プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2006年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「外泊しておりました」

2006年10月26日

たった今、病院から脱出できました。
病棟の看護師さんから、「尿と疲れは溜めないように!」と、言われながら(笑)。
いやはや、笑える自分に戻る頃ができ、本当にホッとしています。

私の場合、放射線治療の影響(5年後、10年後に後遺症が出てくることもあるので、皆さんも気をつけてくださいね)と、長期の尿管カテーテル留置、そこへ尿意を感じないことも重なっていますので、・・・もっともっと膀胱を労わりつつ、潤いある生活を心がけるべきだったのでした。←つまり、水分をガンガン摂りながら、トイレへ頻繁に行くという、かなり単純なことであります。反省。
腎臓もヤワなので、あまり飛ばさずに四十路を過ごしていけたらと存じます。

ふぅぅ。今回は、いい教訓をいただきました。
皆さんも、疲れたら、ほんの少しでいいから座る、できれば横になるといいそうですよ。それが、疲れを溜めないコツなのだとか。←ベテラン師長のお言葉には、説得力がございます!
もちろん、充分な睡眠と栄養が何よりですし、ストレスの解消法も見つけておけたらバッチリですよね。

さて。
それでは、一旦、横になっておきます。
今日までは、ダンナとシッターさんに甘えますが、また明日から頑張りますね。←ほどほどに、です(笑)。
ご心配をおかけし、すみませんでした。ペコリ。