする。出来ない人は、嫁イビリをされるなどで、自殺する人が多かったそうです。
荻野式の荻野先生は、そんな女性達を助けようと荻野式を生み出したそうです。
[1310-25] 名前:TAKA 2006年10月21日(土) 7:59
「いろんなものにリスクがある」、「それほど人を多くは巻き込んでない」・・・・・
私はこれらの考えにとても恐怖を感じました。
もちろんリスクはいろいろなものにつきものです。

「子供が欲しい」という「義務ではない」考えで「死ぬかもしれない」リスクがある。
「一人でも傷つく人がいるかもしれない」
・・・

それだけで十分私なら「それでも私の子供を産んで」ともも言えないし、「リスクはつきもの」だし「多くの犠牲ではないのだから助けて欲しい」とも思えません。
申し訳ないけどますます理解できなくなっちゃいました・・・
[1310-26] 名前:ハイジ 2006年10月21日(土) 8:54
法律とともに「インフォームドコンセント」が重要なのではないでしょうか。

妊娠の危険性は体験者にしかわかりません。でも依頼者はそれを理解してお願いするしかないです。1〜2回の面接で実行するものではないでしょう。

その過程でどうしても無理なら「この件はなかったことに・・」となるし何かあったときの対処法をきちんと考えていて「依頼される側」が納得できるのならいいのかな・・とも感じます。

どちらにしても現在の段階ではとても「容認」できることではないですが・・

[1259-1] 2006年10月16日(月) 21:17

代理出産に賛成の方の意見をお聞かせください

投稿者名:
コメント:
まず代理母出産についての私の意見を述べたいと思います。
 @倫理観の観点から言えば反対
 A産めない方の立場を考え、感情論的には理解できる。
となります。
 こちらで、代理出産についての討議がなされているのを知り、いろいろなスレッドを見て回りました。
 いろいろな所で、論理や感情のぶつかり合いがあり、私もいろいろな所を読んで勉強になりましたが、賛成されている方たちの意見を拝見し、疑問に思うことが出てきました。
 そこで、賛成の方たちにご意見を伺いたいのですが、もし、代理母出産で生まれた子供が、不具者として生まれてきた場合に、その子供を愛せるものでしょうか?また、その子を産んだ代理母さんは、そのことに心を苦しませることは無いのでしょうか?
 さまざまなスレッドに、子供の幸せを祈ります。という言葉は見つけることが出来ましたが、この疑問への回答を見つけることが出来ませんでした。
 私も全てのスレッドをを見たわけではないので、もしかしたらこの疑問への回答が書かれているところがあるかもしれませんが、その場合は、その意見が書かれている場所を教えていただけると有り難いです。
 最後に、この問題に善悪や是非についての決着は着けれないと思います。それと、現行法の不整備はいろいろな所で指摘されている通りと思います。法整備の充実と、しっかりしたガイドラインの整備が重要と思います。しかし、賛成する方たちは、現行法に則っていく覚悟が必要なのでは?とも思います。
[1259-2] 名前:関西人 2006年10月16日(月) 22:44
私は賛成派です。ただし、向井さんのように卵子も精子も高田夫妻のものである場合のみです。誰かわからない精子をもらって受精させるとか・・・・それは産後の育児でどうなるかがわからないからです。愛せると思って作ったのに、やっぱり自分の子じゃないから愛せなかったといって、虐待に走らないか・・・それが怖いからです。

私も詳しくわかりませんが、代理母は、誰でもなれるんではありません。いろんな審査、面談、いろんな条件が沢山あります。
代理母に決まった時点で、その代理母といろんな契約を結ぶのです。
ハンデがあっても、どんな子でも受け入れるという契約や、ハンデがあっても代理母に罪を着せないとか・・・
それをすべてクリアしなくてはいけません。

少し気になった内容があります。
不具者として生まれてきた場合にその子供を愛せるものなのでしょうか?という貴方の書き込み。
スレさんが言う不具者ってなんですか?
その不具者が貴方の子だったら、貴方は愛せないままその子供をどうするんでしょうか?
まず、向井さん夫婦はそんな気持ちがあったら代理母をして子を持つことはできなかったはずです。すべてを受け入れて、沢山の覚悟をして挑戦されたんだと思います。
不具者がハンデのあるこのことでしたら、その発言は撤回された方がいいです。
ハンデがあってもみんな頑張って生きているんですから。
[1259-4] 名前:司 2006年10月16日(月) 23:49
関西人さん、コメントありがとうございます。
私の「不具者として生まれてきた場合にその子供を愛せるものなのでしょうか?」という質問ですが、仰せのとおり、ハンデを持った子供という意味で使わせていただきました。それは、遺伝的形質を持った事、或いはそうでなかった事にせよ、ハンデを背負って生まれてきた子供という意味です。
 私も、代理母契約の内容を知っているわけでは有りませんので、関西人さんの言われていることを前提としてお話しますと、
>ハンデがあっても、どんな子でも受け入れる>という契約や、ハンデがあっても代理母に罪>を着せないとか・・・
>それをすべてクリアしなくてはいけません。
という、契約内容を、〔頭で理解できたとしても〕、愛情を持って育てられるのかという疑問なのです。
 誰しも、我が子が(五体満足に)生まれてきてほしいと願うものだと思うんです。これは、実際の母体出産にせよ、代理母出産にせよ両親(母親)はそう思っているに違いないと。
 それでも、願いがかなわなかった場合、自分のお腹を痛めて、それでも十月十日育んできた場合と、そうでない場合と、同じ愛情を持って我が子を育てていくことが出来るのだろうか?と思って質問させていただきました。
 皆さんが、同じ愛情を持って育てれると言い切れるのなら、私は、代理母出産を肯定的に考えていきたいと思います。
 でも、(気に触るかもしれませんが)賛成される方が、同情や感情で安易に考えておられるんじゃないかという不安があるのも事実なんです。
 子供が生まれたら、やはり子供を主体に考えていかなくてはいけないんじゃないかと思ってます。
 私の意見は、先にも述べたように、倫理的には反対ですので、どうしても賛成の方からすれば、刺のあるような言い方になってしまっているのかも知れませんね。もし。そうであるなら、申し訳ないと思います。
最後に、
>その不具者が貴方の子だったら、貴方は愛せないままその子供をどうするんでしょうか?
私は、愛さないとは言っておりません!
当然、どんな子が生まれようとも、私は、愛情を注いでいきます。それが、親であるから、親とはそういう性であるからです。
 そして、ハンデを持った子が不幸だとは思っていません。私の友人にも、車椅子の方が居ます。元気に、頑張っています。その友人に、私は、元気をもらっています。
 
