プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2024年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の記事
2024年9月28日
  「🌟DKC岩手県宮古市大会🌟」
2024年9月14日
  「明日が終われば‥」
2024年8月25日
  「8月最終週‥」
2024年8月16日
  「充実の昼休み🌻」
2024年8月10日
  「Bon Vacation」
2024年7月28日
  「集合写真@静岡」
2024年7月27日
  「夏休み🌻」
2024年7月17日
  「良き日」
2024年7月8日
  「セミ初日」
2024年7月7日
  「モチベーション」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「のんびりトライ」

2007年1月12日

こんばんは。
今日は、飛行機の中で「崎陽軒のシュウマイ弁当」をもりもり食べていたため、伊丹空港でパソコンを開いている私です。
うほぉ〜、たった今、上に生クリームの浮かんだロイヤルミルクティーが運ばれてきました。
本当は、一緒にシフォンケーキを頼みたいと思っていたのですが、胃袋が肥大していくのを防ぐため、歯を食いしばって(?)我慢しておいてよかったです。
大好きな不二家のケーキが食べられない今こそ、スイーツを我慢するチャンスかもしれません・・・。

さて、今日の写真は、それこそ、今、おいしいものを食べながら、このページを開けてくださっている方には、大変失礼してしまうのですが、・・・万結の「嬉し恥ずかし・トイレトレーニング」の模様を写したショットであります。スミマセン。
ちなみに、アンパンマンの便器に座っているのが結太。
下に置いてあるオマルから腰を浮かせ、アンパンマンの後頭部にあるボタンをアレコレ押しているのが万里です。

このあと、2人して「じゅんば〜ん!」と言いながら場所を入れ替わり、引き続き、トイレトライをしたのですが、・・・いつのまにか、2人ですっかり楽しくなってしまい、尿意の方はどこかへ消し飛んでしまったのでした(涙)。
双子をお育ての(トイレが並んで2つある豪邸にお住まいの方を除いた)皆さん、どうやって遊びたがる2人にトイレトレーニングをしてらっしゃいますか???
4月からの幼稚園に間に合えばいいなぁと、こっそり思っているのですが、このままの状況ではちょっと難しいような気がしてまいりました。
・・・ま、焦らず、トライは続けてみますね。←早く暖かくなってほしいような、まだまだ幼稚園が始まってほしくないような複雑な心境です〜。

おっと、そろそろ朝日放送へ向け、出発する時間が迫ってきました。
真面目においしいケーキを販売している不二家ショップの皆さんに、早く笑顔が戻るようお祈りしながら、今日はこのへんで失礼します。

P.S. 不二家のショップって、それぞれの店舗によって、おいしさが微妙に違っていますよね。そう思いません?
以前、名古屋で、一生懸命おいしさを追及しているご主人に出会ったことがあるので(特に、ホイップの泡立て方をものすごく綿密に研究なさっていて感激しました♡)、本っ当に頑張ってほしいと願ってやまない向井でした。


yu 2007年 1月12日(金) 20:15 ×

うちにはもうすぐ二歳の娘がいますが、トイレトレーニングが今一番気になってます。
3日でとれたよ!という話をよく聞きますがうちもそうできたらなあ。
トイレのしつけって親としての力量を試されている気がして、結構プレッシャーですね。。


ハッピー 2007年 1月12日(金) 20:18 ×

トイレに成功したら大好きなシールを一つだけあげて、便器の蓋の部分に貼らせていました。
ウンチができたら大きなシールを。
シールがない時は、小さなアメを一つあげてました。
ご褒美があると子供は頑張りますよね。
叱ると萎縮しますし、子供にとってのタイミングもあるのでのんびりやっていくと良いと思います。
頑張ってください。


リタ 2007年 1月12日(金) 20:38 ×

万結君と万里君の足が長くないですか〜。
亜紀さん似でしょうか?
まあ、高田さんと亜紀さんお二人に似てるからだと思いますが、足は亜紀さんだと思います。きっと身長も高くなりカッコイイ男性になるでしょうね。
今から楽しみですね。


メリア 2007年 1月12日(金) 20:44 ×

いつも楽しみに拝見しております。
同じアンパンマン便座を使っており、思わず初投稿しました。
アンパンマンがしゃべると遊び時間が増える一方なので、我が家は電池を抜きましたが。
3歳2ヶ月の娘は昨年夏にまずおしっこ成功(突然パンツに変えて3日でOKでした)したものの、ウンチの方がなかなか上手くいかず。。。4ヶ月かかって両方OKとなりました。ホント、その子によってタイミングがあると思います。我が家も本人がコツをつかんでからが早かったですし。
娘はまずお風呂で尿意を催したときに「座ってごらん!」ととっさにその場で座らせ、自分のオシッコを見たのがきっかけとなりました。(描写がリアルですみませんっ)
何かのきっかけで「おぉ!」とお2人がステップアップする日が近いと良いですね♪


miminga 2007年 1月12日(金) 20:48 ×

我が家の3歳になったばかりの娘は1歳から保育園に入れているので、知らぬ間にトイレでするようになっておりました・・・・。
親は手抜きしてますよね・・・スイマセン!!
でも、今夜中にお漏らししてしまうので、そちらで苦労しております。
夜中に抱き上げてトイレに連れて行っています。
すでに手遅れの時も有りますし、2回おもらしされるときもありますし・・・。
でも『あ〜〜まだ3歳だししょうがないか〜〜〜』と許せてしまうのです。
布団を使い捨てにする覚悟でおります。
それにしても、万&結君なんと可愛い写真でしょうか〜〜★☆★
こんな可愛い姿見られるのも今のうちですよね〜〜〜!!
トイレトレーニング、楽しみましょう!!!


ハル 2007年 1月12日(金) 20:51 ×

子供が尿意を感じたサインを逃さないことです。トイレは楽しい空間と感じることはいい事ですが、あまり遊ばせると、子供は集中しないように感じます。

うちものんびりやってましたが、ある日の新聞の人生相談に、身体的には問題ないのに、小学生になっても大のほうだけオムツが取れないという相談がのっていて、本気でやったら、ほんとにあっさりとれました。


hiromi 2007年 1月12日(金) 20:51 ×

久々にこんなかわいらしい光景を見て、
思わずにんまりしてしまった四十路ママです。我が家の娘たち(15歳、12歳)は、おまるを使うことなくトイレに行けるようになったので、こんなラブリートイレがお家にある亜紀さんが羨ましいです。


るい 2007年 1月12日(金) 21:14 ×

向井さんこんばんはー。

万結君かわいいーーー。かわいいー!!
私も足ながーーって思いました。

しかもすらっとしてる。普通こんなに足長い?
って思ってたのですがやっぱり長いです!
こりゃー将来楽しみですよーモデルさんとかに
なったり?!!

