プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2006年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
2024年10月23日
  「還暦間近、マジか(笑)」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「秋の恵み」

2006年10月18日

今日の写真は、日頃メッチャお世話になっているオフィスへ届けた、「秋のタルトいろいろ詰め合わせ」です。
お店(白金QTです)の方に、「いろいろ合わせてホールにすると、こんな感じになりますけど、・・・よろしいですか?」と聞かれ、「うわぁ、すっごくいいと思います。写真に撮っておきたいくらい♡」と答えたワタクシ。
人様に差し上げるものを写真に撮るなんて、ちょっとお行儀が悪かったのですが、ついつい、カメラを取り出してしまいました。
モンブランはもちろん、紅芋や林檎のコンポートのタルトも、今が一番おいしいですよね〜。うききっ。

そうそう、林檎といえば、生協で取り寄せた「紅玉」が美味しくて、ハマっているところです。
甘くて酸っぱくて、歯ごたえがあって、私の中では「林檎といえば紅玉!」と思うほど、大っ好きな品種なんですが、・・・最近、スーパーなどの店先では見かけなくなりましたね。酸っぱさや、見た目の小ぶりさがウケていないのでしょうか?
生協の紅玉は“低農薬&ワックスなし”仕様なので、石鹸で洗って、皮ごとムシャムシャ食べております。←猿に戻っていく自分をひしひしと感じながら(笑)。
また明日も2キロ届くはずなので、次は(人間らしく?)焼き林檎を作ってみようかと思います。・・・タルトを作れるようになるのは、いつのことやら。

皆さんのオススメ、秋の恵みを使った簡単なお菓子作りのレシピがありましたら教えてくださいね。
栗、お芋、林檎、かぼちゃ、ナッツなどなど、我家では、つい、美味しくてそのまま食べてばかりの素材を使って、お菓子作りができたら、・・・ステキですよぉん。
子供たちがスクールから帰ってきたら、家の中がほんのり甘い香りに包まれていて、「ケーキの荒熱がとれた頃ね、お茶にしましょうか」なんて、斜め30度くらいに小首を傾げながら、優しく微笑んでみたいです、本っ当に。

実際は、「手ぇ、洗って〜! ほら、そのままだと、バイキンマンになっちゃうよ。ううん、バイキンマンになったら、困るでしょ。いいの、バイキンマンは好きでもいいのよ。でも、バイキンマンになっちゃったら困るじゃない。・・・こら、待て〜!」などと、屁理屈を言い始めた2人を追いかけ、斜め30度に身体をつんのめらせて走っているんですけどね〜。ふぅぅ。

ではでは、今日はここらへんで。
実は、もう朝です(汗)。
今日のお弁当は、鳥の照り焼きと(すりおろし人参入り)卵焼き、ワカメご飯おにぎり、紅玉の林檎うさぎにしようかと思いますっ。