プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2021年09月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最新の記事
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「爆笑しております🤣」

2021年9月27日

『旅サラダ』、生放送スタート直前に撮った写真です。

お洋服にあまりシワがついてしまわないうちに、マネージャーとスタイリストさんにパシャパシャパシャッと、いつも撮影してもらうのですが。

先日は、ちょうどスタジオ内が笑いの渦に包まれておりまして。
どうしても我慢できず、破顔向井にて失礼いたします。

勝俣かっちゃんに、
「あ、今日の髪型、何よ、また誰かを狙ってるでしょ」と聞かれたので。
「うん、今日は浜辺美波」と即答したら。

スタジオ中にウケたので🤙✨
「先々週は本田翼。先週は川口春奈。で、今週は浜辺美波を狙ったの。バレた?」と話して、皆で笑っていたら。

そこへ神田さんが入っていらして。
「お、向井、今日の髪型、ツタンカーメンみたいだな」とおっしゃったので。

「ぅえっ! ツタンカーメンって!! せっかく浜辺美波っつって、超ゴキゲンだったのに!」と、かっちゃんがツッコンで。
「神田さん、ツタンカーメンじゃなくて、クレオパトラって言わなきゃあかんです!」と、美佳ちゃんが畳みかけて。

もうワタクシ、涙を流して爆笑してしまいましたー🤣🤣
旅サラダのスタジオはいつも本当に楽しいんです。化粧が粉々に崩れるくらい(笑)。

ゲストの福西崇史さんにも、「本当に皆さん、超仲良しなんですね。すっごくいい番組ですね」と、しみじみおっしゃっていただけて。
めでたしめでたしだったのであります💕

ツッコンでもらうことが大好物なんですけど、なかなかそう思ってもらえないところが、向井56歳の課題でもあったりしますが。


それはさておき。
衣装紹介に移りましょう。

たっぷりサイズのシャツワンピースを、今回はベルトでキュッとウエストマーク、型押しパンプスを合わせてエレガントに着てみました。

上半身は秋のアケビ色、下半身には野原の写真がプリントされていて。
カジュアルに着ることも、前ボタンを全部外して、モード系コートとして着ることもできますよ😉

ottod'Ameのお洋服。
楽しいシーンのお供に、きっと活躍してくれますね。


「BONSAIファミリー」

2021年9月22日

マスクを一瞬はずして撮った貴重ショットかも、です。

マルキニョス(兄)とサトシ(弟)はやはりそっくりですね。

そして。
怪我のあるクレベルが猫背になっているところが‥少し心配です。

また身も心も震えるような素晴らしい試合を見せてください!!!!!


「RIZIN30」

2021年9月22日

「出てこいやーおじさん」です(笑)。

さいたまスーパーアリーナのライトがあまりに眩しくて。
瞳と鼻の穴しか映っておらず、ちょっと失敗ショットだったかしらと思いましたが。

本人の後方に映っている大型ビジョンに。
おじさんの顔が写っていましたー🌟😆🌟

リングに上がる選手たち、その選手を支える家族や仲間たち、そして応援してくださるファンの皆さんたちに、幸あれ!!!と心底祈っております。


「クリスマスまであと‥」

2021年9月22日

色づかいがとても素敵で。
つい、クリスマスまであと何日だったかしら‥とカレンダーをめくってみました。

(生放送の18日から数えて)あと14週間、もう100日を切ってしまいましたね。
今年のクリスマスもワクワクはしゃいだ気持ちにはなれないと思いますが、どうにか、ほっこりと幸せを噛みしめられる日になってほしい思います🤗💕

「今年も残すところ‥」は、神田の兄貴の決め台詞(?)ですが。
コロナ禍に過ぎていく月日の早いこと早いこと!
どうか油断なさることなく、元気にお過ごしくださいませ。


