|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「余裕、ありますか?」
2007年5月25日
皆さま、お元気ですか? 今日の私は、何をやってもダメダメ続きなのですが、それでもどうにか元気にやっておりますデス(笑)。
まず、朝。 ざあざあ降りの雨の中、万結をやっとこさ、幼稚園まで送っていったものの、いざ、車から降りようとした途端、2人の幼稚園バッグを忘れてきてしまったことに気がつきました。とほ〜っ。 カラフルな熱帯魚がプリントされたお気に入りの傘の取り合ってケンカしている2人をなだめすかしながら、やっとチャイルドシートに縛り付けた(?)と思ったら、・・・バッグ忘れてどうすんねん。
とにかく、まずは子供たちを先生に預け、ダッシュで家へ戻ったのですが、静かな静かな玄関に、とも猫&2つの幼稚園バッグが並んで待っていてくれたのを見て、しみじみ、自分のアホさを噛みしめた次第です。ふぅぅ。 バッグも傘も靴もその他モロモロも、できるだけお揃いでゲットするようにしているのですが、・・・たとえば、今朝のように、まったく同じ傘を2本渡しても、何かが微妙に違うようで、 「こっちがいい。こっちがバンビ(万里)の!」 「あっちがいい。あっちがウータ(結太)の!」 と、一方の傘を取り合うんですから、いやはや不思議なものです。 んまぁ、こうして、こだわったり主張し合あったりするのも何かの勉強になるに違いないと考えておきましょうかね〜。
そして、昼。 ここのところ、家の中の掃除にメラメラ燃えてしまい、ちょっと睡眠時間が短くなっていたせいか、はたまた、昨日から今日にかけての気圧の変化が原因なのか、浮腫が足の甲にまで出てしまったので、ワタクシ、マッサージへ行ってまいりました。←足の甲まで腫れてしまったら(私の場合、普段は足首までです)、プロに頼ったほうがいいような気がします。足の指までいくと、歩くのが大変になっちゃいますよね。
すると、足をさすってリンパを流してもらい始めた途端、お腹がギュルギュル音をたて、1時間のマッサージ中、ひっきりなしに鳴り続けてしまったではありませんか。わ〜ん(涙)。 聞けば、ふくらはぎの辺りには、胃に通じるツボ(?)があるそうで、そこの血行がよくなると胃が活発に動き始めるんですって。 足が浮腫んでいて感じなくなっていたのか、私ったら、実はメッチャお腹がすいていたのねーっ。おやつに甘いパンをもりもり2つ食べちゃいました♡
で、肝心のむくみのほうは、まあまあ改善されました。 一度にキレイサッパリ浮腫を引っ込ませることはできませんが、・・・それだけに、毎日、マメにリンパを流し、溜め込まないようにしたいものですね。がんばりませう。 飛行機に乗ると、またまた腫れちゃうんで、今夜はじっくり自己流ドレナージュをしておきたいと思います。
さらに、夕方。 空港へと向かう道(357号線)で、どうやら事故が発生した模様。 自分で運転して羽田へ走っていたのですが、途中からビタッと流れが止まってしまい、本っ当に冷や汗をかきました。 結局、予約していた便に乗れたことは乗れたんですが、車を駐車場へ入れる時間がなく、マネージャーに車を頼んで、ギリギリセーフで一人飛び乗ったワタクシ。 空港内を地上係員のおねえさんと一緒に走って、どうにか事なきを得たのですが、・・・最後は足がもつれてコケそうでした(汗)。
嗚呼。 もう少し余裕を持って暮らさなければなりませんね。 先週の『旅サラダ』に、精密機械製造の仕事を早めに引退し、那須に移り住んで、今は美味しいレタス作りを極められている方が登場してくださったのですが、 「余裕は待っていてもできません。自分で作らなければ、余裕は生まれないのです」 ということをおっしゃっていて、それが非常に印象に残った向井だったのですが、・・・家の中の整理&大掃除が終わったら、どうにか、自分で余裕を作り出す生活にチャレンジしてみたいと思います! いつもいつも追いかけられているだけではダメなんですよね〜。←42年間、ずっとそうしてきてしまいました。恥ずかしながら、夏休みの宿題は8月31日に(ベソかきながら)するタイプです。
