|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「きゃんぴょう&ベベクス、大好き」
2007年4月11日
今日の会見は、とても緊張しました・・・。 が、私が硬くなってきたら、横からダンナが膝を叩いてくれることになっていたので、それが功を奏し(?)、どうにかこうにか、現在の心境や状況をご説明することができたと思います。 弁護士からも、「よく理解して話されていましたね」と、まあまあ褒めていただき、・・・ネバダ州裁判所による親子関係確定や、国際特別養子縁組、行政の勧める出生届の書き方など、やや難しげに聞こえる部分をうまく伝えることができたかどうかは謎ですが、とにかく、一つ、宿題が終わったところです。ふぅぅ。
しっかし、試験が終わって、もう少し開放的な気分になれるかと思いきや、「あそこはこう答えればよかったかも」とか、「もっと違う言い方がよかったかも」と、んまぁ、なかなか落ち着けないものですね。←ただし、同じA型でも、ダンナは、「もう終わったことだろ。お疲れさん! ベストを尽くしたと思うよ」と、かなりスッキリしている様子です(笑)。
明日からは、母の見舞いに行ったり、幼稚園の持ち物すべてに名前シールを貼ったり、溜め込んでいたお礼状を書いたり、読みたかった本を読んだりしたいと思います。 このブログも、もう少し頻繁に書きますし!!! ブログのリニューアルも、私がデザイナーのFさんにお会いしに行く時間が作れなかったばっかりに、かなり遅れてしまいましたので、・・・また近いうちに、作戦を再開しますね。
あ、だんだんお腹が空いてきたかも。 ・・・緊張がほぐれてきた証拠ですね。 さっき、結太が、「ニンジンとダイコンのおみそしると、きゃんぴょうまき(干ぴょう巻)と、おにくと、メロンちゃんがたべたい!」と、やけに具体的にリクエストしてくれたので、速攻で干ぴょうを炊き始めてみたのですが、柔らかくなる前に2人とも眠ってしまったので(他のメニューは間に合いましたっ)、・・・これから、ダンナと2人、干ぴょう巻で打上げ会でもしておきましょうか(笑)。
薄味&くたくたに炊いた干ぴょうで作る“きゃんぴょうまき”が大好きな万結には、一晩置いて、味の馴染んだところを食べてもらいますね。 幼稚園が始まってから、2人ともすごくお腹が空くようで、メッチャ嬉しいと同時に、新しいメニュー開発に取り組まねばと今更ながら焦り始めた、マンネリ料理主婦でございました。
P.S. 金曜日にアップした写真の中に、かわいい「レンゲ」の写真があったのですが、ボケていたのか、慌てすぎていたのか、「レンゲ」を「ツツジ」と打ってしまっていた私! 自分では、「レンゲ」と打っているつもり満々だったので、読み返しても、まったく間違いに気がつかなかったです〜(恥)。ご指摘、ありがとうございました。 小学2、3年生の頃に通っていた、馬宮東小学校付近の土手から遠く眺めた、レンゲ畑のパッチワーク風景は忘れられません。 元気なマメ科植物ですから、以前はよく緑肥として田んぼに植えられていたものですが、・・・今はあまり見ないような気がしますね。 生物農芸学科中退、実はかなりレンゲ好きの向井でございました。←間違えちゃったのが情けないっス!
P.S.A 今日の写真は、先日、成田エクスプレスに乗って横浜へ行った際のるんるんショットです(笑)。 ちなみに、2人は未だに「なりたベベクス!!!」と呼んでいます。 他の電車については、ほとんど正しく名前を言えるようになっているのですが、「ベベクス」だけは、何故か進歩ナシなのでありました。 |
|
|
|