|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「正しい取り扱い方」
2009年7月31日
今週は、軽井沢へ行ってきました! 涼しかったんですが、・・・あまり晴れ間はありませんでした。 が、私にとっては、日焼け止めをガッツリ塗らなくてすんだので、ちょっと嬉しかったかも(笑)。
でも。 雨雲がさーっと引いたときの太陽のパワーは、やはり高原。 「うへぇ、ファンデーション塗らなきゃ!」と、慌ててリキッドファンデをポーチから取り出し、上下に振りまくってから、フタを開けたところ、プシューーーッ!
しくしくしく(涙)。 気圧が低い上に、ガンガン振ってしまったので、ファンデーションが洗面所中に飛び散って、ひどいことになってしまいました。 口が詰まっていたのかなぁ。どうして、あんな爆発力になったんだろ・・・。
情けなくて声も出ず、黙って掃除をしていると、まず、万里が入ってきて絶句。 次に結太が入ってきて、「すごい! 水玉のお部屋になってる! あ、ママも水玉になってる!」と、大喜び。
洋服を着替え、目に見えるすべての水玉を拭き取り終えた頃には、また雨が降り出していたのでした。嗚呼。 皆さんも、山へ遊びに行く際は、ビールやコーラはもちろんのこと、リキッドファンデも振らないよう、取り扱いには充分ご注意くださいね。 トイレの便座の隙間にまで、ファンデは飛びます・・・。
さて、気を取り直して。 今日、貼り付けた写真は、軽井沢の森で見つけたトンボです。 とてもキレイな色をしていたので、万里に持ってもらい、激写してみました。 イトトンボ? イトキリトンボ? ・・・あれ、どっちでしたっけ?
ネイチャーガイドさんに名前を教えてもらったのに、もう忘れている自分が怖いです。 ただ、ガイドさんにレクチャーしてもらった、「正しいトンボの持ち方」だけは、絶対に忘れないと思います。
ご覧ください。 指をピースの形にして、その間に羽根を挟むんです。 親指と人差し指で羽根を挟むと、どうしても、逃がしたくないという気持ちが作用して、力が入ってしまいますよね。 それでは、トンボが苦しくなってもがいてしまいます。
でも、こうして持ってあげた途端、とても落ち着いてくれて、接写が可能になったんです。わーい! ただ、オニヤンマやギンヤンマを捕まえたときは、ちょっとじっとしてくれないかもしれないので、用心してくださいませ。 奴らの顎はごっついですから、噛まれたら痛いですよね〜。 ワタクシ、流血したことがあります(笑)。
さてさて、今日はこのへんで失礼しましょうか。 この夏は、虫取り網を持ってアチコチ出かけてみる予定の高田家でございました。 |
「パープルヘイズ日食」
2009年7月24日
ここのところ、毎日がロックンロールです。 いやはや、何でこうバタバタなんでしょう。 かっこいいロックンロールではなく、「あ〜れ〜」と声を裏返しながら、目を回してゴロンゴロン転がっていく感じ。 是非、前を向いて、「よぉし、ガンガン転がってやるぜぃ!」と、いってみたいところでございます。
・・・どうして、いきなり、こんなことを考えたんだろ? もしかして、久々にジミヘンを聴いたからかも(笑)。
いいなぁ、ジミヘン。 今日、子供たちを連れて、日本脳炎の予防接種を受けに行った帰り、外でランチしたんですが、そこでかかっていたのがジミヘンだったんですよね〜。ナイス選挙区、いえ、選曲ですな(笑)。
いつの間にか、首を前後に振りながら和風ハンバーグを食べていた私を見て、子供たちに、「ママ、鳩みたい」と、突っ込まれてしまったのは残念でしたが、一応すかさず、「この曲がクールだからですっ」と、答えておきました。 「そうだね、かっこいいね!」と、真剣に聴き入ってたんで、ま、許してあげましょうかね。
さて。 今日、貼り付けたのは、私なりの日食写真です。 東京では、11時12分が一番欠ける時刻だと聞き、家でずーっと空を眺めていたんですが、まるで見えず。 仕方なく、子供たちをピックアップしに、車を走らせたところ、・・・見え始めたんですよ!!
