プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2024年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最新の記事
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
2024年9月28日
  「🌟DKC岩手県宮古市大会🌟」
2024年9月14日
  「明日が終われば‥」
2024年8月25日
  「8月最終週‥」
2024年8月16日
  「充実の昼休み🌻」
2024年8月10日
  「Bon Vacation」
2024年7月28日
  「集合写真@静岡」
2024年7月27日
  「夏休み🌻」
2024年7月17日
  「良き日」
2024年7月8日
  「セミ初日」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「え? あ! 私たちも(笑)

2024年1月30日

ネットニュースを見ていたら。

木梨憲武さんが、安田成美ちゃんのとの結婚生活30年を振り返ってお話しするコメントが載っていて。

「え? ということは‥」
「私たちも?? あらあら!」

と、いきなり思い出した向井でございます(笑)。

そうなんです。
木梨さん安田さんご夫妻の結婚披露宴と、高田向井の結婚披露宴は、1994年1月30日。
まったく同じ日だったんです!!

今、高田は海外に滞在しているので、確かめたわけではありませんが。
十中八九、忘れていると思います。

ワタクシもすっかり忘れてましたし。
ほら、誰も言ってくれないし。←他人のせいにしてもよかでしょうか(笑)。

はぁぁ。
この30年。
私なりに激動すぎましたが。

いつもと同じ時間に朝ごはんを囲んで。
万里結太に「記念日を忘れて、忘れられて、平気でケラケラ笑ってる女子は、意外と少ないかもしれないから、キミたちは気をつけておいたほうがよろし!」と話しながら、山盛りご飯を手渡しているなんて。

幸せですね。
これでいいんですね。

子どもたちが20歳になるまで生きて。
「写真館で一緒にキメキメのスーツ写真を撮る!」という目標を、歯を食いしばって、夢物語的に語っていた頃の自分に。

そんなに泣き叫ばなくて大丈夫。
もっとゆっくり、正直に歩けばよろし、と。
ほくほくご飯と熱々のお味噌汁を手渡してあげたい気分です。

心と身体を大切にしながら。
毎日を丁寧に暮らしていきましょうか。

キメキメのスーツ記念写真は、春に撮ってもいいかなぁなどと思いつつ。
とにもかくにも、今夜は3人で乾杯することにしました。

実は、万結と乾杯するのは初めて!
あ、牛乳やジュースでは乾杯してきましたけど(笑)。
全員がお酒での乾杯は「初」ですねー。しみじみ。

ビールかな。
ワインかな。
シャンパン開けちゃおうかな。

2人と乾杯したら、泣きそう。
泣くわ。
今ももう泣いてるし(笑)。


さておきまして。
今日は高田向井の元気ハツラツな写真を貼り付けておきますねー!

子ども体育イベント『ダイヤモンド キッズ カレッジ』でのひとコマです。←去年夏の広島県呉市大会、盛り上がりましたね

ちなみに。
今週末2月3日には、沖縄市体育館で開催します。
予約は満杯のようですが、よろしかったら、是非ぜひ覗きに来てくださいませ。


「馬宮東小学校にて」

2024年1月27日

昨日、母校の記念式典に出席していました。

馬宮東小学校。
まみや、と読みます。

小学校2年生の夏休み明け、この小学校に転校したチビッコ向井。
この近くに大きな新興住宅地ができたことから、どんどん転校生が増え、児童数が激増して。

小学3年生からは、校庭にプレハブ校舎を立てて、どうにか対応してもらいつつ。
小学4年生からは、その新興住宅地横に新しく建てられた栄小学校へと移ったワタクシ。

学校が2つに分かれたのはちょっぴり寂しかったのですが、また同じ学区の馬宮中学校で合流再会できましたので。
それはそれで楽しい思い出になっているのであります。←みんな今もめっちゃ仲良しだし
目の前が河川敷。
遠くに荒川が流れていて、その向こうには(意外と大きく)富士山が見える、とびきり眺めのいい学校。

