プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2013年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「高田家のおのくん」

2013年3月2日

おのくん。

この子は、宮城県東松島市生まれ。

もっと詳しく言うと、小野駅前応急仮設住宅に住むお母さん達のひと針ひと針から生まれたソックモンキー君です。

カラフルなソックスに、ふわふわの綿と復興の夢を詰めて。

小野のお母さんたちの、少しずつでも前へ進んでいこうという姿勢に、本当に本当に頭が下がります。

が、頭を下げていると私のほうが泣きそうになってしまうので、ハグハグさせてもらってきました。

もしよかったら。
おのくん、あなたの家にもいかがですか?

ひとつ1000円で、おのくんゲット&東松島の復興を支援することができます。

また、かわいい靴下や、おのくんの筋肉(?)となる綿を寄付することもできますので、ご興味のある方は、http://socialimagine.wix.com/onokun で、調べてみてくださいね!

めちゃかわいいです。
高田家には、おのくんが3人来てくれました(笑)。
プレゼントにも、絶対喜ばれると思います。

↑↑明日開催の『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』のために、一緒に仙台を訪れている高田道場フレンズのみんなも、大興奮でおのくんゲット!

実は、小野駅前応急仮設住宅の集会所にあったすべてのおのくん、今日は売り切れです。足りなかった分は、後日送ってもらうことにしたくらい。

…お母さん、ありがとう。
またハグハグしたいです。