プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2024年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事
2024年6月16日
  「私のノート(笑)」
2024年6月13日
  「コロナ真っ只中の頃‥」
2024年6月12日
  「出会い直し🥰」
2024年6月5日
  「凛々しきこと、」
2024年6月5日
  「選挙にゴルフに生放送に‥」
2024年5月15日
  「コツコツ、ですね」
2024年4月21日
  「!」
2024年4月20日
  「旧友たち」
2024年4月20日
  「130周年って‥!!!」
2024年4月16日
  「春眠‥」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「旧友たち」

2024年4月20日

私のお気に入り文房具です。

もう長く使ってるなぁ‥と思いながら、よーーーく見てみたら。

シャーペンに「’85」の文字が‥!

慌てて芯ケースを見てみると。
「1990」の印字が‥!

いやはや、長く使ってましたねー(笑)。

シャーペンは、マジで現役のJD時代から使ってるものだったりする、かも。

ま、大学を中退してから、あまり使っていなかった時期がありましたから、今再びヘビーに使われ始めて、シャーペンたちも驚いていることでしょう。

学校の試験が筆記なので。
とにかくこのシャーペンで書きまくっているんです🤣

はい、答えがしっかりわかっていても、カラキシわかっていなくても、とにかく書きまくるんですよねー、これが。

で、先日とうとうシャーペンA子ちゃんが少し壊れてしまいました。
(2本あるうちの)上に写っているのかA子ちゃんなのですが。

芯をホールドする部分と、持ち手部分を繋ぐネジ部あたりが欠けてしまったのです。嗚呼😭

これからはB子ちゃんをメインに使いながら、A子ちゃんの回復を待ち(やはりアロンアルファ治療でしょうか‥)、試験に挑みたいと思いますデス😅
時間に余裕があるとき、つまり握力があまりガンガンにかからなくて済む場合は、A子ちゃん。
ガシガシのペンダコモード試合になる場合は、B子ちゃん(写真下)の出番、ですな。

ちなみに芯は、平成初期の「B」。
手が疲れないので、昔々からもっぱらBを使っているワタクシですが。

平成初期のBは、どうも柔らかすぎて、書いている手の「紙に着地している部分」が黒くなってしまうんですよね。

実はそれだけなく。
解答用紙を裏返して、B面にゴリゴリ書き込みをしている間に、学校の机が黒く汚れてしまうんですよぉ。

つまり解答部分が「カーボン用紙化」してしまう、というわけ。わかります?

なので。
試験が終わった後、机をアルコール不織布で何度も履かなくてはなりませぬ。←コレやってる生徒、マジで私だけです(笑)。

でも、使っていないシャー芯を捨てると、勉強の神様から嫌われてしまいそう‥ですもんね✨✨

シャーペンのA子ちゃんB子ちゃんとも、もうカレコレ39年目になる勢いのお付き合いなので。

このまましばらく頑張ってみますねー😝

‥長い文章ですみません。
レポートスランプ向井、ちょっとブログ書きに逃げてみましたの心、でありました。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