|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
「たつラスト」
2012年3月2日
たつのおとしご。 最後の最後まで、やっぱり素敵なお店でした。
この暖簾はもちろん、お店にあった大切なものは、お母さんへ届けます。 みんなで撮った写真もアルバムにして渡さなくちゃ。
実はさっき、「写真、待ってます」と、お母さんからお手紙が来たばかりです(笑)。
常連の皆様、もし、お母さんへ渡したいものがありましたら、高田道場まで送ってくださいね。 お母さんへお渡しするか、送るか、ちゃんとやりますので。 |
「たつショットC」
2012年3月2日
お友達に集まってもらって、最後の飲み会を開きました♪
食器をすべて送ってしまった後だったので、プラスチックカップでの乾杯になったんですが、んまあ、ナンと言っても、カウンターを囲んで仲間とワイワイやるのは、最高至極であります。
隣の店のシゲさんもやってきて、いろいろおつまみを出してくれて。
大きな会社の気取らない社長さんや、IT関係でガシガシ活躍している友人や、ご存知エネルギーの森くんや、丸井のコマーシャルでお世話になった元広告代理店の姉さんや、そのダンナ、私の高校時代の親友の娘や、旅行代理店の頑張り屋さんや、高田道場スタッフや・・・。
ナンなんでしょ、この個性バラバラな団結は(笑)。 みんなDKC、ボランティア繋がりの仲間なんですけど、ね。 宮古開催へ向け、こんな面々にて、一人一人できることを探していますので、乞うご期待なのであります。
あ、ちなみに。 私の壊れかけたデジカメで、この写真を撮ってくれたカメラマンさんも、DKC仲間です。 『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』の際は、ちゃんとプロ仕様のカメラにて、かわいい子ども達の表情を収めてくれていますよん。
|
「たつショットB」
2012年3月2日
梱包の鬼、向井であります。 実際には、高田道場の体力自慢スタッフたちが、かなり手伝ってくれました(汗)。
お母さんが大事にしていた囲炉裏。・・・もっと写しておけばよかったな。 こうして改めてみると、やっぱり寂しいですね。
でも。 ここの食器たちは、仙台へお引越しし、新しい場所で大活躍することが決まっているんですよ。
旅サラダでずっと一緒だった竹内都子ちゃんの紹介で、津波被害に遭われ、開いていた居酒屋さんを失ってしまった方々へお届けすることができたんです。
お店を再開なさるときに、是非使ってくださいませ。 40年近く繁盛したお店の食器たちですので、きっとほ〜っこりお料理を支えてくれることと存じます。
ミヤちゃん、『カーネーション』の撮影が大変なときにも関わらず、速攻で連絡を繋げてくれて、どうもありがとう。
彼女のダンナさんのご実家の長男のお嫁さんが、とにかくめちゃめちゃいい人で、避難所にいらした方々を訪ねてお声がけしてくださったのでありました。
実は。 ミヤちゃんとセンちゃん(ダンナさん)は、そのお義姉さんのことを、影で「天使さん」と呼んでいるんですよ(笑)。
天使さんの元へ、どうか割れずに届いていますように・・・。
|
「たつショットA」
2012年3月2日
お母さんに、「亜紀ちゃん、せとものをもらってちょうだい」と言われ、「はい、どちらでしょう?」と、軽くお返事をしてしまったところ、なんと、お店中の食器をくださるとのこと。
以前も、このページに書きましたが、どう考えても我家で使える量ではなかったので、食器をもらってくださる方を捜し、その方々へダンボールにして15箱分、しっかり送らせていただきました!!!
変わった形の大きなお皿や、重なりにくいお鉢、華奢なグラスなど、今の我家には縁遠いものもたくさんありましたが、そんな食器たちのほうが、やっぱり味わいがありますね〜。
いつか、そんな食器たちを使いこなせる人になりたいものであります。 とにもかくにも、お店自慢のカウンターは、せとものの山と化したのでございました。 |
「寂しいけれど・・・」
2012年3月2日
お酒を飲み始めた頃から(20歳から、と書けないところ、どうかお察しくださいませ)、もうずーっとお世話になり続けてきた、六本木のお酒処『たつのおとしご』さんが、2月いっぱいで閉店となりました。
92歳になる女将さんが、「そろそろ身体もしんどいし・・・」と、皆さんに愛され続けてきたお店を閉める決心をなさったのです。
「こんなに長く頑張られたんだもの、素敵だったわ!」と思いつつも、やっぱり、やっぱり寂しいです。 「ご無理なさいませんように」とお話しながら、「もう少し暖かくなったら、またお店に出てこられたりして・・・」なんて、心のどこかで考えてしまったり。
お母さん(女将さん)も、心優しい常連さんたちも、私も、いっぱい考えて出した結論なので、寂しいけれど、一度ピリオドを打っておきましょう。
いいお客さんのいっぱいいた素晴らしいお店でした。 長年のご愛顧、本当にありがとうございました。
ひょんなことから、お母さんに頼まれて、私がお店の後片付けを任されることになりましたので、たつファンの皆さまへ愛を込めて、お店の様子を撮った写真をご紹介しておきますね。
まずは、いきなりレアですよ(笑)。 厨房の様子でございます。 この厨房から、あのふわふわ「だしまき玉子」が生まれたんですね!
|
|
|
|