|
|
|
|
[264] 2006年 5月16日(火) 15:46
体験記 |
シンディさんのご主人様が失業中だったという話は耳にしたことがあります。 今はネット社会ですからね。 いろんな情報が、それがたとえ間違いであっても真実のように語られます。 いえ。シンディさんのご主人が失業中だったという話が事実ではないと言っているわけではありません。 事実だったかもしれないし、事実じゃなかったかもしれない。私には、本当のことは分かりません。ですから、このことについては話せません。 まきさんは、失業中だからお金ほしさに代理母になった人もいる・・・ってことが言いたいんですね? とにかく、まきさん。あなたの反対論も私は聞きます。ですが、もう少し、この制度についてお知りになってから話してみてください。 あなたのその情報源は、どこで仕入れたものですか?ネットやマスコミの情報だけではありませんか?それら全てが真実ではありません。 真実は当事者が一番よく知っています。 いろんな複雑さから、この問題には反対される方、賛成される方がいらっしゃいます。でも、一方的な報道を鵜呑みにしてお話されるのだけはやめていただきたいです。 代理母が妊娠期間中に胎児に対して抱く愛情。当然、あるでしょうね。苦しい思いをして人の子を産むのですから、並大抵のことではないでしょう。我が子という気持ちだって芽生えて当然です。 ホストマザーのファミリーと依頼者のファミリーは、子供が誕生した後も交流を持つようにと言われます。お互いの近況を報告しあって、子供の成長を双方が喜んでいます。 ひとつ質問があります。 他人でなければ、代理出産の依頼は認められるとお考えですか? 金銭の授受なく、純粋に身内のために・・という気持ちで行われる代理出産についてはどうお考えか、まきさんのお考えをお聞かせください。 |
|
|
|
[263] 2006年 5月16日(火) 15:15
体験記 |
そんな人ばかりじゃないんだよ。代理母をやる人は4割は失業者か低所得者と言う話。シンディの夫も実は失業者だったと言う話もある。私は代理母の体だけでなくて気持ちもどうなんだろうと思う。代理母を引き受けて赤ちゃんを宿した代理母のお腹はただ大きくなるだけじゃない。代理母は胎動を感じたりお腹の上から胎児が体を動かしているのが見える・・・そして、しんどい思いをして産むのだから生まれた子供を引き取りたくても経済的な理由で引き裂かれる思いで依頼人に子供を渡す代理母がいてもおかしくないと思う。それを考えると・・・下手な文章で申し訳有りませんが現実には依頼人の赤ちゃんが生まれて心の底から良かったねって思う人より複雑な思いやつらい思いをされた代理母のほうが多いかもしれません。 |
|
|
|
[262] 2006年 5月16日(火) 1:01
体験記 |
お返事ありがとうございました。 いつかあなた方とお会いできる日がくることも私の夢となりました。 こうして記事を読み、お返事していることだけで我が子を持つということが少し現実に近づいた気がして嬉しく思います。 理解されるのが難しいことだと十分にわかっているからこそ、ここにきて励ましあっているのです。友人でも家族であっても理解してくれない人もたくさんいるかもしれない・・・だけど、解ってくれる人たちはたくさんいると私は思いたいです。 可能性が0じゃない限りがんばりましょう。思いつめて苦しい時は励ましあいましょう。世の中が冷たく現実が厳しいものであっても今まで温めてきた気持ちは簡単にはなくならないですよね。 明るく元気にがんばりましょうね。 |
|
|
|
[261] 2006年 5月16日(火) 0:42
体験記 |
はじめまして。私宛に投稿ありがとうございました。今までKOKOさんのような治療について知識が全くなく、KOKOさんの投稿を拝見しほんの少しですが知ることができ、我が子が欲しい、旦那さまに抱かせてあげたいという強い思いを持ち続け、想像を絶する辛い治療に何度も耐え、乗り越えてらっしゃると知り、心から尊敬、感動しました。うまく表現できなくて申し訳ないのですが、心の痛み、体の痛みもいつかはいい思い出になるようにあなたに天使が舞い降りてくれることを祈っています。
帰国されたらまた大変なこともたくさんあると思いますが、ここには同じ気持ちを持ち続けている方々がたくさんいることを励みにしてがんばってほしいと強く思います。そして支え続けてくれている旦那さま、ご家族、友人の方々に感謝の気持ちを忘れないで明るく楽しく生きていきましょうね。 私は、アメリカというとまだ果てしない夢ですが、思い続けていれば叶うと信じがんばっていきたいです。私の卵巣は今元気に働いてくれています。その間に何か一つでも前進できるように考えていこうと思います。 ありがとうございました。 |
|
|
|
[260] 2006年 5月15日(月) 23:14
体験記 |
そうですよね、 妊娠から出産までの間に、何が起きるかなんてわかりませんよね。 でも、世の中には、子宮があっても妊娠できない人もいます、生理もきちんとあるのに・・・、女性に生まれてきた以上、好きな人の子供を誰もが?産みたいと思っていることではないでしょうか?、女性なら、妊娠し、出産できるとは限らないのです、 そんな人達に、代理母出産とは、夢・希望を与えてくれるですよ、素敵だと思いませんか? 自分の命をかけて、代理母出産する人も、 代理母出産にチャレンジする人も、簡単ではなく大変なことだと思いませんか・・・
|
|
|
|
[259] 2006年 5月15日(月) 14:58
体験記 |
そうですね。 そのような意見の方も沢山いらっしゃるでしょう。それはそれでいいと思います。 確かに、妊娠出産に危険が伴うことは、可能性としてゼロではありませんね。 危険性がゼロではないことを他人におまかせする。 エゴだと思われる方もいらっしゃるでしょう。 ただ、現実にこの世には、生まれつき子宮のない女性や病気のために摘出を余儀なくされた女性が多数存在しています。 そのような方が、「どうしても自分と旦那さんの子供が欲しい」と望み、その望みをボランティア精神で「力になってあげたい」と思われる方がいれば、行われることは全否定できないと思っています。 当然、代理母になってくださる方の安全が第一です。万が一、危険なことになりそうだったら、そのときは、お腹の子よりもまず、代理母の体・命を守ることが前提になると思います。 亜紀さんも、シンディさんのお身体のこと、ずっとずっと心配されてきました。今でもきっと。 決して「生んでもらえればそれでいい」とは思っていないんです。 反対されてる方に、「賛成してください」とは言いません。 ただ、これしか方法のない人がいること。危険を承知で力になりたいと思ってくださる方がいること。そういう人たちがいることだけはご理解いただきたいと思います。 そして、代理出産を希望する方たちは、決して代理母になってくださる方に対して「産みの道具」とは思っていません。心から感謝してもしきれないほどの感謝の気持ちをいっぱい持っています。 |
|
|
|
[258] 2006年 5月15日(月) 13:52
体験記 |
代理母制度の悪い面を見てもう一度よく考えてみてください。私は日本で代理母は禁止のままでいいと思います。危険を伴う妊娠出産を他人に任せるものではないと思う。向井さんの代理出産を引き受けたシンディがもし出産のときに死んでしまったとしたら残された旦那さんとこども達の気持ちは・・・を考えたら子供が欲しくても代理母に子供を産んでもらおうなんて思えない |
|
|
|
[257] 2006年 5月14日(日) 23:37
体験記 |
ありがとうございます。今日、母の日ですね。 嬉しいです、おめでとうとはじめて言われました。 |
|
|
|
[256] 2006年 5月14日(日) 23:29
体験記 |
こんばんわ 大きな筋腫は手術できないのではなく 筋腫核出術ができないのですか? 私も去年多発性筋腫で、核出術で7個とりました、まだ小さなのが残っています、卵管にもあり、どうにか卵管の通過がみられ、自然妊娠が可能といわれ、現在不妊治療中です。 今、家のパソコンが壊れているので、インターネットカフェです。ぴるくるさんの投稿をみて心配になり、投稿しました、またいつお返事ができるかわかりませんがすいません。 |
|
|
|
[255] 2006年 5月14日(日) 21:13
体験記 |
こんにちは。 同じ思いで諦めずにいる方がいらっしゃるというだけで、勇気がまたわいてきました。 私は数年後諦めなくてはならない時が来てしまう時までは精一杯もがいてみようと思います。 もがいて、もがいてダメだった時、これが私の運命なんだって、受け入れなければなりませんね。ただ、今は途方もない夢かもしれませんが何もせず諦めることなんてできません。できる事と言っても情報やお金をコツコツ貯めることだけなんですけどね。お互いがんばりましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|