‥背伸びして深呼吸したくなる、大きな空は変わっていませんでした。

子どもたちの様子は、この50年で‥。

あ、少々お待ちくださいませ。
呼吸を整えますね、っつか、50年も経っちゃってたんだわ、マジで。

ふぅぅ、えーっとですね。
そうそう、子どもたちの様子はかなり変わっていました。
照れたり、様子見タイムを作ったりすることのない都会っ子、なのに、とても素直で興味津々モードがお顔に出てるーっ荊
体育館に集まった4.5.6年生の前で、30分ほど講演をしたのですが。
本っ当にリアクションが良くて、積極的で、最後まで集中力がまるで切れるこのとない、素敵な時間になったんです、すごいすごい!!!

嗚呼、もっと話していたかった。
しっかり対等に話のキャッチボールをすることのできる、キラキラの後輩たち。
眩しかったよー
物語の主人公を、あと100年、慌てず自信を持ってやってください。
そのためにも、今を大切にしてね


さておき。
この写真、ピンボケすぎますよね。
会場にいたオフィシャルカメラマンさんに写真をいただいて、いつか差し替えておきますわ(笑)。


「石川のお酒」

2024年1月24日

2023年度の科目修了試験がすべて終わったので。

大晦日→元旦の年越し宴以来、ちょっと久し振りにお酒を飲みました。

ニュースで能登の皆さんのご様子を見聞きするにつけ。
もうお酒は飲まなくていいや‥と思っており。

焼き鳥屋さんのカウンターに腰掛けつつも、高田と2人してノンアルコールビールを頼んで乾杯していたのですが。

パラリとめくったメニューの中に「菊姫」の文字を見つけてしまいまして。
あ、これは菊姫さまに呼ばれたぞ、と思った次第でございます。


こうして石川に思いを馳せて。
まだまだあまりにも後方からですが、自分なりに応援する気持ちを更新していけばいいのかな。

‥と、素直に思わせてくれる、濃厚なのに優しい、心と身体を温めてくれるお酒でした。

山廃で純米で生原酒。
もう‥好きすぎる!!

2023年12月の製造とありますね。

またこのお酒を、現地で、近所の皆さんが集まるワイワイした居酒屋さんのカウンターで、楽しく飲める日のイメージを心のスクリーンに映しながら。

自分なりにできることを探していきます。

心から応援しております。


「日曜日の朝ごはん」

2024年1月21日

今日は学校の科目修了試験がありまして。
高田家の男子3人衆から「朝ごはんは何も作らなくていいよ」と言われていたものの。

私がムショーに朝ごはんを食べたくなって(笑)。
↑昨夜遅くまで「丸暗記作戦」をやっていたため、めっさお腹が空いて目が覚めたのでした😅

速攻で「イカしゅうまいスープ」を作り。
冷蔵庫に残っていたレタスとトマトと白ネギ、青ネギ、モヤシをガンガン入れて。

できあがりまで5分かかってないかも、ではありますが。
あまりに美しかったので写真に撮ってみた次第でありまーす😉

コツはですね‥。
呼子は萬坊のイカしゅうまい(冷凍カチカチのままお鍋ドボンでOK🙆‍♀️)を常備しておくことと、入れるお野菜は火が通っていても通っていなくても美味しいものを選ぶ、ということ。
以上で、美味決定でございます。

↑ちなみに、今朝は液体根昆布ダシを使いました。
常時ハラペコ男子たちにも大好評!


