プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2020年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「1400回、感無量です」

2020年8月4日

旅サラダが放送1400回を達成いたしました。

‥言葉が見つからないです。
本当に感謝しかありません。

まさか番組が1400回も続いてくれるなんて。

まさか自分がずっと参加させてもらえるなんて。

そしてまさか1400回目の生放送に自宅からリモート出演することになるなんて。

この28年間に起きたことを振り返りながら、当たり前のことをなんてないんだ、コツコツと積み重ねていくことでしか、壁を乗り越えることはできないんだ‥と、心の底から思う次第です。

リビングには高田がいて。
↑放送開始時にはお互い独身でした。

子ども部屋には万里と結太がいて。
↑病気のため諦める寸前まで悩みに悩みましたが、優しい代理母家族のおかげでこの世に生まれてきてくれました。

そして化粧ヨレを直す鏡の中の自分を見ながら。
↑病気の後遺症が一番しんどかった最中に東京での五輪開催が決まり、東京タワーに「2020」の文字が灯るのを見て、自分は2020まで生きることはないだろうと泣いたことを思い出します。

東京五輪は延期されましたが、2020を元気に迎えている自分を不思議に感じます。
本当に幸せです。

来年の今頃はどんな思いでいることでしょう。
‥まったく想像がつきませんが、もうこうなったら、毎日手指を消毒しながらコツコツと歩いていくしかありませんね!

ゆっくり丁寧に無理せず頑張りましょうか。


そんなこんなの向井の衣装は。
Lover's Birthdayさんのリネンワンピースです。

糸の開発・糸染め・柄出しまで、すべてオリジナルで織られたオンリーワンの生地は見れば見るほど触れば触るほどステキ。
かわいくもカッコよくも着られるタータンチェックのワンピは、この春夏ショップで買った唯一のお洋服です。うふふ。

‥あ。
ゆっくり丁寧にって。
今の気持ちにぴったりかも!

『旅サラダ』の旗を持ちながら(笑)。
人生の半分以上を旅サラダと一緒に歩いている向井、感謝しかありません。