おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC

DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の1件前の1件次の1件次の1件

[478-1] 2006年 7月24日(月) 23:22

閉鎖療法ってご存知ですか?

投稿者名: ハナコ
コメント:
初めて投稿します。
子供のすりきずが化膿してしまったらしく、
病院にいったら毎日消毒に通院するよう言われたのですが、
ネットで知った「閉鎖療法」「湿潤療法」が
とても気になっています。
ですがまだまだ医療従事者の方でも知らない方が多いらしく、実際のところどうなのか、
その治療を受けた方の体験談をお聞きしたいと思っています。
体験談ではなくても何かご存知のことでもいいです、教えていただけませんか?
[478-2] 名前:つき 2006年 7月25日(火) 9:58
ハナコさん、こんにちは。
「閉鎖治療」・・・言葉としてはしらないのですが、私が以前病院に行ったとき、院内広報で読んだ記事のことかな〜と思い書き込みしています。
あと、実家の母も以前TVで話題になってたっていってましたので、たぶんそのことと思います。

今までは、怪我したら消毒→乾燥が主流でしたが、この治療法は洗浄して、傷口を乾燥させないらしいです。(それで、湿潤治療ともいうのかな?)
消毒のしすぎは返って本来皮膚が持っている治す力まで、消してしまうそうです。

薬局にも『バンドエイド・キズパワーパッド』っていう名で売っていますよ。こちらではCMも流れています。

乾燥させると、痕も残りやすいのですが、この方法は引きつることがなくなるので、きれいだと聞きました。

実際にまだ体験したわけではないので、あまりお力にはなれませんが、
どなたか詳しい方が教えていただけるといいですね。
[478-3] 名前:けいたい 2006年 7月25日(火) 10:40
ハナコさん、おはようございます。

私もつきさんのお話と同じ療法だと思いましたが、確信が無く考え中でした。

以前新聞でも記事が出ていました。
まめに消毒をすると、傷を治す良い細菌も悪い菌と同じく消毒液でその度に殺してしまい、結局完治に時間がかかる、といった内容の記事だったと記憶してます。

息子の友達も、額の傷をその市販されているキズパワーパッドで貼って治してました。
家にも買い置きしてあります。
傷の具合がどの程度か解りかねますが、そういう治し方もある様です。
[478-4] 名前:まりっぺ 2006年 7月25日(火) 12:19
ハナコさん、はじめまして。そして、こんにちわ。

私は年数は浅いのですが、看護師をしています。医療現場でもちょっと前までは手術の傷や床ずれは、こまめに消毒して乾燥させることで治癒していくものだということで処置が行なわれていました。

しかし、現在は手術後の創も床ずれも毎日は消毒はしません。乾燥させることとは逆に、湿潤させることで創の治癒が促進すると先輩から教わりました。また、何度もガーゼを交換するとそれだけ、空気に触れるので細菌が付着してしまうのではないかと思います。

息子さんの傷は化膿しているということなので、細菌が傷に入ってしまっているので消毒を毎日するようにとアドバイスがあったのかもしれません。消毒するときは、消毒液を塗布して乾燥させてからガーゼを当てたほうがよいそうです。

明日、今勉強している予備校で授業がありますので、その時先生に閉鎖療法のことを詳しくきいてみますね。
[478-5] 名前:とんとん 2006年 7月25日(火) 13:17
ハナコさんこんにちは。はじめましてー。
ハナコさんの質問で、みなさんが答えてくれて、それを見せてもらった私も、勉強になりました。
そうなんだー。
って。わいわいです。
[478-6] 名前:kirin 2006年 7月25日(火) 17:25
みなさん、仲間にいれてくださいね。
ついこのあいだ、娘が急性虫垂炎で手術をしました。
抜糸までの8日間で、消毒やガーゼ交換は2回しかしてもらえませんでした。
ちょっと心配だったんですが、化膿してないから、まあ、いいっかーと思ってたんです。
まりっぺさんのいうように、今は、そういうやり方なんですね。納得しました。
そういえば数年前も、薬局で、傷口の絆創膏をあまり頻繁に変えないほうがいいと、いわれました。
うーん・・・勉強になりました。
[478-7] 名前:まい 2006年 7月25日(火) 21:37
こんにちは。『あ〜これのかとだったのか〜』っと興味深く見させていただきました。我が家の1歳の子も保育所で転んで眉間に怪我をしました。保育所で病院に連れて行ってもらいましたが、痕を残さないためにも絶対に剥がさないでくださいとテープが貼ってありました。
そんな治療法聞いたこともないし半信半疑だったのですがあるんですね〜
でも実際はお風呂に入ったり、汗をかいたりでふやけると本人もかゆいみたいで手でかくしで何度もはがれ、その度貼りなおしとうまくいきません。
ずっとはりっぱなしは部位によっては難しいですよね。顔なんか特に・・・
1歳の娘の眉間の傷も綺麗に治るといいんですが結局この治療法も失敗してしまったので心配です。
[478-8] 名前:ハナコ 2006年 7月25日(火) 23:43
みなさんレスありがとうございます!
たくさんの方が訪れるだろう亜紀さんのBBSなら
どなたかからお話を聞けるかなと投稿したのですが、
予想通り、色々なレスを頂きとてもうれしいです。
そして私の投稿により閉鎖療法を知った方々もいて、
思わぬところでお役に立てたかも、なんて
喜んでおります。
皆さんのレスを見ていると、結構閉鎖療法も浸透してきているように感じますが、
実際のところはどうなんでしょうね。
まりっぺさん、もし何かわかったらまた教えてくださいね。
[478-9] 名前:もーり 2006年 7月26日(水) 20:06
こんにちは。
私も閉鎖治療という言葉は知らなかったのですが、
私が勤めている保育園の保健師さんからの指導で、
子供たちの擦り傷ではとにかく流水で流して石や泥や汚れを取り除き、
そのあとラップ(普通の家庭で使用するものです)を傷の大きさに合わせてペタンと貼りつけ、紙絆創膏のようなものでとめる、
という風におそわりました。

傷の大きさや程度にもよりますが、
先日おニューの包丁で指をすっぱりやった時に
市販のキズパワーパッドで初めて貼りっぱなしで治した時はちょっとした感動でした。
以前の、消毒して、毎日絆創膏を貼りかえるやり方より期間も短く感じました。
自分の持つ菌で治すそうです。
自然治癒力、なんでしょうね。
[478-10] 名前:まりっぺ 2006年 7月26日(水) 20:37
みなさん、こんばんわ!
さっそく、予備校の先生に聞いてきました。閉鎖療法と湿潤療法は同じ意味です。
人間の身体は自ら傷を治そうとする力があります。それを助けてあげることが必要です。そこで、湿潤療法の登場です!
もーりさんのスレにもありましたが、傷に汚れや石がついていると細菌が入って化膿してしまいますし、異物は傷の治癒を遅らせてしまいます。よく洗うことで、傷をきれいにします。そしてバンソコウでも透明なフィルムを貼ることで、傷の乾燥を防ぐことができます。皮膚は湿っているほうが皮膚が新しく表皮を形成するのが早いです。湿った状態を維持するためにはりかえたり、消毒したりしないほうがいいみたいです。最近、コマーシャルでもバンソコウでジェルのようなものがありますよね。あれは、床ずれの治療で使われるドレッシング剤と同じ作用があって傷から出てきた浸出液を吸収してくれるので、傷が早く治るようです。医療現場では、一般的に使われている療法だそうです。

一番は傷をきれいにしておくことが大切だと思います。もし、バンソコウがはがれてしまったら、またきれいに洗ってバンソコウを張り替えればOKです。
長々書いてしまって申し訳ありません。皆さんにうまく伝わればいいのですが…。
[478-11] 名前:ハナコ 2006年 7月26日(水) 23:17
まりっぺさん、とっても解りやすい説明どうもありがとうございます!
今日、また消毒に言ったので、思い切って先生に
「閉鎖療法ってしてもらえないんですか」と聞いたら、
「そういうのもあるけど、これで十分治るよ」と言われてしまいました。
まだ、閉鎖療法を取り入れてないんでしょうか・・・。ガッカリしてしまいました。
今回はしょうがないけど、もし次に怪我したら(ない方がもちろんいいですが)、
閉鎖療法をしてくれる先生を探して罹ろうと思います。
このスレに参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました!



前の1件前の1件次の1件次の1件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから