|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「行け、フェロシアン」
2011年4月15日
今週は、保護者があったり、図工袋に入れ忘れがあったり、通学路のパトロール当番をしたり、委員の部会に出たりと、何だか毎日のように小学校へ行っていたような気がします。
で、感じたこと。 防災について、もっと踏み込んで考えておかなければならないことと、どうしてそこまで及び腰になってしまうんだろうということが、混じりあわないまま、マーブル模様のように渦巻いている、とでもいいましょうか、そんな不思議な雰囲気、であります。
詳しく書くと、自分では何もできないくせに、文句だけは言いたいイヤミおばちゃん節が炸裂してしまいそうなので、もう少し頭の中を整理しなくてはなりませんが、ひとつだけ、・・・遠足を中止にしてしまうのは、ちょっとやりすぎのような印象を持ちました。
区から、電車やバス等を使って、まとまった人数で移動するような行事は控えるようにという通達があったとのこと。 引率する先生方にかかる負担や、アクシデントが起こった際の学校の責任等を考えれば、中止にしてしまったほうがいいのかもしれませんが、少し保護者もお手伝いするような形にして、考え得る想定の避難訓練を行いつつ(←児童たちのいい勉強になるはず)、校外授業も実施していいのでは・・・と、考えてしまう次第です。
きっと日本中で、遠足、林間学校、修学旅行が中止になるんでしょうね。 上から「控えてください」という通達を受けた途端、「責任」は決行か中止かの最終判断を下す校長先生の肩に100%かかってくるんですもの、本当に難しい宿題なのですが・・・。
余震と原発問題。 息が詰まりそうになりますが、今日、明るいニュースもありましたねーーーっ。 放射性物質セシウムによる水(海水)の汚染除去に、『フェロシアン化鉄』が有効であるとの研究発表が!!! 市販されているごく一般的な顔料で、汚染水をほぼ100%浄化できるとなれば、きっときっときっと、福島を始め、宮城や岩手、茨城、千葉、いえ日本中の漁業が、またもと通り大人気を取り戻せる日がやってきますね。 一日でも半日でも一時間でも早く、美味しい海の幸をどんどん出荷してもらいたいです。
大阪出張ナイトによく行っているお好み焼き屋さん「凡」の看板メニュー、『岩手産・生ワカメの鉄板焼き』を、またたらふく食べたい向井でございました。←今は入荷中止でお休みなんです。最後の一皿は、先週、私が食べちゃいましたので・・・スミマセン。
ではでは、また明日。 ちなみに、明日の『旅サラダ』のお取り寄せコーナーは、向井推薦のひとくちサイズ・チーズケーキです。ご期待くださいませ。 ゲストは、哀川 翔さんです。朝から思いっきりテンション高いと思います!
P.S. 同じ区に住んでらっしゃるママから、遠足や林間学校に関する情報をいただきました。ありがとうございます!
5月なら遠足はOKかも? いえ、まだまだ先まで難しいかも? ・・・私もPTAの方に聞いてみたんですけど、年間スケジュール表から大急ぎで遠足日程を消したはいいけれど、結局どうなるのかはわからないようですね。
国も都も区も校長先生も各家庭も、なかなか未来を見通せないですね・・・。 でも、「こうなったらいいな。ああなったらいいな」と、頭の中でイメージを創ることだけは、ちゃんと続けてゆきますぞ。
日曜日、被災された皆さんに直接お話を聞いては、必要な物資を届けにもう何往復も動いている方に会い、自分らには何ができるか、より具体的に話あってみた高田家です。 「実現できるといいな」が「実現するぞーっ」に・・・なってきたかもだす。メラメラ。 |
|
|
|