
「隕石??」
2013年4月17日
一昨日の午後6時17分ごろ。
万里結太を習い事に送り、スーパーでお買い物を済ませ、通信販売の返品を発送し、「今日はまたカレーにしとこっと」と、一旦、自宅へ向かうため車を走らせ始めたところ・・・。
品川から見て、北の方の空が、一瞬ものすごく光ったんです。
「うわ、まぶし!」と思って、空を見上げたら、何かがピカッと光った後、それがまるで二つに割れたようになりながら、垂直に落ち始めたんです。
オレンジ色の光というか、光る煙をVの字のように流し出しながら、どんどん落ちていくのがはっきり見えたので。
駐車場から道に出る手前のところで、ハザードを出して車を停め、バッグからデジカメを取り出し、一度は普通に撮って、それからズーム機能を使いつつ、どんどんアップにしながら5枚撮ったのですが、・・・その間も、本当にずっと鮮やかに輝いていて。
これは、かなり大きめの隕石か。 飛行機やミサイルのような人工物が何らかの原因で割れた事故(事件?)か。
高度が下がるにつれ、途中からビルやら並木やらに隠れて、物体は見えなくなってしまったのですが、落ちていくスピードを考えたら(ほとんどフリーフォールだったと思います)、10秒以内にドシーンと地面が揺れるはず・・・と、実は身構えていた私。
が、実際には何の衝撃もなく・・・。 気になって、一昨日、昨日とニュースやら新聞やらをできる限りチェックしてみたのですが、まったく話題にはなっておらず、う〜ん、???ですね。
もしかしたら。 あれは、「亜紀、心はいつもVの字だよ!」という、UFOに乗った宇宙人からの励ましのメッセージたっだのでしょうか。
どなたか、あの日、あの時、何か光るものを見て、その正体を確認なさった方がいらしたら、教えてくださいませ。
|