信号待ちのとき、反対車線に止まっていたトラックの運転手さんと、何故か目が合ったんですけど、その瞬間、その運転手さんが、とても自然な仕草で、空を指差してくださって、で、やっと気づいた・・・というのが事実なんですが。 どうもその節は、ありがとうございましたん。
で、急いで車を停め、サンルーフ越しに駐車場の上空を写したのがコレです。 パープルヘイズの向こうの太陽・・・見えますでしょうか。
あの日は、くっきり見えたところもあったんですよね。 自宅からあちこちに電話して、遠く離れた町に住む友人と、妙にうきうき一体感を感じながら電話でおしゃべりしたワタクシでしたが、沖縄の友人は完璧に見えたそうです。「一気に涼しくなったよ〜」ですって。←うらやましい! 屋久島は大荒れのお天気だったそうですが、本当に夜のように暗くなってビックリですって。←証拠写真を撮るよう指示しておきました(笑)。 霧多布の友人は、「う〜ん、全然見えないね〜。何も変わんないっしょ、ここまで離れてると」ですって。←東京も暗くならなかったしなぁ。
てなわけで、太陽がいつも頭の上にあってくれることに、改めて、不思議と感謝と、平等という言葉に意味合いの似た一体感みたいなものを感じた、ロックンロールな今週でした。 |
「暑中お見舞い申し上げます〜番外編
2009年7月17日
幼稚園のバザーの準備が着々と(委員さんのたゆまぬ努力のおかげで)進んでいます。
これは今週の火曜日、梅雨明けの猛暑日にワタクシがこしらえました、クリスマス用のキャンドルでございます。
いかがでしょうか? ちょこっと涼しくなりましたか・・・? |
「暑中お見舞い申し上げます!」
2009年7月17日
今日貼り付けた、このシーンに見覚えのあるあなたは、素晴らしい記憶力と、『旅サラダ』への深い愛をお持ちの方です。 「おめでとうございます」と、言えばいいのかな、・・・違うかな(笑)。
先週、『旅サラダ』のオンエア前に流れた“生CM”なんですが、実は、番組直前までゴルフ中継が放送される場合にだけ、こういったちょっとした“お知らせ30秒枠”をいただけるんですよ。 せっかくなので、スタッフも趣向を凝らして(?)、神田さんにコスプレをお願いしちゃったりして♪
ただ、そのコスプレが、かなり3枚目的なものだったりするので、・・・その旨が、スタッフから神田さんへ知らされる瞬間を、私なんぞは、ドキドキワクワクしながら、そうっと横目で見守るのでございます。
「うん? ウクレレとレイはわかるけど、“コシミノ”って、あの“腰蓑”のこと? 鶴の恩返しでよひょうが付けてる、あの・・・???」と、今回は息をのんだんですけど、いやはや、やってくださいましたよぉん。←よひょうとは、キャラが違いましたけど(爆)。
神田さんって、ホント素敵です! ちなみに、前回は大道具さんになりきって、金づちさばきを見せてくださいましたし、その前はカメラマン、その前はサブ卓に座るディレクターとして、非常に生き生きとなさってて。 嗚呼、この次は、コシミノ以上の何をものにしちゃうんでしょうか。←スタッフの皆さん、頑張って考えてください(笑)。うき。
というわけで、オンエアされている瞬間のテレビ画面を、マネージャーに激写してもらった写真がコレだったのでした。 ・・・あらら、ワタクシの笑顔も炸裂分解してますね。 そんなこんなで、今年の暑中お見舞いは、この写真にのせてお届けいたしますデス。
|
「恩師・奥野先生です!」
2009年7月11日
シーノ大宮へ呼んでいただいて行った講演に、高校時代、新体操部で大変大変お世話になった恩師、奥野和子先生がいらしてくださいました。 年齢のことを言ったら怒られそうですが、ご本人も普段からまったく隠してらっしゃらないので言っちゃいますが、・・・79歳だそうです。
先生に、「私が習った歴史の教科書の一番最後のページには、盧溝橋事件が載ってたわ。亜紀は何だった?」と、聞かれたこともありましたが、・・・何はともあれ(教科書を最後まで読まなかった私です)、先生のパワーは素晴らしいです。 その素晴らしさが、ずっとずっと続いていらっしゃることを、心から尊敬してやみません。
今度、12月にさいたま市で、第19回目の『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』を開催する予定なのですが、正直言って、このご時世、参加する子供さん全員へプレゼントするTシャツ代を捻出するのにもドギマギしている私たちにとって、「そう、埼玉栄でできそうなのね。成功するように、私、知り合いに声かけてみるわ。頑張りなさいよ。何てったって子供は宝なんだから!」と、明るく笑ってくださる先生の存在はすーーっごく大きいんです。
・・・ベストを尽くそうって、素直に思えますよね。 先生、そして、同級生のみんなに、ちゃんと顔向けできる自分でいられたらいいなと、最近つくづく思うワタクシです。
ちなみに、奥野先生がしっかり胸に抱えて持ってくださっているのが、『ダイヤモンド・・・』の資料です。嬉しいです(涙)。 |
「大宮にロケット」
2009年7月11日
先日、故郷大宮で講演をして参りました。 この写真は、その会場だった「シーノ大宮」から見た、宇宙ロケットとソニックシティ(の外壁)でございます。 ・・・大宮市出身の皆様、いえ、厳密に言えば、さいたま市出身の皆様、こんな感じで、位置関係はおわかりになるでしょうか(笑)。
このロケットが何なのか、実はワタクシ、詳しく存じあげていないのですが、多分、あの若田さんがさいたま市出身なので、こんなにピカピカ輝いているのではないか・・・と、勝手に思い、勝手に納得している次第です。←正解ですか?
若田さんは、私より一つ上で、多分、浦和高校出身で、多分、九州大学へ進学したのではないかと思います。 いえ、すぐ近くの第一女子高校へ通っていた者として、いろいろ情報は入ってくるのですが、それがどのくらい正確な情報なのか、ちょっと謎なのでした(汗)。
私の兄は、私の3つ上で、浦和高校から九州芸術工科大学へ進学したのですが、その芸工大が、後に九州大学へ九州、いえ吸収合併されたはずなので、・・・冷静に考えてみると、若田さんと兄は、かなり似た学歴を持っていることになるんですよね。 いえいえ、その後の活躍に関しては、思いっきり違いまくっているので、「だから何?」って突っ込んでいただきたいところでありますが(笑)。
しかし、出身学歴は別として、私は若田さんをめっちゃ応援しています。 そして、向井千秋さんも、めっちゃ応援しています。 お二人を非常に身近に感じ、宇宙までをも身近に感じている、埼玉出身の主婦のつぶやきを今日はお届けしてみました。
|
「なんと、我が家に・・・」
2009年7月3日
カエルが住みついています。 かなり大きいです。 口先からお尻までで15cm近く、足を伸ばしたら30cmくらいはあるかも。
どこから来たんでしょう? うちには池などありませんから、どこかのお屋敷でオタマジャクシ時代を過ごし、大冒険の末、我が家の狭い狭い庭(ほとんどがウッドデッキ)にやってきてくれたのだろうと思います。
実は、その狭い庭で、小さな毛虫が発生してしまい、ほとほと困っていたのですが、このカエルのお腹の膨らみ具合は、もしや・・・ですね(笑)。 何というカエルか、きちんと調べておきましょう。
ちなみに、2匹来てます。 黙って見つめあう2匹の様子をそっと見守っているうちに、非常に心癒されていたりする今日この頃であります。 |
「アチコーコーであります」
2009年7月3日
『琉神マブヤー』グッズ大集合の図です!!! デージ超すごいでしょ・・・。 先月開催した『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』の“身内打ち上げの会”でお邪魔したレストランでいただいたんです。 いえ、沖縄料理のお店ではなく、めっちゃ美味しいイタリアンレストランだったんですけど(笑)。
そのレストランで仕事をしている“未来の巨匠”クンが沖縄出身の青年で、私のブログを読んで『マブヤー』のファンだということをチェックしてくれ、わざわざ取り寄せてくださっていたというわけです。わーい! マブヤーの味噌クッキー、ココアクッキー、ちんすこう、缶入りパン、サーターアンダギー、主題歌CD、携帯ストラップと、ズラリ並べてみました。感謝です。
ここのところ毎日、子供たちと一緒にマブヤーのCDを聞いているので、私もだんだん沖縄弁を覚えてきたんですよ♪ 先日、新聞記事にもなっていましたが、マブヤーの存在は、徐々に話す人が減ってきている沖縄弁を守るために、大きな役割を担っているのだとか。
沖縄の子供たちがもっともっと沖縄弁に親しんでくれるよう、沖縄限定ヒーロー・マブヤーが地元言葉で活躍すれば、きっと柔らかな心に言葉が刻まれていくはず・・・という、素晴らしいコンセプトがあるんですって。 マブヤーはもちろんですが、マブヤーを生んだ皆さんも、デージ格好いいです! 他の地域でも、是非、お国言葉で活躍するヒーローが登場してほしいと思います。
あ、「デージ」とは、「すごく」という意味だそうです。 ・・・実は、この春、高田道場に就職した青年も沖縄(久米島)出身なので、マブヤーの歌詞にわからないところがあっても、速攻で教えてもらえるので、とても助かっているんですよん。
ちなみに。 「アチコーコー」とは、と〜っても熱い。 「ティーダ」は、太陽。「マジムン」は、悪者。「ハゴー」は、悪いこと。 ・・・だそうです。あ、私の記憶が正しければ、ですけど(汗)。
そんなこんなで、只今、高田家は、アチコーコーのハートで、マブヤーをデージ応援しておりますデス。 ・・・おっと、「マブヤー」の意味をお伝えし忘れるところでした。 「マブヤー」とは、魂という意味だそうです。 「マブい(眩しいほどの美しい、格好いい)」っていう意味じゃなかったのね〜。←マブいって、何だか妙に昭和っぽいわぁ(笑)。 |
|
|
|