プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2006年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の記事
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「ピーク時だったら、無理でした」

2006年8月24日

今日は、子供たちを連れて、映画鑑賞に初挑戦してみました。
狙うは、客入りのピークを通り越したと思われる『カーズ』の午前中上映(日本語吹き替え版)。
皆さんからのアドバイスを参考に、まず、約2ヶ月前に「カーズ・チョロQ」、1ヶ月前に「カーズ絵本」を買い与えて予習(?)させておきつつ、小さめの映画館を選び、一番後ろの列の通路側席をゲット。
途中、テンションが下がり始めたら、速やかに退場できる態勢でトライしたのでした。
ちなみに、おやつは、食べても落としても音のしないグミにしました(笑)。

「何分くらい、もつかな〜。暗いところは大の苦手だし。途中退場はもったいないけど、ま、“初挑戦は10分でリタイア”なんていうのも、意外といい思い出になったりして」などと考えていたところ、・・・なんと、2時間、最後まで観賞できてしまいました。
いやぁ、『カーズ』、面白かったですよ!
何度か、立ったり座ったり、そわそわしたり、階段を下りようとしたりして、それなりに危機はあったのですが、結局は、感動のラストシーンに家族4人で拍手喝采。

「あ、ちこちこ(チカチカ)ひかった」とか、「あむない(危ない)、ぶつかっちゃう!」、「はやいねぇ〜」、「なんのおと?」、「きをつててーっ(気をつけて)」などという2人の私語も、しっかり登場人物(登場車?)たちのエグゾーストノイズにかき消され(ホッ)、ガラガラの映画館では、かえってダンナと私の笑い声の方が響いていたくらいでした。←大人も、かなり楽しめますよ!

帰宅後、我家で、「カーズ・チョロQ」の人気が大復活したのは言うまでもありません(笑)。
勢いよく走らせると、なかなかまっすぐ走ってくれないので、・・・フローリングの床にお腹を押し当て、夕涼みを決めこむはずのとも猫さんが、カークラッシュの餌食となりまくってしまった、本日の高田家でありました。

「いつか、ゆっくり時間をかけて、だだっ広い荒野をドライブしてみたいなぁ〜」と、夢を大きく膨らませつつ、今日は、このへんで失礼したいと思います。
あ、でも、腰用の携帯マッサージ器は必需品でしょうね・・・。

PHOTO「カーズ絵本より」 主人公のマックィーンが、舌を伸ばしてゴールし、同着になったシーンなのですが、ここ、笑うところですよね? マックィーンの表情がなんともマヌケでかわいくて、私は声を上げて笑ったのですが、・・・ちなみに、映画館内で笑ったのは私だけでした(赤面)