さてさて。
衣装のご紹介をさせてください。

チェック模様を集めたパッチワーク風プリントが施されたハイネックのカットソー。
そこへ、同じ柄で作られたスカーフをふわりと巻いて、ブローチで留めてみました😉✨

同柄のセットスカーフがあるとバリエーションが楽しく増えて、非常に助かりますよねー👍

そして、ハッと目を引く朱赤のタイトスカート!!
やや厚みのあるストレッチ生地、黒のサイドラインがスッキリとカッコよくキメてくれます。

クリスマスにロマンチックに履いてもいいし、ロックライブにも絶対合うと思いません?
上下ともに大活躍間違いなしのお洋服は、YUKI TORII INTERNATIONALさんの作品です。

‥改めて見てみると。
スカートがスッキリしていれば、ローブーツもナイスですね。
実は、ハンパ丈ブーツがどうも苦手だったワタクシですが。
今年の冬は、ちょっと挑戦してみたくなりましたん♬


「ややモード系?」

2021年9月14日

ヒロコ先生の栗色ワンピース、別ショットです。

ストンと落ちる生地が、身体に沿って柔らかく動いてくれるので。

そして。
ラグラン風に入った切り替えのパイピングラインが絶妙に(魔法のように!)効いてくれるので。

ふっと、こんな「細見えシルエット」が生まれるんですね!!
奇跡の華奢ムカイだわー😆✨


「🌰栗色🌰ワンピース」

2021年9月14日

ラッシャーさんとの遠近2ショット。
秋色の私たち、いかがでしょうか🤗

残暑はどこへいったやら。
ツクツクボウシの声をほとんど聞けていないのは寂しい限りですが。

汗っかきの私にはかなり助かる9月でございます。←マスクもしやすくなりましたね。

しなやかな栗色ワンピースに。
渋皮色と胡桃色の陰影で描かれた個性あふれる植物たち。
この大胆さは‥そう、HIROKO KOSHINOさんのお洋服です。

ラグラン袖風の切り替えがとてもステキだったので、髪をキュッと結んで。
ちょっとだけ伸びてきた前髪をまっすぐに下ろしてみました。

スタジオ前室で勝俣かっちゃんに会った途端、「その髪型、ソレどこを目指してるの?」と聞かれたので。
「え、本田 翼」と即答しておいたんですけど。←わーい、めっちゃウケました(笑)。

‥いえ、そこで喜んでいてはあかんですね。
大胆ステキなお洋服を着たときは、ちょっとモード系の着こなしを目指してみたいと思う、季節は秋でございます😉


「何ブルー??」

2021年9月4日

あまりにも美しいブルー!
鮮やかすぎて、色の名前がわかりません。
濁りのないターコイズが陽射しに照らされたときの色、とか(長いw)。

水色のお洋服を着ると顔色が良くないように見えてしまうワタクシですが。
この「濁りのないターコイズが‥されたときの色」のブラウスを着ると。

あら不思議。
顔色の良い色白さんに見えますよねー!
さわやかに明るくて、嬉しくなってしまいます😆

そう言えば。
サッカー・イタリア代表チームのユニフォームがこの感じの色だったかも、ですよね。

イタリア男子は恋人を口説くとき、とっておきのブルーシャツを着るのだとか。
美しいブルーにこだわる選手たちは、ユニホームの発色が悪いと袖を通してくれないと聞いたこともあります。

今朝の神田さんはかなり三枚目寄りですが(笑)。
きっとこだわりのブルーシャツを「ボタン2つ開けのイタリア伊達男風」にキメてお出かけする日に向け、コロナの収束を祈ってらっしゃるに違いありません💙💙

妄想が勝手に膨らみそうなところで、さておきまして。
今朝の向井衣装は、ottod'Ameさんのブラウス&スカートでした。

スカートは、巻きスカート風。
縫い閉じられた黒のロングスカートに、花柄スカーフを重ね、リボンで結ぶような形になっていますので。
風が吹いても、階段を駆け上がっても大丈夫です、念のため😉

‥あとは。
私の前髪があともう少し伸びてくれれば(笑)。
久々の「above the mayuge」に、こっそり赤面の秋でございます。