おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
私の出産・治療体験記
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の体験記前の体験記次の体験記次の体験記

[155] 2006年 4月18日(火) 15:13

KOKOさんへ

投稿者名: ツインズ

体験記
よかったですね。ふたつ受精卵となってKOKOさんにきっと会いに来てくれると思います・・・プレッシャーを感じないでくださいね。うまく言えませんが、いい結果となることを願っています。
私には、双子の子供がいます。受精卵を3つ戻し、二人の子供を授かりました。
不妊を偏見の目で見る方がいるのは、覚悟していました。オーバーな表現ですが。
私に母は、産める年齢なら代理母になってもいいから産ませてあげたい・子供を抱かせてあげたいと言っていたことがありました。
私が、病院選びから治療の決断を出すした時に涙を流していました。同じ女性である母は、自然妊娠をして私を出産しているので、まさか自分の娘が??不妊??とういう思いがあったようです。
ETの日、母が付き添ってくれました。もちろん主人もですが。終わった後、私のお腹に向い「頑張れ!必ず会いたい!」と言っていました。そんな、姿を見た担当Dr.が「今回は、分割や質からみてかなりグレードが高いので、私も期待しています。」と・・・えっ?今まで言われたことのない言葉に、本当?!と思いました。
長い長い道のりでしたが、信じることでいろんな結果を受け止められるものだなぁと思いました。
ET後、和やかな気持ちで過ごしてくださいね。
前の体験記前の体験記次の体験記次の体験記