プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「これまでも これからも」

2021年1月19日

リンパ浮腫について、早くもご連絡がありましたので。

私は2000年11月の手術後から浮腫が始まったのですが。
その後も大小15回手術を受けていますので、浮腫を流す経路を変えなければならなかったせいもあってか、‥今後も治ることはなさそうです。

浮腫を起こさないようにする手術もありますが、これまでのところ、私は受けなくてもいいかなぁと思っています。

手術を受けて浮腫から解放され、アクティブに生活している方もいますし。

手術を受けたことにより、身体の中に小さく潜んでいた癌が再発した方もいます。

主治医の先生とよく話し合って、ご自分の身体の状態と未来への気持ちをしっかり擦り合わせながら前進してください!

ちなみに。
この写真は、リンパ浮腫マッサージを習っていた頃のものですから、多分2001年撮です。

懐かしい‥💗
やはり大腿部は相変わらず細くならないんですけどねー。

向かって左側で微笑んでいらっしゃる佐藤先生とは、今年も年賀状をやりとりしたところです。

浮腫に悩んでいる方はたくさんいるので、リンパドレナージの指導を受け終わったら通院を卒業し、他の患者さんにチャンスをバトンタッチしなければなりません。

佐藤先生のところから、廣田先生のところへ移り、そこも卒業して幾年月。
目についた方法やグッズを試しまくり、自己流を加えて試行錯誤しながら‥今に至る向井56歳であります。

浮腫の世界では、佐藤佳代子先生も廣田彰男先生も超有名人です。
今はお二人とも独立なさっていますので、ご相談してみたい方は検索してください。すぐにクリニックが見つかります。

手術については、有明がん研に入院中、相談させてもらったことはありますが、私は詳しくありません。

手術から何年も経って、いきなり腕や足に浮腫が出る方もあるそうです。
ご自分にあった方法を、どうかじっくり探し続けてくださいませ。


そして、蛇足かもしれませんが。
がんサバイバーの皆さん、定期検査は必ず受けてくださいませ。

「病院はコロナで大変だろう」と遠慮したくなる気持ちはわかりますが、がんは人間の思いやりなんぞに一切関係なく暴れ出しますから。

検査、行き続けてくださいね。
サバイヴしましょうね!!!


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。