プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2013年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「宮古大会!」

2013年5月11日

岩手県宮古市に来ています。

明日、シーアリーナにて『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』を開催するためなんですが、・・・今日は、市役所の方々に市内を案内していただいています。

こちらは、岩手県立宮古商業高校ヨット部の皆さんと一緒に撮った写真。

みんなかわいくてかわいくて、真っすぐな目で見つめられながら話をしているうちに、たまらなくなってウルウルしてしまった向井48歳。

津波被害のあった3ヵ月後、ヨット部がやっとの思いで新入部員を募集したとき・・・。
「中学生の頃から憧れていたから」という理由で、入部届を出してきた、現在の3年生2人!
 
涙腺が壊れてしまったのは、んもう、キミたちのせいなんだからね!!

キミたちは、すごいよ。
気づいてないかもしれないけれど、すっごいことをしてくれたんだよ。

新入部員がいなかったら、廃部になっていただろうボート部を救ってくれて、どうもありがとう。

顧問の先生も、今、こうして練習できているのは、「(津波で部のボートがすべて跡形もなく流されてしまったので)宮古商業ボート部を支援してくださっている方々のご厚意があるからこそなんですが、まずは、この2人が、あの状況の中で、新しく入部してきてくれたからなんです!」と、はっきりおっしゃっていました。

心から応援しています。
インターハイ、頑張ってね。

いい成績を出してもらいたいと思うけれど、でも、まずは、部活に打ち込むことのできる今の時間を、思いっきり味わって充実させてほしいです!!!

また会いましょう。