プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「暑中お見舞い申し上げます!」

2012年7月28日

暑いですね。
暑すぎですよね。
…水分、しっかり摂ってますか?

オリンピック的寝不足も重なり、ますます体調管理が難しい夏となりました。

お互い頑張りすぎずに、楽しくぼちぼち過ごしましょう(^.^)

今のところ、ラジオ体操皆勤のワタクシですが、最後まで頑張れたら頑張っとこ♪くらいに思てます(笑)。

それにしても。
今年のラジ体は、お父さんの参加がとても多く、嬉しく驚いている次第です。

出勤前に子どもさんと一緒に集まってくださる姿、いいです、ステキです、本っ当に。

あまりにステキなので、今朝は高田にも「初・ラジ体参加」を(かなり無理くり?)果たしてもらったんですけど、…こちらは、なかなか爽やかなノリとはいきませんでしたね〜(笑)。

ちなみに。
今日貼り付けた写真は、万里結太2歳の夏の「初・虫かごゲット」の瞬間でございます。

万里が持っている黒いほうの虫かごは、今も現役で使っていますが、あの頃は、こんな風に抱え持つほど大きかったんだなぁ・・・。しみじみ。

ちなみに、結太が抱えている黄緑の虫かごは、確か、ザリガニを数匹入れた途端、あっという間に共食いが始まり、驚きのあまり、私がフタを外したはずみで池に落下、徐々に沈んでいったまま・・・。
池の神様、そして、小さめのザリガニたち、すみませんでした。

さて。
今年も、楽しい「初」を皆で体験できますように。
いい夏にしましょうね('-^*)