プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2020年07月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「きたーーっ!」

2020年7月2日

母の日にもらったカーネーションの鉢植えです。

ものすごーくたくさん、多分100輪くらい咲いてくれたのですが。

その後、蕾はたくさんできるのに、何故か中身(花弁等)が入っていない‥という空洞化現象が勃発。

もともとはこの鉢に3株植っていて、それはそれは元気な「カーネーションジャングル」状態だったのですが😭
(今写っている)こちらの株以外はすっかり枯れてしまい、どうしたものかとアレコレやってみていたところなんです。

‥そして。
今日は久しぶりに、中身の入った蕾がつき、赤い赤い花弁を開こうとしてくれているので。

もう朝から嬉しくて、ずーーーっと見つめているんです❤❤❤
かわゆいよぉぉぉーん!

種子から芽が出て、花が咲いて、種子ができる。
その種子を蒔けば、芽吹き葉をつけ花開いて種子になる‥。

そんなありがたい繰り返しが当たり前のことではなくなってしまう‥もしや前触れだったりするのでしょうか。
生物農芸学科(中退)のワタクシ、とてもとても心配です。

種子には気が遠くなるくらい大きくて深くて尊くて最強なのに脆いキラキラの宝物が入っているのに‥。

もちろん、この鉢の中で起きたことの本当の理由はわかりませんが。
この蕾ちゃんのかわいさだけは鮮やかな真実なのでございます。