[1259-5] 名前:養女さん 2006年10月17日(火) 1:49
これって、結局やってみなきゃわからないことだと思います。
トライする前は、どんな子でも愛する覚悟でいたとしても、
実際はわからない。そうですよね?

だから、「愛せます」って言うべきだけど、
言わせることにどれだけ意味があるのかなと思います。

それよりも、もし合法化とかするなら、
そういう子供の福祉がちゃんと守られるような
法整備をするべきで、
それを考えられてない法案だったら、
国民は反対をして修正を求めていくべきじゃないですか?

だとすると、私たちは、
どうすれば子供の福祉を守れるか
っていうことを、あらかじめ考えておくことも、必要なのかもしれないと思います。
[1259-6] 名前:なおこ 2006年10月17日(火) 10:37
司さん、こんにちは。代理母賛成者です。

不具者。強烈ですね。私は、ラジオ深夜便の心の時代、福祉ネットワークなどを、熱烈に視聴しております。理由は、一般と違う特徴を持った人が、いかに真剣に生きているか、そしてそれに私が励まされ、生きる力を得ることができるから、です。

代理母を認めるかどうか、障害者を受け入れるかどうか、また別の問題である、とは思います。

私は代理母も認めたいし、障害者も受け入れて欲しいです。

ところで、日本は法の守られている国、と思いますか?毎日みかける歩行者の信号無視、自転車の放置の山を見ると、とてもそうとは思えません。
[1259-7] 名前:JEFF 2006年10月17日(火) 11:12
>なおこ
>ところで、日本は法の守られている国、と思いますか?毎日みかける歩行者の信号無視、自転車の放置の山を見ると、とてもそうとは思えません。

それはその人のモラルの問題でしょ。
日本は法治国家ですよ。
もしそう思えないなら、交番の前で信号無視でもしてみたらどうですか?
多くの書き込みを見てきましたが、正直あなたのレベルの低さには呆れます。
[1259-8] 名前:司 2006年10月17日(火) 21:45
養女さん、コメントありがとうございます。
>これって、結局やってみなきゃわからないことだと思います。
私は、賛成者の多数の方が、実際には、こう言った考えになるのではないかと思います。
 そこで、考えたのですが、代理母出産により子供を得ることが誰でも(金銭的に問題の無い場合になりますが)、出来るのはやはり問題なので、許可制(或いは認可制)にしたらどうかと思いました。
 具体的には、@母体での妊娠・出産が不可能であること。Aその夫婦が、過去に同一の実子もしくは養子を養育した経験を最低○年有すること。しかも、その養育過程において虐待等の問題を起こしていないこと。または、里親制度上の里親として、乳幼児期の里親経験が一定年あること。B上記Aにおいて、育児ノイローゼになっていないこと。
 C経済的に、子供を養育することに問題が無いこと。
 
 専門家ではないので詳しく知りませんが、子供の福祉や幸せを考えるとこの4つの条件をクリアすることが最低必要だと思います。
 @の条項は、代理母の妊娠と同時に、母体での妊娠も考えられるからです。そうすると、必ず、二人の胎児の間に格差が生じ、出産後もその格差を保ってしまうことが予想されるからです。
そして、代理母出産で生まれた子供については、法律的に、実子と同等であることとして「特例実子」(仮称)とする。
 (現行法の実子の判断基準は変えない)
とうことにしたら良いのではないかと思いましたが如何ですか?

 なぜ、子供に実子という続き柄を与えないかというのは、次に、B父母は、特例実子に対して、直接的に『真実告知』を行うことを義務付ける。
 という、条件をつけたいからです。

真実告知については、里親制度内に有りますが、真実を隠すことは実質難しく、そのことに多大な労力を使うと思われるからです。そして、真実を隠すこと自体、子供の尊厳を踏みにじる行為だと思うからです。

 少々、難い話になってしまったようですが、ペットショップで、ペットを買ってくるのとは違って、子供を養育していくのですから、これぐらいの責任は必要だと思います。

 なおこさんへ
>代理母を認めるかどうか、障害者を受け入れるかどうか、
>また別の問題である、とは思います。

果たしてそうでしょうか?私は、上でも述べたように、安易に技術に頼って欲しくない。もっと言えば、苦しくなったら投げ出してしまおうなんて考えをもった人が、安易に子供を欲しがって欲しくないと思っています。
 だから、上記の設問をして、それぐらいの覚悟が御ありでしょうか?といっているまでです。
 その下の、
>ところで、日本は法の守られている国、
>と思いますか?毎日みかける歩行者の信号
>無視、自転車の放置の山を見ると、とても
>そうとは思えません。
については、法整備について述べられているのではないかと感じましたが、
だから、私は『法整備の充実と、しっかりしたガイドラインの整備が重要と思います。』と言っているのですよ。
[1259-9] 名前:chouchou 2006年10月17日(火) 22:15
もし、仮に代理出産が認められることになっても、確実に、無条件というわけにはいかないですよね。
司さんがおっしゃるように、許可制、条件付きとなるのでしょう。

