|
|
|
|
[23] 2006年 4月 2日(日) 21:10
投稿者名: |
純代 |
調理予算: |
|
500円以内 |
調理時間: |
|
15分以内 |
食材と分量 (4人分) |
◎ パイナップル缶 1つ ◎ トマト・ジュース 1缶 ◎ 野菜(冷蔵庫の野菜と相談して、3〜4種類を適当にアレンジしてください) ◎ メインの具 (ミートポール、唐揚げ、つくね、揚げ出し豆腐、揚げシューマイなどなど、一口サイズのお好みの揚げ物) |
作り方 |
@ パイナップルを一口サイズに切ります。缶の中に残ったジュースはトマトジュースと合わせて⇒固形スープストック、塩・胡椒、出汁醤油など、お好みに味を整えて⇒片栗粉を加えておきます。 A 野菜の下ごしらえをしておきます。 ブロッコリー・飾り切りをした人参などは、茹でておいて下さい。 キューリ・レタスなど生でOK野菜は食べやすい大きさに切っておいて下さい。 B 玉葱など(火を通す野菜)を軽く炒めて、しんなりした所に⇒メインの具を加え軽く火を通し⇒@のタレを加えて、片栗のとろみが出てきてから⇒Aの野菜を加えて、さっと混ぜて火を止めます。
|
コメント |
レシピをご覧になると・・大変そうに思われるかもしれませんが、すっごく簡単です。 海外で生活していました時、切羽詰って考案した料理のひとつです。いくつかのメルマガでも紹介して頂いて好評でした♪ おためしくださいね (^o^)v |
|
|
|
[22] 2006年 4月 2日(日) 18:58
投稿者名: |
あゆみ |
調理予算: |
|
500円以内 |
調理時間: |
|
30分以内 |
食材と分量 (2人分) |
鶏もも肉・・・・・2枚 麺つゆ・・カップ1/2 *ストレートタイプ 梅酒・・・カップ1/4 塩・・・・・・・・少々 |
作り方 |
1)鶏肉に軽く塩をふる
2)ビニール袋に麺つゆと梅酒を 合わせ入れ漬けダレにし、そこに 1を入れてよくもむ
3)そのまま浸しておき、熱したフライパンに ビニール袋から鶏肉だけを取り出して皮側から 焼き両面に焼き色をつける
4)両面が焼けたら2の中の漬けタレを すべてフライパンの中に入れ、中火から弱火で 鶏肉の中まで火を通しながら照りが出てきたらできあがり! |
コメント |
美味しかったんでレシピを載せてみました ぺこ <(_ _)> |
|
|
|
[21] 2006年 3月 3日(金) 12:36
投稿者名: |
彩花ママ |
調理予算: |
|
100円以内 |
調理時間: |
|
5分以内 |
食材と分量 (3〜5人分) |
3合 5合 酢 48cc 80cc 砂糖 60g 100g 塩 9g 15g |
コメント |
今日は雛まつりですね。皆さんのお家では、お寿司つくりますか? 寿司飯って簡単そうですが、実はおいしくできたためしがなかったんです。実家の母も目分量でしたので、新米主婦だった私は市販の寿司酢を使ってました。けど、なかなか使い切らないので近所のおばさん(!?)に聞いたところ、教えてもらいました。お寿司でしたら何にでも合うと思います。ちなみに家は今夜は手巻きにしようかなと思ってます。 |
|
|
|
[20] 2006年 2月27日(月) 22:01
投稿者名: |
きっき |
調理予算: |
|
500円以内 |
調理時間: |
|
15分以内 |
食材と分量 (4人分) |
生ハム・・・適量 チーズ・・・あれば適量
きゅうり・・・適量 人参・・・適量 大根・・・適量 玉ねぎ・・・適量 レタス・・・適量
(野菜は、その時あるもので・・・)
お好みのドレッシング |
作り方 |
簡単過ぎて、書きこむまでもありませんが・・・
生ハムに、千切り野菜をまきまきして、綺麗に並べるだけ。 |
コメント |
大した料理じゃないですね・・・。
残り野菜と、チーズで栄養バランスもいいと思います。
一度普通のハムでやって見たんですけれど、まきにくくて・・・。 安売りの時に、買っておいて、週末などに残り野菜を処分しています。 |
|
|
|
[19] 2006年 2月22日(水) 23:04
投稿者名: |
ちくわちゃん |
調理予算: |
|
100円以内 |
調理時間: |
|
30分以内 |
食材と分量 (1人分) |
とろけるスライスチーズ (1枚) じゃこ ごま ・・・ 適量 |
作り方 |
フライパンを熱しスライスチーズを置く。 すぐに「じゃこ」「ごま」「青海苔」等 を乗せ、そのまま中火で焼く。 チーズの周りが黄土色になり、焼けてきたら裏返し、30秒ほど焼いたら出来上がり。 |
コメント |
カルシウムたっぷりで、お弁当のおかずや おつまみにも最適ですよ。 |
|
|
|
[18] 2006年 2月22日(水) 18:58
投稿者名: |
ともママ |
調理予算: |
|
100円以内 |
調理時間: |
|
10分以内 |
食材と分量 ( 2人分) |
ごはん 茶碗に1〜2杯 マーガリン 少々 しょうゆ 少々 |
作り方 |
1. ご飯を潰し ハッシュドポテトの様な形にする(どんな形でもいいんですが 薄めに) 2. マーガリンをしき フライパンで両面をこんがり焼く 3. 仕上げにおしょうゆを少しかけて出来上がり♪ |
コメント |
外はカリッ、中はもっちりの五平餅風焼きおにぎりです。 ご紹介するほど物のでも・・・と思っていたのですが 友達に出したら好評だったので投稿しました。 残りご飯でOKですし 形も真ん丸でもハート型でも何でもいいですね。 我が家はスナック菓子などは食べず おやつはもっぱらホットケーキ、フレンチトースト、そしてこのもっちり焼きおにぎりです。 小腹が空いた時にでも お試し下さい♪ |
|
|
|
[17] 2006年 2月21日(火) 12:02
投稿者名: |
TOKO |
調理予算: |
|
300円以内 |
調理時間: |
|
5分以内 |
食材と分量 (2人分) |
サバの切り身 味噌 ケチャップ |
作り方 |
@味噌とケチャップを同量混ぜる Aそこにサバの切り身を漬ける B半日以上漬け込んだらグリルもしくは フライパンで焼く
※焼くのが面倒なときはレンジでチンでも OKです! 焼いた方が香ばしさは出るかも... |
コメント |
サバの味噌煮のような味わいで、ご飯が何杯でも食べられちゃいます☆ 漬けておけばしばらく持つので、保存食としてもお勧めですよ〜! |
|
|
|
[16] 2006年 2月13日(月) 16:06
投稿者名: |
みるよ |
調理予算: |
|
1000円以上 |
調理時間: |
|
1時間以内 |
食材と分量 (?人分) |
ゆず 10〜20個(適当) はちみつ 250g〜500g(適当) 砂糖 500g〜 |
作り方 |
1.ゆずを横半分に切り、果汁を絞って種も取り出す 2.薄皮(中のわた)を取り、手で裂く。 3.皮を千切りにする(大きさはお好みで) 4.なべに100〜200cc水を入れ(焦げ防止)そこに2.3.を加え、ふたをし、とろ火で煮る 5.ときどき優しくかき混ぜながら薄皮がとける位まで煮る 砂糖を加えると水分が出るので焦げない程度に水を足す! 6.適当な硬さになったら、はちみつ、砂糖を加え甘さは好みで調節する 7.沸騰したら出来上がり ホットゆず湯の場合は砂糖を多めに! いつも適当に作っていますので、最後の甘さ調節は好みで! |
コメント |
今回は種以外全部使うゆずジャムにしました。果汁はゆずポン、ゆず焼酎などに利用できますね。
薄皮を使わないと、ママレード風のおしゃれなジャムになりますが、とろみが出ないので砂糖のかわりに水あめを使用し、(300g位)はちみつを入れ、砂糖で甘さを調節してください。
砂糖の種類ですが、透明感を出したい時は白砂糖、グラニュー糖、見た目より素材の方は、三温糖、サトウキビ糖を使ってください。
あくはこまめに取ってください。 |
|
|
|
[15] 2006年 2月 7日(火) 15:58
投稿者名: |
ゆき |
調理予算: |
|
100円以内 |
調理時間: |
|
15分以内 |
食材と分量 (2人分) |
だしを取った後の昆布&かつお節(1度にはたくさんないときは、1、2日分冷蔵庫でためてください^_^;) 醤油(お好みの味つけで) 砂糖 みりん 白ゴマ じゃこ |
作り方 |
まずは、昆布の方。だしを取った後の昆布を千切りにし、お鍋に入れそれぞれのご家庭のお好みで味付けをして煮詰めます。最後に白ごまをからめてできあがり。 かつお節は、しぼった後、じゃこと一緒にお鍋に入れ、これまたお好みの味付けで水分がなくなるまで炒り煮してできあがり。 |
コメント |
先日、おいしい出汁の取り方を亜紀さんが教えてくださいましたが、取ったあとの昆布やかつお節、皆さんはいかがなさってますか?捨てるにはもったいないですよ。1度試してみてくださいませ。 |
|
|
|
[14] 2006年 2月 4日(土) 16:39
投稿者名: |
ひろみ |
調理予算: |
|
300円以内 |
調理時間: |
|
10分以内 |
食材と分量 (1人分) |
豚バラ肉(好きなだけ) 水菜(好きなだけ) 塩(少々) 卵(1個) 焼肉のたれ ごはん(好きなだけ) ごま(少し) |
作り方 |
1.鍋にお湯をわかし塩をいれそこに水菜をいれ、さっと湯がいてざるにとる。 2.そのお湯を捨てずに沸かしておき、その中に卵をそっと割り入れポーチドエッグをつくる(白身が固まる程度) 3.豚バラ肉を軽く焼きそこに焼肉のたれをからめる。 4.丼にごはんをもり、Bのたれをご飯にかける。 5.水菜を一面に敷くようにのせBの肉を真ん中があくようにのせる。 6.あけておいた所にAの卵をのせる 7.ごまを適当に上からかけて完成。 |
コメント |
超適当な簡単丼です。卵をわり肉と絡めて食べてください。 卵も温泉卵とかがあればそれでもOKです。 ポーチドエッグは卵の白身を少しずつまわして固めていくといいですよ。(中火程度) |
|
|
|
|
|
|
|