|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「お祭り、憧れます・・・」
2006年7月8日
今日は、鼻水は治まったものの、鼻声になってしまい、失礼しました。 そんな薄曇り向井に比べ、とてもさわやかだった、ピーカン佐藤康恵ちゃんと一緒に撮った写真を貼り付けておきますね。 そういえば、彼女の佐賀ロケの際は、雨が降ったり止んだりで、お天気はよくなかったそうなんですが、・・・VTR中からは、そんな天候不良は伝わってきませんでしたよね。う〜ん、さすがでございます。 飯能の出身だそうで、「埼玉同士、頑張ろうねっ!」などと、お話しながら撮ったものなんですが、・・・10頭身と6頭身の2ショット、いやはや、埼玉にもしっかり時代が流れたことを、この写真が物語っちゃっておりますねぇ〜。
さて。 今日、出てきた佐賀県唐津へは、大阪・フライディナイトに居酒屋研究をしている面々と一緒に、「唐津くんち」を見に行ったことがあるんです。 大きなお祭りにおける、人々のお酒の楽しみ方を研究するために、ではなく(笑)、ただもう純粋に、お祭りとお祭り気分とお祭り料理を堪能するために出かけた一行だったのですが、あれは本当に楽しい旅でした。 みやちゃんも私も、千里ニュータウン、大宮プラーザという昭和40年代にできた新興住宅街の出身なので、古くから地元に伝わるお祭りや、それにまつわる文化、風習を、あまり知らずに育った人間として、特にカルチャーショックは大きかったかもしれません。
ひいおじいちゃん、おじいちゃん、おとうさん、おにいさん、そしてボクが、この提灯を持って、この山車を引く。 ひいおばあちゃん、おばあちゃん、おかあさん、おねさえん、そしてワタシが、このお料理を作って、こうして祭りに集まった人たちへふるまう。 そういう繋がりって、ものすごく大切なことですよね! 憧れます。 美味しいアラ料理をつつかせていただきながら、(酔いも手伝って)う〜っとりと時間を過ごしたものでございました。
皆さんの住む町には、いいお祭りがありますか? 歴史があっても、あまりなくても、規模が大きくても、小ぶりでも、楽しいお祭りがあったら、教えてくださいね。 旅の一行の中に、神田の生まれの、江戸っ子・放送作家さんがいたのですが、(実家の)近所にビルが建ち並び、どんどん住宅が減っていっているようだと言っていましたから、いいお祭りは、地元の人たち&それを楽しみに見に行く人たちで、守っていかなくてはならないのかもしれませんね。 私も、今年あたり、中央公園の盆踊り大会に行ってみようかしら・・・。
さてさて、今夜はこのへんで。 大宮音頭がかかったら、完璧に踊ることができそうな予感の向井でした。 |
|
|
|