プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「ねこでこ、臨時休業します」

2020年3月27日

先程、手作りポスターを書き(描き)ました。

武蔵小山駅前で開いている小さな五島うどんの店なのですが。

今週末も開店し続けて、近所の皆さんがつるつるっとおうどんを食べられる場所を提供したほうがいいのか。

都からの「外出自粛要請」を守り、できる限り人の集まる機会を減らしたほうがいいのか。

とても迷いました。

老若男女がバランスよく住んでいる街、高田道場がもう20年もお世話になり続けている街、ムサコ。

ムサコに恩返しするつもりで、大好きな五島うどんと、大好きなボーノポークを出会わせた、超美味しい(と信じて長年自宅で作り続けてきた)メニューを提げ、去年オープンした8坪のお店。←まさしく猫の額ですが、昨日も家族4人でモリモリ食べにいきましたー😉

赤ちゃん連れのママや、おひとりでサラッと寄ってくださるおばあちゃまのファンもでき、心の中で「うれしー❤」と叫んでいたところだったので、‥迷いますよね。

高田ともよーく話し合った結果。
この週末、3月28日(土)と29日(日)の2日間はお店を閉めることにしました。

コロナ収束への猫パンチ!!!
‥になるように。
少しだけお休みしつつ、またしっかり様々なことに気をつけながら、お店を再開させたいと思います。

五島の製麺所ファミリーも。
ボーノポーク生産チームも。
皆さん、しーっかり頑張っていらっしゃいます。

「ねこでこ」もベストを尽くさねば。
手洗いはもちろん、小まめなアルコール除菌、24時間ジアイーノ除菌、やってます。
お店が小さいことが幸いして、常時沸騰しているおうどん茹での湯気と換気扇のパワーバランスが絶妙でして、空気環境には自信があります。
おうどん一杯を召し上がっていただくお店なので、滞在時間は短くて済みます。対面の席もありません。

スタッフ一同も健康管理にしっかり気を使っておりますので、再開の折にはまた是非、いらしてくださいませ。

コロナとの戦いは長期戦になるのだとか。
心が折れないように、体力が目減りしてしまわないように、一緒に頑張っていきましょう!!!


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。