私は子供が居ないのでトイレトレーニングの
大変さが分って居ない上、自分が幼稚園に
行っていた時オムツしてたかさえ覚えていない
駄目駄目大人です・・

しかも私なんて小学校入ってもおねしょ
してましたから・・(恥)


リセ 2007年 1月12日(金) 21:26 ×

亜紀さん〜。年賀状届きましたか?
12月で3歳になったばかりの双子の1人がもう1人にしがみついてる写真入りのです(^^ゞ

亜紀さん なんてタイムリーな話題。。。
我が家の双子もまるっきりトイレトレ進みません。トイレに誘っても『やだぁー!』と逃げ回り今まで一度もトイレで出来た事がありません。4月に幼稚園入園・・・オムツでの登園は止めて下さい。と先生から言われたし・・・
あ〜。どうしよう(T_T)
私も良い方法があれば教えて頂きたいです。


リセ 2007年 1月12日(金) 21:26 ×

亜紀さん〜。年賀状届きましたか?
12月で3歳になったばかりの双子の1人がもう1人にしがみついてる写真入りのです(^^ゞ

亜紀さん なんてタイムリーな話題。。。
我が家の双子もまるっきりトイレトレ進みません。トイレに誘っても『やだぁー!』と逃げ回り今まで一度もトイレで出来た事がありません。4月に幼稚園入園・・・オムツでの登園は止めて下さい。と先生から言われたし・・・
あ〜。どうしよう(T_T)
私も良い方法があれば教えて頂きたいです。


つきほし 2007年 1月12日(金) 21:27 ×

最近は色んなのがあるんですね。
ただ、トイレや便座を遊び場にしない方がいいと思います。

効果的なのは、同じぐらいの歳(あるいは年下の方がいいかな)で、トイレで一人で出来るお友達に、遊びに来てもらうことでしょうか。
彼が一人で上手にしているのを見れば、真似してやってみようという気になると思います。
(ウチの双子たちがそうでした。)

頑張ってください。と言ったらダメですね。
お母さんは頑張らずに、見守りましょう。


リセ 2007年 1月12日(金) 21:28 ×

ダブルクリックしてしまいました。
すみませんm(__)m


piropiro 2007年 1月12日(金) 21:29 ×

おっやっと更新されてたー
ちょいと安心♪
トイレトレーニングってタイミングなんですよね・・・でも、男の子の場合は、たっしょんから教えると良いかも♪
これは高田さんのお手本がいりますね〜


けんちゃん 2007年 1月12日(金) 21:30 ×

初投稿です。
お2人のトイレ写真、とってもかわいくて、
今2年生と年長の息子達のトイレトレーニングを思い出してしまいました。
上の子は3歳すぎだったせいもあってトレーニングを始めて3日目には成功してその後も失敗なし。楽だった〜
下の子は2歳半でトレーニングを始めて1週間位は顔をひきつらせながら「次がんばろーねぇー」と笑って言ってましたが、
ある日爆発してしまい、怒ってしまったらその日からトイレでちゃんとするように。。。彼も真剣にトレーニングに励み始めたらスムースにできたようです。
しかしこれは下の子の場合が多いようです。
よく聞くのはトイレに表を作って好きなシールを貼ること!これはどんなお子さんでも効果バツグンのようです!
あとはのんびりと構えることだと思います!
大丈夫、小学校に入ってもおむつをしている子はいません!そのうち本人達がズボンを濡らす事が嫌だと思うようになりますって!

急に寒くなってきました。
体調に気をつけてくださいませ。
明日の旅サラダ楽しみにしてます!


三兄妹の母 2007年 1月12日(金) 21:58 ×

我が家の三歳になる双子は春にトレーニングパンツにして垂れ流し状態でした。カーペットははずして雑巾を増やしてましたね。そうこうするうちに暑くなって蒸れてあせもがひどくなり、普通のキティちゃんとアンパンマンのパンツをはかせたら一日でとれました。うんちは未だにダメで自分達でオムツにはき替えてしてます。
長男の時はなかなかとれずイライラしてたんですが、旦那が立ってすることを教えたら二日くらいでとれましたよ。高田さんの出番ではないでしょうか。
うちの双子は幼稚園に行きたがっているけど金銭的理由で二年保育にするのであと一年あるーーっとのんびり構えている母でした。


100ワット母 2007年 1月12日(金) 22:15 ×

なんてかわいい二人の写真!

こんなかわいい写真をみてなぜ品川区長は出生届けを受理しないの?

亜紀さんのブログにお邪魔するようになり亜紀さんの頑張りを強く感じるようになった私。
そんな私に何かできないかと思い品川区のホームページを開いてみました。
人口が多い東京では区民の声を聞くような態勢ができていないのでしょうか。
投稿できるところがありません。

法律は悪人には都合のいいところがあって、善人の幸せの邪魔をするところもあるのですね。

今日の写真を見て、出生届の早期受理を強く願わずにはいられません。


卑弥呼 2007年 1月12日(金) 22:24 ×

 こんばんは。30年前はほとんどの家庭が布オムツでした。女の子2人で1日40枚くらい洗濯していました。で、早くはずしたくて居間におまるを2つ置いて、時間をみながら座らせたように思います。そして、いつのまにかおしっことウンチをするようになりました。
 トイレトレーニングは大変ですが、そのうちうまくできる様になりますよ。 1歳半の孫(女の子)がトレーニングを開始しました。上手にできたときは大げさに褒めています。


そり 2007年 1月12日(金) 22:31 ×

こんばんわ。
うちの兄も4歳過ぎまでおむつ。遅く取れたせいかトイレに慣れるのは早かったです。

試しに一つ。男の子で長い足があるのなら、立ってちんちん持たせチィィ…とさすのはいかがでしょうか。
汚れます、かなり汚れはしますが、二人で飛ばしっこ!するとそのうちトイレでしっこが楽しい→当たり前になってくれないかなぁ。
紙を置いて狙わしたり、最後にちんちん振って終了とか。遊びも加えるのです。

最近は汚れを気にしてか座る大人も多いそう?男の醍醐味立ちしょんをおすすめ〜!!


めっちゃ自分好き 2007年 1月12日(金) 22:52 ×

万里くんと結太くんが別々にトイレに入ることは難しいことなのでしょうか?

一緒に入るとどうしても楽しくなっちゃって遊びに入っちゃいがちですよね?

うちの息子はオムツが外れるのは3歳3ヶ月ぐらいと遅いほうだったかもしれませんが、そのかわりにあまり苦労せずに短い期間でパンツにすることができました。

夫のトイレをよく見学していたので、息子は立ちション派です。
ぎりぎりまでおしっこを我慢してしまう息子にはすぐにできる立ちションが向いていたようです。

いずれ、男の子は立ってするようになるんだから今から立ちションもいいかもしれませんよ。


よしよし 2007年 1月12日(金) 22:56 ×

なんてかわいらしいお写真でしょう!!
思わず笑みがこぼれてしまいます。
我が家の昨年11月に3歳になった息子は、去年の夏、トイレに座らせるのを習慣にして1ヶ月くらいかかったでしょうか、おしっこはできるようになりましたが、うんちは「怖い!」といってなかなかしませんでした。そのうちだいたいいつもする時間がわかってきたので、そのときになったらいやがったのですが強制的にトイレに連れていって座らせたら成功してそれ以来本人も自信がついたようですんなりするようになりました。まだ夜中はおむつをしています。トイレトレーニングなしで、トレーニングパンツもなしでいきなり布のパンツをはかせたら、3日で成功したと、いうのを周りの友人数人に聞きました。3日間は部屋中されてもいいように準備と覚悟が必要ですが、早くオムツが取れるかもしれませんね。いっぺんに2人分となると大変だと思いますが、応援しています!


