プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「クールな神田さんと」

2019年6月30日

お忍びには向いていない衣装にて、2ショットです(笑)。

赤いサマージャケットの男。
ビビット・ストライプの女。
ホント、目立ちますねー!

神田さんがせっかくシブくキメてくださっているのに。
私もおスマシすればよかったわー。


「パーティに!」

2019年6月30日

HiROKO KOSHiNOさんのセットアップです。
キリリと目立ちますね!!

自分で着ているときは気づいていなかったのですが、こうして写真に撮ってみると、本当に視線がくぎ付けになるストライプで‥。

パーティで主役になりたい方、是非チェックしてみてください。
華やかに目立つ作戦もいいけれど、ビシッとモードに目立つのも素敵ですよね!

胸もとにアクセサリーは不要です。その代わり、ピアスは個性的に楽しんで。
靴は意外とゴツいブーツでもいいのかも。


「アヤメ、カキツバタ、ハナショウブ‥」

2019年6月30日

すみません、このお洋服の紹介ブログをアップするのが遅くなってしまいました。

私は「お花がいっぱい! まるでアヤメの国から来たお姫さま気分💜💜」と、勝手に決めつけ、うきうき着ていたのですが。

そうなんです。
アヤメとカキツバタとハナショウブの花の違いを、ワタクシ、まるで知らなかったもので。
ちゃんと調べてから書こうと思っていたら、‥時間が経ってしまいました。

ネットで調べたところ、とても親切な見分け方情報がありましたよ。
草の背丈、葉の様子、花の大きさや色や時期、生えている場所の土の感想具合なども微妙に違うのですが。

一番わかりやすいのは、花弁の根元の部分の違いだそうですよ。

@アヤメは、花弁の元部分に網目状の模様がある。

Aカキツバタは、その部分に黄色の模様が入っている。

Bハナショウブは、その部分に白色の模様が入っている。


ふむ。
水辺に群生し、梅雨時に青紫色の花をつけるものをすべて「アヤメ!」と呼んでいたワタクシ、反省でございます。

さてさて。
YUKI TORIIさんの美しいお洋服のお話に戻りましょう。
多分、こちらのお花はカキツバタに近い感じなのですが、‥そんな理科の実験のような分析は必要あるわけもなく(笑)。

まず、白生地に、フワフワと花びらのように立体的なオーガンジー素材が縫い付けてあり。
その上から、お花模様が大胆にプリントされている状態です。

嗚呼、ぜひ手にとってみてほしいセットアップです。
その花びら素材が重ねてあるおかげで、お花たちの柔らかさが絶妙に表現されているんです。

雨で気分が落ちそうになるとき、「あ、雨だからこそ着ようかしら」と、楽しく袖を通してくださいね。