夏休みの宿題を8月20日に終わらせ、最後の10日間を本当の本当の“休み”にすることができたら、きっと素敵でしょうね♡♡ 案外、そういう、自分の作り出した正真正銘の“休み”って、すっごく前向きな時間になるような気がするんですけど、・・・どうなんでしょ。 なんて、ダラダラ書いているうちに、夜が更けてしまいました。←余裕なしデス(笑)。 今日はこのへんで失礼しますね。
ちなみに。 本日の写真は、ハルジオンかヒメジオンの花にとまっている蜂の一種です。 2週間ほど前に撮ったものなのですが、図鑑で、ハルジオンとヒメジオンの差を調べようとか、この蜂のことも調べてみようと思っていたのに、全っ然、放ったらかしになってしまっております。反省。 でも、このピントの合い方、ちょっとすごいと思いません? 昔よく、それこそ、夏休みの宿題にも使っていた、ジャポニカ学習帳の表紙を思い出しますね。 ではでは。 |
「初恋の人???」
2007年5月18日
こんにちは。 今日は、伊丹空港のラウンジでお茶をしながら、この日記を打っております。 すぐお隣の席では、・・・今週の仕事が終わってホッとしたところなのでしょう。スーツ姿のサラリーマンさんが、実に旨そうに生ビールを飲んでいます。いいですね〜。 私も、『旅サラダ』の打ち合わせが終わったら、どこぞの居酒屋さんで美味しくいただきましょうか(笑)。
さて、ちなみに。 本日のお茶うけは、昨日、幼稚園の懇談会で配られた、品川区は中延の菓子工房「石黒」さんによる、ふわっふわの紅茶ケーキです。紅茶の葉が細かく練りこまれていて、とってもいい香り♡ 昨日の懇談会では、先生や他のママたちのお話を聞くのに夢中で、せっかく幹事さん(クラス委員さん、ありがとうございました!)が用意してくださったお菓子を食べるのも忘れていたワタクシでしたが、しっかり持ち帰り、ハンドバックに忍ばせておいた甲斐あって、只今、るんるんいただいているところです。うききっ。
しかし、まぁ。 本当に一週間が早いです。 今日、ここに貼り付けたのは、先週の『旅サラダ』にゲスト出演してくださった、荻原次晴さんとの2ショットなのですが、・・・毎日、バタバタと過ごすうちに、もう大阪出張。 出張用のトートバッグの中には、先週、スタジオ控室に差し入れてもらった豆乳が入りっぱなしになっていたりして(こちらも、飲む時間がなかったので、お持ち帰りしてあったのでした)、いやはや、余裕のないことであります。←常温保存可能・豆乳だったので、打ち合わせ終了後、生ビールをキューッっとやる前に飲んでおけばバッチリかも。室温だから胃に優しいし(笑)。
それでは、今日は、このへんで失礼しますね。 荻原さんに、「双子は、2人で分けられるものに関しては、同じものが好きになります。ケーキとか、カレーライスとか。・・・でも、2人で分けられないものは、同じものが好きにならないんですよ。うまくできているもので、女性に関しては、まったく違う好みなんです(笑)。だから、心配しないでください」と、言われ、ほっとしている向井でありました。
いえ、実はですね。 現在のところ、万里も結太も、同じクラスの「Rちゃん」が大好きなようで、ちょっと心配だったんです(爆)。 Rちゃんのママのお話によると、三角お屋根の遊具の下で、3人でおままごとをしているんですって! 家の中では見せない一面が幼稚園で出始めているようで、・・・この調子で、どんどん幼稚園が好きになっていってくれたらいいなぁと願っている向井だったのでありました。 |
「ねねちゃんB」
2007年5月13日
花屋さんのお父さんお母さんのお話によると、ねねちゃんは“北海道犬”なのだそうです。 通称、“アイヌ犬”とも呼ばれている犬種だそうですが、ヒグマにも怯まず向かっていく勇気と、チワワに吠えられるとしゅんとしてしまう遠慮深さを併せ持つ、とってもいい犬なのだとか。 今は、ずいぶんと数が減ってしまっているそうですが、こ〜んな優しい目をしたワンちゃんを飼うことができたら、どんなに幸せなことでしょう。←東京では、お散歩が大変かもしれませんが(汗)。万結が犬の世話をできるようになったら、挑戦できるかなぁ???
