プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2009年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「こんにちは・・・」

2009年11月13日

先程アップした自分のおへそ写真が、かなりイケてなかったので、ちょっとお口直しに、かわゆい写真を貼り付けておきたくなりましたん。

我家の台所で撮ったこの写真、何だかわかりますか?
月下美人が、葉から触手のような根っこ(?)を出しているところなんです。
9月にいただいたんですが、「花が終わったあと、挿し木ができますよ」と伺って、るんるん水栽培していたところ・・・。

すぐ横に、これまた挿し木用に増やしていたアイビーが置いてあったんですが、何だか、「こんにちは」状態になっていると思いません?
え? アイビーは喜んでないかもしれないのかな?

大丈夫。
この元気な月下美人さんは、近く土に挿したいと思いますので。
あまりに生命力に溢れているので、実家の母と私で分けられないかな、なんて狙っているところです。

ちなみに。
アイビーだって、超・元気ハツラツ。
実はこのアイビー君、元々は2年ほど前に講演会場でいただいた花束から増やしたものなんですよ。
かわいい奴なのでございます。


「へそピー!?」

2009年11月13日

こんばんは。
いきなり45歳のへそアップ写真ですみません。
よ〜く見たい人だけ、見てくださいませ(笑)。

ほぼ9年前に縫ったところから、ピョーンと、糸が出てきたんです。
これまでも、ちょこちょこ糸は出てきていたんですが、ここまで長いのはなかなかないかも。

で、気になって引っ張ってみるんですが、お腹の中に直径3cmくらいの塊があって、この糸がその塊と固く結ばれているようで、どうしても抜けないんですよね
〜。どうしたもんでしょ。

お風呂に入ると、子供たちが触りたがって仕方ないので、・・・出ているところだけ切りましょうかね。
しばらく「へそピー気分」も味わったことですし(笑)。

さてさて、皆さんはお元気にお過ごしでしょうか。
秋になると、体調維持に四苦八苦していた私も、もう大丈夫。
最後の入院から、丸3年が経って、今、少しほっとしているところです。

朝晩の冷え込みが日に日に厳しくなりますが、疲れたときは、どうかできる限りゴロゴロ横になってお過ごしください。

ってコレ、実は私の(婦人科の)主治医の口癖なのでした。
「ゴロゴロ横になってください」って、この9年の間に、一体、何度言っていただいたことでしょう。

生きてるって不思議だなぁ・・・。
嗚呼、何だか、ほっこりしたい秋の夜長でございます。