テンちゃん 2007年 1月12日(金) 22:58 ×

うわぁ〜可愛い写真(b^-゜)記念の1枚に成りますね〜!
こんばんは!亜紀さん 元気ハツラツしていますね〜。
不二家!
う〜ん↓ショックですよね〜↓↓
シュークリーム 美味しいですよね。
私的には、不二家の『モナカアイス』がおすすめです。
ペコちゃんの顔がモナカに描かれていて、どこから食べようかぁ〜と毎回悩みますぅ…。
子供には少し大きすぎりるかもしれませんが、機会が有ったら、万結くんにも食べさせてあげて下さいネッ。

不二家!
全国各地に有るのに、沖縄県には、無いの知っていますかぁ…!?工場が無いから、不二家のお店が無いんですって…。
お店は、それぞれの地域の工場より2時間以内だったかなぁ〜!?ケーキを運べる距離でなければならなく、北海道の様に、広い大地だと、やはり、無い地域も有るようです(>_<)

美味しさは、みんなで分け合いたいですよね〜(=^▽^=)

早くシュークリームetcの販売開始をして欲しいですね〜。


うりママ 2007年 1月12日(金) 23:23 ×

いつも楽しく身近に勝手に感じつつ拝見してます☆うちにも男の子二人いますが、一日でいずれも取れました!好きなキャラ付のトランクス(とにかくパパと一緒がうれしいらしかった)を数枚用意してパパが休みの一日いつもよりたくさん水分を取ったパパのトイレにトランクス一枚になって息子と通ってもらっただけ・・・同じシンボル同士の連れしょんに限ります(^^)ウンチ君は、その後で・・・キャラパンをヨゴしちゃった時の切ない顔は、今でも思い出します!成功時のリアクションは、ムツゴロウさんの様にオーバーに!!さーて、明日早起きして旅サラダいただきます★


スノー 2007年 1月12日(金) 23:27 ×

我が家の双子のトイレトレは、別々にトイレに入らせてましたね。
1人が入ったら、もう1人は待機場所(トイレの前。見学は可)に。
でも、どっちが先にでるかの見極めがむずかしかったです^^;
流すのばかりやりたがり、水道代がえらい事になりました...

去年の今頃始めましたが、結局5月いっぱいまで1人はオムツ。(ほとんど濡らす事はなかったのですが、安心できなくて^^;)

もう1人にいたっては、一緒にパンツにしたはいいけど、毎日お土産を持って帰ってきました^^;(もちろん濡れた衣類)
今もたまにお漏らしはありますが、まわりのお友達の影響は大きいですよ!
最近は狭い我が家のトイレに二人で入り、バツしっこ!!と言いながら同時に用をたしてますが、これが汚い。
今は、バツしっこは禁止です。
友達との話で、男の子がいるとトイレが汚れる!という話題になりました。
便座カバーも付けたとたんに汚されて、気づいたときには匂う。
あと、亜紀さんのお家は電車好きでしたよね。
我が家は、「オムツが濡れなくなったらト○カのパンツ穿いていいよ!」とご褒美のようにやってました。
ト○カのパンツが濡れるとかわいそうだよ〜といってみたりしました(笑)


もすけのすけ 2007年 1月12日(金) 23:38 ×

こんばんにゃ、亜紀さん♪
万結クン達の写真をいつも楽しみに見させていただいてます!私だけだと思いますが、特に首のライン(うなじ)がたまらなく可愛いです〜
双子ちゃんのトイレトレーニングはちょっと分からないのですが、どなたかが投稿されていましたが、家の娘には上手にできたらシール!ってカレンダーに貼らせてあげたところ、2ヶ月でクリアーしました。(双子ちゃんだと分けて使うと張り合って、頑張ってくれるかも…!?)
あとダメ押しは綿100%のお姉さんパンツ(普通の)でした。トレーニングパンツはかなりゴワゴワしてますよね… 一度でもあのサラサラ感を味わうと戻りたくなくなるみたいですよ。(あとあと、混合保育に預けていたので、お兄さんお姉さん達がキャラクターものの素敵なパンツで一人で用を足すのを見学できたりして、ちょっと勉強できたようです) 
関係ありませんが、娘の保育園のクラスに男の子の双子ちゃんがいて、いつも別々で遊ぶ事が多かったので、入園してから3ヶ月位は同一人物だと思ってました★ある日一緒に遊んでいる所にお迎えに行ってかなり驚きました… 先日はクラスでザ・タッチの『ちょっとちょっと』が流行っていると先生とお話してたら、下から「俺達も双子だぜ!」と二人で肩を組んでて、とても可愛かったです!!!
兄弟がいつも近くにいるって本当に心強いでしょうね。とてもうらやましく思いました♪


サボサボ 2007年 1月12日(金) 23:41 ×

本当、かわいいショットですよねー!!!
足、長くて細いですよね!
3歳のうちの子は太ももがむっちりしてますー^^;(ええ、ワタクシ似です〜)
うちの子もトイレで立ちションして感覚を覚えました。そのうち、友達とお外で立ちション。楽しそうに飛ばしっこを。笑。
便座カバーはあんまり使用せずに、大人のカバーで座りました。もしかしたら、おもちゃ付きだと返って気がちっちゃうかも。
キャラクターのパンツはオススメですよ☆


mami 2007年 1月13日(土) 0:24 ×

亜紀さん、こんばんは。初めて書き込みします。
うちにも双子の男の子がいますが、トイレトレーニングはズバリ、「バケツ」で成功させました!。2歳半の夏に、リビングの隅にピクニックシート+新聞紙を敷き、そこにバケツを置いて仮設トイレに。向かい合って立ちションさせると、興味しんしん。あっという間にとれましたよ。上の男の子は一人だったのでおまるでしましたが、双子は相手の様子を見て「学ぶ」というメリットがあるため、バケツで向かい合ってすることはとても「おしっこをする」行為を理解しやすいようです。ぜひお試しくださいね。


koko 2007年 1月13日(土) 0:45 ×

亜紀さん、毎日トイレトレ、お疲れ様です!
入園前ともなると、だんだん切実になっちゃいますよねー。でも、焦りは禁物です!
いつか取れるさ、位の気楽さがママには必要なんですよね!

保育士として、一応たくさんの子供達を見てきていますので、アドバイスになるでしょか?!

スノーさんもおっしゃるように、トレーニングは1人ずつの方が、絶対に効果ありだと思いますよ。集中が肝心です!
そしてもう1人は、やはり待機場所がベストでしょう。遊び出したら、トイレからは出してしまう位のけじめも大切ですよね。楽しい雰囲気は大切にしつつも、そこは心を鬼にしちゃいましょう!!おしっこの方だったら、目標時間は3分位で!

入園予定の幼稚園のトイレのタイプはわかりますか?男の子は、立ちしょんタイプが多いのかな?1度はトライしておいた方が、きっと本人達も安心ですよね。

亜紀さん、万結くんが、とびっきりの笑顔で入園式を迎えられますように!

ではではー、健闘を祈ります!?


ひこうきママ 2007年 1月13日(土) 1:13 ×

4歳になる双子の男の子のママです。
うちも同じアンパンマンのオマルでトイレトレーニングしましたよー!
二人一緒にトイレに入ると遊んで仕方ないんですよね(笑)特に音も出て楽しいし。。。
うちは一回トイレトレーニングに失敗した後、何ヶ月かおいてオマル一つでもう一度トライ!どうやって・・・?根気だけだったかも。
何度やってもおしっこの間隔が開かないようなら、一度あきらめるのも必要なのかも・・・です。最初にトイレトレーニングした時はおしっこの間隔が全然短くならなかったんだけど、しばらくして再度トライした時は2日目で間隔が開いてきて、おしっこはすぐできるようになりました。
うんちはまずオマルで力の入れ方のコツを掴んでからの方が早いかもです。
万結くん、亜紀さん、ファイティン!
写真、なんだか懐かしい気持ちになりました。


がまんできずに・・・ 2007年 1月13日(土) 1:30 ×

こんばんわ〜〜!
男の子のトイレトレーニングは・・・
やっぱり、楽しくってやめられない!が
合言葉です!
公園で遊んでるとき、少し年上のお兄ちゃんがいわゆる・・・立ちショ@ベンを・・・!!
やってみる〜〜!と人目もはばからず
ズボンをずらし、見事成功!!
大変お行儀が悪い上に、公園の端っこの溝におしっことは!反省しきりなのですが、
公園友達3人もコレで成功いたしました。
一回出来ると、後はあの爽快感が忘れられないみたいです。
家は田舎だからよかったですが、結太くんや万里くんはスクールなどの男の子用おトイレで、立ってのチャレンジもいいかもしれませんよ!ちなみに、ウンチを座ってするまでの道のりは長かったです。ハハハ


みみぽ 2007年 1月13日(土) 2:00 ×

来月4歳になる息子がいますが、我が家はトイレトレーニング…ほとんどしなかったような気がします。
と言うのも、私が面倒くさくておむつのまま3歳半ぐらいまでいたのかな??
おしっこは3歳すぎから始めたスイミングで、自分でコーチに行ってトイレに行ってる姿に感動!!
できるんじゃん!って感じでしょうか?
うんちはとにかくトイレでするの嫌がってましたが、もうおむつ無いんだよって言うのと、
お友達の家で、本当におむつが無かったのでトイレで私にしがみつかせて頑張らせたら、出来て…からなのかな?
実家でおむつがなかったり…と、そういう状況になったらできるようになってましたよ。
コツを覚えると、トイレに行ったかと思うと「お母さ〜ん!うんちでたー!!」とビックリするほどの速さで言うので
できる様になったら勝手にするって〜ぐらいに構えてる方がいいとおもいます…。
知り合いで2歳過ぎてからトイレトレーニングに気合入れてた人がいましたが、1年やっても取れず、かなりのストレスの人いましたよ〜!
幼稚園に入ると周りがやってると、あっという間にできるようになるって聞きますしね!!
無理やりやらなかったのがよかったのか、我が家はおねしょとか失敗とか、かなり数が少ないです!!


みみぽ 2007年 1月13日(土) 2:04 ×

あ!度々ですいません…
うちもあんぱんまんの全くおなじおまる持ってますが、いやだいやだ!と結局おまるでは一度もおしっこ&うんちしてません…
と言うわけで、新品のまま我が家にありますよ…。とほほ。
あんぱんまん、大好きなのにこれっばかりは通用しなかったみたいです(泣)
外出先で、子供便座がついてる所でも、子供の便座だと嫌がって大人の落っこちそうな便座でうんち、がんばってます(笑)


ちぇりー 2007年 1月13日(土) 2:17 ×

はじめまして!いつも拝見させていただいてます。うちもアンパンマン便座、お世話になったな〜〜となつかしく読ませていただきました!
うちのムスメは2歳直前に1日でとれました。というのも、なんとなくタイミングで座らせたら成功して・・っていう日々が続いてて、よし、今日だ、という日に普通のパンツをはかせたら、当然お漏らしをしました。それをしからず、一緒にふき掃除をして、パンツを一緒に洗いました。それから自分でトイレに行くようになりました。トイレって狭い空間で、あせってしまう感じだったけど、小さいからだでも「失敗したぁ」っていうキモチになったのかな、と思ってます。高田家は双子チャンなので、想像つきませんが、あせらずのんびり、がんばって下さいね!これからも応援しています!


かあちゃん 2007年 1月13日(土) 8:30 ×

かっわいーーー(^○^)
うちのトイレよりはるかに広い!!
おまるが便器の前におけるなんて!!うらやましい。
うちの子供達は双子ではありませんが7歳3歳。
7歳ちゃんが おしっこ言ってコーーーというと、決まって3歳ちゃんも『おちっこーーーーー』と・・・。
取り合いです。
そのうち、あっというまにおむつとれますよ(^○^)
大丈夫(^○^)


まり 2007年 1月13日(土) 8:32 ×

おはよぅございます*^^*可愛い万結君達のトイレトレーニングお写真!ほのぼの〜〜♪しました★一生おむつして行く子はいないからいい。。と思うけれど、幼稚園迄には。。というお気持ちもよくわかります;焦らないで;きっと万結君達もすぐですょ^^/

最初は朝起きてすぐ!!とか、お昼寝の後とか^^膀胱にたーくさんオシッコ溜まった時に万結君達が、オシッコの感覚をコレダーッて覚えたらいけるんじゃないのかな?;と 又いけないことなんでしょうが;お風呂入って立ってオシッコは?って飛ばしっこみたくしたら。。とか

気長にお2人の成長に合わせて頑張ってね♪結構こちらがイライラしたり怒ったらしなくなっちゃうかもだから^^

今日も朝から旅サラダで明るい素敵な笑顔ありがとぅございました*^^*/これからも体に気をつけて頑張ってね♪(*-)m★★。。。


だいさとまま(*^_^*) 2007年 1月13日(土) 8:49 ×

亜紀さん、おはようございます(*^_^*)

万結くん達、かわいいねえええええ!!
男の子は女の子に比べて、何でも比較的遅いですから、あせらず、慌てず、ですよ!!!

我が家の長男は1歳半下の妹と一緒にオムツがとれちゃいました。
妹は兄ちゃんがおまるでしてるのを見てできちゃいましたから、早いほうで2歳までに取れちゃいました(*^_^*)
長男は、ワタシが忙しくてなかなかトレーニングできずにほったらかしちゃったから、遅くなっちゃったんですけど、遅く始めたからか、結構早くできましたよ!!

不二家・・・ペコちゃん大変ですよね・。
あそこのレストランも好きでよく行ったんですけど。
ザンネンですね・・。

さて。今日も亜紀さんに元気をもらったから、もりもり仕事頑張ります!!!!!


もしもし 2007年 1月13日(土) 11:51 ×

わおー懐かしいいい。うちの4歳の息子は、なんと1歳と10ヶ月でトイレでおしっこ、うんちができるようになりました。軽く自慢していま〜す。わあ、げんこつが飛んできそう。でも、まあ、その時は私がかなり怒り過ぎ、彼は神経質なほどトイレに向かっていたので(尿意もないのに)、かわいそうな事をしたと反省しています。
今となって思うのは、遅くてもいいんです。幼稚園でベテラン先生やお友達に影響されるのでいつの間にかおむつはとれちゃうんですよね。
っと いつまでも字がわからない息子を見て、自分に”待った”をしている昨今です。


すみれ 2007年 1月13日(土) 12:47 ×

亜紀さん、こんにちは!

なんてかわいらしい写真なんでしょう〜!
我が家の息子(4才)はおまるは使わなかったんですよね。そう、ずっとおむつでした〜いつかとれるさ〜と・・・当然幼稚園入園時もとれずでした。ところが、幼稚園ではみんなパンツ!ということを本人が気付きみんなとトイレに行きたいと言い出したと思ったら、ほんとに3日目でとれました。
あせらず、気長にが1番ですね。必ずとれますから。

今日の旅サラダで亜紀さんのお顔が拝見できてよかったです!やっぱり亜紀さんは素敵です。


NANA 2007年 1月13日(土) 14:59 ×

向井さん、こんにちわ。
目覚めたら8時、早速テレビをつけ、向井さんのステキな笑顔を見ました。
おかげさまで気持ちよく起きることができました。

万結君のほほえましい姿とても可愛いですね。
そういえば、私自身も双子なんです。
母親も苦労したんだろうな、と思いました。
私は一人の娘を育てるのにこんなに悪戦苦闘しているのに。


 あかね 2007年 1月13日(土) 15:00 ×

こんにちは、
なんと可愛らしい、トイレ姿なんでしよう!

うちも小さい時の頃を思い出します。
息子が私の姉のところに遊びに行った時、トイレでお兄ちゃん達と おしっこX(エックス)を覚えてきて出来るようになりました。
楽しそうに、俺は男だ、と言うような顔でにこにこ顔で出てきますょ。これは男の子二人いないと出来ないのです、万結君達は、いつでも出来ますよ!!
それに名前も、プロレスの技のように、かっこいいでしょ、 一度トライしてみて下さい。
男性の方は一度は経験がおありではないでしょうか?、高田パパさんも!
それと便器の中に狙いを定めるために、てんとう虫とかクモのシールを貼るといいです、的のようになるので!
あせらず、楽しんで、ご健闘を祈ります。


キキ 2007年 1月13日(土) 16:42 ×

3人兄弟の2番目が、現在3歳4ヶ月。その娘が2歳7ヶ月のときに、【1日で成功するトイレ・トレーニング】と言う本を図書館で見つけ、参考に試してみたところ、私のストレスもほとんどないままに、ラクに取れましたよ。この本の指示に全て従ったわけではありませんが、取捨選択したりアレンジしたりしました。最初は自分がおトイレに座るのではなく、人形におトイレの手順(下着を脱いで、座って、お尻ふいてetc)をさせて、覚えることから始まるそうです。参考までに。


れっくんママ 2007年 1月13日(土) 17:43 ×

ほんとっかわいい!!
かっこいい男の子になりそう〜

去年、トイレトレーニング完了しました。
遊び場に行くと、同じくらいの子が
トイレに行くのを見て、まねっこで
すぐ覚えました。
人のを(?)見せるのが一番のようです。

それと、おまるもアンパンマンにしちゃえばどうですか?(それでもとりあいになるかな?)アンパンマンの顔を反対に付けてあるのもグッドアイディアですね〜。


みうのママ 2007年 1月13日(土) 18:03 ×

以前、トイレに本を置いていると書いておられましたが
写真を見る限りは片付けられているのですね
確かにきちんと行儀を子供さんたちに教えるため
トイレに本など置かない方が良いですもの

老婆心で書きますが
あまりこのような姿のお子様の写真は掲載されないほうが宜しいのでは…
お子様達の姿を見たい読者はいるでしょうが
興味本位のひともいるので危険ですよ


mie 2007年 1月13日(土) 18:18 ×

トイレトレーニングにおまるは使いませんでしたね〜。
時間をきめて ちーは?と聞いていました。
もう13年も昔の懐かしい話です。
二歳半でオムツははずせましたよ!
夜だけパンツ式オムツでした。
二歳の夏にトレーニングしたほうが良かったのではないですか?
冬場はやっぱり おしりがつめたくなりますよ。夏がオムツはずしのキーです!


suzu 2007年 1月13日(土) 22:02 ×

一度に2人を・・・と思うから大変なのかな。1人づつでいいじゃないですか!順番を競い合わせてトイレトレ!
いくら双子でも同時にオムツ外れないと思うし・・・。
お互いをお手本にしながら楽しくトイレトレ出来ればいいですね。
mieさんの言う通り夏場の方がいいみたいです。
冬場は寒いのか嫌がる子も多いらしいです。


ルナ 2007年 1月13日(土) 22:15 ×

や〜ん、ほんっとにかわいぃ!!
私は子供が大好きなので、万里くん結太くんの写真をUPしてくださると、特にうれしいです。
子育ての経験がないので、お役に立てなくてごめんなさい。。


姫ちゃんママ 2007年 1月13日(土) 22:44 ×

初めまして
今は中学生になった2人の娘ですが、上の子は1歳7ヶ月、下の子は1歳6ヶ月でおむつが取れました
上の子の時は下の子が生まれる前におむつを取らなくっちゃ(2人分はゴミが大変!)と夏に水分を多く取らせ 付きっきりで様子を見ながら頑張りました
下の子は上の子が用を済ませた後に便座に立って手を洗うのが羨ましかったらしく手を洗いたい一心で便器に座り続け、あっという間におむつが取れました
おむつが取れると外出時のトイレが大変!
ギリギリにならないようにこまめにトイレに連れて行かないといけないのでお出かけ時はトイレチェックが欠かせませんでした
次々と成長の度合いによって課題が増えてきますが皆さん通る道
頑張って下さいね♪


やぎぃ 2007年 1月14日(日) 0:06 ×

こんばんは。
トイレトレーニング、うちも去年頑張りましたよ〜。
娘の3歳のお誕生月(6月)に始めて・・・うんちをトイレで出来るようになるまで、半年くらいかかりました。
何度もおしっこを漏らされ、うんちもパンツの中でされ・・・汚れたパンツを洗いながら泣きそうでした(涙)。
でも、怒らずあせらず、ゆっくりやっていきました。
今は、夜中におしっこをしたくなったら教えてくれるようになりました。

義母の「3歳になったんだから、もうパンツはかなきゃダメだよっ!」の一言で始めたトイレトレーニングですが。。。
「そのうち取れるやろ〜」って思って気長にやりました。

うちも同じおまるを使っていました〜。
最初のうちはボタン押しまくってましたが。。。今はうんちを踏ん張る時だけおまるを使うようにしています。

ママ友達(双子ちゃんの♪)が「幼稚園に行ってからオムツがはずれる子もいるし、うちの子たちもそうだったから。でも先生がちゃんとお世話してくれるから大丈夫!」と言ってくれて、だいぶ気が楽になりました〜。

亜紀さん、大丈夫です♪


ぐるくん 2007年 1月14日(日) 1:48 ×

トイレトレーニングについて盛り上がっていますね。みなさんおむつだけで過ごしてきた期間が長いように感じました。2才、3才から初めてパンツにするのですか?また、幼稚園の先生がお世話してくれるとか、幼稚園、保育園にいけば取ってもらえる・・ような考えに仕事柄悲しくなりました。よく考えてください。早くとれるから親が、または子がすばらしい訳ではないです。遅い子が劣るわけでもないです。おむつをかけっぱなしで我が子の排泄のリズムを知ることができますか。一日何度排尿した?色は?臭いは?今日の排便の色は?固さは?食事の消化具合は?・・排泄から子どもの体の情報を得ることができるのです。汚れたパンツを泣く泣く洗ったなんて悲しくなりました。保護者の中には洗うのがいやで捨てた方もいました。むしろ、元気なうんち、ありがとうです。私が保護者の方にトレーニングを始める時に伝えることは「いやいやしないこと」。自分が疲れている時、調子が悪い時にはおむつを使えばいい。でも、笑顔で後始末ができるときはパンツにすればいい。排泄は気持ちのよいものだよって子どもに教えるためにトレーニングするのです。排泄が自律するには個人差があります。親や兄弟が排泄するのを見せたらいいし、タイミング良く出たらほめればいい。くり返しくり返しがいいのです。人ってほめられるとうれしいでしょ?ほめられるのは多い方がいいでしょ。おまるや便座にまたがれたらほめる、しばらく座れたらほめる、出たらほめる、いいうんちだったら親子で喜ぶ、軟らかうんちなら「なぜ?」って考える・・いろいろあるね。「おしっこ、うんちを大事に思えるように」って、トイレトレーニングは親のためにあるのかもしれないと思います。


やぎぃ 2007年 1月14日(日) 10:55 ×

ぐるくん様
すみません、私の書き込みで悲しい気持ちにさせてしまいましたね。ごめんなさい。ぐるくん様のおっしゃる事、本当にその通りだな、と思って読ませていただきました。
私は実家の母親の看病や帰省が重なり、なかなかうまくいかないこともありました。
初めての子育てに、周りからのプレッシャーもありました。
子供の体調。。。恥ずかしいですが、本当に気遣ってあげてなかったです。
トイレトレーニングは親のためにある。。。本当にそうですね!
教えてくださって、ありがとうございます。


ひよこ 2007年 1月14日(日) 12:40 ×

亜紀さん、みなさん、こんにちは。

「這えば立て、立てば歩めの親心」ですね。
オムツがいつ取れるか…。その頃のお子さんを持っていると、ご家族にとっては一大事業!!思えば、「首のすわりが遅い?」とか「体重が軽い?重い?」「離乳食の進み具合が遅い?」などなど、心配はつきませんよね。

それぞれのご家庭の事情もあるでしょうし…。私のまわりの友人たちは、理解のあるお姑さん&お母さんが近くにいらっしゃる方は気持ちも楽にトイレットトレーニングができたようですね。逆の場合は、ストレスばかりが溜まって苦しんでいるママもいました。そうなると、子供の体調を考える余裕なくなっちゃうんですよね。

我が家では、(遠い昔ですが…)上の息子は、一歳半で自分からオムツをはずしてしまったため気がついたら取れていた…って感じ。しかし、下の娘は私が諸事情で忙しかったのもあり知人宅に預かっていただくことも多かったので、3才になってもオムツをしたまま…(^_^;)(あ、もちろんチャレンジはしていましたよ。オムツを付けっぱなしという意味ではありません。)幼稚園に行く前にはと、思っていても思うように捗らず困っていたら、入園前の幼稚園で「パンツいっぱい持ってきてください(^_^)大丈夫!任せて!!プロなんだから〜」と、カラカラと笑いながら園長先生(少し年配の女性の先生)が仰ってくださいました。
本当に、あっと言う間に取れてしまって…。取れるまでの数日毎日、パンツの洗濯をしてカバンに詰めて頂き連絡帳に細かく状況を書いてくださり、いまでもとっても感謝しています。その園長先生も担任の先生も、今では私の大切な友人です(^_^)
園長先生は、今でも現役バリバリで若いママのよき理解者になっています。

そんな風に、私も力を貸してくださった方がいたから楽しく子育てが出来たので、その恩返しに今は若いママ達の相談役になっています(^_^)トイレットトレーニングに行き詰ってしまったママから、お子さんを預かることもしばしば…。夕方には笑顔のママが迎えに来ます。


シュンママ 2007年 1月14日(日) 20:14 ×

亜紀さん、こんばんは☆

トイレトレーニング懐かしいですね。
うちもアンパンマンでした。

おまるは、1歳くらいまでの歩かなかった頃まででした。
歩くようになったらトイレの子供便座に喜んで座ったので、そのうちおしっこも言うようになりました。
2歳と少しでオムツがいらなくなりました。

きっとすぐにオムツがとれますよ。
急に要らなくなるんですよね。
家は買い置きした紙おむつが残って困りました。
今もあります。
捨てるに捨てられず・・・・

ところで亜紀さんのスケジュール表に書き込みがないのでみな心配しています。
旅サラダは、亜紀さんのライフワークのようなもの(勝手にそう思ってます。。)
なので、急に辞められることはないと思っていますが、もしよろしかったら、書き込みお願いします。。

お忙しいことと思いますが、これからもお体お大事に、お仕事がんばってくださいね。。。

  


ai 2007年 1月14日(日) 21:07 ×

皆さんトイレトレーニングではいろいろな方法があるようですね。
確か以前のブログでスクールでおトイレに行けたと言う事が書いてあったように思います。
もう大分、万結君達は出来ているのではないでしょうか?
まだ3歳です、まだまだお漏らしもするし間にあわない事だってあると思います。
トイレトレと思うと完璧を求めがちですが大体出来てるならそれでよし、あとは自然と身につく、でよいと思いますが。


プリマベラ 2007年 1月14日(日) 22:08 ×

うちは3歳3ヶ月のある日「きょうから、パンツにする」と自分で宣言するまで結局オムツでした。しばらくは、うんちの時だけオムツをつけて人目につかないところでやってました。で、そちらのほうもトイレでできるようになったのは3歳9ヶ月でした。


りょりょここ 2007年 1月15日(月) 0:36 ×

ウチの4歳児の言い訳。
「あんなぁ〜、
 なんでかわからんねんけどなぁ〜、
 パンツがな〜、
 ・・・ぼとぼとやねん」  オイオイ(^-^;

お姉ちゃんは1日で取れました。
これって元来の性格もあるかも知れませんヨ。
↑敏感(やや神経質)な子です。

すっごくきちゃない外出先のトイレに出くわした時、
ちょっと我慢して紙オムツにして〜と思っても
「イヤッ!」の子でした。
うっかり紙オムツに出たときにゃーもう、大絶叫!

同じように育てても、下の弟は上記のような感じです。

我が家も「シール作戦」は結構効果ありましたよ。
月刊誌の付録に付いてたりするので、チェックされてみては!?


大阪のおかん 2007年 1月15日(月) 10:02 ×

おはようございます!

トイレトレーニング・・・。長男の時は働きに出ていて、そこの保育施設の先生がしてくださいました!!2歳半くらいだったでしょうか?最初は失敗もしましたが、余り無理に取ろうとすると、おねしょがひどくなると聞きました。なので、家では無理をせず、のんびりしてましたよ。
幼稚園に3年保育で入れましたが、最初はよくおもらししてましたが、みんなと同じ様に行動するうちに、自然に取れていきますよ。
現在、2歳になる次男のトレーニング中ですがおしっこは先に、汚いですがお風呂場で立ってさせています。
開放感からか、以外に簡単にしてくれますwその後、台座を使ってトイレでも立ってさせていますよ!我が家では上にお兄ちゃんなので、トイレで見せる事が出来ますが・・・。やはりココは旦那さんの出番ではないでしょうか^^
ウンコはしてしまってる事が多いですが、「ウンコでた」と教えてくれるので、外れる日も近そうです。
焦らず、ゆっくり。子供に合わせて見守りましょう。


kummy 2007年 1月15日(月) 11:30 ×

初めて投稿させていただきます。ずーっと、拝見はさせていただいておりましたが・・・。
我が家にも1/10で3歳になった息子がおります。保育園にトレーニングはお任せきりでした。が、こればっかりは本人次第ではないですかね。5月くらいに完成しそうだったのですが、少し後戻りしたこともありましたが、昼間は大丈夫となりました。親があせらないことが一番だと思いますよ。


元気もりもり 2007年 1月15日(月) 12:33 ×

トイレトレーニングは、環境や子供の特徴、その時の母親の精神状態でかなり変わってくるのではないかと思われます。
頑張っても上手く行かない親子もいるでしょうし、そんな時は自分を責めずに、プロ(保育士)の手を借りる事も必要ではないかと思います。

万里くん結太くんも頑張っている様ですし、もう少しだと思いますよ。
可愛らしく、トイレに坐っている写真が何とも言えないくらいほのぼのしています。
子供の成長は早いですよね。『会いたかった』で二人を両手でだっこしていた写真からするとホントに成長がすごいですね。

トイレは一人ずつのほうが上手く行くのではないかと思います。順番を待つ練習にもなるし・・。
頑張ってください。
旅サラダ楽しませて頂きました。あの串あげ食べた〜い。と思いました。


hama 2007年 1月15日(月) 12:58 ×

初めて書き込みします。
以前よりブログを拝見していたのですが、
このところの更新が一日おきなのが、気になっています。
お身体の具合いかがでしょうか。
大手術を次々としておられることですので、
どうぞご自愛下さい。

トイレトレですが、亜紀さんのお宅のように色々な方で保育を引き継ぐ場合、
お母さん、シッターさん、スクールの先生の皆さんが連携して、
同じようなやり方(タイミング)などで行うことが必要だと思います。
うちは保育園に入れていましたが、
保育園でのトイレトレの話を先生から伺って、
自宅でもそれに合わせる形でやっていました。
上手く連携できるといいですね。

いずれにしても、子供の「その」時期って、その子によって違いますから
一人ひとりを見つめてあげて欲しいです。

それから老婆心ですが、
トイレトレ中の双子ちゃんのお写真、
世界中の誰でも見られるこのような場所に掲載することは、
色々な面で問題があるのではと思います。
(ほとんどの皆さんが「可愛い」と絶賛だけされているのが不思議です。)
あるいは、サンプルを自称しておられた亜紀さんですから、
意識して掲載されているのかも知れませんが。


ひろりん 2007年 1月15日(月) 14:17 ×

こんにちは。
トイレトレーニング大変ですよね。
うちは、今4歳の双子の女の子です。
トレーニングを始めたのは、2歳10ケ月です。あまり私は焦っていなかったんですが、3歳までには、とれてたほうがいいかなぁ・・・・と、いう気持ちと、近所の市営プールが、おむつのとれていない子は、入れなかったので、これは夏までにとらなくっちゃと思い始めました。
まず、かわいいパンツをいっぱい買って、
「自分でトイレにいけるようになると、こんなにかわいいパンツはけるよ〜」
と、みせて始めました。
さて、さて、どのくらいぞうきんを準備をしたものかとおもったところ、これがぱんつをはきだしたとたんに、おしっこ〜と言うようになりました。まぁでも失敗することも何度かありましたが。
失敗した時、子供が泣いたんですけど、これなら、とれるなと思ったんです。
泣いたということは、自分なりに「まずい」と思ったわけで、じゃあ次はもう少し、早く行こうね。といいきかせました。
双子といっても、トイレのタイミングは違うと思うので、二人一緒じゃないほうがいいのかも。二人でいると、ついつい遊んじゃうんですよね。
そんな感じで、うちは一人が2週間、もう一人が1ケ月でとれました。
おむつのとれない子はいません。
いつか必ず取れます。
とにかくお母さんは、焦らないこと。
がんばってくださいね。


りりイ 2007年 1月15日(月) 15:55 ×

こんにちは♪

いつも楽しく拝見している3歳の双子ママ(男・女)です。
うちも同じアンパンマンの便器を利用していたのですが、3歳2ヶ月目でちゃんと座ってやってくれるようになり、3歳6ヶ月目あたりからはアンパンマンは立て掛けてある状態で、外してやっています。現在、3歳8ヶ月ですがちょっとソソをしてしまう事もありますが、『トイレ行ってきま〜す!』『ウンチとチッチが出そうだから行ってきま〜す!』と必ず報告するので、「エライゾ〜ガンバレー♪」と誉めまくって成功したら最初のうちは抱きしめてスゴ〜イと大げさなぐらに誉めていました。自宅で仕事をしているので、なかなか大変ですがトイレコミュニケーションはかなり濃密でした。

どちらかがトイレに行くと必ずもう片方も行くと言ってかち合ってしまいどっちが先だとケンカしてしまう事もありますが、二人で譲り合うことも覚えて今では、仲良くやっています。

また友人にもらった幼児用ビデオの中にトイレトレーニングの歌があり、「お腹の中がムズム〜ズしてきたらムズムズムムム……おしっこ!すっきりニコニコうれしいね♪」「お尻の中がムズム〜ズしてきたらムズムズムムム……ウンチ♪」と親と子供で歌って、ちゃんと出たら拍手をして『スゴイスゴイ!!』と誉めていたら、オムツがとれないとかなり悩んでいたのがウソのように1日でオムツが二人とも取れました。歌をトイレトレーニングに絡めるのも一案だと思います。

アンパンマンが気に入って二人も最初のうちは音を出したりしていましたが、水の音がするボタンを押した時にはアンパンマンのチッチの音はすごい音だね〜…○○もガンバロウ〜!とかなりウソっぽいですが、励ましていました。

亜紀さんも頑張って下さいね☆
オムツがとれると親も本当にラクですし、何より本人たちが一番うれしそうでした。


ひよこ 2007年 1月15日(月) 16:06 ×

ちょっと質問してもいいですか?既出かもしれないのですが…。

私の周りにも3組の双子ちゃんがいます。男児の双子、女児の双子、男児女児の双子です。でも3組とも2卵生なんですね…だから、お顔も性格も全く違うんです。
別々に生まれれば、兄弟、姉妹になっていたんだろうなあ〜って容易に想像がつくわけです。
もちろん1卵生でも、2卵生でもご家族の大変さは同じだとおもうんですが…。

先日テレビに「ザ・タッチ」のお2人が出ていて、そこで「ミラー現象」ってお話を聞きました。確か、万結くんたちもつむじが右と左の違いがあるって亜紀さん書きこまれていらっしゃいましたよね?ザ・タッチのおふたりもそうで、しかも利き手利き足も逆なんですって。小さいときに直したので、基本はお2人とも右利きだそうですが、ボールを投げるなど…お兄さんは左利なんですって。細胞が2つになるときに真ん中から両方に広がるからなんですよ〜って、お話されていました。
それが、わたしにとっては非常に神秘的で…。命ってすごいと感動してしまったのです。

こちらには、亜紀さんをはじめたくさんの双子のママさんがいらっしゃるので教えていただけるかな〜?と、思いまして…(^_^)
小さいときから、2人同時にお腹が痛くなったりするのでしょうか?2人同時に同じ夢見たり…?


O-mom 2007年 1月15日(月) 17:07 ×

上の子の時はそりゃもうやきもきしながらビシビシトレーニングしたものです(笑)

なもんで2人目はトレーニングの「ト」の字も出さずにいたら(2人目ってなぜにこうもいい加減になれるのか。笑)3歳前に自分で行くと言い出しその日から失敗なしでした。

時がきたらちゃんとトイレに行くものなんですね。あんなに厳しくしていたお兄ちゃんになんだか申し訳なくなりました。

1人目の時はこんな事言われても聞く気にはなれませんでしたが焦らずゆっくりが一番よいのかもしれませんねえ。


miwa 2007年 1月15日(月) 17:38 ×

うちの息子は3歳半です。まずパンツにおしっこを漏らしても、濡れたらおしりが気持ちが悪いということを実感させてあげたほうがいいと思います。
安いパンツを多めに用意しておきました。子供の汚したパンツ洗うのに抵抗ある親なんていませんよね。
うちの息子もそうでした。30分〜1時間おきに声をかけて それでも漏らしてしまっても叱りませんでした。
おまるで成功したときは、もすご〜く褒めました。本人もにっこにこで、様子を見ながらトイレにおまるの便座をおいて、できたらまたものすごく褒める^^
男の子はいずれ立ってしますよね。それはパパに協力してもらったらいいと思います。パパがトイレに行く時一緒に行ってじーっと見ていました。そのうち真似して
一人で行ける様になりました。
家族みんなで協力して、みんなで褒めてあげるといいと思います。
かわいいおまる、うちも車のハンドル気分でよく遊ぼうとしていましたが、「そこはおしっこやウンチをする所で遊ぶ所じゃないよ」と叱りました。それも大事なことだと思います。


しんまま 2007年 1月15日(月) 18:00 ×

亜紀さんこんにちは。
トイレトレーニングねー・・・たいへんですよね。でも、誰一人として同じ人間なんていないわけで、その子のペースで進めるのが一番なんだとおもいます。息子が
一歳半ぐらいの時、下痢と便ピをした時は、かえっておむつのほうがたすかりました。色やにおい、何が消化されていないか等、オムツに顔がつく位〔笑〕観察しました。
外野の声を聞きつつ、自分のペースでよいとおもいますよー。


おっかー 2007年 1月15日(月) 18:05 ×

むぞかーでぇーす。向き合ってされるのですね。さわやかな大事な空間ですね。


花子 2007年 1月15日(月) 18:29 ×

亜紀さんこんにちは。 スイーツ大好きな私にとって、不二家の休業は残念な事です。 先週食べたばかりです。  本日中に・・・・と記載してありますが、数日過ぎても、おかまいなしにペロリとおいしくいただきましたよ。  消費期限過ぎて食べる事もしばしばですが、やはり売る方となると簡単に大丈夫なんてとても言えないんだなぁと思いました。  一日も早くまた、おいしいスイーツにお目にかかれることを楽しみにしてます。


Y2M2 2007年 1月15日(月) 18:52 ×

我が家の近くの不二家も閉まってマス。
イチゴのミルフィーユがお気に入りでした。
早く食べた〜いっす!!!


みki 2007年 1月15日(月) 20:32 ×

亜紀さん、初めて参加させていただきます。みkiです。皆さんでケーキの話題で盛り上がっていますが、私は持病の為ケーキ類が食べられません。油の制限と乳製品がダメなのです。体調の良い時は、自分にご褒美として少しは食べますが。。。とにかくお腹が弱いので不二家のような事があるとこんな私たちには大問題!!持病が再発してしまうかも??って事も在るんです!もっと、プロとしての自覚をもって欲しいですよね〜まぁ洋菓子は食べれなくても和菓子を楽しんでま〜す。亜紀さんの話を聞いていて小5と小2のわんぱくな子供を持つ私から見ると懐かしくてしょうがありません。


よしよし 2007年 1月18日(木) 21:14 ×

なんてかわいらしいお写真でしょう!!
思わず笑みがこぼれてしまいます。
我が家の昨年11月に3歳になった息子は、去年の夏、トイレに座らせるのを習慣にして1ヶ月くらいかかったでしょうか、おしっこはできるようになりましたが、うんちは「怖い!」といってなかなかしませんでした。そのうちだいたいいつもする時間がわかってきたので、そのときになったらいやがったのですが強制的にトイレに連れていって座らせたら成功してそれ以来本人も自信がついたようですんなりするようになりました。まだ夜中はおむつをしています。トイレトレーニングなしで、トレーニングパンツもなしでいきなり布のパンツをはかせたら、3日で成功したと、いうのを周りの友人数人に聞きました。3日間は部屋中されてもいいように準備と覚悟が必要ですが、早くオムツが取れるかもしれませんね。いっぺんに2人分となると大変だと思いますが、応援しています!


るんるん 2007年 1月19日(金) 11:13 ×

ほーんとかわいい!!

ウチの娘達は二人とも2歳を目前にはずれました。
毎日垂れ流し(ごめんなさい)!
いきなり布パンツ。何度失敗しても怒らないで、また布パンツ。
車でされても布パンツ。
昼寝中でも布パンツ。
一日10枚以上洗濯しましたが、確実で早いです。

さすがに夜はオムツですが(2歳7ヶ月)ほとんどお漏らししませんよ。
親がラクしちゃおうと思うと覚悟が揺らぐので、必死で自分に「今だけだ」と言い聞かせ頑張るしかないですね。

自然に任せていつか取れる派の方も多々いらっしゃいますが、環境を考えたら少しでも早く棄てるものから脱出したいですよね。

子育て奮闘中、こんな私でも有名人でも悩みは変わらないと思うとチョットうれしい感じです。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。