プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2006年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新の記事
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「もう半分終わってしまいました!?」

2006年7月25日

今日は、『ラヴ・レターズ』のお稽古初日でした。
とはいえ、これは、(すでに350回あまりも公演されている)この舞台の決まりなのだそうですが、・・・今日は、演出家の方に言葉の意味合いや時代背景などを詳しく説明していただいた上で、自由にディスカッションを行うのみで、私たちが台本を読むことは一切なし。
次回のお稽古で、初めて本読みをし、その後はもう本番なんですって。ひゃ〜。
(本番以外は)たった2回しか召集をかけられていないので、・・・ま、今回の私たちの場合に限っては、いつでも自主練ができる環境にありますが(笑)、これまで演じた皆さんは、たった1回、読み合わせをするだけで、ご自分たちの世界をしっかり創り上げることができていたんですね。役者さんって、すごい・・・。

ちなみに、「読み合わせは1回のみ」という決まりは、原作者からのリクエストだそうですが、・・・その方が、新鮮なのでしょうか?
しかし、私たちの場合、その“新鮮”っていうものは、どうやって出せばいいんでしたっけ?
う〜ん、とてつもなく大きな夏休みの宿題を抱え、考えれば考えるほど悩みは尽きないのですが、現段階では、こうして悩むことが楽しくて仕方ありません。頑張ってみますね!
さて、遅い時間にしか練習を入れられないので、思いっきり夜が更けてしまいました。
今夜はこのへんで失礼します。すみません。

P.S. 明日、文化放送の「新社屋へお引越し記念番組」に、20分ほど出ます。
13時20分くらいから、もしお時間があったら、聴いてみてくださいね。
吉田照美さんとご一緒させていただくのも、めっちゃ久し振り!
ミスDJ時代にお世話になったディレクターさんたちにお会いできたら、嬉しくって、18歳の私に戻れちゃいそうで〜す(爆)。

もし、好きな曲をリクエストできそうだったら、我が青春の佐野元春あたりをかけてもらいましょうか。←時間がなかったらごめんなさい。
皆さんにとっての、ラジオから流れてきてほしい曲は何ですか?
よかったら、教えてくださいね。ではでは。