おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の1件前の1件次の1件次の1件

[1235-1] 2006年10月15日(日) 1:15

倫理感が違うなら何でもあり?

投稿者名: seisonnana
コメント:
誰にも迷惑をかけてない!関係者全員が納得している!時代がかわった!などと正当性を並べるまえに事の発端が何だったかを考えてみてはどうでしょうか。
不自然この上ない手段で子供を得る事を決心をさせたのは「ほしい」という私欲(エゴ)以外の何でないはず。
瀕死の状態で薬や水を欲するのならともかく、わが子がいないと命がどうなる問題でもないのに倫理の壁を越えて結果を求める。
こうなると倫理とは・・って議論になるんでしょうね。
私のなかでは倫理とは良識人の公序良俗に抵触しない見えないルールだと思います。
代理母という特殊な手段を選択した日本人夫婦(成功例)は300とも400とも言われていますが、公言せず現行法の下で養子という形で慎ましく生活されています。
この方たちと向井さんの違いは倫理感以外の何でもないと思います。
[1235-2] 名前:☆☆☆ 2006年10月15日(日) 1:32
確かアナタは不妊治療を経験なさってましたよね?不自然コノ上ない手段で…とおっしゃってますが、ではアナタは何故不妊治療をなさっていたのですか?結果マダ子供を授かっていない様ですが、子供を欲しい気持ちがあって不妊治療をしていたアナタが、ヤット子供を授かれた人達に対して不自然コノ上ない手段等書いているのを見ていると、子供を授かれた人達を羨ましいが故に批判しているとしか思えません。
[1235-3] 名前:通りすがりの野良犬 2006年10月15日(日) 2:10
☆☆☆さん
seisonnanaさんは自己完結する不妊治療と第三者を必要とする代理出産は違うと認識されているのだと思いますよ。

代理出産についての倫理観を問うスレかと思ったらちょっと違うようなので最後のほうは膝カックンでしたが・・・
[1235-4] 名前:一輪花 2006年10月15日(日) 2:10
☆☆☆さん
それは言いすぎではないですか?
意見は意見、人それぞれじゃないですか ブログを大切にしましょう
[1235-5] 名前:養女さん 2006年10月15日(日) 2:20
>代理母という特殊な手段を選択した日本人夫婦(成功例)は300とも400とも言われていますが、公言せず現行法の下で養子という形で慎ましく生活されています

代理出産であることを隠して実子で届けてた夫婦がほとんどじゃなかったでしたっけ。
この方たちと公表せざるを得なかった向井さんとの差は、倫理観ではなくて知名度でしょう。
[1235-6] 名前:玉手箱の紐子 2006年10月15日(日) 2:39
seisonnanaさんへ
「倫理とは良識人の公序良俗に抵触しない見えないルール」これすごいフレーズですね。大人って感じです。何を問題視されているのか良く理解できる表現です。
私もこの問題はどちらかといえば反対ですが世間で賛成反対のバトルがあるうちは常識とか倫理の枠内とは思えないです。
(だから論争の解決は最高最しか出せないんでしょうね。)
それからもう1つ驚いたのはseisonnanaさんは不妊治療の経験者なんですか?想像で恐縮ですが もしそうなら、ご自身で治療の内容によってやっても良い領域といけない領域をきちんと判断されているんでしょうね。
[1235-7] 名前:Gon派Ren派 2006年10月15日(日) 3:02
水を注してすいませんが私の知る限り
代理母による出生例300〜400も養子実子の記載も全てこの業界での想像、推定の域です。
こんな事すら把握が出来ていないのがわが国の戸籍管理の実状です。
あれも、これも含めて戸籍に関連する法の見直しが必要な時期が来ているのかも知れませんね。
でも代理母出産、不妊治療などの倫理、道徳は法律で規制できるもんではないと思います。時間をかけて慣習となるものを継承してこそ倫理本来の姿じゃないかな。
最高裁だの国会だの領域じゃないでしょ?
[1235-8] 名前:月のウサギ 2006年10月15日(日) 3:45
ぜんぜん違う観点から
来年の参議院選挙に某政党から向井さんに出馬要請が・・・って話を聞きました。どなたかこの話の真相と情報源(週刊誌、新聞、TVなど)をご存知の方おられませんか?
これって代理母、出生届うんぬんや向井さんのこれまでの経緯と少子化問題とか諸々含めてトータルで捕らえてみれば今までの諸々全部が納得できるストーリーじゃないでしょうか?
だとしたら怖い怖い!
何故って全部選挙につながりそうじゃないですか?
[1235-10] 名前:・・・・ 2006年10月15日(日) 8:11
>代理出産についての倫理観を問うスレかと思ったらちょっと違うようなので最後のほうは膝カックンでしたが・・・

同じ意見ですね。
以前から 極端過ぎ?過剰過ぎませんか?スレ主さんのカキコって。
倫理論ばかりを追求したらこの世の中 倫理に反すること代理母以外にもありませんか?
向井さんに過剰反応しすぎですよ〜

代理母出産を隠し 実子としている人いますよ。
[1235-12] 名前:養子 2006年10月15日(日) 9:05
ズバリ、子供が欲しいなら、児童施設に居る親を亡くした子供達を引き取って、養子にすればいい。

代理出産は、医学の進歩した国でしか行なえない行為であり、正常の妊娠や分娩とは全く異質。
言い換えれば、本来は有り得ない生命体。

孤児達とは養子縁組を選択せず、自分達の遺伝子をもった子供が欲しい、という考えは、傲慢で、種族意識への偏見に満ちている。

ですが、産まれてきた子供達には、何の責任もない。
役所が出生届を受理しない事と、代理出産の是非を問う事は、同じレベルで議論できるものではない。
[1235-13] 名前:Gon派Ren派 2006年10月15日(日) 10:07
たぶんこの話題でいつも「倫理」って言葉が出てくるのは、法律で解釈、処理できない領域まで医学が進んじゃったんで、良否の論議になった時、何かの尺度が必要なんでこの2文字が登場するんじゃない。
当然それもありきだと思うヨ
((代理出産は、医学の進歩した国でしか行なえない行為であり、正常の妊娠や分娩とは全く異質。言い換えれば、本来は有り得ない生命体。傲慢で、種族意識への偏見に満ちている))んーー 養子さんズバリおっしゃいましたね。その通りなんだけど、ホルモン調整に始まって体外受精〜代理母まで個人の判断って言うか価値観、人生観、倫理感その他なんやかんやでやってもいいか悪いかの領域が人それぞれちがうんだよ。
これっていくら論じても意味の無いことじゃないの?
[1235-14] 名前:・・・・ 2006年10月15日(日) 10:07
>一輪花サン…言い過ぎとおっしゃいますがスレ主サンの過去のカキコ見て見て下さい。ソレコソ言い過ぎな事沢山アリますヨ。

そうですよ 一度よくスレ・レスを読んでください。

不妊で子供を授からないことと 向井さんのような病気で体の一部を失った方や ご病気の方 そういう方が出来ることならと望むことを否定・批難は出来ませんよね。
過剰過ぎるのは 妬みとしか・・・
倫理だけを取り上げたら いろんなことに当てはまるような気がしますが。
[1235-16] 名前:一輪花 2006年10月15日(日) 10:21
極端な意見だ!いいすぎ!この人の以前のカキコが!とかなんとか批判はそれ以外の人達の共感・賛同を得られないと思います。内容はどうあれseisonさんの意見は堂々と正面切ってて読んでいて気持ちいいですよ。
[1235-17] 名前:ふぅむ 2006年10月15日(日) 10:53
誰の卵子と精子が受精したかが問題なんじゃないの?
倫理とか以前に動物として。
現行の法が時代錯誤なんだと思うけどなぁ。
そうまでして愛し合う2人の子供が欲しいと思うのはむしろ美しい事だと思うんだけど。
最近は子供をちゃんと愛してやれない親が多いからなぁ。

スレ主さんは不自然極まりない方法で子供を作るのがエゴだと言うけど、子供を作る事自体が親のエゴだという事に気付いてないんだろうか。
産まれたくて産まれてる生命なんて一つも無いのに。
[1235-18] 名前:くるみん 2006年10月15日(日) 12:26
養子さん。

「ズバリ、子供が欲しいなら、児童施設に居る親を亡くした子供達を引き取って、養子にすればいい。」

ってありますが、そう簡単に養子ってもらえないんですよ。
よくそのようにかいてる人をみかけますが。
不妊患者が多い現在、養子を望む夫婦も増え、言い方が悪いけど、順番待ち状態なんです。
[1235-19] 名前:匿名 2006年10月15日(日) 15:25
養子さん。
そんな簡単に・・・
誰の子かもわからない赤の他人の子(言い方悪くてごめんなさい。)に簡単に愛情そそげますか?その子の一生を背負うんですよ?あなたは簡単にできますか?
たぶん世間一般に言う子供が欲しいは、愛し合う二人の子が欲しいんだと思いますよ。それでも叶わないので養子を迎えるのではないでしょうか?
偏見で傲慢なのはあなたではないでしょうか?

不適切な言葉を使っていますが養子さんに向けての事なのでご了承ください。
[1235-21] 名前:養子 2006年10月15日(日) 19:09
>養子は簡単にはもらえない
と、書かれてありましたが、それは引き取る側に問題がある場合の事です。

>誰の子か分からない赤の他人の子供…
そう言ってしまえばそれだけですが、それこそが既に差別意識です、誰の子か分からない、ってそんな言い方…
事情があり、親の顔を知らない子供は、少なくありません。
ですが、引き取ってくれた両親には、その事はあまり触れないようにして、生活している人は多いです、それが引き取ってくれた両親へのマナーですから。

タイムリーにも、今日、諏訪マタニティクリニックの院長の会見がありました。
産科学会では罰則を設ける規定を考えているようですが、成り行きをみたいと思います。
[1235-22] 名前:くるみん 2006年10月19日(木) 14:24
養子さん。

「>養子は簡単にはもらえない
と、書かれてありましたが、それは引き取る側に問題がある場合の事です」

引き取る側に問題なくても順番待ちです。
[1235-23] 名前:結婚12年目 2006年10月19日(木) 16:11
欧米の対応を大別すると、禁止する理由は宗教観から、認める理由は宗教観以上に発達した個人主義からと言えるようで、私もナルホドそうねと思うんです。

で、日本なんですが。

倫理観を理由にするほど崇高な倫理観を持ち、実践できてる?今ね

米国並とは言わないまでも、個人主義が発達してといえる?国レベルでね

では、今までの私たちの判断基準って何だったんでしょうね?
私が思うのは、「お上」ではないかと。
代理出産に限らずね。

では、どうする?それでいい?
という問題かなと思ってます。

話を広げすぎたかな?
[1235-24] 名前:shino 2006年10月19日(木) 16:36
養子、養子とおっしゃてる方いますが・・
病気の方で子宮が無く自分では絶対に赤ちゃんを産むことが出来ない人にとっては良い選択の一つと言えると思いますが・・。
不妊でいらっしゃる方にとっては自分で生める可能性がゼロではありません。
養子縁組をしてからご自分のお子様を授かったとしたら・・!
養子の子・実子を差別無く育てる事ができるでしょうか?
もちろん区別無く立派に育ててらっしゃる方も居ると思います。
極端な例ではありますが、
映画の「A・I」を私は思い出してしまいます。
養子にする・・という事は簡単な事では無いと思います。
[1235-25] 名前:新米 2006年10月20日(金) 16:29
確かに。。。。。
[1235-26] 名前:養子 2006年10月20日(金) 23:32
shinoさんへ。

ワタクシは、不妊治療を現在進行形で継続されている人を対象に養子縁組を勧める意味で書いた訳ではありません。
あくまで代理出産の是非について書いたのみです。
養子縁組した子供と、その後予期せず生まれた実子との教育云々について書いた覚えもありません。
そこまで話が飛躍するのが、理解できません。
[1235-27] 名前:特養済 2006年10月21日(土) 14:38
くるみん様

「引き取る側に問題なくても順番待ちです。」
は誤解です。
地域差があるのですよ、現に私たち夫婦は里親認定から2年かからずに特養済ませました。
確かに首都圏では、かなりのご夫婦が委託待機されていますが
向井様の本に書かれている約千人待ちは、かなりオーバーだと思いますよ。

養子にもらうのはそう難しくはありませよ〜
ただ親子関係を築くのが大変で、そりゃ苦労しましたが。(あくまでも私の場合)

「引き取る側に問題」ではなくて、
実親が親権をなかなか手放さないのですよ、私個人としては施設より温かい家庭の
ほうが子供には良い環境と思うのですが。

匿名様

私の6歳になるかわいい娘は「誰の子かもわからない赤の他人の子(言い方悪くてごめんなさい。)」ですけど?
私自身実母と会ったこともないし、しゃべったこともないんですけど。
この娘の生まれてきたプロセスは、興味もないし関心もない。
この子がいるだけでいいし、笑顔を見るだけで幸せになれるのです。

本当にかわいいんですよ!
私に似てないので。



前の1件前の1件次の1件次の1件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから