|  
  
 
|  |  
|  |  
|  |  
| 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  
| 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
|  |  
| 最新の記事 |  
|  |  
|  |  
 |  |  |  
 
|  
  「半分入れて、半分出す」
 2021年8月1日  夏休みの旅サラダ。 せっかくですから、カジュアルなお洋服にも挑戦しております。
 
 ま、普段のワタクシは、家族にも呆れられるほど超カジュアル服しか着ておりませんので。
 ここでわざわざ「挑戦」という言葉を使っていいのかどうかは謎なのですが(笑)。
 
 よくファッション誌のモデルさんがキメている、ブラウスの裾をボトムの中に「半分入れて、半分出す」というオシャレテクを目標に据えつつ。
 今回のチャレンジは遂行されたのでございます。
 
 いかがでしょうか。
 意外と難しくて、スタイリストさんと何十回もブラウジング量を調節し直した成果、ありましたよねー😆
 
 Pause Cafeさんの柔らか透け感ブラウスと。
 Lover's Birthdayさんのお気に入りワイドパンツ。
 
 一見さり気ないオシャレをちゃんとキメて。
 オリンピックパラリンピックを観に行って、喉を嗄らして応援して、帰りにビアガーデンにてもう一度盛り上がって。感動を分かち合って。
 
 そんな夏を過ごしたかったのはヤマヤマですが。←8月2日のレスリング観戦チケット、マボロシとなりました‥😭
 
 しかし。
 テレビの前で麦茶を飲みながら、家族でアーダコーダ言っては泣き笑いする五輪観戦も、きっと胸に深く残るはず。
 
 いつか仲良しのみんなでビアガーデンに繰り出せる日を夢見ながら。
 カジュアルなキメテクを磨いておくことにしましょうか。
 
 裾の入れ方とか、腕まくりの作り方とか、髪を緩く束ねた際の絶妙な後毛の出し方とか、抜け感のあるメイクとか、バッグの抱え方とか。
 (美容院で)ファッション誌を見ていると「カジュアル道」には飽くなき研究が必要だったのね!と、大いに気づかされるのでありました。
 
 外で飲む機会がまるでなく。
 自宅で飲む習慣もないので。
 自分でも驚くほど、お酒が弱くなっている向井ではありますが。
 
 たまに夢に出てきます。
 生ビールで乾杯するシーン🍺🍺🍺🍺🍺
 凍ったジョッキがゴツンゴツンぶつかって、途中から両手で支えながら‥「ウェーイ🤣」って飲むんですよねー! 最っ高🤙✨
 
 その日を楽しみに頑張り抜きましょうねー!
 20歳代・30歳代の若い皆さん、もしビアガーデンで私を見かけたら「生ビール奢って!」と、遠慮ゼロでリクエストしてくださいね!!!
 |   |  |  |