司さんの書かれた条件、拝読させていただきました。
よく考えられていると思います。
でも、これ以外にも「代理母」となる側の条件も必要になると思います。
便乗になってしまって申し訳ないのですが、この点に関しても、賛成派の方に意見を聞いてみたいです。
例えば、無償であれば他人でも良いのか、それとも、親族又は血族で無いといけないのか。
もし、親族等に限るなら、何親等までOKなのか。

それに、頼む側の条件として、司さんの@には大半の方が賛同されると思いますが、では、どこまでが「妊娠、出産が不可能な人」なのか。
現実的に何らかの理由で子宮又は卵巣の無い方のみなのか、それとも、ある程度(どの程度かが難しいと思いますが)の不妊の方々も対象となるのか。

皆さんは、どのようにお考えでしょうか?
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
[1259-10] 名前:司 2006年10月18日(水) 0:16
chouchouさんの仰られるように、代理母になる方の認定も必要だと思います。
 しかし、こちらの認定はについては、あまり触れたくはないというのが、私見です。

私見と言えば、代理出産を自然の摂理に著しく逸脱している行為と思っており、倫理的に許されない行為と考えていますが、色々な意見を見るうちに、子を切望する親の不幸を減らし、不幸な子供を増やさないためにどうしたらいいだろうかなと考えて、今回提案してみました。
 
>それに、頼む側の条件として、司さんの@には大半の方が賛同されると思いますが、では、どこまでが「妊娠、出産が不可能な人」なのか。

ですが、私の意見は、子宮を摘出してしまったような場合に限ると言えます。
理由は、体外受精で、自身の母体出産が可能ならば、そちらを選ぶであろうことと、もし同時に代理出産を試みて両方とも成功(着床)したならば、代理母の胎児を堕胎するという行為をする可能性があるからです。

最後に、代理母出産が、善であるか悪であるかは、倫理的問題は別としまして、今後の親の責任ある行動に有ることは間違いないでしょう。
 無責任な行動を多くの親が行えば、代理出産は悪魔の技術として封印され、その後に、本当に悩み苦しむ方たちへの希望の光を閉ざすことになるからです。
[1259-11] 名前:なおこ 2006年10月18日(水) 15:45
JEFFさん、こんにちは。1259−7に対する、お答えです。

交番のすぐ前、お巡りさんが外に立っているその目の前で、自転車やら歩行者やら、堂々と渡るんです、赤信号を。で、お巡りさんも何も言わない。閉口します。

司さん、こんにちは。安易でしょうか?欲しくも無いのに産んだ人、育児放棄してしまう人が安易だというならわかります。

道路交通法があっても、守られていないんです。それとは別に、暗黙のルールがあるのでしょうが、ため息が出ます。
[1259-12] 名前:教えてください 2006年10月18日(水) 20:30
賛成派のみなさん、子どもが欲しいという希望をかなえるため、代理母という他人(例え親族間でも)の命にリスクを与えることが「社会的に」望まれ、許されることなのかどうか、誰か説明して頂けませんか?どうしてもそこが腑に落ちないんです。
代理母になる人が了解すればいいじゃないかという問題ではないと思うのですが。
(Yahooの投票でも書いたのですが、これといった答えが見つからなかったので、こちらで書かせて頂きました)
[1259-13] 名前:教えてください 2006年10月18日(水) 22:19
連続投稿済みません。
私も不妊治療を受けていたので感じたのですが、不妊の方の多くは「結婚したら子どもを持つことが当たり前」という周りの人間の思い込みに悩まされますよね。
それって代理母という究極の手法が認められれば、解消するのでしょうか?。
「子どもを持つためには、そこまでしてもいい」「他人の命にリスクを負わしてでも認められる」というお墨付き(社会認識)が広まれば、プレッシャーは余計に強くなるような気がします。
現実的にはほんの一部の人しか代理出産なんて利用できないのに。

子どもがいてもいなくても、あるいは養子でも実子でも、幸せならばそれでOK!という社会が私は理想だと思うのですが、逆行してませんか?
[1259-14] 名前:司 2006年10月18日(水) 23:56
教えてくださいさん、こんにちは。
>子どもが欲しいという希望をかなえるため、
>代理母という他人(例え親族間でも)の命に
>リスクを与えることが「社会的に」望まれ、
>許されることなのかどうか、誰か説明して頂
>けませんか?

そうですね。私は、代理母の用件については、一切書いておりませんでした。あくまでも、代理母となる女性は、妊娠について安産であって、医療設備の整っていて万全な状態であることをそうていしていましたから・・・
しかし、今朝のニュースで、盥回しにされて死亡された女性の話を耳にして、教えて下さいさんの疑問を現実味のある話として捕らえることが出来ました。
 ニュースでは、成功例ばかりを扱っていますから、賛成派の方の中には、その情報を鵜呑みにされている方も居るのではないでしょうか?
 私は、
>子どもがいてもいなくても、あるいは養子で
>も実子でも、幸せならばそれでOK!という>社会が私は理想だと思うのです。

と言うのに、同感です。親が、強く成長すれば自ずと解決するものであると信じています。
[1259-15] 名前:教えてください 2006年10月19日(木) 0:22
司さん、お答えありがとうございます。
本当は生殖医療という技術の進歩より、色んな家族のあり方を認めたり尊重することができる人の心や社会の進歩の方が、よっぽど大切だし、多くの人が幸せになれると思うんですけどね。
[1259-16] 名前:chouchou 2006年10月19日(木) 20:51
司さん、ご丁寧な返答、ありがとうございましたm(__)m

私も基本的には反対の立場です。
理由の一つは、司さんのおっしゃる通り「自然の摂理に著しく逸脱している行為」だと考えるからです。
この解釈は千差万別、十人十色で「そんなことはない」と思う方もいるかもしれません。
でも、出産において「死」のリスクがあることは万人に承知していただけると思います。
個人的には、自分の要求のために、人に生命のリスクを負わせることをすべきではないと思っています。

それでも、「当事者間が納得しているのだから良い」という方もいらっしゃいますが、この「納得」もどのように確認できるのでしょう。
もし仮に、親族等の圧力に屈して、本当は引き受けたくないのに「代理母を引き受ける」と言ってしまった人がいるとします。
この場合、この人の本心を、どのようにして公に汲み取ることができるのでしょうか?
こういった場合、本質は「納得」が得られていないが、表向きは「納得している」とされてしまうのではないでしょうか?