さておき。
試験は‥やるだけやりましたっス。

4月に通信課程に編入してから4回目の試験日でしたが。
うーん、目標にしていた単位数はギリGETできたかな、という感じでしょうか。

次は5月まで試験がないので、この間にレポートをコツコツ書いてみようかしらと考えています。
久し振りに図書館にも行きたいし。

あ。
皆さんはお気に入りの図書館、ありますか?
よかったら教えてくださいね。

集めてある本の傾向は問いません(今生、問える日は来ませぬ)。
窓からの眺めが良くて、天井が高くて、コーヒーとシナモンロールを食せるスペースがあるところ‥を希望いたします😆

実は。
もう準備はしてあるんです。
図書館に行くとき用の「引用推薦図書」一覧と、課題文のメモ、そして図書館用「透明トートバッグ」も(笑)。

そんなこんなをウキウキ考えていたら。
さっきまで覚えていた「丸暗記」語句たちが、スルスルと脳から溶け出していくのがわかります、嗚呼、本当にヒシヒシとわかってしまう、‥日曜日の昼下がりなのでありました。


「中丸さん」

2024年1月16日

ご結婚、おめでとうございます。

素敵なニュースを聞いて。
何だか、お腹がくすぐったくなりました。

幸せになってほしい人が幸せになるって、やっぱり良きことですねー!

中丸さんとの約束を半分守って、ワタクシ通信課程の勉強、頑張っております。

ただ「勉強は午前中にやるほうがいい」という約束(?)を少し破りまして。
午前中、ではあるものの、丑三つ時に頑張りまくってしまい。

一度ぶっ倒れて。
お医者さんの叱られました。
‥いやはや、無理したらあかんですね。

そんな、無理しないことを大切にし始めた向井としまして。
「✨おめでとうございます✨」の気持ちを、色鉛筆で描いた手作りダイヤモンドで表してみたいと思います。

アート系の授業内でセラピー的に描いたものなのですが。
小学生の頃からずっと使っている色鉛筆たちの実力が、こんなにキラキラ輝いてくれるとは!

「オレってカッコいいだろスゴイだろ芸能人」の皆さまがギラギラなさっている中、静かにキラキラ輝きをまとっている中丸さん。
どうぞ末永く幸せにお過ごしくださいませ。


「品川神社へ初詣(2024)」

2024年1月12日

こちらが2024年1月6日の万里結太です。

オソロのもこもこUNIQLOジャケットを着て(笑)。
左側の後頭部が結太、右側が万里です。

二十歳の集いがあるというのに、メッシュを入れたり、バーバースタイルに刈り込んでみたり。
しっかり楽しんでますよねー。

実は。
うちは家族4人、同じ美容院でヘアカットをしているので。
彼らが次にどんな髪型を狙っているのか、実はなんとなく知っていたりするんですけど。

もう「あれダメ、これダメ」は言えませんよね。
‥というか、もはや何も言わなくてよくなって。ラクになってきた感じ、とでもいいましょうか。

これからどんな大人になっていくのでしょうか。
背だけはニョキニョキ大きくなったものの。
まだまだこれからの2人。

こうして後ろから静かに見守ることしかできませんが、心の中では思いきり熱く応援していきたいと思うワタクシでございました。


どうかどうか、いい年になっていきますように。


「品川神社へ初詣(2006)」

2024年1月12日

2006年1月3日の万里結太と、高田の後頭部です。

なかなか2人揃ってこちらを向いてくれないので、カエルのお人形を見せて。
やっとこさ目線ゲットですわー(笑)。

ちなみに、向かって左側が結太、右側で手を伸ばしているのが万里です。
そして、カエル君は緑色のベレー帽を被っておりまする。

2歳と1ヶ月あまり。
小さく生まれたこともありますが、軽々とダブル抱っこで初詣することのできた2人が‥。


「あけましておめでとうございます」

2024年1月1日

元気に年を越すことができました。

5回目の年女。
しっかり体調管理をしながら、人生の2周目を楽しく味わいたいと思います。

今年はこんな年賀状を作ってみたのですが、‥いかがでしょうか。

これからもジャージで活動できる自分でいるために。
ほんの少しずつでも学びを深めていけるように。
身体の声を聞きながら、コツコツ歩いていきたいです。

温かい笑顔が繋がっていく、素敵な年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いします(拝)。