|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「ハッピー・ハロウィン」
2008年10月30日
こんばんは。 デジカメを家に置いてきてしまい、写真を貼り付けられなくなっている向井でございます。
今日は、ハロウィン。 子供たちの変装アイテムをアレコレ準備し、それに着替えた彼らを写真に撮ってもらわねばと、つい、ダンナにデジカメを渡して出かけてきた私がアホでした。 そうです、ここ最近の写真は全部、デジカメ内のSDカードに入ったままなのでありました。ふぅぅ。
ちなみに。 今日の万結は、「ハチ」に変身しました。 年中男子というと、ゴーオンジャーや仮面ライダーキバやウルトラマン、ややロマンチック傾向のある子でも、ピーターパンなどの格好をする傾向があると思うのですが、・・・そこをあえて「ハチ」にしてみたのでございます。
一昨年は恐竜、去年はニワトリ、そして今年はハチ。 来年になったら、もう着ぐるみを着てくれることはないだろうと思いますので、多分、今年が最後のラブリー・ハロウィンになることでしょう(笑)。 あとは、ヒーローもの、変身ものなど、カッコイイ系のハロウィンになるんだろうなぁ・・・。
さて、皆さんのお宅には、どんなおばけが来たのでしょうか。 ラブリー系、カッコイイ系、笑かしてくれる系、それともドン引き系だったりして? どちらにせよ、今夜ばかりは、まるでヘンゼルとグレーテルのように、お菓子に囲まれ、お菓子でお腹一杯になって眠る子供たちが、きっといっぱいるはずですよね〜。
実は、我が家の場合は、「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!」と言いながら、子供たちが訪問する先に、あらかじめ、お菓子を持って伺っておき、「あとから、子供たちと一緒に来ますので、このお菓子を渡してやってください。お願いします」と、頼んで回っています。 ・・・ので、今回は、配ったお菓子の中に、キシリトールガムをしっかり混ぜておきました。←なかなか、よかアイディアでしょ。
今夜、たくさんの子供たちが、お菓子解禁という、夢のようなひとときを楽しんでいますように。 そして、それがどうか、虫歯につながりませんように。 また、できることなら、大人たちも楽しいコスプレナイト(?)を過ごしてらっしゃいますように。
P.S. 遅ればせながら、ハチ・ハロウィンの写真を貼り付けておきますね。 ものすごいテンションで、少しもじっとしてくれていなかったそうですが、・・・このブレた感じが、ハチの羽っぽいかも、ということで、お許しくださいませ。 |
「今年も行ってまいりました!」
2008年10月24日
ハロウィンには、まだちょっと早かったのですが、今さっき、お菓子やぬいぐるみを持って、とある病院へお邪魔してきたところです♪ 子供たちと遊んだあと、エレベーターに乗り込む寸前に、やっと着ぐるみを脱いだ友人の姿があまりにもかわいかった(?)ので、貼り付けてみたんですが、いかがでしょうか。
私と同い年の彼が、この20分後に飲んだビールの味は、今年最高だったそうです。 私は、・・・旅サラダの打ち合わせが終わってから、ダンナと乾杯でもしてみましょうかね(笑)。 たくさんのかわいい笑顔と、先生や親御さんの熱いパワーをもらって、そのうえ、今年最高のビールまで飲ませてもらって、今日はとってもいい一日になりました。感謝。 |
「HAPPY BIRTHDAY MAIL」
2008年10月24日
今週、ネバダへ送ったメールに貼り付けた、万里作のお誕生日ケーキの絵です。 なかなか芸術的に仕上がってますよね(笑)。 燃える炎、カラフルな色使い、スペシウム光線のようにほとばしり出るオーラ! ・・・「おめでとう」の気持ちは、きっと海を越えて伝わっていることでしょう。
そういえば。 今年の万結の誕生会はどうしようかしら・・・。 ここまで派手なケーキは作れませんが(汗)、スペシウム光線的なインパクトのある“何か”ができればいいなぁとは思っておりますデス。
しかし、その前に、まだハロウィンの衣装も決めていないわ、七五三企画も考えていないわで、・・・高田家の秋は、あたふたと深まっている次第でございます。 |
「秋の空」
2008年10月18日
この前の日曜日、講演のために行った「美作大学」にて、美しい秋の空を激写してまいりました。 帰りの飛行機ギリギリの時間までしゃべってしまったので、大急ぎでキャンパスを後にしたのですが、見送りに並んでくれた実行委員の皆さんに手を振っていたら、・・・こんなに気持ちのいい空が広がっていることに(遅ればせながら)気づきまして、すーっごく得した気分に♡ タクシーの運転手さんに頼みこんで、一瞬、停車してもらい、慌てて撮った割には、いい写真ですよね。←自画自賛です(笑)。
ちなみに、今週の日曜日は、福岡の空の下に滞在予定のワタクシ。 実はもう、福岡に到着しておりまして、あとは、ダンナと子供たちが東京から飛んでくるのを待つばかりです。 子供たちに、「もうすぐ、飛行機に乗って九州に行くよ!」と話したら、「九州って北海道?」と聞き返され、なかなか二の句が継げなかったりもしたのですが(笑)、いろいろ口で説明するより、実際に空の色や風の香りで、何かを感じてくれればいいなぁと思いますデス。
ではでは、今日はこのへんで。 明日は、『ダイヤモンドキッズ・イン・福岡大学』の開催です。 博多っ子たちの元気をもらいつつ、思いっきり頑張ってきますね!!! 次回は、12月に埼玉県は草加で行う予定ですので、ご興味のある方は、高田道場HPでチェックしてみてください。
|
「これから生放送です」
2008年10月18日
おはようございます。 最近、またまたパソコンの調子が悪く、おっかなビックリ打っている向井です・・・(汗)。 昨夜は、どう頑張っても「バッテリー残量低下」で、強制シャットダウン状態が続いていたのですが、今朝いじってみたら、どうにか動いてくれているので、速攻で打っているところです。←チーャンス!
コードを繋ぎながら打っていても、どんどんバッテリーがなくなっていくという現象って、ナンなんでしょう。 約半年前に修理に出して、そのとき、バッテリーも新しくしたのになぁ。 先日、『美楽』の原稿を打ったときも、マジで冷や汗ダラダラだったし。←JALのラウンジ等に置いてある冊子なので、よかったら読んでみてくださいね。
・・・と、ボヤしている時間はなさそうなので。 最近のお弁当を貼り付けてみま〜す。 朝のお弁当作りも、早4年目に入ったところでありまして、ここのところ、「メインおかず5種類ほど、&サブおかず10種類ほどの順列組み合わせ」という、ゆるやか且つゆるぎないマンネリ状態が続いているところです(笑)。
この日も、鶏手羽の照り焼きと、卵焼き、ほうれん草の胡麻和え、たくわん、プチトマトという、マンネリの王道を行くお弁当を作ってしまいました。あ、フルーツは梨っス。 講演先で、「亜紀さん、最近、お弁当の写真を載せてませんよね」というお声をいただいたので、撮ってみたのですが、・・・たまに、こうして撮ってみると、新しいメニューを増やそうというパッション生まれてくることに気づいたので、またチョコチョコ載せてみますね。
う〜ん、「子供たちが完食してくれること」に気を取られすぎて、冒険が足りないってことかも。 冒険弁当、乞うご期待です(笑)。 ではでは、朝日放送へレッツゴーだす! |
「骨まで愛してます!」
2008年10月11日
恥ずかしながら、我が家の台所です。 北海道は浜中町の友人から、いきなり鮭児が届いたので、急いでミヤちゃん夫婦を呼び、さばいてもらっているの図・・・というシーンなので、いやはや、もう台所を片付けているヒマなんぞないわけでございます(笑)。
それにしても。 鮭児は素晴しいです。本当に本っ当に美味しいですね。 飯高商店の責任者が、「コレ!」と思って送ってくれたものですので、間違いはありません。 それを、ミヤちゃん・センちゃんが(出刃包丁&ウロコ取り&前掛け持参で!)さばいてくれたんですから、んもう、旨さ格別っスよぉん。
舌に吸いつくようにとろける、お刺身。 ほくほくほろほろ脂がのった、塩焼き。 出汁のコクに思わず溜息の出る、あら汁。 以上にして、すべて食べきりました。 あ、翌日の万結弁当のおかずにもしましたよ(もちろん、完食!)。 子供たちとダンナを送り出した後、あら汁の身も全部たいらげましたし。←私が、魚の目玉までチューチューしゃぶる図は、相当怖いらしいです(汗)。
しっかし。 我が家にも、出刃包丁、刺身包丁、ウロコ取りを置かなければいけませんね。反省。 ミヤちゃんのように、本格的な前掛けまでは用意できませんが(笑)。 この写真ではセンちゃんがつけている、この前掛け。 実は『旅サラダ』のロケで、あんこうの吊るし切りを取材した際、特別にもらってきたものなんですって。 「すっごく欲しかったから、頼み込んじゃったの♡」と笑うミヤちゃんの料理魂に改めて感動した、秋の夜だったのでした。
蛇足ですが。 台所に貼り付けてある、品川区の「新ごみ収集方法・説明チラシ」、この内容にはビックリですね。 これまで、「燃えないゴミ」に分別していたもののほとんどが、この10月から「燃やすゴミ」になって・・・。 「燃えるゴミ」ではなく「燃やすゴミ」と表現するところに、焼却力アップの自信が伺えますが、子供たちが、「コレ、燃えるゴミ? 燃えないゴミ?」と聞きながら、分別することを覚え始めていたので、「ソレも燃える、アレも燃える、・・・ことになったの。変わったんだよ」と答えるのは、ちょっと残念っぽいような気もします。 さて、皆さんの街では、いかがですか? |
「ヒーロー相乗効果?」
2008年10月10日
・・・宇宙に飛び立とうとしている結太です。 同じときに万里の写真も撮ったのですが、彼は画面内に収まってくれませんでした(笑)。
では、一応、解説しておきますね。 まず、お面は『ゴーオン・レッド』。 シャツ(本当はこれを着て外出させたくないんです、下着なので・・・汗)は、『ゲキ・バイオレット』。 ズボンだけはヒーローと関係ない、ベルメゾンの通販もの。 靴と靴下は『カーズ』。 そして、なりきりポーズは、自称『ウルトラマン・ジャック(帰ってきたウルトラマン)』。
・・・という、ヒーロー相乗効果で、今日も元気に過ごしております。 年少・年中を通し、万里は3回、幼稚園を休んでいるのですが、こと結太に関しましては、まだ1回も病欠したことがないんですよ。 ま、実を言うと、熱を出すのが何故かいつも週末で、月曜日には回復しているだけ、なんですけど(笑)。 |
「バザー準備、着々っス!」
2008年10月10日
以前、このページで紹介した「紙テープで作るコスモス」を、今日、こんな風に飾り付けたんですよ。 いよいよ月曜日がバザー本番。 私も大阪出張ギリギリの時間まで、張りきって準備に参加してきたんですけど、実は、まだまだ最終仕上げがこってり残ってるんですよね・・・。スミマセン、お先でした。
明日は、『旅サラダ』の生放送。←ゲストは、有森裕子さん&岩崎宏美さんです! その後は、番組スタッフと一緒に、神田さんの舞台『黒部の太陽』を観劇。 明後日は、岡山県津山市の美作大学学園祭にて講演。 という予定なので、もうあとは、バザー当日に燃えるしかないワタクシですが、・・・みんなでワイワイ、準備作業をするのも、青春時代の文化祭を思い出して、とーーっても楽しかった数週間でしたん。 |
「プチ鉄子の部屋」
2008年10月3日
今日は、『鉄道博物館』で撮った写真を貼り付けてみました。←画面左手前の階段を登る白いシャツの男がダンナ、その後をついていく黄緑Tシャツのちび2人が万結です。
以前から狙ってはいたのですが、先日、幼稚園がお休みだった日(平日)に、やっとこさ行って参りましたよ〜ん。 大宮区大成に会館して、そろそろ1年。←去年の10月14日、鉄道記念日にスタートしたんですよね。 本当は、その一周年記念イベントが盛りこまれる10月8日〜26日の期間中でも良かったんですが、多分、メッチャ混むだろうなぁと(笑)。
体力自慢のパパ・ママさん、もしくは、聞き分けのいい子供さんをお持ちの方、あるいは、鉄道を愛してやまない皆さんは、是非、イベントもチェックしてきてくださいね。 鉄道博物館にほど近い鉄道村も、(ネットで調べた限りですが)かなり楽しそうですよ。 ベッドが寝台車のようになっているホテルや、蒸気機関車に乗っている気分で食事ができるレストランがあるようで、・・・実は、鉄子傾向のあるワタクシも興味津々であります。
しかし、「鉄道」って面白いですね。 子供たちを引きつける引力にも感動しますが、若者たちがデートしていたり、大人たちが夢中になって写真を取りまくっていたり、お年を召したご夫婦が懐かしそうに展示列車を眺めていたり・・・と、気づけば、博物館の中にある様々なシーンも一緒に楽しんいたワタクシ。
ちなみに、ダンナは数あるお土産商品の中から、・・・う〜ん、タイトル名を忘れてしまいましたが、今は廃線になっている懐かしい電車たちが、のどかな田園風景の中をゴトンゴトン走る映像を集めたDVDを選び、それを眺めて癒されているようです(笑)。
子供たちは、機関車が貨車をたくさん引いているデザインの携帯ストラップを買い、おじいちゃん・おばあちゃんへのお土産にと「石炭あられ」をゲット。 博物館帰りに大宮駅前で、実家の両親と待ち合わせをしていたのですが、万里・結太のどちらが、おじいちゃん・おばあちゃんのどちらへ「石炭あられ」を手渡すかで、ごにょごにょ揉めたものの、さすが鉄道博物館におけるお土産人気ナンバーワン、石炭のように真っ黒な「あられ」は大ウケでした。
さてさて、ここからは、読まなくてもいい蛇足です。 英会話の先生曰く、江ノ島水族館のスーベニア・ショップで、「石炭あられ」とまったく同じ商品が、「イルカのプープー」として売られていたのを見たというのですが、・・・それは本当のことでしょうか。 「あのときは買おうと思いませんでしたが、いいアイディアですね。石炭だと思えば楽しく食べられます」ですって。 だからなのかもしれませんが、先日、「鉄道博物館で大人気の石炭あられに、赤い唐辛子の粉がまぶされた新商品、その名も“燃える”石炭あられ登場」という新聞記事を読んだ覚えがあります。 「プープーとの差別化」である可能性も残しつつ、・・・あれは、夏バテが英会話ティーチャーに見せた幻だったのではないだろうかと、思うことにしているワタクシでございます。
P.S. ごめんなさい。PCの調子がイマイチで、写真がくっつけられません。 少し休ませてから、再トライしてみますね。←そういう問題ではないのかもしれませんが(汗)。 何故か、このPC、まったりさせると回復したりするんですよね〜。えらく人間臭い奴だす!
|
|
|
|