おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の10件前の10件次の10件次の10件

[1003-1] 2006年10月10日(火) 1:01

実子への拘り

投稿者名: ぴの子
コメント:
いまだにわからないのです。向井さんが拘るのが。
私は養子縁組や特別養子縁について、まったく知識がありませんでした。
こちらの様々な書き込みや自分で検索して少しは理解出来るようになりました。
そこでますます向井さんが実子に拘る理由がわからなくなってきました。

乙さんの書き込みによれば、いったん養子縁組されているとのことですね。
福祉も受けられている。
子供たちはなんらほかの子供たちと変わりないわけですね。
ただ違うのは養子か実子か。

明日(もう今日ですね)、向井さんの会見があるそうなので、ぜひ向井さんの気持ちを聞きたいなと思っています。
そして今後、どのような形でお子さんを守っていかれるかも聞きたいです。
これだけ公になり、向井さん自身も予想外だったほど大きく取り上げられたのですから、お子さんへの世間の目はいろいろでしょう。親には子を守る義務があると思います。どんなことがあろうとも。その辺、しっかりお話して欲しいです。
[1003-2] 名前:桜さくさく 2006年10月10日(火) 1:10
世間の目から子供を守るべきなのに、
数日前超音波写真をブログに載せたことはがっかりでした。
子供を巻き込まないで欲しかった。
[1003-3] 名前:匿名 2006年10月10日(火) 1:12
ぴの子さん。
こんばんは。
そうですね。戸籍へのこだわり、これは考えても考えても分からないかもしれませんね。私もわかりません。
「遺伝子を残したい」のなら、もういいはずなのに、なぜ?という疑問もあります。
ですが、そこにはきっと何か考えがあってのことではないかとも思います。
もしかしたら・・・憶測ですが、自分達を世に出し、この先に続く人々へ夢を与えようとしているのか???
うーーん。分かりません。考えてもこればっかりは正しい答えなんて向井さんしか知らないのでしょうし・・・。
でも、もしも私ならば。
可能ならば「実子」と載せていただきたいな〜とは思います。
裁判まではしませんが。
>親には子を守る義務があると思います。
だからこそ、向井さんは闘っているのかもしれません。
そうとも取れます。
結局、私、何が言いたいのか分からないですね。ごめんなさい。
[1003-4] 名前:疑問の技問。 2006年10月10日(火) 1:46
totoの日に成りましたね!!
高田さんご家族は既に素晴らしい家族のコミュニケーションをオーバーシズにてシンディさんご家族とも取れてると察しております。
高田さんご夫妻は愛の叫びをして・・・。
それを強引に実子として戸籍上に記載して欲しいと言う事からは自分の想像ではかけ離れた感情の位置に居ると感じます。
法的に受理される・・・されない。
では無く親子の繋がり家族とは友とは・・・。
代表して幸せの在り方を国民の皆様に伝えたいのではないかと思って居ります。
そうでなくとも、悲惨な事件が報道を駆け巡る中・・・・本質的な愛の在り方・・・。
それを示す為に講演も成されてるのでは!!
[1003-5] 名前:匿名 2006年10月10日(火) 2:28

なぜ、向井さんがこれほど批判を受けるのか。(戸籍問題に関連して)

例えば、今日のブログ。
スタバでお茶。これは、「たまには息抜きも必要」という理解派と「双子がいるのに、よくそんな時間があるね。祝日までスクール?それともシッター??」という否定派。
と、ここまではわかりやすい。

スタバでお茶タイム。ソイカプチーノとシナモンロール。これを記事にしたければ、ソイカプとシナモンロールの画像でよいはず。ところが、そこにはトミカの本と、Nゲージ?おまけに、PCの壁紙は親子4人写真。これは、明らかに狙ってる?
これからの裁判に備え、あるいは同情論を集めるため?に、あえて「いつでも子供のこと考えてまーす。のほほんお茶タイムでもね♪我が家は、幸せ仲良しファミリーだから、当然、PCの壁紙は親子写真よん♪ついでいうなら、携帯の待ちうけもね♪」ってなアピールか?とも取れる。
[1003-6] 名前:しん 2006年10月10日(火) 2:29
>世間の目から子供を守るべきなのに、
数日前超音波写真をブログに載せたことはがっかりでした。
子供を巻き込まないで欲しかった。

私は彼女の本の出版、講演会、自己愛に満ちたプログ、すべてショービジネスの一環と解釈すれば納得いきました。それで少なからず収入を得てるでしょ。これからもお仕事がんばって!!向井さん。
[1003-7] 名前:匿名 2006年10月10日(火) 2:33
もうひとつ。
多くの双子育児中のママさんは、同窓会なんて出席できない。
まして幹事なんてできっこない。
たまの息抜きっていっても多くのママさんは「他人(シッター)に預けてまで、遊びになんて行けないわ。子供がかわいそうだし、そんなふうに出かけても気がかりになるだけだもの」と行かないほうが多数。
シッター慣れしている子は別か?
[1003-8] 名前:知りたいのは 2006年10月10日(火) 2:36
愛について聞きたいのではなく、ここまで大きくなった問題に何を考えたか、どういう結論を下すかです。

幸せです、応援してくれてありがとう、じゃあ向井亜紀オフィシャルウェブサイトで議論した人たちはまったく無視されてしまいます。
[1003-9] 名前:3才のママ 2006年10月10日(火) 6:47
私も最初は単純に「向井さんおめでとう」って感じでしたが、ここで色々な方の意見を聞いてそんな単純な問題じゃないと勉強になりました。たぶん向井さんも色々勉強されているので分かってやった事なので批判も受けるのは覚悟の上とは思いますが子育てについてまで批判される方がいて、とても不快に感じます。少しでも楽をするとダメなのですか?楽が出来るのも人それぞれ生活によって違います。一般の方でも旦那さんが子供をよく面倒を見てくれる人とそうでない無い人によってママが一人になれ楽できる度合いが違ってきますよね?自分の考えと違うからといって育児を批判するのはどうかと思います。育児には正解はないと思うので・・・
[1003-10] 名前:りりこ 2006年10月10日(火) 8:12
私の友人はお母様に双子ちゃんを預けて、同窓会に出席したりしてますよ。
なんか、反対派の人は向井さんの生き方をねたんでいるようにしか思えないのですが。
[1003-11] 名前:カブ頭 2006年10月10日(火) 8:43
[1003-5]と1003-7]の匿名さんの意見にはうなずけるものがあります。
もちろん協力的なだんな様がいる家庭なら、ママが息抜きする度合いも高いです。
でも向井さんが息抜きをするのは高田さんがいない時が多いように感じるのは私だけでしょうか?

向井さんのブログを読む限りでは高田さんはお一人の時でも双子ちゃん達を遊びに連れて行ったり、良いパパさんに見受けられます。
でも向井さんはお一人で双子ちゃんを連れて出かけてはいらっしゃらない(できない?)ようです。

プロポーズの時から「産みの親より育ての親」までの向井さんのお子さんへの執着心とは裏腹に、双子ちゃんの世話をお一人でなさっていない(できない?)ように見えるのはどうしてなのでしょうか?