「代理出産を頼みたい」という方は、「単純に自分の子供が欲しい」という本能が最大の動機でしょうが、もう一つ、周囲からの「子供は?」のプレッシャーが強いという側面も無いでしょうか?
この後者の側面に関しては、切になくなることを願います。
教えてくださいさんの
>本当は生殖医療という技術の進歩より、色んな家族のあり方を認めたり尊重することができる人の心や社会の進歩の方が、よっぽど大切
この言葉に同意いたします。
[1259-17] 名前:唯子 2006年10月20日(金) 6:54
私も訊きたいな>代理出産に賛成の方の意見
煽りでも釣りでもなく真面目に

自分の子宮と他人の子宮の区別が付かないの?
ってことを

代理母をした人達が今は反対をしている現実
代理母をする時には彼女たちも自分の子宮と他人の子宮の区別がついていなかったんじゃないのかな?
いざ、やってみて始めて解った。だから反対をしている。違うかな?
[1259-18] 名前:消すなよ 2006年10月20日(金) 7:17
はっきりいいますが、反対です。
DNAの鑑定書を振りかざして醜いね。親子関係はしっかりと証明されてる、だから出生届を認めろと?
自腹を痛めて無いのによくそんな事が言えるよね。鑑定書は子供達に見せる物だよ。
養子縁組みになっているが正真正銘の親子だとちゃんと説明すれば?説明するのが怖い(又は面倒)からって区役所に尻拭いさせないでよ。子供達が可哀想。
[1259-19] 名前:特養済 2006年10月20日(金) 9:38
教えてください。の
「本当は、生殖医療という技術の進歩より
色んな家族のありかた・・・」
に同意します。

しかし、現実には養子、里子に対する偏見や差別は未だに存在します。

もし代理母が親族間で容認されれば、古くから家督制度を守ってられる方々や血のつながりを重視される人たちには、朗報になるんじゃないですか。
[1259-20] 名前:司 2006年10月21日(土) 23:22
唯子様こんばんは。

>代理母をした人達が今は反対をしている現実
>代理母をする時には彼女たちも自分の子宮と>他人の子宮の区別がついていなかったんじゃ>ないのかな?
>いざ、やってみて始めて解った。だから反対をしている。違うかな?

それらの情報源については、私は、知りませんし、信憑性も有るものか定かではないのですが、もしそれが真実なら「理想と現実のギャップ」があると言うことなのでしょうね。
医療技術をとっても、体外受精での受精でしょうし、着床確率の問題から、受精卵を複数個使用するようですし、その後の減数処置の是非や処置方法の安全性、母体の変化に伴う母性の芽生えなど、色々と不測の状態になってしまうんだろうと思いました。

消すなよさんへ、
若干スレッドの趣旨からずれてしまっているようなのですが、私は、個人的な批判をする為にこのスレッドを立ち上げたのではないことをご理解ください。
 しかし、子供たちには自分たちの出生の秘密を知る権利があると思います。その時に、親子共々が納得できるように話し合って欲しいと思いますし、親には、しっかりと説明する義務があるとも思っております。(当事者としては、かなり悩むのではとも考えております)

特養済さま。
私の周りの方で、養子を授かって育てられている方がおります。
 養子という事は、数年前に知りましたが、本当に実の親子のようで、家族中が暖かい一家です。
 血の繋がりを重視される方々でも、現実にそういった家庭があることを知れば、価値観が多少は変わるのかもしれませんね。
[1259-21] 名前:匿名で 2006年10月21日(土) 23:40
消すなよさん

説明するのが怖い?
こんな公なのに子供に説明しないほうがおかしいでしょう?
戸籍の問題は他のスレでも色々かかれてますよ。
何故か?もう少し考えて発言されては?

[1315-1] 2006年10月21日(土) 2:56

羊に代理母ができるなら

投稿者名: ちょっと2
コメント:
もし代理母が人以外の哺乳動物で(理論上では可能らしい)出来るようになったら賛成派(推進派)の人はどういう選択するんだろうか?
「どんな苦労、手段であっても自分達の血を引くわが子がほしい」って人はこれも一つの選択肢として受け入れられるんでしょうか。それともこのレベルにきて「倫理」のブレーキをかけますか?
[1315-2] 名前:ハトコ 2006年10月21日(土) 3:50
私代理母に反対派ですが、少し言わせてください。
きっとこの設問自体に猛攻撃してくる賛成派がいると思うよ。
でも可能であれば動物の子宮を借りてでもトライしますって人こそが何をなげうってでも本当にわが子を欲するって事じゃないかな?
それなら認めてあげたい。
[1315-3] 名前:まるこ 2006年10月21日(土) 8:48
もちろん、この方法も選択肢のひとつとして考えるに決まっているじゃないですか!
代理母プログラムを真剣に考えている人をそんな風にみているのですか!?
もし自分がこの立場になったら…と真剣に考えてみてください。
私は、この方法が本当に可能であるなら、海外での代理出産・国内での母と姉・養子縁組と並べて、お金・出産してくださる方の命・これからの将来を考え、真剣に検討したいと思います。
でも、たぶん私は、この1年半いろいろ考えてきて、自分と血のつながった子を育てるには、哺乳動物たちに頼る選択しかないと思います。行き詰まっています。
私たちはちょっと2さんと同じように生きているのです。命があるのです。命がある限りこれからもしっかり生きていかなければならないのです。子供がほしいのに、子宮を失う気持ちがわかりますか!?
[1315-4] 名前:ハイジ 2006年10月21日(土) 9:39
もう少し冷静になれませんか?

自分と血のつながった子供がほしい。それは理解できます。しかし「たとえ哺乳類なら人間以外でも・・」人間の子供が生まれれば・・そこまで考えてしまうほど、思いつめています??

「子供が欲しいのに子宮を失う気持ち、わかりますか?」

これは当事者でないと100%気持ちを理解してもらうのは難しいと思います。私も病気で子宮を失いましたが、別に周りに理解して・・とは思いません。

逆に「子供のいない人生を受け入れることができませんか?」とも言いたいです。難しいけど。

子供ができない→代理母・・その間に「子供のいない人生を受け止める」これも選択肢にはいってもいいのではと思います。
[1315-5] 名前:かあちゃん 2006年10月21日(土) 9:42
ハイジ様
>「子供のいない人生を受け止める」これも選択肢にはいってもいいのではと思います。
私も同感ですよ
[1315-6] 名前:おいおい 2006年10月21日(土) 13:42
羊から生まれた子供の気持ちになってみーよ...。 どうやってフォローすんの? あの子は猿だし、あの子は牛さんだし、たまたまアナタは羊さんだったのよって慰めるのか?
[1315-7] 名前:まるこ 2006年10月21日(土) 13:56
すべての方に理解してほしいとは思いません。ただ、反対のためか、このようにコメントをする人が理解できません。
例えば、ちょっと2さんのように、賛成派や推進派の方へこのようなメッセージを入れる人に対しての意見には、こちら側からも意見があります。それだけです。
もちろん、子供がいない人生も考えています。すみません。子供がいない人生以外についての選択肢としてでして、抜けていましたね。
今回、このようにコメントをしたのは初めてでして、でも、ちょっと2さんの哺乳動物を例にだして、賛成派の方の意見を求めるのをみて、落ち込みました。哺乳動物たちに頼る選択しかないなんて、本気で言ってません。でも、それくらい冷静ではないのかもしれません。
まだまだ、これからのこと、考えます。
[1315-8] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 14:02
まるこさんの気持ちわかります。
選択できる、可能なことなら何でも実行してみたい。そう思います。
[1315-9] 名前:まりこ 2006年10月21日(土) 16:11
冗談でしょうが、羊のお腹からは人間の胎児は育ちません。
[1315-10] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 22:12
出来るようになったら?と言うスレですよね。
育ちませんと言えばこのスレ成り立ちませんよ。
[1315-11] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 22:45
反対派の人が多くいるサイトで、まえに、法を守れっていうけど、
「将来、羊が代理母になったり、人工子宮ができたら、この子は羊です、とか、この子は機械です、って言い張るのかな?」
というような書き込みがありました。
話はおもしろいですが、同じように仮定上の話で意味が無いですね。
[1315-12] 名前:賛成派 2006年10月21日(土) 22:52
代理出産をしたいと思う私達を倫理のない人間だと、羊にでも産んでもらえば?とあざ笑いたいスレだと思います。

子供、本当は諦めてますよ。
でも、仮定上の中でも子供を持ちたいと願うのは無意味ですか?
[1315-13] 名前:セーラ 2006年10月21日(土) 22:54

羊から・・・??
何をおっしゃっているのでしょうか。
羊と人間を一緒のものとして考えるの?
人間も動物だけど種族が違うでしょう。
動物のおなかを借りて、、、って、
人間と動物ではDNAが違うし育たないでしょう。
動物のおなかから産まれた人間??
考えられない。。。。
[1315-14] 名前:匿名 2006年10月21日(土) 23:01
あ、いえ、こちらもこのスレはからかっているだけのつまらないスレと思っています。
ややこしいレスをつけて、逆に賛成派さんを傷つけてしまいました。すみません。

[1083-1] 2006年10月11日(水) 5:14

今日の1曲(50)

投稿者名: たまさん
コメント:
おはよう。50です。
今日の1曲はアバ「ダンシング・クイーン」sだよん。寝ます。二度寝して、寝坊しないように。GUGUGU。
[1083-2] 名前:るん 2006年10月11日(水) 8:43
たまさん、みなさん、お早うございます。

今日の一曲 50回目おめでとうございます。??なんとなくキリがいいのでおめでとうといってしまいました。

アバ「ダンシン・グクイーン」いいです!
若返ります!

新聞紙で生ゴミ入れを作って使っています。無くなったので作らなくちゃ。臭いも取ってくれるみたいです。
生魚の頭や内臓はやっぱり臭う・・・。
冷凍して、捨てています。

なんかいかにもヤッテルみたいですが
ズボラです(^_^;)
開けてはいけないクローゼットがあります

みなさんは、あけてはいけない○○ってありますか?
[1083-3] 名前:ツインズ 2006年10月11日(水) 9:15
たまさん、みなさん、おはようございます。

今朝、4時頃目が覚めました。息子の寝言&笑い声で。
何やら楽しい夢でも見ていたようです。

米米クラブで『君を離さない』
石井さんの優しい歌声はとてもいいですよ♪

今日は、スクールの保護者会(個人面談)です。何を着て行こうかしら・・・。
腰の腰痛ベルトが邪魔してスカートのファスナーが〜。
では、みなさん良い一日を。
[1083-4] 名前:Akemi 2006年10月11日(水) 10:29
私はアバのSOSが、今朝のBGMでした。
最近、音楽と共に動き出してます。

今日は・・・都合で仕事を【ズル休み】(∩.∩)

おはようございます♪
あきさん。&みなさ〜ん♪
[1083-5] 名前:TIANA 2006年10月11日(水) 11:42
ご無沙汰しています〜。
TIANAです!!皆さん、覚えてくれてますか??(めっちゃ不安…)

今日の一曲は…
米米続きで、『Suredance(シュールダンス)』って感じやね〜。
私も石井さんの声、大好きやな〜♪

もうNJはPM10:45なのです。
明日もガンバろ〜!!!
[1083-6] 名前:令子 2006年10月11日(水) 18:33
今晩は。

たまさん、ブラネタはしばし封印しましょうか?ね?!
心の色・・・で。

今日はSMAPの新曲が発売された日ですよね?シュンママさん。

『ありがとう』
この一言で どれだけ癒され どれだけ幸せになれるんでしょう!
感謝の気持ちを忘れずに、笑顔で毎日を過ごしたいものですなぁ〜。

千葉の田舎は秋も深まり、朝晩メチャ寒かったりします・・・。肉着てるから大丈夫なはずなんだけど・・。
[1083-7] 名前:kyon 2006年10月11日(水) 19:56
こんばんは。
TIANAさん 覚えていますともぉ〜♪お元気でしたか?
TIANAさんの関西弁を聞くと 外国の方が関西弁?!と ドキドキしてしまう私です。。。(笑)

令子さん。お久しぶりです♪
お元気そうで良かった〜♡
今夜は静岡も なかなか寒いです。。。
令子さんも 皆さんも 風邪などひかれませんように☆

今日の1曲「星に願いを」
[1083-8] 名前:シュンママ 2006年10月11日(水) 20:32
令子さん、お久し振りです♡

前スレでは、ありがとうです。
はい、私もまた、年を・・・(-"-;) ウッ

お元気そうで何よりです。。
どうかしちゃったかと、少し心配でした。
でも令子さんの事だからチョットやそっとで、沈まないと確信しています(いいよね◎)
またたくさんお話しましょうね♡

TINTAさん、。。。
いや、TIANAさんもお久し振りですフフフ・・・
誰かが間違えたTIANAさんですよね。もちろん、お元気でしたか??
また、楽しいお話しましょうね。

るんさん、いえいえどうして、賢い主婦ですねぇ♡
私もあります。
開けてはいけない押入れ!!
50CM開けたら確実に頭に何か落ちてくる・・・
物がいっぱいで捨てられないんです。
絶対に着れない9号を詰めたスカート、スーツ・・・それでもまだ、いつかは着れるかも・・・なんてね。。(無理!!)

令子さん、SMAP CDゲット!!
いいよねぇ♡ ありがとう♡ ありがとう♡ ありがとう♡・・・・

涙が出ちゃいます。。

昨日のテレビ。特番でスーパードクター観ましたか?
愛媛の男の子、脳腫瘍で手術した徹君。
良かったですね。。本当によくなって元気に又遊べる日がくるといいなあと思いました。
涙、涙でしたo。.☆.。o○o。
[1083-9] 名前:たまさん 2006年10月12日(木) 1:42
こんな時間に失礼します。僕もSMAPのCDを近くのCDSHOPで買いました。PM8時近かったのですが、自転車で行きました。ビデオで「僕の歩く道」を家族で見てまして、急に発売日だと気づいて急いで買いに行った次第です。令子さん、心の色って懐かしい。ほんの2・3ヶ月前なのに。
今日の1曲門あさ美「セシボン」。この女性を知ってる人はある程度お年?です。
さあ、寝よう。GUGUGU。
[1083-10] 名前:令子 2006年10月12日(木) 13:48
たまさん、シュンママさん、kyonさん
お蔭様でまた書き込む元気を取り戻しました。

だけど、自分でスレを立ち上げる元気はまだ・・・。たまさん、お邪魔虫ですけど許してね!

スーパードクター観ました。
神様はいるんだな〜と思いました。
私の父が 心筋梗塞、脳梗塞、を患っており 以前のような会話や思考が出来てないんです。脳外科の先生、カテーテル手術の神様に診て頂くことが出来ないもんだろうかと考えてます。

『ありがとう』
この日曜に彼とデートの予定です。その時にCD買ってくれるそうなので ちと我慢です。
またここに遊びに来れて嬉しい!!
なので心は薔薇色です。キャッホ〜☆
[1083-11] 名前:つき 2006年10月12日(木) 21:33
こんばんは〜。

令子さ〜ん!!お久しぶりです。
いつも明るい令子さんが大好きで、以前告白したつきです(笑)またお会いできてうれしい♪

先日、他の方が言われていましたが、たまさんいつも居てくれるって、とってもありがたいことですね。いつでも帰れる場所みたいで☆
たまさん、早起きなのに、夜も遅いのですか?ちゃんと寝てますか??

一曲 ♪ユーミンで「リフレインが叫んでる」・・・合ってます?

  どぉして どぉして、ぼくたちは出会ってしまぁったんだろ〜
・・・ずっと、頭の中でまわっっています。
[1083-12] 名前:るいまま 2006年10月12日(木) 22:08
あぁ・・・
たまさんのスレ読んで
ほっとしました。
[1083-13] 名前:るん 2006年10月12日(木) 23:52
たまさん、こんばんはです。
「僕の歩く道」 見たいですぅ(>_<)
残念ながら、私の住んでる所は「フジテレビ」見ることができません・・・。
たぶん、土曜日のお昼か、二、三ヵ月後
毎日午後放送されます。
 
シュンママさんこんばんは♡
私も見ました!!
スーパードクター!
すごかったです。
あのようなすごいドクターが各地にいてくれたら、とても心強いです。

うちの三女が二歳半の時、原因不明の「アレルギー性紫斑病」になり入院しました。
毛細血管が切れて内出血をおこします。特に下半身や胃に出血をおこします。
入院中いろんな症状の子供たちやお母さんと出会い、励ましていただきました。
今も寒くなるとビクビクしながら三女の健康に気をつけてます。
あの時の主治医が「ステロイド(内服用)使う前に、様子見ますか?」と・・・。
??でしたが、ステロイドを使うと長期入院になるそうで・・・。結局、胃の痛みが軽かったので使わず、止血剤&ビタミンなどで出血も止まりました。

長くなって・・・すいません。話戻します

「嫌われ松子・・・」スタートしました。
「イン・ザ・ムード」(カタカナですいましぇん)♪好きです♡

皆さん、お休みなさいm(__)m
[1083-14] 名前:たまさん 2006年10月13日(金) 11:04
みなさん、こんちは。今日は日曜が仕事なので代休です。
今日の1曲長澤まさみ・薬師丸ひろこさん「セーラー服と機関銃」です。映画は見に行きましたよ。25年前です。20歳のときだよ。昔ですね。これから少し勉強します。では!
[1083-15] 名前:TIANA 2006年10月13日(金) 11:19
こんばんわ〜。
ここはいいですね、いつも明るくて♪
またもや出遅れているTIANAです…(汗)

今日は皆さんがSMAPと言っていたので
急に聞きたくなり子供達の学校の送迎時に
聞きました。

その曲は…
『セロリ』です。
長男に『何でこの歌セロリって言うん?』
と聞かれ、
『う〜ん、何でやろ。』
としか言えなかった母です…(泣)
何でセロリというのか知ってる方いませんか〜?
知っとったら教えてくれませんか〜?
[1083-16] 名前:たまさん 2006年10月14日(土) 8:37
おはようです。旅サラダ見つつです。
今日の1曲MR・チルドレン「しるし」です。M・ステで見ました。僕は見てないんですが、「14才の母」の主題歌だそうです。中学生が妊娠?出産?、昔、「フレンズ」というアニセー・アルビナさん(女優)さんが出演した映画でローティーンの彼女の出産シーンにびっくりという場面を思い出しました。
皆さん、よい一日を。
[1083-17] 名前:ぐり 2006年10月14日(土) 13:15
こんにちは、たまさん、皆さん。

いつも見ているだけでしたが、
今日の1曲 50回目になり
いつも素敵なたまさんに
感謝の「ありがとう」です。

今朝は、私は休みで旦那は仕事なので
弁当作っていってらっしゃいしてから
またベッドにもぐりました・・・。
(1週間の疲れ、ってやつです。)

初、今日の1曲。
MISIAで「Believe」
I believe 変わりゆく世界でも
I believe 変わらないものがある
[1083-18] 名前:ツインズ 2006年10月14日(土) 18:59
たまさん、みなさん、こんばんは。

ミスチルの新曲いいですよね〜♪

小柳ゆきの『誓い』
とてもいい歌ですよ。

「フレンズ」を知りません・・・。
[1083-19] 名前:シュンママ 2006年10月14日(土) 23:14
たまさん、こんばんは☆

いいお天気でステキな秋晴れでした。
40年ぶりに近くの線路に蒸気機関車が走りました。
シュンを連れて見に行きました。
40年ぶりに見ました。(たぶん・・・)
あまりよく覚えていませんが微かにモクモクと煙を上げて走る機関車を覚えています。
古いですね・・・・

さて今日は、中西中さんの
♪ 友達の詩 ♪

いい声していますよね。
最近どこでもかかっています。

木村君髪切ったみたいですね。
Mステ見ませんでした(-"-;)
そういう情報、大抵終わってから聞きます(-"-;) ウッ

残念です。

着メロありがとうに変えました。

明日もいいお休みにしましょうね♡
[1083-20] 名前:るん 2006年10月15日(日) 0:30
たまさん、皆さんこんばんは!
今日は青森もいい天気でした。

弘前の岩木山のふもとの運動公園で子供たちのサッカーの練習試合でした。
岩木山の立体ハイビジョンが目の前に・・・。
上から徐々に緑が茶色くなって秋が降りてくる感じでした。
木の一本一本が見えるような距離に
お母さんたちと
「すごいね・・・カメラ持ってない?」

子供はゼ〜ゼ〜ハ〜ハ〜走ってるのに
熱いコーヒーを飲みながら
深まり往く秋を満喫していました・・・

と、
試合半分、御山半分でした。
一時間半かけて行ったかいがありました。

帰りはアップルロード(その名のとおり)
のりんご畑のバイパスを帰りました。

山の虫はデカイ!蟻も蜂もトンボもてんとう虫も・・・。体に引っ付くたびに、審判のホイッスルに負けないくらい叫んでました・・・(^_^;)

今日の一曲♪
「アルプスの少女ハイジ」のオープニング
♪口笛はなっぜ〜、遠くまで聞こえるの♪
で・・・
お休みなさいm(__)m
[1083-21] 名前:たまさん 2006年10月15日(日) 6:34
みなさん、おはようです。今日は仕事なんで早起きです。今日の1曲ジョンレノン「労働者階級の英雄」です。働けるうちが花ですね。がんば。
[1083-22] 名前:たまさん 2006年10月16日(月) 13:54
みなさん、こんちは。今日は土曜出勤の代休で午後休みです。暑い日ですね。木村君のドラマ来年1月からTBSで「華麗なる一族」(山崎豊子原作)ですね。
今日の1曲は竹内まりやさん「JBOY」です。
[1083-23] 名前:セーラ 2006年10月16日(月) 17:22
こんにちわ、たまさん発見!!

今朝のにゅうすでココにもまたまた意見がたくさんきてますね。
ま、、、私にはなんにもできないけど。
さてさて。
今日の1曲、
童謡、【 ももたろうさん。 】
なぜかってぇと、幼稚園の運動会で息子たち年少がおどった曲です♪
初の運動会、ちゃんとお友達についていけるか心配してたけど、ちゃんと踊ったりかけっこもできていたし、ああ、楽しい幼稚園生活をおくっているんだなと親としてちょっと感激してしまいました。
役員の仕事(役員 Vs 先生。で、飴食い競争)も無事に終えてホッとしてます。
発案者だっので、ドキドキでした〜〜。
皆さんのところでは親子でどんな競技しましたか?
[1083-24] 名前:令子 2006年10月16日(月) 19:04
たまさん 皆さん今晩は!

あっ!ファンクラブ第一号のつきさん発見☆

私の携帯の着うたも『ありがとう』ですよん!シュンママさん。ユウタが録ってくれてね、着信が楽しみになってます♡

この所『ありがとう』ばっかりかも。
あはは・・・。
なのでユウタのお気に入りを一曲♪
絢香さんの『三日月』で!!

親子競技、懐かしいな〜。
ポピュラーですけどパン食い競争しました。走ってくる子供を途中で待ってておんぶして、パンの所までダッシュ!!!!!
背中のユウタがパンをゲットしてまたまたダッシュ!!!!!!!
へぇぇぇぇぇ〜、今はユウタがおんぶしてくれるかな?重いから駄目ですか・・・。
しょぼん・・・・・
[1083-25] 名前:るん 2006年10月17日(火) 0:32
たまさん、セーラさん、令子さんこんばんは!
今日もこの時間になっちゃいました。

幼稚園の運動会は可愛いですよね♡
青森は5月、6月が多いです。
我が家は幼稚園最後の運動会でした。

今年の親子競技は親がカードに書かれた
スタイルを子供にお着替えするゲームでした。最後に抱っこして走る。
うちはパパが出番です。

私は親子ダンスで出番。大きな花を頭に付けてタッキー&翼「ヴィーナス」で
踊りました。
毎年最後は抱っこで〆ます。

可愛いメダルとお菓子とおもちゃのおみやげがお楽しみで・・・。

今日長女が
松田聖子の「瑠璃色の地球」♪
歌ってました。
中学校で合唱するんだそう・・・時代が違う・・・。

おやすみなさいm(__)m

[1083-26] 名前:たまさん 2006年10月18日(水) 6:13
みなさん、おはようです。昨日の1曲あがた森尾「赤色エレジー」です。幸子と一郎の歌ですよ。(暗い!)今日の1曲ボブマーレー「NOWOMAN NO CRY」です。ここのところ見るテレビ多いです。のだめ・SMASMA・家庭の医学・役者魂・僕の歩く道。ビデオにとってまだ見てないです。運動会の思い出は、忘れ物を家にとりに行ったとき階段でこけて、右の足の親指の爪を怪我したことです。血まみれで、夜、病院で何針か縫いました。とほほです。皆さんよい一日を!
[1083-27] 名前:Harumi 2006年10月18日(水) 8:00
たまさん、皆さん、お久しぶりです。

こちらは街もお店もハロウィーンムードでいっぱいです。 そろそろキャンディーを買い込まなくてはと思っています。

今日の一曲

美輪明宏さんのヨイトマケの唄です。

頑張っている人はとても輝いていて見る人の心を打ちますね。  美輪さんのコンサートに行ってみたいです。
[1083-28] 名前:令子 2006年10月18日(水) 16:23
たまさん、皆さんこんにちは。

うぅ〜痛い話だ!!
なんで?足の指はこんなにも痛い?ってぐらい痛いですよね・・・。
夏の合宿でユウタが爪を剥ぎ・・・不思議なことに血も出てないし、根元はくっ付いている状態???見るだけで痛い!!!
自分で切らせ 暫くは毎日の消毒。気付いたら新しい爪が再生してました。

『痛いよ』と連呼する歌がありましたよね?『痛いよ、痛いよ痛いよ〜♪』って。たぶん10代の時に聴いた歌だから20年前ぐらい・・・。たまさんご存知ですか?
[1083-29] 名前:ナツリホ 2006年10月19日(木) 1:15
たまさん、みなさん こんばんは。
たまさん、お久しぶりです。
BOB MARLEYの「NO WOMAN NO CRY」好きな一曲で、思わずお邪魔してしまいました(^o^*)

今日の一曲・・「トランジスタラジオ」忌野清志郎さん 早く元気な姿見たいなぁ。
[1083-30] 名前:ゆうき 2006年10月19日(木) 3:51
たまさん、皆さん、こんばんは。
足の怪我、指はどうして痛いのでしょう!お風呂も大変だし、親指なので歩くのもいつもよりアンバランスになっていませんか。早く治りますように・・

今日の一曲「ありがとう」め○○○テレビの方の・・屋久島からの生放送、元気をもらいました。「セロリ」は歌詞に野菜のセロリが登場するのですが、どうしてなのでしょう!?
[1083-31] 名前:たまさん 2006年10月19日(木) 8:15
おはようです。土曜・日曜仕事なので、代休です。今日の1曲モーツアルト「2台のピアノのためのソナタ」です。のだめで採り上げられてましたので。意外と面白いドラマですね。スマスマでありがとうのPV見ました。ありが十匹でありがとう、べたでいいですね。良い一日をです。
[1083-32] 名前:たまさん 2006年10月21日(土) 6:18
おはようです。やばい!寝てしまった。昨日の1曲クロマニョンズ「たりほー」今日の1曲吉井和哉氏「ビリーブ」です。今日も明日も仕事です。ガンバ!
[1083-33] 名前:Harumi 2006年10月21日(土) 7:07
たまさん、足の怪我は大丈夫ですか?

今日の一曲はRed Hot Chili Peppers

Higher Groundです。

皆さん素敵な週末をお過ごし下さい。
[1083-34] 名前:たまさん 2006年10月21日(土) 20:17
30を越えたので51です。
HARUMIさん、運動会の怪我は2年前ですので、完治してます。心配してくれてありがとう。明日書けるかどうか疑問なので、明日の1曲カルメンマキ「時には母のない子のように」です。暗い曲ですが、子供のとき好きな曲でした。
前の10件前の10件次の10件次の10件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから