プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2021年05月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「ポケット村ちゃん😉🤎」

2021年5月6日

いも焼酎の名作、村尾さま。
‥と、私の小さな相棒「村ちゃん」です(笑)。

他のお酒が入っていた容器に、大好きな村尾を少しずつ移し替えまして。

『旅サラダ』生放送のために大阪へ出張するたび、お泊まりバッグの中に入れて連れて行っていたものであります。←コロナが心配になってから‥ですから、もう14〜15ヶ月経ちますか😅
言わば「ポケット村ちゃん」ですねー(笑)。

無色透明な液体を入れていたもので、万里結太が間違えて飲んだりしないよう、マジックで名前をザックリ書いてみたところ。

この下手な字が妙にかわいくて。
大阪出張が叶わなくなっている今も、我家の台所に飾ってある(?)次第です。

せっかく食い倒れの街に行っても、外でご飯を食べることなく。
ホテルの部屋でひとり、ポケット村ちゃんをお湯割りにしながら、コンビニおにぎりとサラダとチーズ鱈を食べている時間は、‥寂しくはあるものの、ちょっと好きだったんです。

いや、ルームサービスを頼むより、ずーっと好きかも。
っていうより、居酒屋やレストランに行けるようになっても、たまには「村ちゃん」と一緒に静かな時間を過ごしたいかも😆

‥などなどと。
何故か急に「村ちゃん愛🤎」に気づかされてしまったワタクシ。
せっかくなので、自宅でそのかわゆい姿を撮影してみることにしましたー(笑)。

家では、まずお酒を飲むことのない高田家なのですが。
本日は、高田が鹿児島のイベントでいただいてきた薩摩焼の切子と、天文館の『和楽旬膳 京』さんでいただいたとっておきの村尾を並べて。

ちょっとだけ、銀太の尻尾も写っちゃいましたが。
また美味しく「村ちゃん」で村尾を飲める日を、そして、皆でワイワイ村尾を飲める日を心から楽しみにーーっ(撮)!!!


蛇足ですが。
もう25年くらい前のこと。
父と2人で焼酎の試飲会に出かけたことがあったのですが。

そこで、じっくり時間をかけまくって、真剣に飲み比べをしまして。←プロは口に入れたお酒をサッと吐き出しますが、父は出品されていた全種類の焼酎をすべて飲み干し尽くしておりました(笑)。

で、父が最後に「俺はこれが一番だ」と言ったお酒が「村尾」だったんですよねー。

うーん、懐かしいなぁ。

またいい乾杯をしたいですね。
元気に過ごしていきましょう🤗