プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2017年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「DKC@八坂小学校」

2017年3月16日

この日曜日。
東京は東村山で行った『第82回 ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』の模様です。

午前の部、午後の部とも無事に終わって。
これは午後の部ラストの、まとめのお話をしている高田の背中であります。

小学1年2年の子どもたちが、じっと話を聞いたりガンガン身体を動かしたりの濃密な3時間を過ごした後に、この素晴らしい集中力を発揮してくれるのですから、‥みんな、本当にキラッキラのダイヤモンドだねー!!!

大きな体育館で開催することもありますが、こうして、ごくごく一般的な公立小学校の体育館で行うDKCもよいなーと思います╰(*´︶`*)╯♡

卒業式に向けて、在校生のみんなが飾り付けた色とりどりの手作り作品が美しくて。
ほかほか温かくなりますね。

午前中、ものすごく寒くて、手首の冷たさがギシギシと身にしみたワタクシでしたが、子どもたちと一緒に、みんなの思い出が詰まりまくった体育館にいると、なんだか妙に空気が柔らかくて、「あ、今日は風邪をひかない予感」などと、ひとりニコニコしてしまったのでした。

しかし、体育館の床に座って子どもたちを見守ってくださっていた保護者の皆さんは、底冷えがものすごく大変だったと思います。すみません。
どうかお疲れが出ていませんように。

次回のDKCは、4月30日(日)の福岡です。
83回目、高田も55歳になるんですねー。
早いもんだなーと、横で猫を撫でているノブさんなのでありました(笑)。

春まで、あと少し。
皆さま、どうぞ朝夕の寒さに気をつけながら、お過ごしくださいませ。