

 |
|
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
最新の記事 |
 |
|
|
 |
 |


「夢をかなえて」
2013年6月21日
もうカレコレ5年半前に『おしどり』に作ってもらった、針金アートのドラえもんさんです。
当時は、ドラえもんにまったく興味のなかった万里結太でしたが、…実は4年生の今になって、かなりドラえもんにはまっているようです。
この3月、卒業生を送る会で「夢をかなえて ドラえもん」の歌を歌ったり、その直後にドラえもんの映画を見に行ったり、そのあたりでドラえもんの学習漫画を買ったり、それと前後してドラえもんの国語辞典と漢字辞典をゲットしたりしたからでしょうか(笑)。
実は昨日、結太が、「お母さん、ぼく、今日初めて『夢』っていう漢字を習って、自分で書いたんだよ」と言ってきて。 何だか、今、とても大事な瞬間を味わっているのかもしれないな…と、スローモーションな気持ちで結太のまつ毛を見つめ返してしまったワタクシだったのでした。
「あ、おれも、おれも!」と、万里が張りきって叫んだので、またすぐに、時間が普通に動き出したんですけれど(笑)。
いい字を習ったね〜。 この字は大切だから、この字を間違えなければ、他の字は5個間違えてもいいよ♪と、つい言ってしまいました。
夢の中にいる幸せをいっぱい味わってね。 夢中になれることを探せば、きっと幸せを見つけられるよ〜(^-^)/(^-^)/
そんな話をしながら、筆ペン遊びをした次第であります。 書は人なりと言いますが、万里はやや雑すぎ、結太はやや丁寧すぎでして…。 いやはや、はっきり個性が出てきたものです。
さて。 明日土曜日、鹿児島で行う募金活動の詳細をお知らせいたします!←遅くなりました(拝)。
15:30〜17:00 イオンモール鹿児島(東開町)にて、チーム高田道場、頑張ります。
今回は、せっかくモール内でできるので、寄せ書きのコーナーも作ります。 これまで開催してきた被災地でのイベントの模様もご覧になっていただけますので、是非、岩手・宮城・福島の子ども達へのご寄付やメッセージをお預けくださいませ。
チーム高田道場が心を込め、責任を持って、現地にお届けしてまいります。
たくさんの子ども達の『夢』が叶いますように…!!!
|
 |
 |
 |