ちなみに、ここに貼り付けた写真は、花屋さんのお父さんに見せていただいた、ねねちゃんの若かりし頃の姿です。 そう、ねねちゃんは、『子犬の図鑑』という雑誌にドカーンと載るくらい、美人で気立てのいいアイドル犬だったのです! ここに一緒に写っているのは、ねねちゃんの子供たち。 実は、この雑誌の表紙になっているのも、ねねちゃんの子供なんですよ。みんなみんな元気でいてくれたらいいですね。
ねねちゃんも、ずっとずっと元気でいてほしいなぁ〜。 母の日に、自分の母とねねちゃんに、「長生きしてね・・・」と、心の中でつぶやいた向井だったのでございました。 |
「ねねちゃんA」
2007年5月13日
これが、ねねちゃんの後頭部。 お年を召している割には、フサフサのふわふわです。 猫は、おでこから鼻に抜けるライン。犬は、後頭部から耳に抜けるラインが、可愛くて仕方がないと思うのは、私だけでしょうか。 特に、大型犬の後頭部を見ていると、後ろから抱きつかせてもらいたくなりますよね〜。
ちなみに、このとき、ねねちゃんの視線の向こうにあったのは、大好きな(花屋さんの)お父さんお母さんが、花束を作っている風景でした。健気です♡ |
「ねねちゃん@」
2007年5月13日
母の日、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 私は、ピンク色の薔薇の花束を持って、母の見舞いに行って参りました。 いえ、深い意味はありません。ただ単に、カーネーションが売り切れていたので(汗)。 病室に薔薇の香りはどうかな〜と思ったのですが、なかなかいいものですね。 私も、自分が病室にいた頃は、薔薇やカサブランカ、フリージアなど、香りの高いお花を生けるのが好きでした。←個人差がありますので、皆さんがお見舞いに行くときは、是非、お気をつけになってくださいませ。香りに酔ってしまう方、花粉に弱い方もいらっしゃいますね。
さて。 で、何故、この“ねねちゃん♡”が登場するかといいますと、・・・そうです。 ねねちゃんの後ろにある看板からもおわかりになるように、このワンちゃんは、お花屋さんの看板娘なんですね〜。 ま、看板娘というには、ちょっとお年を召しているらしいのですが、んまぁ、この目、この表情、この佇まい、どれをとってもラブリーでたまりませんよぉん。
でもって、何故、このように“ねねちゃん@”と、番号を振ったのかと申しますと、あまりにかわいかったので、あと2枚、どうしても写真を載せたくなってしまったからなのでした(笑)。 |
「キャラ弁?」
2007年5月11日
今日は、幼稚園の父母会(保護者会)へ行ってきました。 日々の生活への注意点や、遠足等のイベントの説明を聞きながら、「嗚呼、やっぱり、幼稚園が始まったんだな〜」などと、今更ながら実感した次第でございます。 前回の父母会は、当日の朝になって万里が急に発熱したため、欠席してしまっていたので、同じクラスのママたちとあれこれお話ができたこともメッチャ有意義でした。
父母会が終わり、子供たちの迎えの時間まで、「あとちょっとあるなぁ〜。どうしよう・・・」と、周りを見渡したところ、5人の“年少さんママ”たちがゆっくり歩き出すのを発見!「あのママさんたち、お茶をしに動いたわねっ。よぉし!!! 混ぜてもらっちゃお♡」と、後ろから追いかけ、「待ってー! お茶をしにいくなら、私も連れてってくださいーっ」と、やおら叫んで大正解でした。←皆さん、鳩が豆鉄砲を食らったようなお顔で振り向いてました。ビックリさせてごめんなさい(笑)。でも、すっごく楽しかったですね♪
遠足の潮干狩りには、何を履かせていったらいいか。 毎日のお弁当作りにどんな工夫をしているか。 習い事をさせた方がいいか。 お友達とケンカをしてしまったら、どうすればいいか。 「幼稚園へ行きたくない」と、泣かれたらどうするか。 ・・・などなど、議題(?)には、本っ当に困りません。 また、是非とも一緒におしゃべりさせてもらって、いろいろ教えてもらいたかです。
ちなみに、ここに貼り付けたのは、万結の今日のお弁当です。 ダンナが宮崎へ出張しているので、マイクロトマトとポークビッツを使って“たこウィンナー”を作るつもりが、“怪しい宇宙人”になってしまった様子を笑ってもらおうと、写真に収めたところでした。 トマトとポ−クビッツに楊枝で穴を開け、茹でていないスパゲッティを刺して繋げてみたのですが、・・・結果は、トマトだけ上手にはずして残されてしまいました。くぅぅ。 他のママさんたちに聞いてみたところ、キティちゃんやクマさんの顔を海苔で作ってあげたりと、早起きして、かなり高度な技も使ってらっしゃる様子。 宇宙人がウケなかったとしても、へこたれてはいられませんね(笑)。
さてさて、今日は、このへんで失礼しますね。 ダンナからのメールによると、宮崎では、まだまだたくさん鯉のぼりが泳いでいるのだとか。 我家の周りでは、もう見かけなくなってしまっているのですが、子供たちが、「まだ、しまわないで〜」と言うので、(もちろん、モノグサも手伝って)出しっぱなしにしてあったんですけど、・・・全然、慌てたり恥ずかしがったりすることはなかったですね。 今月一杯くらい、ガンガン、五月晴れの空を泳がせておこうかと思います。わーい!
|
「プチ新しいお散歩」
2007年5月7日
本日の高田家ショットです。 城南島にある海浜公園でお散歩してきました。 お天気はイマイチでしたが、私個人と致しましては、このくらいの紫外線量が一番嬉しいですね〜(笑)。 体感温度としましては、海風が意外と冷たかったので、ダンナのようなTシャツ一枚ではまだ肌寒く、子供たちの着ているようなトレーナー生地程度の上っぱりが必要な感じでありました。
が、ゴールデンウィーク中に比べて、本当に人が少なかったので、ゆ〜っくりお散歩できましたよ。 ただし、約5分に1回は、羽田に着陸する飛行機が「ゴーーーッ」と、ものすごい迫力で頭のすぐ上を通過していくため、その度に立ち止まって、機体をアレコレ観察しなければならなかったのですが(笑)。 今度はお弁当じゃなく、BBQの用意をしてくるものよさそうです。←予約をすれば、海浜公園内のBBQ用テーブルを借りることができるんですよ。オススメ!
とはいえ、このBBQ施設、土日に関してはかなり混んでいるようですので、“ご計画は、くれぐれもお早めに”です。 実はワタクシ、先週土曜日のお昼すぎ、羽田空港からの帰りに、ちょいと城南海浜公園をロケハンしてみていたんですけど、・・・んまぁ、激混みでしたもん! 第一駐車場からも第二駐車場からも、待ちの車がズラーッと列を作っているわ、辺りの道も路駐だらけだわで、相当な根性か、はたまた計画性をもって頑張らなければ、ゴールデンウィーク中の海浜公園でハフハフBBQを頬張ることなどできないという事実を目の当たりにしてきたのでありました。 空いていれば、帰宅して、速攻でお弁当を作り、海と飛行機を見ながら、おにぎりで乾杯しちゃおう♡と企んでいたのですが、メッチャ甘かったです〜。
というわけで、高田家のゴールデンウィークは、今年も地味なものになってしまいましたが、皆さんのお宅ではいかがでしたでしょうか? 一応、今年の連休目標は、「普段のお散歩コースから脱出し、車で移動した先の公園で、プチ新しいお散歩をする」というものだったので、・・・今日の海浜公園も入れれば、ま、ぼちぼち合格だったかな〜などと思いながら、明日のお弁当の準備をしている、四十路主婦でございました。
|
心癒される緑とイザケン!?
2007年5月5日
「みどりの日」、皆さま、いかがお過ごしになりましたか? 私は、ここに写真を貼り付けましたように、軽井沢にある曽々祖父が残した緑豊かな別荘で、のんびりしたときを過ごしました。・・・な〜んて、一度は言ってみたいものですね(笑)。 軽井沢も曽々祖父も別荘も、加えて、“のんびりしたとき”まで、ウソです。スミマセン。
でも、この写真、素敵でしょう! 実は、昨日ぶらりとお散歩した、東京都庭園美術館(目黒駅から徒歩約5分、首都高・目黒入口のすぐそば)で撮った一枚なんですよ。 なんて美しい木々なんでしょう。風に梳かれた緑が、胸に頬にさわやかでした。 皆さんも、何かの折に立ち寄ってみてくださいね。 子供と一緒だったら、美術館には入らずに、お庭を散歩したり、芝生に寝転んだり、お弁当を食べたりしてもいいと思います(それだけなら、入園料は大人200円です)。 ちょっとだけ、車の音が気になりますが(都会のど真ん中ですもんね〜)、“のんびりしたとき”を過ごせますよ。←子供が走り回る合間にだけ、かもしれませんが(笑)。
さて。 木々の緑に心を洗ったあとは、久々の「イザケンin東京」で、“うきうきしたとき”も過ごしてきたワタクシです。 昨日は、神田正輝さん、竹内都子ちゃん、真琴つばさちゃん、南野陽子ちゃん、中島史恵ちゃん、加藤貴子ちゃん、森川由加里ちゃん、『旅サラダ』の放送作家の鈴木さん&その仲間たちというメンバーで、ゴールデンウィーク真っ只中でも休むことなく営業している東京の居酒屋をみ〜っちり味わってきました。 今回の店のセッティングは向井が担当したのですが、いやはや、ディープな夜となりましたよぉん。 鈴木師匠のお友達(テレビ関係者)も、「これだけタレントさんが集まっていて、一人もマネージャーが来ていないのは、いや〜、不思議な光景ですね」と、おっしゃっていたそうですから、・・・本音のおしゃべりが炸裂しないわけがございません(笑)。
よぉし、元気出していきましょうか。 あと2日、皆さんもGWを楽しんでくださいね。 ちなみに、万結の通っている幼稚園は、明日の「こどもの日」の振り替えで月曜日もお休みなので、我家は明後日までがGWなんですよ。←確認しましたっ! 観光地へ行くなら、月曜日がチャンスかもしれないですね。ふつふつ。←心が燃える音です(笑)。
では、今夜はこのへんで、大阪の空から、おやすみなさいデス。 あ、ちなみに、私の曽々祖父は、隈元定治といいまして、西南戦争の際、田原坂から天国へ旅立っていった者であります。 もちろん、軽井沢に別荘を残したりはしていないのですが、田原坂の石碑に名前が刻まれていますので、もし、GW中に田原坂へお出かけする方がいらっしゃいましたら、名前を撫でてきてくださいませ。 多分、いいことが起こるはず・・・です。 |
「ミヤちゃん」
2007年5月2日
この写真は、土曜日の『旅サラダ』終了後に撮ったものです。 ちょうど、この日にミヤちゃんの新しい本が発売になったんですよ。 只今、ブックマン社から絶賛発売中の本は、『みやちゃんの一度は食べたい 極うまお取り寄せ2』。 そう、第1弾が大好評だったので、第2弾が飛び出した、というわけです。パチパチパチ。
このゴールデンウィーク、「どこにも出かけられないのよ〜ん(涙)」という方、このお取り寄せ本さえゲットすれば、心と胃袋を日本中に駆け巡らせることができますよ!!! 洋服やバッグにお金を使うのもいいけれど、こういう、胃袋に入って消えてしまうもの、至福の時を与えて過ぎ去っていくものにお金をかけることこそ、実は本当の贅沢だったりするのかもしれませんね。 ミヤちゃんのオススメは、お値段が張ることのない上での美味の数々ですので、皆さま、安心してお腹いっぱい贅沢気分を味わってくださいませ。わーい!
さてさて。 同じく先週土曜日に放送された、『オーラの泉』をご覧になっての感想をたくさんお寄せいただき、ありがとうございました(拝)。 自分では意識していなかったことを、あのようにポンッと言っていただくと、「ああ、そうだった。今まで、まったく気がつかなかったのが不思議なくらい、本当にそうだったな」と、急に納得のいくことって、・・・ありますね。しみじみ。 ただ自分をギリギリまで追い込むことでしか、生きていることの意味を確かめられずに(確かめられた試しもなかったような気がしますが)、今から思えば随分、バカなこと、危なっかしいことをしてきたんだなと、反省すると同時に、ぽかっと心が軽くなりました。
「私、ずーっと、亜紀ちゃんのそばにいたのに、亜紀ちゃんのつらさをわかってなかったと思う・・・」と、お家で番組を観ていてくれたミヤちゃんが、声を詰まらせながら、電話で感想を聞かせてくれたのも、・・・すっごく胸に沁みました。 自分がどれだけ人に心配をかけて生きてきたのか。 今更ながらですが、心底、思い知ることになりました。感謝です。
思えば、週1回、お互いどんな状況にあったとしても、それをさておいて、大阪でイザケンを開催し、朝ごはんを一緒に食べ、(もちろん、メッチャ楽しく仕事もしつつ)あれこれおしゃべりできたことに、どれだけ救ってもらったものでしょう。 「亜紀ちゃん、結果はどうだったの?」と、ただの一度も尋ねることなしに(私が話し始めるまで、いつも完璧に待ってくれました・・・)、話に花を咲かせ、笑わせてくれたミヤちゃんには、本っ当に助けてもらいまくりでした。 ・・・というか、まだまだ助けてもらう気マンマン、これからも、こっそりしっかり頼りにさせていただこうと企んでいるんですけど(笑)。
うちのダンナも、「ミヤちゃん・センちゃん夫婦とは、一生つきあっていこうな」と、事あるごとに言っていますので、・・・覚悟しておいてね(爆)。 で、“改めて覚悟してちょうだい通達・第1弾”として、明日は、超・久し振りに、“イザケンin東京”を開催することになっているのでありました。 ちなみに、『オーラ』の中で、美輪さんに「あまり飲んではダメよ」と、言っていただいた言葉を胸に、ワタクシ、“ほろ酔い”で帰ってくる予定であります。うきっ。
P.S. 今日、子供たちの迎えに行った際、「先日、お借りした絵本は、月曜日にお返ししますね」と、先生にお話したところ、「月曜日は、土曜日の振り替えでお休みですよ。本の返却は、そのまた次の月曜日になさってください」と言われ、納得して帰ってきた私だったのですが。
あのぅ、5月7日の月曜日はお休みなんでしょうか? うちのカレンダーでは、普通の日になっていますが、“日曜日の振り替え”だけじゃなく、”土曜日の振り替え“というものも、最近、始まったんでしょうか? それとも、幼稚園はあるけど、園内の絵本文庫だけがお休みになるとか・・・?
よぉし、これから幼稚園へ聞きに行ってきますっ(笑)。 皆さんも、学校や会社へ間違って行かないよう、もしくは、間違って休んでしまわないよう、気をつけてくださいね〜。 |
|
|
|