|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイヤモンドキッズ!!!!!」
2009年12月12日
第19回目のダイヤモンド・キッズ・カレッジは、私の地元、埼玉県西区で行われました。←いきなり母も来ちゃって、ビックリだす(笑)。 日曜日、埼玉栄高校で開催したんですが、これがもう大成功。 自画自賛するのもナンですが、とにかく、子供たちの元気が最後までピッカピカに光っていて、帰り道の嬉しかったこと。
新型インフルエンザの勢いが止まらないこの時期に開催していいものかどうか、本当に最後まで悩んだんですが、楽しみにしてくださっている子供たちや親御さんの励ましに背中を押していただき、頑張ってみてよかったと思います。 あれから、インフル発病のご連絡もないし・・・。
あの日起こった、唯一の怪我は、イベント終了後の打ち上げ会場で、鼻をかんだ高田が、乾杯に間に合わせようと、あまりに急いでティッシュを鼻に当てたため、小鼻に血が滲んでしまった・・・という、その一件のみでした(爆)。
嗚呼。 今、思い出しても、胸がドキドキするかも・・・。 体育館中に響き渡る子供たちの元気な声に、高田と何度も握手してしまいましたもん。 埼玉栄高校レスリング部の皆さん、そして、この催しのために、手弁当で指導や進行を受け持ってくださった皆さん、心から感謝しております。
これで、今年も無事に6回、『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』を開くことができました。 3年あまり前、ダンナと、「子供たちこそダイヤモンド。みんなでゴシゴシ磨かせてもらおう。年6回を目標に頑張るぞ!」と、約束して始めたボランティア・イベントだったのですが、今年もその目標を達成することができました。・・・っていうか、達成できる出会いに恵まれましたーっ。
マネージャー吉村に聞いたところ、これまで触れ合ってきた子供の数は、のべ3500人になったそうです。 「もうすぐ小学校卒業なので、これが最後の参加になると思います」と、目に涙をためながら、お声をかけてくださったママもいらして、・・・胸が一杯になりました。 はぁぁ、次回は広島(2月28日)で、関東近郊は4月になりますもん。
また、高校生くらいになったら、今度はボランティアスタッフとして、受付を手伝いに戻って来てね! ギャラはTシャツのみだけど(笑)、きっと、いろんな思いを持ち帰ってもらえると思うよ〜ん。
P.S. 『みどりの家』の皆さん、高田の体調不良でご心配をかけてしまい、大変申し訳ありませんでした。 アレルギー(ぜんそく)由来の咳もしっかり治まり、元気にしております。 来年はガシガシ、2倍の勢いでお餅をつかせていただきますっ(拝)。 |
「セブンの子供!」
2009年12月12日
いよいよ、ウルトラマンにも子供世代がやってきましたね。 ん? ウルトラの父とウルトラの母から見れば、孫世代ということになるんですか。 いやはや、時の経つのは早いものでございます。
万里・結太が、「ウルトラマンゼノ、ウルトラマンゼノ」と(少し訛って)言うので、「ウルトラマンゼロ」なのか、「ウルトラマンゼノン」なのか、私の中ではちょっと謎だったんですが、・・・回転寿司の順番を待つ間に読んだ、この雑誌のおかげで、少ぉしわかってまいりましたわ(笑)。
「ウルトラマンゼロ」は、ここに書いてある通り、ウルトラセブンの子供。 で、「ウルトラマンゼノン」というウルトラ兄弟もいて、彼は、ウルトラマンマックスの子供・・・なんじゃないでしょうか。
聞けば、ウルトラマンゼロの出てくる映画が、明日公開されるのだとか。 これは行かないわけにはいきませんね〜。
ただし、仮面ライダーの映画も、確か明日の封切りなんですよね。 カールじいさんの空飛ぶ家のお話も、公開されたばかりだし、・・・映画館の前まで行くはいいけれど、何を観るか、こりゃ揉めそうですわ〜。
そういえば。 結婚前、ダンナと映画館へ行き、「俺は、レッド・スコルピオンを観たい」、「やだ、私はジョンレノンのイマジンがいい」と、やはり揉めまして、ジャンケンの結果、ドルフ・ラングレンの大活躍を、んもう、これでもかと観せられたことがありましたっけ(笑)。
さてさて。 皆さんの今年の一押し映画は何でしたか? もしよかったら、教えてくださいね。 私は、「私の中のあなた」かも。 「さよなら、いつか言えること」も、好きだったなぁ。
これから公開の映画も含め(試写観た方、よろしくですっ!)、DVDゲット系の懐かし名画もどっさり混ぜつつ、是非ぜひ、オススメを教えてくださいね。 |
|
|
|