プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新の記事
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
2024年12月1日
  「元気です😃」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「名作(?)写真 その@」

2007年12月29日

大宮アルディージャ、J1残留おめでとうございます!
高校が浦和にあったので、ずっと浦和レッズを応援してきたのですが、レッズはもう世界が認めるピカピカのチームになっていることですし、現在、ワタクシは、故郷大宮のアルディージャの応援に回っているのでありました。

今年は、・・・少し心配しましたね。
私のマネージャーが山梨出身なので、大宮も甲府も残留してほしくて、もうずっとハラハラドキドキでした。
もちろん、どのクラスへ行こうが、熱く応援し続けるだけなんですが。

気がつけば、「おおみや」という響きに、妙に郷愁を覚えてしまう今日近頃であります。
市の合併で「大宮市」という名前こそ消えてしまいましたが、鉄道博物館も大人気を博していることですし、是非、大宮の街にはますます輝いてほしいと願ってやみません。
皆さんも、大宮駅東口からスタジアムへと続く、「オレンジロード」を散歩してみてくださいね。

先日、取材で「オレンジロード」を歩いたんですが、駅前の賑やかさ、少し歩いたあたりから漂ってくる庶民的な温かさ、氷川神社の厳かな空気、まったく変わらない参道や大宮公園の緑の香り等々、とても楽しめましたので、皆さんも是非、遊びに行ってみてください。プチ動物園もありますし。
そうそう、初詣に氷川神社はいいですよ。
帰りに、氷川団子を食べることもお忘れなく(笑)。

まったく変わっていないといえば、参道沿いにある大宮図書館は、私が受験勉強をしに行っていた頃と、驚くほど変わっていませんでした。
少し足を伸ばして、盆栽町の方まで回ったんですが、あのあたりも変わっていないと思います。

どんどん賑わってほしいような、ずっと変わらないでいてほしいような、故郷への思いはなかなか複雑なものですね。
皆さんも、そろそろ里帰りですよね。
どうか思う存分、疲れを癒してきてくださいませ。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。