

 |
|
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
最新の記事 |
 |
|
|
 |
 |


「今年の年賀状です」
2020年1月16日
2020年は、宮古駅で撮った三陸鉄道の写真を使ってみました。 いかがでしょうか。
私の周りの鉄男&鉄子からは、かなり評判がいいのですが(笑)。
毎年、高田道場年賀状の企画構成デザインは向井の担当なんです。 なので、「人生100年」のあとの「!」は「、」に直したいところなんですけれど。←そもそも年賀状には「。」「、」「!」を使うのは好ましくないとする説もあるそうですね‥💦💦
さておき。 鉄子向井としましては、とてもとても思い出深い年賀状となりました❤❤❤ ホームでの撮影もめっちゃ楽しかったし、自分でもたくさん三陸鉄道車両を激写しまくったし。うきき。
が、そこへ、もうひとつ嬉しいニュースが舞い込んできましたー!!!
宮古で高田が「聖火ランナー」を務めることが決定したんです✨✨ 山本市長さんに「できれば亜紀さんも一緒に走ってください」と言っていただいておりますので、私もどこか邪魔にならないあたりで心を込めて走っておきますね。
三陸鉄道も聖火を運ぶらしいですよ。 「聖火を乗せて走る電車」はもしかしたら世界初かも、と言われているのだとか。すごいすごい😍
宮古にとって、そして皆さんにとって、2020年が素晴らしい年になりますようお祈りしております。
|

「ほっこり系です」
2020年1月16日
旅サラダの総集編、お楽しみいただけましたか? この番組はステキな旅のシーンを本当にいーっぱい持っていますので、たまには楽しく振り返ってみるのもいいですね!
冬休みも終わり‥。 「春休みは、ゴールデンウィークは、夏休みはどこ行きたい?」なんて、番組を観ながら、ご家族で話し合ってくださっていたらいいなぁなどなどと思いつつ。
ほっこり系のお洋服を選んでみました。 ロングカーディガンとパンツは ottod' Ameさん。 ピンクのニットは sita murt/さんです。
ゆるっとかわいいロングカーディガン、街行く皆さんが着ているのを見て、ちょっとチャレンジしてみたかったんです😄
何だか、華奢な女のコになった気分💕 いいですよねー! どうでしょう、このドヤ顔(笑)。
実は。 フリンジをファサファサさせながら、ジュディオングさんの真似をしたところです。 「魅せられて」、やっぱり歌っちゃいますよね??
|
 |
 |
 |