向井さんご自身が旧ウェブDiaryで明らかになさっていましたが、代理母が妊娠中に飲酒なさっていたとのこと
正直この一件以来、向井さんの「チャレンジ」の姿勢に疑問を抱き続けています。
[1003-12] 名前:3才のママ 2006年10月10日(火) 8:48
私も代理出産以外の事で批判的な意見を言っている人は向井さんが子供がいても優雅に(ブログからそうみえる)生活されているのが妬ましいのではと思ってしまいます。私の友達の双子ママも休日に旦那さんに双子ちゃんを見てもらってゆっくりお茶したり買い物をしたりしていますよ。
[1003-13] 名前:一般市民 2006年10月10日(火) 9:09
芸能人はある程度プライベートを公開されても平気で、一般人とは感覚がずれてるだろう。普通の感覚で見ておかしなことがあってもちっとも不思議じゃない。

そして、本の出版、テレビ出演、講演会と、私生活を収入の糧にしている向井さんなのだから、ブログだって演出されていて当たり前。そんな目で見れば、すべてが納得いくのじゃないだろうか。
[1003-14] 名前:カブ頭 2006年10月10日(火) 9:17
[1003-12]の3才のママさん
そのようにしか受け止めて頂けないことを
とても残念に思います。
向井さんが熱心に子供を求めてやまなかったプロポーズが叶い、最初の代理母サンドラさんの時に向井さんはおそろいのティファニーの時計を手にして仰いました。
アメリカと日本と離れていても、同じ時を刻むのだと・・・・
あの時に向井さんも代理母が妊娠中には自分も妊娠したと同じように飲酒を控え、妊婦と同じように健康に留意した生活をなさり、育児雑誌等で育児を学び、その時に備えるおつもりなのだと思ったのは私だけではないと思います。

けれど現実は違いました。
代理母が妊娠中でも向井さんは相変わらず飲酒をなさっていました。
育児が始まってからも双子ちゃんの汗疹が酷くなるのはシッカロールが足りないからではないか?と当時のDiaryに書かれています。
それ以外にも子育て経験者がブログを読めば、あれ?と思う記述が頻繁に出てきます。

20代の新米ママさんなら、若気の至りで済まされることでも、向井さんは立派な大人であり、子供を手に入れるにも人並み以上の苦労をされた方です。(のはずです。)
けれど、かつて代理出産に見せた覚悟や熱心さが今の育児日誌には見あたらないのです。

スタバで息抜きが悪いとは言いません。
ただ向井さんの息抜きはタイミングが悪い。としか思えません。
週末、仕事で家を空けていたのならパパがいない日くらいは向井さんが双子ちゃんと過ごせないのでしょうか?

戸籍のことも大事なことかもしれません。
でも今は目の前にいる双子ちゃんとの時間をもっと大切にして欲しい。そう思います。
[1003-15] 名前:なおこ 2006年10月10日(火) 9:34
ぴの子さんこんにちは。私はむしろ、向井さんの実子である、ということより、法律上シンディさんの実子である扱いになってしまうことに、とても不都合があるのではないか、と思いました。

そうすると、シンディさんに双子ちゃんの扶養の義務や、双子ちゃんに、シンディさんの遺産相続の権利などが、発生するのです。おかしいし、困りませんか。
[1003-16] 名前:一般市民 2006年10月10日(火) 9:39
私は妊娠前はほぼ毎晩晩酌してたけど、妊娠してからはぴたっと禁酒したね。飲みたくなっても理性で抑えたよ。
でも妊娠中の飲酒は人それぞれだよ。妊娠していても飲む人、結構周りにいるよ。

向井さんの子育てがどうかは、大きくなった子供たちを見れば分かること。楽しみじゃないですか。
[1003-17] 名前:兎燕 2006年10月10日(火) 9:43
なおこさん
現在、法務省及び品川区が向井さんに提示している【特別養子制度】なら、その心配はありません。
DNA鑑定を根拠にした卵子提供者を実母にする方が、現代の日本には影響が大きいです。
[1003-19] 名前:ハイジ 2006年10月10日(火) 9:49
私には子供がいないので「こういう育て方は×」とか「双子だから〜〜がいいのよ」は言えないのですが、育て方なんて10人十色じゃないでしょうか。スタバでコーヒーを一人で飲もうと同窓会に行こうと自由じゃないかとおもうのですが・・・

向井さんにしたら「自分の子供に対する1番の愛情」が「書類上での実子」を勝ち取る。これではないですか?

べつに子供が欲しくて人一倍努力しても自分が妊婦じゃなければお酒を飲んでもいいんじゃないですか?普通に妊娠した妊婦だって人から見て「え???」と思われる行動をとる人もいますよ。
[1003-20] 名前:豚キムチ 2006年10月10日(火) 10:04
匿名さんに質問です。
反論されるのが楽しいですか?
匿名さんは完璧な方で息抜きはしないのですか?
[1003-21] 名前:なおこ 2006年10月10日(火) 10:16
兎燕さん、こんにちは。特別養子なら、実母との法律上の縁は切れますが、それでも、遺伝子上の母かそうでないかをわざわざ明示するのであれば、事実と異なる表記をするのは、どうかと思います。

これを言うのは少々苦痛を伴いますが、特別養子縁組がふさわしいのは、むしろ精子・卵子の提供による出産でしょう。実子ではないのです。それでもなお、実子以上に求められて生まれて来た、ということを子供達に伝えるべきではないでしょうか。
[1003-22] 名前:兎燕 2006年10月10日(火) 10:20
なおこさん
お忘れのようですが、向井さんはその卵子提供者ですよ。
向井さんは卵子提供者を実母にしろと言っているのです。
[1003-23] 名前:乙 2006年10月10日(火) 10:31
シンディは既に法的に親権・養育権の放棄の手続きをしており、代理出産で産んだ子に対しての扶養の義務や、また産まれた子にシンディの遺産相続の権利も派生しません。
また、このことと「実母」記載の間に法的に矛盾することもありません。

日本の法律における「母(実母)」の定義とは「分娩者」であり、遺伝子上の母であるかどうか関係がないのです。
関係がない以上、「遺伝子上の母かそうでないかをわざわざ明示する」こともないので事実とい異なる表記になることもまったくありません。
[1003-24] 名前:なおこ 2006年10月10日(火) 11:57
卵子を提供し、そしてその子の養育を希望しているなら、実母と認められるのが妥当だと思います。

実母である、ということは、遺伝子上の親を意味します。分娩した者をもって母とする、というのは、遺伝子上の親と、分娩した者が必ず一致する、という条件のもとにのみ、成立します。

分娩者が、遺伝子上の親ではないのに、それを実母とする、重大な矛盾です。

分娩した人がとても恩のある人であることに間違いはなくとも、それをもって母とすること、おかしいです。
[1003-25] 名前:ちさ子 2006年10月10日(火) 12:06
なおこさん、こんにちは。
その後、病気の具合はいかがですか?
兆候が見られるようならば、じっくり精密検査を受けられるのもひとつの手だと思います。
どうぞお大事に。
[1003-26] 名前:かおりん 2006年10月10日(火) 12:29
世間の目から子供を守るべきなのに、
数日前超音波写真をブログに載せたことはがっかりでした。
子供を巻き込まないで欲しかった。

多くの双子育児中のママさんは、同窓会なんて出席できない。
まして幹事なんてできっこない。
たまの息抜きっていっても多くのママさんは「他人(シッター)に預けてまで、遊びになんて行けないわ。子供がかわいそうだし、そんなふうに出かけても気がかりになるだけだもの」と行かないほうが多数。
シッター慣れしている子は別か? 宝物と本人が言っていて、本人のブログだから載せたからガッカリ?


育児、仕事なども綴るのだから、本人次第。話せば叩かれ、スタバに行けば批判、爪を伸ばしていると批判、PC壁紙に家族写真で批判。。。何もかもが気に入らなく批判、中傷ばかり。
でしたら、このBBS事体スルーしたらどうでしょうか。
来ないでと言えばそんな立場なのかと反撃されますからね。
双子育児中であろうと、息抜きOKでは?
育児の100点があるのなら、ぜひ匿名さんここで教えてください。
お手本となる育児をされているのでしょうから、ぜひ聞いてみたいです。


1003-25
別スレでお話したらどうですか。他の人にも同じことを、レス主さん言っていましたよね。

[1003-27] 名前:町娘 2006年10月10日(火) 12:47
超音波写真なんて今更でしょ。
向井さんが双子を連れて帰国した時の記者会見で、まさかの子供たちの実名公開。
その後もたびたびブログでも子供たちの実名を記述しています。

向井さんとしては普通に子供を産んだ家庭と同じにしたい気持ちがあるのかもしれませんけど、
代理出産の現実を認められないのでしょうか?

日本社会がどうの以前に、代理出産で生まれた子供たちのアイデンティティクライシスが懸念される事実を無視するのは、子供たちへの配慮に欠けるのでは無いかと思います。
[1003-28] 名前:メロンパンナ 2006年10月10日(火) 14:31
シッカロール、子供の頃、真っ白くなるまではたいていましたっけ。多分、亜紀さんもその世代でしょう。私も出産前に、赤ちゃん用品の一つとして、しっかり買っていました。が、産後の生活指導で、「汗疹のもとになるから止めましょう」と言われ、「へー、そうなんだぁ・・・」と、初めてそのことを知りました。結局、新品のシッカロールは使われることなく処分となりましたが、母にはしばらく「使わなくていいの?」と言われ続けました。古い世代には、シッカロールは育児の必需品なんですね。
[1003-29] 名前:るんた 2006年10月10日(火) 15:07
えええ?
メロンパンナさん
うちの母、60代ですけどシッカロールは汗疹を悪化させると言ってましたよ。
そうです。私、散々、汗疹作られていたらしいです(笑)
その結果、母はシッカロールはだめの結論に至りました。
子供の私が実験台だったわけです(トホホ
でももしかしたら地域差かもしれないですね。
北海道とかは平気なのかな?
うちは東京ですが、現在40代の先輩ママさんも使わないと言っていました。
たまたまさっき電話で話した横浜の友人もそう言ってましたし
湿気の多い夏場に粉を身体に付けるなんてベタ付いて菌が繁殖するだけって、ちょっと考えれば解ることですし
向井さんは埼玉出身だから、また事情が違ったのかもしれないですね。
[1003-30] 名前:匿名 2006年10月10日(火) 15:18
かおりんさん

>育児の100点があるのなら、ぜひ匿名さんここで教えてください。
お手本となる育児をされているのでしょうから、ぜひ聞いてみたいです。

え〜??なんであなたに教えなきゃいけないわけ〜?
お金くれるの?
あなたの大好きな向井さんも、子供ネタで稼いでるし、お金くれるなら教えてもいいわよ。
[1003-31] 名前:ぴの子 2006年10月10日(火) 15:35
私の立てたスレッドにこれほどまでにレスがついているとは・・・PC開けてビックリでした。(仕事行ってたもんで・・・)
以前からいろんな意見を拝見して納得したり、疑問を感じたりしていました。
代理母出産、養子縁組などに興味を持ち、私にとってはとても勉強になりました。

他スレで代理出産に反対と書きました。これしか子供を儲ける術がないと言われてもやはり私には理解出来ないことです。
ただお子さんには世間一般のお子さんと同じように、幸せになって欲しいと思ってます。
向井さんのブログを読んでいて、?と思うこともあります。価値観の違いと言えばそれまででしょう。
「子育ては子も母も一年生だから、間違いも失敗もあるの。でもそこから学んでいけばいいのよ」と上の娘を産んだ時に助産婦さんに言われました。
向井さんは失敗から学んでいない部分もあるのかもしれません。
こちらは先輩ママがたくさんいるのでいろいろアドバイスしてくれますよね。
そのことが2度3度と出てきちゃうと「わかってないなぁ」って指摘されてしまうのかな?

ところで会見はいつあるのでしょう?
[1003-32] 名前:メロンパンナ 2006年10月10日(火) 18:17
どうでもいい話題ですが・・・。

うちの母はシッカロール派のようでした。ちなみに70代です。赤ちゃん用品売り場に並んでいる製品を見て、出産前の私は疑うこともなく、シッカロールを買いました。が、病院での生活指導で、汗疹の件を知り、使用せずに終わりましたが。その指導の時に、私のように初めて知った人が他にも居たようです。これは幼い頃の経験の違いか?それとも高齢出産のママが多かったからか?助産婦さんは、もし使うのであれば、「薄ーく、薄ーく」と言っていたので、絶対的に使用がダメと言うことでもないようですが・・・。

教えて貰ったお陰で、我が子はシッカロールで汗疹を悪化させることはなかったのですが、産前の私にはそうした知識はありませんでした。勉強不足と言われればそれまでですが・・・。シッカロールって、汗疹予防の物だと信じていたので。

こう言う人も居ると言う一例です。
[1003-33] 名前:3才のママ 2006年10月10日(火) 20:44
カブ頭様。コメントを読んで、亜紀さんの日記を見て人によってはそういう風に見えるんですね。。。。私は日記から亜紀さんが夜中に起きた子供達を怒らずにお月様を見て「綺麗ね」と共感してあげたり、なかなか寝ない子供達に「もう寝よう」と促しながらも満足いくまで付き合って遊んであげたり私なら眠さのあまり怒ってしまうのに亜紀さんは穏やかに育児をされていて偉いなって感じるのですが・・・それから亜紀さんも近所くらいなら一人で双子ちゃんを公園なり連れて行けると思うのですが遠出とか特別な場所になると、まだまだ愚図って抱っこって言う年齢なので一人では無理なのかと思います。特に浮腫がでると言ってられるので長時間の抱っこは体に堪えて後々育児や家事に差し支えるのではないでしょうか。高田さんと双子ちゃんのお出かけを日記で書くのは一人でこんなとこに行った驚きとよく面倒を見てくれた嬉しさからかなと思うんです。亜紀さんと双子ちゃん達との日常的な交流は普通の事なのであまり登場しないのではないでしょうか。特に高田さんはよく子供達の面相をみる良いパパなので余計に日記に登場する事が多いのではないでしょうか。
それから代理母の妊娠中の飲酒は、たしか本で高田さんがずっと離れ離れになっていたお母様と再会してその祝福の為に特別に飲んだと書いてあったような気がするのですが、それでも不謹慎なんでしょうか?それともそれ以外でも目撃されてたのでしょうか???
でもこれは全て単純な私の見方なので人それぞれとらえかたが違って当たり前なのかもしれませんね。
[1003-34] 名前:冷夏 2006年10月11日(水) 9:59
横レスごめんなさい。
[1003-33]3才のママさん
もしかして最近になって向井さんのことを知られました?
飲酒のことは昔の向井ウェブをご覧になっていた方なら周知のことですよ。

仕事の付き合いとは言え飲みに行った話をする向井さんに、当時のBBSで、代理母は妊娠中で健康に気を付けているのだから、向井さんも一緒に妊娠したと思って控えられては?と忠告した人がいたのですが、「どうして私がそんなこと(お酒を我慢)をしなきゃいけないの?」と言ったような逆切れとも受け取れる返事をなさったことがありました。
[1003-35] 名前:ぴの子 2006年10月11日(水) 16:41
TVで放送された会見を見ました。

「子供の福祉」「子供の幸せ」
この言葉を最高裁に理解して判断して欲しいとおっしゃってましたね。
ならば特別養子縁組でも良かったのでは?って言われてしまいませんか。
どんな判決が出ても〜とも言ってましたが、違いますよね?
なにがなんでも実子!ってアピールしているように見えました。
だから子供、子供って言葉を繰り返すんですよね。
正直、ガッカリでした。
結局子供をダシに実子認めろなんですから。
具体的説明して欲しいと言ってましたが、下調べをされて代理母出産に望んだのではないのでしょうか?
なんだか不思議な会見でした。
[1003-36] 名前:エルモん 2006年10月11日(水) 17:01
私は昨夜の記者会見を拝見して、髪がボサボサだったのは亜紀さんの演出だ!と思いました。

こんなこと書くと信者さんたちに叩かれちゃうけど、家で記者会見してるんじゃないんだから、髪型ぐらいはぜったいに整えると思うんですよね。すてきな青い服を着てたし。

だから、きっとテレビを観てる人たちに「双子の育児は大変!髪を振り乱して育児してます。うきっ♪」とアピールしたかったんだろうなと思いました。

私は実子として認められようが、認められまいがどっちでも子どもたちが幸せに心静かに暮らせるのならいいと思っています。

紙切れ一枚のこと・・・とは思いますが、亜紀さんにしてみれば、「有名私立学校」へ入学できるかできないか・・・などなどいろんな弊害があるのでしょう。

亜紀さんがいなくても、お子さんたちは高田さんがいるからきっと素直に明るく育っていくのではないでしょうか?

[1154-1] 2006年10月11日(水) 14:51

難しい問題ですね・・・

投稿者名: ちゃっぴー
コメント:
子供さんの誕生は本当にうれしいかぎりですが、とても複雑です。代理母といってもある意味お金でお腹を借り子供を得たということですよね?お金で子供を購入したことですよね?デパートで買う見たく・・・同じ病気で子供に恵まれない方も沢山いるとおもいます。本当に彼の子がほしいというなら、側室みたいな人との子を我が子としていく方法もあります。子に恵まれないという運命をも金の力でかえてしまうって本当に怖いです。運命は受け入れる中で違う生き方人生も見つけられると思うんですけど。
東南アジアでお金のために臓器を売ることと近いように思います。倫理に反し得た分、そのあとにさまざま困難はある意味必然ではないかとも思います。子供のためといっても、真実をきちんと子供に話していく覚悟を今からなさったほうがいいと思います。親の罪を子供が背負うのもかわいそうですが。今後もこのようなことを認める日本になってほしくはありません。
[1154-2] 名前:みー 2006年10月11日(水) 15:56
私もとても難しい問題だと思います。 新しいことを始めようとすると、必ず障害は出てきますよね。愛する人の子供が欲しいと言う気持ちはほとんどの方が持っていると思います。だからと言って代理出産が正しかったかは難しい結論ですが・・・ でもいくら子供がほしいからと言って、高田さんが他の方と性交渉してまで、子供を作ろうとは考えなかったと思いますよ。 私は子宮に腫瘍があり、今のところ結婚も出産も無縁だと思うようにしていますが、もし今の彼と結婚して、子供が出来ないとわかっても、彼に他の女性との間に子供を作ってくれだなんて、絶対言えないと思います・・・ 心が狭くてすいません・・・

[1129-1] 2006年10月11日(水) 11:48

いいじゃん!

投稿者名: まゆ
コメント:
高田・向井夫妻がしている事は何か皆さんに迷惑かけてる?
同じ立場に立った事がない人たちが批判してどうなる?
夫妻が思うように成し遂げてみて結果を見守ればいいんじゃなの?
法律に泣き寝入りせず向かっていく姿は、すばらしいと思います。その結果が今までにない判決になったら同じ立場の人々に勇気を与えることでしょう。
違う問題で法律上どうにもならず悔しい思いをした私はいい結果が出る事を祈ってます。
[1129-2] 名前:匿名 2006年10月11日(水) 12:04
迷惑をかけてなければいいと言う問題ではないですよ。そういう考え方が世の中をおかしくするんですよ。
同じ立場にならなければ意見を言ってはいけないんですか?
法律は国民みんなの為のものです。
その法律が変わるか変わらないかの問題だから批判しなきゃいけない時はするんです。向井夫妻が主張するように、反対の人だって主張するべきでしょ。33
[1129-3] 名前:かあちゃん 2006年10月11日(水) 12:16
確かに 中傷がひどすぎる内容のもあるけれど
それぞれ 意見があって 仕方ないと思うよ
現に あなただって こうやって 書き込みしてるわけだし
みんな 他人事だから どうでもいいやって 書き込んでる訳じゃないと思う
自分なら こうするだろう ああするだろうって 感じてるんだと思う
そして 何より 子供の将来が 明るく 幸せであってほしいと 願ってるはず
だれも 高田さん夫妻の子供が憎くていってるんじゃないですよ きっと
それぞれ 真剣なんです
[1129-4] 名前:一児の父親 2006年10月11日(水) 12:18
法律に立ち向かうのであれば、先ずは丸腰で国と向き合うべきでです。
既成事実ありきで世論に訴えかけ、法を動かそうとする姿勢が根本的に間違っているのですよ。
だいたい、ここまでして実子が欲しいのであれば、代理母が容認された国に移住し、世間の蔑視から子供を守る人生を選択するべきです。 
[1129-5] 名前:はる 2006年10月11日(水) 12:36
じゃあ理由を書きましょう。
まず判例がOKを出せば、今後代理出産は認められることになるでしょう。

アメリカでは行われていますが、問題が多くあります。

例えば、
@アメリカでは代理出産はビジネスになった
結果、子供出来なくても金のあれば子供を手に入れられる
しかしその反対で貧しい女性は代理母としてビジネスをすることになる
もちろん、不法滞在者の女性を利用して・・・ということもあります。
Aお腹を痛めて産む代理母が母性に目覚めることも
米で代理母VS卵子提供の「母」で親権巡って争いになったことがあります。
B生まれた子供にとって「母」とは?
エゴで代理出産させた親に比べ、子供は自分の代理母を知りたがることがあります。
精子提供者の話ですが、父を探して!とマスコミで騒動を起こした子供達もいました

などなどです。

これでも賛同できますか?
親のエゴで代理母出産により生まれた子が、「養子」「実子」とされようが、親の知らないところで苦しむかもしれませんよ
[1129-6] 名前:愛 2006年10月11日(水) 12:42
私は代理出産の何がいけないのかが分からない?
向井さん高田さんのしていることがなぜいけない?
わが子をわが子と認めないこの国こそおかしい。
子供が欲しくても出来ない人たちが考え行動した事になぜ応援できないのか分からない。
子供を産めない男には一生分からないと思うが。
[1129-7] 名前:はる 2006年10月11日(水) 12:49
女でも批判してる人はいますよ。

私も女ですし、子供欲しいという女性の気持ちは分かります。
第一、男性でもうちの夫のように子供欲しい!!と妻より思っている方はいると思うのですが。決め付けは良くないですよね。

私は大学でこの分野に関わる講義を受けたことがあり、アメリカでの反対派・賛成派双方の言い分を知っている上で、代理母の問題点を多く知っているので反対しています。


もし自分が不妊症だったら?
その時でも絶対に代理母出産はしません。お金ないので、どちらにしろ出来ませんけどね。
[1129-8] 名前:3男 2006年10月11日(水) 12:56


向井さん。
高田さんをプロレスの世界に
戻してあげてください。
[1129-9] 名前:mama 2006年10月11日(水) 13:09
これだけ代理母出産の危険性、倫理などを書かれていても、「代理出産の何がいけないのかが分からない?」・・・・何故わからないのでしょうか?
子供を授かったという美しい話で終わってはいけない大切な命(産む人と生まれてくる子供)の議論なのです。
ある人の投稿で、「最初は同情して賛成していたが、いろいろな話を聞いているうちに考えるようになりました」
こうして学んでいく事が必要です。

私は、代理母出産に反対ですが、この世に生を受けた可愛い子供達がこれから幸せに生きていく事を強く望んでいます。

法律改正が行なわれるかは分かりませんが(私は法改正にも反対)、ありのまま自然のまま子供に伝え育てていく事が今一番大切に思えます。
[1129-10] 名前:不妊治療経験済み 2006年10月11日(水) 13:19
私は不妊治療の末妊娠しました。
妊娠前は、向井さんのことはどーでもいい、認めてあげればって思っていましたが、母になるってそんな簡単な事じゃないです。妊娠するって大変なことです。これをビジネスになってるアメリカで他人にお金を渡してしてもらって、何が嬉しいのか意味が分りません。私は相手がボランティアでやってくれる場合は、お願いしてもいいと思いますが、お金が介入するのは、どうかと思います。

不妊治療中、これでできなければ、神様が2人だけで生きていきなさいって言ってくれてるんだって、考えていました。2人の運命をもがいてもがいて変えてもしょうがないと思います。
[1129-11] 名前:かあちゃん 2006年10月11日(水) 13:27
一番 大事なのは 二人のお子様が 大きくなったとき
どう 感じるか
っです
他人が感情までは とやかくいえません
二人が 両親のとった行動を どう 思うか
成長した二人を見守りたいです
[1129-12] 名前:しーくん 2006年10月11日(水) 13:30
かあちゃんさん

だったらそれでいいのでは?
何も言うことないと思いませんか?
大きくなるまで向井さんが何しようと見守ればいいのでは?
私の受け取り方が悪いですかね。
[1129-13] 名前:まゆ 2006年10月11日(水) 14:04
そうそう!
誹謗・中傷に黙っていられなくてカキコしたんです。

ここで言い合って何か変わるの?
高田・向井夫妻の気持ちは固いものがあると思うけど・・・・

私も不妊症です!
母になりたい気持ちは痛いほどわかるから、やっとの思いで父・母になれたお二人をそっと見守ってほしいと思っただけです。代理出産の知識も細かく書いて頂きましたが、普通妊娠可能な人より知識はあります。
[1129-14] 名前:はる 2006年10月11日(水) 14:19
だからお子さんが二人も出来ただけで幸せじゃありませんか?

何故、紙の上での「実子」「養子」にこだわるのでしょうか?
産めないとされていたのに、お子さんを得れただけで幸せじゃありませんか?


「子供が出生に疑問を持ったら山の栄養にする、埋める場所も決めてある、下見も済んでいる」 という発言を向井さんはマスコミや自書でなさっているそうですが、
複雑な出自・そしてマスコミへの過度な露出から「自分が代理母から生まれた」という事実を知る日は必ずくると思います。

もし代理出産という事実を子供から隠すために「実子」にしたいというなら、無茶な話だと思いますよ。

個人的には、法廷闘争までして「実子」にしたい理由がわかりません。
代理出産を決めた当時は違法行為であることを理解したうえで、アメリカに行かれたはずなのに・・・。
「旦那さんの優秀な遺伝子を残したい」から、代理出産を選んだとかつてのドラマ・会見でおっしゃっていたんですが。

なんというか、身も蓋もない言い方をしてしまうと、向井さんは「ないものねだり」な気がします。
[1129-15] 名前:H 2006年10月11日(水) 14:39
自然では無い物を目にすると人はそれを受け入れる準備が必要なんです。
多くの人がそれを必要だと認めれば普通の事となるに違いありません。
代理出産が必要かどうかではなくて、この手段により産まれた生命をどう判断するのかが大事なんじゃないかと思います。
そのうち、人体を使わずに子供を作るなんて技術ができるかもしれないですからね。
高田さんよりも向井さんの方が必死な姿に見えるのは、やはり母親だからなんですかね?。男にはやや難しい感情なのかもです。
[1129-16] 名前:mac 2006年10月11日(水) 14:51
はるさん>

>「子供が出生に疑問を持ったら山の栄養にする、埋める場所も決めてある、下見も済んでいる」

僕もこれを聞いてどうなの?と思ったんですよね…。
代理出産をする時点で現状はある程度予測できた筈…それに対して、僕はどうかと思うにせよ、裁判をするのはまだ良いです。
ただ、山の栄養って何?…子供は確かに、DNAとしては二人の子供です…そういう事例が実際に起こった事については、今後議論を重ねる必要も有るかとは思います…どういう結果になるにしてもね?…ただ、それを脅迫ですか?…それも、子供の意思も無視して勝手に…。

諦めかけて、其れでもようやく授かった子供…と思ってるようには到底思えないですよ…。

少なくとも、今の向井さんを見ていると、高田さんの遺伝子を残したかったのではなく、自分が母親の地位を得たかっただけ、その後の子供はどうでも良い…悪く言えば其れ位にも見えました…。
[1129-17] 名前:momo 2006年10月11日(水) 15:09
全く同じ立場の人間って世の中にいないと思うんですよね。人それぞれの人生があるわけだし。
ここで意見を述べている皆さんは、考え方が違うだけで、最終的には子供の幸せを願ってるのだと思います。
考え方は人それぞれだから、色んな意見があっていいと思います。同じ立場の人間しか言えないのなら掲示板なんて無意味だと思います。
もう子供は産まれてしまったのだから夫妻には親として色々頑張って欲しいと願うだけです。それがみんなに批判されることであっても、自分達がそう思うならやり遂げればいいと思いますけど。
[1129-18] 名前:やんがす 2006年10月11日(水) 15:22
つまりまゆさんは不妊についての知識はあっても、今回の向井さんの法に問うという行動が社会に対する影響を与えるという事が理解できていないわけですね?

だから否定的な意見が納得いかないということなのでしょう。

法に問うということは
不妊だから可哀想、
子供が出来たから良かった、
という話とはちょっと論点が違うのです。
[1129-19] 名前:とおりがかかり 2006年10月11日(水) 15:41
迷惑はかかってますよ。
向井さんは、優生思想を広めるという迷惑を社会にかけていると思いますがいかがでしょうか?
「遺伝子を残したい」という考えは、優生思想発想です。「私の遺伝子は優秀だからのこしたい。」ということですよね。
治療にかけたお金で、世界中の何人の子どもを助けられるのか?
その子のいのちは、「優秀な自分たちの遺伝子を持った子」のいのちより重要じゃないから、助ける気持ちがないのだと・・・
そんなメッセージを社会にアピールすることは、非常に迷惑だな〜と感じます。

[1143-1] 2006年10月11日(水) 13:42

法整備は必要ですね

投稿者名: H
コメント:
結婚をしたら子供を作り家族を作りたいと思うのはごく普通の事なんだと思います。
中には子供はいらないとする夫婦もいるでしょうが。
普通に出来ないならばそれに代わる方法を選択出来る制度も必要だとも思います。
精神論に関しては、個人個人違いもありますので意見を交わすのは難しいと思いますが、とりあえず現行法に従い、子供の不利益にならないようにするのが先決だと感じます。
品川区の対応も行政である以上仕方の無い事ですよね。責められるべきでは無いと私は思っています。
法解釈が難しい事案でもありますし、お互いが司法に判断を委ねるもの、自然な流れであってなんらおかしな事でもありませんし。
子供が自分の意見を言えるようになったとき、意外とあっけらかんとしてるかもしれませんし。
幸せになれる方に向かってくれれば最高ですけどね。
[1143-2] 名前:かな 2006年10月11日(水) 14:07
いずれにせよ、お子さんの存在が法的になんらかの形で認められないと困りますよね。
お子さんには保険もない、この先学校にも行けないでは、日本って国はひどすぎると思ってしまいますよね。

子供にとっての幸せなんて誰にもどんな子供にも保証できません。
何が幸せか、その子が判断するしかないのですもの。

賛否があって当然だと思いますが、実際に当事者がいる問題なのですから、早々に解決して穏やかに幸せに暮らして頂きたいなと思います。

だれも高田さん夫婦や家族が不幸になることを望んでるわけではないはずですから。
[1143-3] 名前:H 2006年10月11日(水) 14:48
そうなんです、まずは人として日本国民として生きて行けるようにするのが先決なのだと思います。
他にも外国人との間に産まれた子供が国籍をもらえず国外退去なんて不条理に感じる事がたくさんあるんです。
国も品川区もどう対処すべきなのか判断が出来ないんだと思います。
それほど簡単では無い問題なんですよ、きっと。
[1143-4] 名前:ぶいぶい 2006年10月11日(水) 15:15
養子で届出をすれば普通に生活できるのではないですか???
[1143-5] 名前:H 2006年10月11日(水) 15:32
外国人との間の子供に関しては、認知の問題も絡んできますし、産まれる前と後との処理の仕方で変わってしまいますし、なによも国籍の取得がネックになりますので、今回の事とは同じとは言えないですね。誤解を与えてしまったのならば申し訳ありませんでした。
高田さん向井さんの場合は、養子縁組で実子とほぼ変わらない生活は送れると思いますよ。
ただ彼らの求めてる所はそれでは無いと私は感じ取っていますが。
これは気持ちの問題なので、私には判断できません。

[1130-1] 2006年10月11日(水) 12:01

向井さんは完全な自愛主義者

投稿者名: 一児の父親
コメント:
こんな事実をメディアに切り売りするなんて、我が子の人生は二の次で、自己満足を極めてるでけにしか見えません。
本当に我が子を思う親であれば、こんな出生事実は終生他言しません。 我が子に降りかかるであろう障害、誹謗中傷が予測出来るからです。
向井さん、子供はペットではないのですよ。 
[1130-2] 名前:しーくん 2006年10月11日(水) 12:13
ごめんなさい。

ペットでは確かにないですよね?
でもわが子より大切にされてるペットたくさんいますよね。
飼い猫に財産を相続させたケースもあります。
犬にわが子以上に愛情をそそいでいる人もいます。
論点は違いますがペット=愛情不足ではない。

うちの子より恵まれたペットがたくさんいすぎて困るくらいです。

わが子を思う気持ちは人それぞれ
何が正しいのかわかりません。
わが子に降りかかる障害、誹謗中傷、あなた達が作りあげてると思いませんか?
[1130-3] 名前:ある父親 2006年10月11日(水) 12:30
ペットが我が子より大事にされるのはおかしい。
ペットはあくまでもペットです。
ペットを人間より大事にしたらそれはペットではありません。
人間はあくまでも人間です。
ペットに依存しているのはその人の心の問題(寂しさ)だと思います。

それに、一児の父親さんの論点はペットの話ではなく、向井さんの自己満足(私の言うエゴ)が問題だと言っているはずです。
法に反することをしてから法律を変えろというのはどうかと思います。
[1130-4] 名前:愛 2006年10月11日(水) 12:33
自己満足???
何が???
こんなことを書けるあなたの方がそうなんじゃないんですか!!!
自分がそうだからそう思えるんだと思いますが!!!
私は、わが子を「我が子」と認めない国のほうがおかしい。
妊娠・出産しない代理出産だからって何がいけないのかが分からない。
妊娠したくても出来ない女性はいっぱいいる。子供が大好きだけど出来ない人はいっぱいいる。
だけど、逆に子供が出来るのに中絶したり虐待したりする人もいる。
自分で産んだって犯罪行為をしている人はいるんです。
なのにそういう人は親子であって代理出産をして愛情いっぱい育てているのに親子と認めないなんて、馬鹿げてる。
日本はまだ男社会何だろうな。
女の気持ちは分からないと思う。
[1130-5] 名前:かあちゃん 2006年10月11日(水) 12:41
私は女性ですが 母親でもありますが 気持ちがわからないわけではありません
子供を 子供と認めてほしい 
それは 誰でも思う事です
でもね なぜ 皆が 反論のようにかくかは あきさん自身が 発した言葉のせいなんです
言葉は 発せば 消せません
高田の遺伝子が残したかった  その言葉は 本当に美しかったんです
ああ そんなにまで 愛した人なんだ 産めたら だけたらいいねって 多くの人が思ったんです
そこまでなら きれいにすぎたんです
それ以上を 望んだから 大きな大きな問題につながった
それが いけないことだとは 思いません
だって 誰かが この先 同じ事をしたかもしれないから
ただ 初心は どこへいったか 皆 それが 知りたいだけではないですか?
私は そうです
亜紀さんに きけるとしたら ききたいんです
当時 赤ちゃんをだけたら それでいいって 思われたのでは?と・・・
みんな そこが 一番しりたくて ききたいいんだとおもうんです
[1130-6] 名前:keiko 2006年10月11日(水) 12:43
私も愛さんに同感です!
子供が欲しいと思ってもなかなかできないなかでこんなにがんばったのに代理というだけで認められない・・・おかしいです。
おかしいと思うことは変えていけばいいんです。高田さんはほんとうに大きい方だなと思います。
男の人はなかなか不妊治療に非協力的で・・
その中でこんなに大きく包んで守って。
一児の父親さん。向井さんの気持ちは分からなくても高田さんの気持ちなら分かるでしょ!一番初めにペットと言ったのはあなたです!
[1130-7] 名前:しーくん 2006年10月11日(水) 12:51
産まれる前までは「無事にさえ産まれてきてくれればいい」誰もがそう思います。

でもかあちゃんさんはわが子に何か望んだことはないですか?
産まれてきただけでよかった子に多くの親は何かを求めます。

顔を見て「わが子」を抱いた瞬間
日本の法律を変えたいと思ったのはそうもいけないことですか?
私も認められれば、色々問題があると思いますが気持ちはわかる気がします。
向井さんのドキュメンタリーで子供を見て「のぶさんにそっくり・・・」と涙を流してた向井さん。夢が実現したんだからそれでよかったもかもしれない。
でも子供が大きくなり、話を聞き二人の遺伝子から産まれたことを聞き「なのに何故養子扱いなの?」と聞かれたら「日本の法律がそうだからよ」と答えるのか、たとえ裁判に負けてもやることだけやったと子供に伝えたい。それが自己満足だとしても。
そう思いました。
[1130-8] 名前:とくめい 2006年10月11日(水) 12:53
一児の父親さんに同感です。
他スレにも書いたことですが

書類上「養子」であることと

子供たちが物心ついたときに日本全国の人が
自分たちが代理母出産で産まれたことを
知っているという現実

どちらが子供にとって、実害がありますか?

他人に事実を話すかは、子供が成長し、
向井さん夫婦の思いを理解してからにするべきだったと思います。
メディアに出れば出るほど応援もある反面、
バッシングも受けます。子供に矛先が向く可能性もあります。
一児の父親さんは、それを心配されているのでしょう。

[1130-9] 名前:とくめい 2006年10月11日(水) 13:42
それとkeikoさん
スレ主さんは「ペットではない」と書かれていますよ。
ペットは飼い主との関係だけで完結してますが
子供は成長とともに社会に関わりだし
親とは別の人間関係を広げていくものです。

子供の福祉のために「実子」記載を裁判で争うより、
子供の静かな生活のためにメディア露出を控えてほしいと思います。
[1130-10] 名前:まぁこ 2006年10月11日(水) 13:52
なぜ向井さん親子が、誹謗中傷されるのでしょうか?
DNAだって親子だと証明しているのだから実子ですよ。


自分の家族のためにがんばることは非難されることですか?
他言しないのも公言するのも、それなりの覚悟は必要だと
思うし、いろんな考え方もあると思いますが世間の意見は
所詮他人の意見です。
向井さん親子の幸せを願ってる人はたくさんいます。
温かく見守ってあげればいいのではないでしょうか?
[1130-11] 名前:かあちゃん 2006年10月11日(水) 13:53
しーくんさんへ

私も そう思いますよ
だから 受理されても 不受理であっても これ以上は もめないでほしいなっておもいます
やれるだけ やれれば 気持ちに整理もつくでしょうし。
ただ 命は 赤ちゃんだけではありません
代理母だって リスクはあります
それを 覚悟で 代理母に申し出るのでしょうが。
うーーーん やはり 難しいですよね
こんなに 大きな社会問題になるくらいですから
[1130-12] 名前:とくめい 2006年10月11日(水) 14:20
まぁこさんへ

家族のためにがんばることは素晴らしいと思います。
ただ、裁判・記者会見を繰り返すことが
向井さんの子供たちの幸せにつながるのかどうか…。
[1130-13] 名前:亜希 2006年10月11日(水) 15:22
非難されている方は、誰を対象に話されているのでしょうか?
高田夫妻は、日本の憲法改正のためでも、メディアのためでもない、我が子のために戦っているのだと思いますけど。
子供さんが大きくなって、代理母の事を知った時、最初は大きく反応はすると思います。
しかし、高田夫妻の考え方、育て方は子供さん達が一番理解できると思うので、両親を恨んだりはしないと思いますが。
代理母のリスク。とおっしゃいますが、無理矢理に出産させている訳ではないですよね。相手もそういう事は理解した上で引き受けているのではないでしょうか。
亜紀さんのエゴで遺伝子を残したかった訳でも、自己満足で子供を作った訳でもないと思います。
母性のある女性なら自分の子供をこの手で抱きたいと思うのは普通の事であると思いますし、何らかの障害で普通の出産が出来ない人に、幾つかの選択肢があるのなら可能な方法を選ぶのはとてもよい事だと思います。
とにかく、高田夫妻が「結果がどうであれ、子供達にきちんと説明ができる判決を」と言われたのが本音ではないでしょうか。
曖昧な、理不尽な理由での決断は絶対に許される事ではないのです。
少子化を問題としているくせに、なぜ、子供を生み、一生懸命育てている人により良い社会を作ってはくれないんでしょうか。
私は、高田ファミリーがとても羨ましいです。
これからも応援したいと思います。
[1130-14] 名前:サチ吉 2006年10月11日(水) 15:26
私は皆さんの意見を読んでも「一児の父親」さんや「ある父親」さん、「とくめい」さんに同感です。
記者会見で向井さんが「これを機に『家族』というものをもう一度考えてくれればいい」みたいなこと(だったと思うんですが・・・)をおしゃっていましたが、では遺伝子やDNAでの関係だけが家族のつながりなんですか?
大きく言えば、嫁や姑のような関係だって家族ですよね?ようは相手に対する愛情や関係で成り立つものなのではないでしょうか。
向井さんは行政上で家族と認められなければ「家族」にはなれないのでしょうか?
そうではないですよね?
実際に今、現実に家族として幸せな時間を過ごしているんですよね?
その事実がとっても大切なことで、その為に今まで病気や代理母出産を乗り越えてきたんですよね?
愛さんは「妊娠・出産しない代理出産だからって何がいけないのかが分からない。」と言いますが、では代理母出産をもし国が認めたら、営利目的で請け負う人たちやブローカーなどが出てきて、人身を商売の道具に使うことになるとは思いませんか?
営利目的の臓器提供と同等なのではないかと思います。
そんな恐ろしい未来になってしまったら・・・。
向井さんの事例は特別なものではないかもしれませんが、まだ認めず、じっくりじっくり議論を重ねるべきだと思います。
そしてお子さまが成長される過程で生じる実害に対してもっと慎重に考えてほしいです。
「自分たちの子供だからそんなものには負けない!!」と言い切れるものではないでしょうし・・・。

[1151-1] 2006年10月11日(水) 14:27

子供さんの幸せのために。

投稿者名: げんき
コメント:
私は昨年やっと授かった赤ちゃんをわずか6週で流産しました。お空にいってしまった赤ちゃんにもう一度会いたい、私愛する主人の子どもが欲しいという思いで現在まで不妊治療を続けています。だから亜紀さんの気持ちは痛いほど分かります。でも私がこの先不妊治療を続けても赤ちゃんを授からなかった時、代理出産という道を選ぶかというと絶対選ばないと思います。たとえ国内で認められても。金銭的にも時間的にも一般の庶民には到底できることではないですし、それに危険を伴う出産という行為で代理母を傷つけてしまうかもしれない、それで代理母だけでなくその家族の人生まで変えてしまうかもしれない。他人の人生まで背負い込むことは私にはできません。そこまで私は強くありませんから。だから私は亜紀さんがとても羨ましいです。
いろんなこと覚悟した上での代理出産を行い、そして可愛い我が子を抱く事が出来た亜紀さんが羨ましいです。
可愛い我が子が目の前にいる。それで充分じゃないですか。どうか二人のお子さんの人生に波風立てることなく育ててあげてください。

亜紀さんがしている事は私にとって希望の光にはならないです。たとえ日本の法律が変っても・・・。
[1151-2] 名前:ミニー 2006年10月11日(水) 15:13
そうですね、一番はやはりお子さんの幸せを考えてあげて欲しいです。会見で向井さんは「子供にきちんと説明できるようにしたい」とおっしゃっていましたが、それならばご自身の経緯を包み隠さず話せば一番理解してもらえると思います。
「どうしてもあなたたちに会いたかったからある人の力を借りて生んでもらったのよ」と。
もしここで遺伝子上の母という定義で実母と認められてしまえば、代理母は子供を生むための道具ではないかと憤りを感じています。

[1147-1] 2006年10月11日(水) 14:00

子供の幸せを一番に

投稿者名: hinako
コメント:
はじめまして。私は現在妊娠中で出産を間近に控えています。
初めての妊娠でひどいつわりや、腰痛、呼吸が苦しいなど、妊娠中はとても大変なんだということが分かり、苦労して自分を生み育ててくれた両親に心から感謝する日々です。今願うことは、無事に元気に赤ちゃんが生まれてきてくれること、そしてこの子が幸せな人生を歩んでくれることです。
向井さんご夫婦のお子様が、この国で堂々と幸せに生きていくことができるといいと心からお祈りしています。
[1147-2] 名前:まゆ 2006年10月11日(水) 14:17
私も同じ気持ちで応援しています。

[1128-1] 2006年10月11日(水) 11:36

がんばれ

投稿者名: ねぇねぇ と にぃにぃ
コメント:
私は法律上認められるべきだと思います。
今、日本の警察でさえDNA鑑定を列記とした証拠とする時代に代理出産に限って当人同士の要するにDNAが認められないのはおかしくないですか、日本は遅れてます。
頑張ってください応援してます。
[1128-2] 名前:アキ 2006年10月11日(水) 11:46
今認められた上で起こりうる問題が大勢ある中でこの部分だけクローズアップするのは筋違いだと思います。
[1128-3] 名前:香子=かおりデス 2006年10月11日(水) 12:16
私も認められるべきだと強くおもいます。
 いろんな心ない事件が起きている今の日本で、こんなにも子供を愛しているんだと
頑張っている向井さんや、高田さんは
すごいですよ・・・
 区もいろいろな考えのもとの判断なのでしょうが、また裁判で争うまでもなく、子供にとって一番良い環境を〜!と人間らしい気持ちが
欠落しているのでは・・・
 法のもとでも、名実ともに向井さんのお子さんとなれるように応援したいと思います。
 頑張ってくださいね〜☆(*^^*)
[1128-4] 名前:かな 2006年10月11日(水) 13:13
私の中では今の段階で認められるべきだという結論には達してないので、全く論点は違いますが、私もDNAについて疑問に思いました。

男性は、全く寝耳に水でもDNA鑑定で父親と判明すれば、戸籍上の父親になれますよね。(なりたくない場合もあるでしょうが)

どうして女性は駄目なのでしょうね。
未だに一夫多妻(側室・妾)の名残りがある男社会だからなのでしょうか?

どうしても夫の子供が欲しいなら、愛人か妾さんに産んでもらって引き取るのが自然とでも言うのでしょうか?

子宮で育てる母体のリスクや生まれてきた子供への責任や色々な問題はもちろんあると思います。

でも、不自然なのだという問題ではないと思います。
不妊治療・人工授精・精子バンク・堕胎、どれをとっても自然の摂理に任せた行為ではないはずです。

医学が進歩したからこそ色んなリスクがあったり、人道的な問題があったりしても法的に認められてるものがあるのではないかと思います。

神の領域を侵すなと言うのであれば、医学的な行為はどこまで認められるのでしょうね。
[1128-5] 名前:あき 2006年10月11日(水) 13:22
うろ覚えですけど、父親の死後、父親の凍結精子を使って産まれてきた子供が(母親が)認知を求めた裁判では、父子関係を認められなかったんじゃなかったでしょうか?
DNAは必ずしも絶対じゃないんですよねぇ。

あと、いまだに男社会だと思われている人がいるようですが、私はそれは一部の女性の幻想だと思います。
[1128-6] 名前:かな 2006年10月11日(水) 14:01
死亡した人の子供を認知するのは、また別の問題かと私は思います。

それと男社会だって言ってるわけではないですよ。
男社会だからなのかなぁと思ったのです。
[1128-7] 名前:あき 2006年10月11日(水) 14:14
DNA鑑定で証明された親子関係を戸籍に反映する話をしていたのだと思ったのですが、違ったのでしょうか。
今回とケースは違いますが。

あ、そういえば向井さんは当初、
旦那さんに愛人を作ってもらってその人に産んでもらい、その子を引き取って自分が育てる、と仰ってたことがありました。

上記のような考え方はあまり一般的じゃないですけれど、一つの方法ではあるな、と思いますね。

[1146-1] 2006年10月11日(水) 13:53

がんばって!!

投稿者名: 雲(くも)
コメント:
向井さん、ご主人、そしてお子様が家族そろってみんな健康で楽しく幸せに暮らせるようにがんばって!

[1145-1] 2006年10月11日(水) 13:49

がんばれ

投稿者名: くれお
コメント:
会見拝見しました。
同じ母として、よい結果を希望しています。
2人の子供たちの為
前の10件前の10件次の10件次の10件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから