|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
「最近のお弁当」
2009年5月29日
私の作るお弁当でよろしければ、どんどん載せまっせ。 いえ、「また、お弁当の写真を載せてください」というリクエストが意外と多いので、まったくレパートリーが増えていなくて申し訳ありませんが、おかずに頭を悩ませる世のママたちのために、ちょこっと載せておこうかな、と。
で、今週のお弁当です。 まず、鶏の手羽中の照り焼き(お弁当用に骨を抜いてあるので、ボロボロ状態ですね・・・)。 すりおろした人参を混ぜて作った出し巻き卵(ちょっと焦げてて、人参の色がわかりませんね・・・)。 あとは、あまりに定番のほうれん草のお浸し、何故か2人の大好物のゴマ昆布、微妙なスペースを明るく埋めてくれるプチトマト。 そして、この日は、ミニミニ雑穀おむすびで決めてみましたん。
ちなみに、我が家は『やずや』の「発芽十六雑穀」を使ってるんですけど、なかなかよかですよ。←無洗米なのも嬉しい点だす。 我が家は、ダンナが思いっきり健康オタクなので、「ギャバ」とか「ミネラル」という説明にめちゃめちゃ食いつくんですよ(笑)。 この日も、お弁当を覗き込んで、「おっ、かなり栄養バランスがいいな」などと、にこにこ顔。
最近は、特に結太が、そして徐々に万里も、お弁当をパクパク食べてくれるようになって、(お弁当後の)お昼休みがたっぷり取れている様子。 また「二段弁当にしてね!」と、言われる日も近いかも・・・などと思うと、嬉しいやら、おかずをもう少し増やさなければと、ちょっと気が遠くなるやらの四十路主婦でございます。
|
「初夏のドレス」
2009年5月29日
こんばんは。 雨上がりの午後、母と一緒に散歩をしていたら、こんなお洒落な蝶に出会いました。
「キャー、素敵! 私、こんな色のお洋服がほしいなぁ」と、カメラを取り出し、いきなり激写し始めた私の情熱を、この蝶は殺気と勘違いしたらしく(笑)、すぐに飛んでいってしまったんですが。
いえ、冗談です。 カメラのレンズは大きな敵の目玉そっくりなわけで、ちょっとかわいそうなことをしてしまいましたね。 でも、接写モードじゃないと、かわいく撮れないんですもん。
実は、私がカメラを近づけていったとき、彼女(このお姫様のような虫)は、羽根を広げながら止まっていたので、蛾だと思ったんです。 でも、飛び立つ数秒前から、このように羽根を背中の上で一つに閉じ合わせ、キリッとまつ毛(触角?)を上げて、蝶の形になったので驚きました。
私の勝手な思い込みなのかもしれませんが、たとえば、壁などに止まっているとき、羽根を広げて、ペタリと羽根の裏側を壁面に沿うように置いているのが、蛾。 一方、羽根を背中の上で合わせ、その姿を真後ろから見たら、羽が一本の線のように見えるのが、蝶。
・・・と、そう思っていたんですが、あれ? 違いましたっけ。 横にいた母に聞いたところ、まったく同じように認識していたので、もしかしたら、この情報は、昔、母から聞いたものなのかもしれません。
さておき、彼女の美しいこと。 ビューラーいらずの、少女マンガのヒロイン、・・・そう、リボンの騎士のような目元だと思いません? 雨の湿気をお日様で乾かし、また、品川近辺のお城へと舞い戻っていった姫でありました。
|
「抵抗力は楽しい気持ちから、かも」
2009年5月22日
こんにちは。 新型インフルエンザにかからぬよう、一応、マスクをして飛行機に乗っている向井です。 私がウィルスを持って帰り、子供に感染し、彼らが通う幼稚園で拡まってしまったら困りますもん・・・。
でも、ここまできたら、かからないようにすること自体、相当難しいことなのかもしれませんね。 もちろん、ベストを尽くして阻む努力はしていきますが、・・・かかってしまった人への強い批判は、何だか、あまり的を得ないような、そんな状況になってきました。
皆さんの住む町ではいかがですか? マスクは、やっぱり売り切れですか? こうなったら、布製のマスクをこまめに洗いつつ(煮沸洗いがいいのかな?)、内側のガーゼだけは新品にして、・・・なんていう対処しかできないような気がしてきます。
梅雨が始まれば、ウィルスの飛散はかなり抑えられるとのこと。 今年に限っては、本当に本当に、梅雨入りが待ち遠しいですね。 沖縄は、梅雨入りおめでとうございます、ですね。
さてさて。 今週の向井は、いろんなところへ行きましたよ。
先週の『旅サラダ』終了後は、高田馬場で同窓会! 私が学生時代、アルバイトをさせてもらっていた「ハロウィーン」という喫茶店で働いていたみんな、そして、そのお店に集まっていた仲間たちが、二十数年ぶりに大集合して、・・・ものすごく盛り上がりました! 「ハロウィーン」はもうないのですが、あの頃、みんなでよく飲みに行っていた焼鳥屋さんは今も元気に開業なさっていて、そこで乾杯した生ビールの美味しかったこと♪ 今年最高の“のど越し”でございましたっ。
日曜日は、「リンパ浮腫の会」で講演をしました。 私が、「同病、相励ます」と言ったら、会場全体が一瞬静かになった後、ふわっと明るい笑いに包まれて、・・・忘れられない瞬間となりました。 ゆっくりしっかり、身体をかわいがっていきましょうね。 そして、またお会いしましょう!
そのあと、広島へ行き、ダンナや子供たちと合流して、お好み焼きを食べました。 男子3人組は、広島の友人宅で、田植え体験をしていたんですよ。 お好み焼きを食べながら、“稲の赤ちゃん”の話をたくさん聞きました(笑)。 秋には、稲も大人になり、おいしい実りを与えてくれることでせう。うきき。
とんぼ帰りで東京に戻ってみると、嬉しい小包が届いていました。 なんと、『続 仏像のひみつ』のご本が、作者の山本 勉先生から送られてきていたのです!!!!! うへ〜っ。
先日、私がブログに書いた、『仏像のひみつ2』も買っておけばよかった云々という文章を、なんと先生ご本人が発見してくださったとのこと。 正しくは、『続 仏像のひみつ』だったのですが(恥)、先生は、とてもおおらかに喜んでくださり、こんなダメダメ向井へ続編をお送りくださったのです。感激。
平仮名で書かれた自分の名前以外、まだ字のまったく読めない万里・結太も、この本は何故か大好きで、新しいご本についても、大騒ぎでページをめくっていました。←イラストもまた、ほのぼのと温かくてステキなんですよね。 ・・・ので、早くも手垢がつき始めている次第ですが、きっと如来さま、菩薩さま、(明)王さま、天(神)さまは、笑って許してくださるはずと、勝手に思っているワタクシ。
先生のわかりやすい解説を読んでいるうちに、仏像がどんどん身近な存在となり、仏像を尊敬する気持ちと同時に、仏像に心を開いて甘えたい(?)気持ちまでもがムクムク生まれ出てきて、何だか毎日が楽しい向井でございます故、皆さんにも是非、この『仏像のひみつ』と、『続 仏像のひみつ』を推薦したいと存じます。
おっと。 旅サラ会議が始まる時間となりました。 幼稚園ママとのランチ会や、母ちゃんに付き添った病院で嬉しい検査結果が出たことなど、ご報告したいことはまだまだありますが、最近のダラダラ長文癖を反省しつつ、今日はまず、このへんで失礼したいと思います。 これまで、何人かの日本人と、何十人かのタイ人に、「仏像顔」と言われ、嬉しいやら恥ずかしいやらの思いをしたことのある、四十路主婦でございました(汗)。
あ、ちなみに。 今日、貼り付けた写真は、広島で食べたお好み焼きショットです。←『貴家。』さん、ごちそうさまでした! 嗚呼、恋しや、ソースのかほり〜。 |
「りゅうじん・まぶや」
2009年5月15日
沖縄のヒーロー、「りゅうじん・まぶや」は、正しくは、「琉神マブヤー」でした。 悪を倒すために、力強く変身したシーサーのような雰囲気ですね! すんごくステキですぅ。
朝の連続テレビ小説で、47都道府県中、一番最後にNHK連続ドラマのご当地に選ばれた埼玉にも、こんなヒーローがいてくれたらいいです・・・よね(笑)。 今、ちょっと考えてみたんですけど、川越の火の見やぐらに登って、誰よりも早く火事を知らせる、映画『バックドラフト』に出てくるようなヒーローなどはいかがでしょうか。
あ、そういえば。 マブヤーの活躍と同じく、亜細亜大学に進んだ沖縄尚学出身の東浜巨投手の活躍もすごいですね。
実は、高田道場にも、沖縄尚学を卒業したばかりの好青年が就職したんですよ。 めっちゃ真面目で、本っ当に頑張っていますので、尚学の先生方も、久米島のご両親・おじいさん・おばあさんも、どうぞ安心なさってくださいね!!! |
「結太の作品」
2009年5月15日
こちらは結太の描いてくれた絵です。 彼の描く絵には、いつもとっても癒されます・・・。 最近は、ガミガミ怒鳴る回数が多くなってしまっておりますが(汗)、こんな、ほんわか笑顔を見せられる自分を忘れぬよう、暮らしていきたいと思います。
たまには、パックもしようかなぁ。 最近、目元がたるんできたのか、こんなパッチリお目々にはならないんですけど。 マスカラを頑張ると目が疲れるし、アイラインを頑張るとアイリムーバーでダメージが出るし、・・・いやはや、寄る年波・波浪注意報でございます。 |
「万里の作品」
2009年5月15日
万里が幼稚園で母の日のプレゼントを作ってきてくれました。 その説明を聞いてビックリ。 ・・・じわじわ嬉しくなり続けているワタクシです。
女の人が3人、描いてありますが、 黒髪の女性は、おばあちゃん。 茶髪の女性は、ママ。 そして、黄土色の髪の女性は、シンディだそうです!
シンディの名前をど忘れしてしまったようで、「ママのお友達。ママの英語のお友達だよぉ〜」と、繰り返し言っていた万里でしたが、途中からピンときた私が、シンディの写っている写真立てを見せたところ、「そう! ちゃんと髪の毛が同じ色でしょ」と、得意気に言っておりました(笑)。
ふぅぅ、胸がいっぱいです。 とっても嬉しい母の日になりました。 |
「子鬼のいぬ間に」
2009年5月8日
こんにちは。 ゴールデンウィーク、終わっちゃいました・・・。 皆さんは、どんなテンションで普段の生活に戻ってらっしゃるでしょうか。
我が家は、子供たちが沖縄へ行っていたので、しばらく、非常に静かぁ〜に過ごしておりました(笑)。 毎年、ゴールデンウィークに万結を預かってくれる、めっちゃ楽しいご夫婦がいまして、・・・そこで数日を過ごさせてもらうと、彼らが目覚しく男のコになってくれたりするもので、ついつい、お言葉に甘えている高田家でございます。感謝。
今年も、いやはや、パワフルになって帰ってきましたっ。 羽田に迎えに行ったところ、「日本は寒いね〜」などとほざきまして、ま、地理的知識のほうは発達しませんでしたが(笑)、沖縄であったことを怒涛のように話してくれたのでした。 ハイハイ、楽しいなんなん、なんなんな♪だったのね。
車の後部座席から、運転している私に向かって、二人同時にガンガン話すもので、ちょっと固有名詞に自信がありませんが。 あちらには、「りゅうじん・まぶや」という、ものすごくかっこいい、本物の、沖縄の仮面ライダーがいるんですね、多分。 それから、シンケンジャーやゴーオンジャーに少し似た感じの、「うちなんじゃー」という、カラフルなアイドル戦隊もいて、悪い人からみんなを守っているんですよね、多分。
いいなぁ。 沖縄に悪い怪獣が出てきても、これで安心ですね。 だから、沖縄には「ねずみおばあさん」も「ちらかしおばけ」いないのだとか。 ・・・夢のような時間だったんだと思います。憧れのジャスコにも連れて行ってもらったそうですし(和田さん、いろいろありがとうございました!!!)。
家の布団に入って安心したものの、“本当に旅が終わってしまった”という実感が急に押し寄せてきたのでしょう、寝つく際、「もう帰ってきちゃった。沖縄じゃなくなっちゃった。心がさみしい・・・」と泣きべそかいた二人を眺めながら、何だか、くすぐったいようなうらやましさを覚えた四十路主婦でございました。
しかし、四十路主婦も負けてはおりませんよ(笑)。 子鬼たちがいない間、家の中をガツガツ掃除しまくりましたーっ。ピース! 今だったら、ホームパーティを開けるんだけどな〜なんちゃって。
友人が沖縄のジャスコで発見してくれた、久米島の「みそクッキー」をちびちびいただきつつ(大好きすぎて、あまり一度に食べ過ぎないようにしています)、久々にリビングの床の広がり具合なんぞを確認しているわけでございます。←束の間の夢だす。すぐにジャングル化しますよね(汗)。
あ、蛇足ですが、とても面白くて、あまり早く読み終わらないように気をつけながら、ちびちび読んでいる本があります。 『仏像のひみつ』、面白いですね! 嗚呼、一緒に、『仏像のひみつ2』もゲットしておけばよかった・・・。
|
「ゴールデンウィーク!」
2009年5月1日
こんばんは。 只今、朝日放送の会議室のはじっこで、このブログを打っている向井でございます。ここへ向かう途中、羽田空港内のテレビモニターに、「横浜の高校生は陰性!」という速報が映し出されているのを見て、・・・ちょっとほっとしているところです。
ただ。 このゴールデンウィーク、いろいろなところへ旅行の計画を立てている人がいると思いますが、一生懸命働いて、時間を作って、やっとやっと出発というときに、こんな事態が勃発してしまい、・・・どうしようか、悩んでらっしゃる方も多いと思います。
ふぅぅ、世界はもう、こんなにもボーダーレスなんですね。 メキシコへ武者修行に行った若い選手は、今頃どうしているかしら、もう帰り支度をしているかしら・・・などと、飛行機の窓から遠い地平線を見つめていたワタクシ。
が、なんと! KUSHIDA君は、しーーーっかり元気に過ごしており、あちらで出場するはずだった試合がオール中止になったかわりに、日本からの取材連絡が引きもきらず、毎日、にわか現地リポーターとして活躍しているのだとか。すごっ。
彼が高田道場へ初めてやってきたのは、まだ中学生の頃だったので、どうも心配しすぎてしまう高田家としては、んもうドキドキです(汗)。 意外や、若い人のほうが重篤な症状に陥りやすいと言われる新型インフルエンザですから、充分に注意しながら、現地で皆さんのお役に立ってくれることを祈るばかりであります。
さてさて、話を少し変えて。 このゴールデンウィークに、久米島へ行く方へ、超オススメのクッキーをご紹介しておきますね! 今、私の中で、ナンバーワン・スイーツになっている、『元祖・みそクッキー』です。
これは、本当に本当にヒットです。 沖縄本島でも一箇所だけ、このクッキーを売っているところがあるそうなので、今度きっちり調べて、北谷町の友人にゲットしてもらおうと企んでいるところなのですが(笑)。
卵も牛乳も使わないで、このまろやかさを出す、おばあに会いたいよぉん。 ついでに、久米島の海と、砂浜と、さとうきびと、みそと、泡盛を味わいつくしたいですぅ。 ・・・というわけで、黄金週間グッドラック祈願の心でした。
P.S.先々週、早稲田の大学院で国際情勢を勉強している友人に(アメリカ人です)、「United Nationsの、Human Rights Councilが発表した、Universal Periodic(every 4years) Reviewsは読んだ?」と、聞かれ、今、じっくり調べているところです。・・・というか、調べてもらっているところです。 はい、私が完璧に解読できればいいんですが(汗)。
ただ、国際社会から見ても、日本のChildren‘s Rightsに関する考え方は、かなり「もっとしっかりしてくださいよ!!!」レベルであることがよくわかります。 代理出産で生まれた子供について最高裁が下した判断に、UNは、「子供の人権(福祉)を考慮したものである」とは、・・・全っ然思っていないんですね。 |
|
|
|