|
|
|
|
[1241-1] 2006年10月15日(日) 18:15
コメント:
何か皆さん「おめでとう」というメッセージばかりですね。が、ちょっと待って下さい。 一連の騒ぎをおかしい、と思っている人だっているんですよ。
子供が欲しければ何をしてもいいんですか? 日本で認められていない代理母出産をアメリカでした、とかいうのは完全に脱法行為じゃないんでしょうか。そんなことが認められるんですか? いっそのこと、そのまま一生アメリカで暮らせばいいのに・・・
おまけに、あなた方のために、区役所や裁判所の人と時間がどれだけムダになったと思ってるんですか。いい加減にして下さい。 |
|
[1241-2] 名前:大阪のまま 2006年10月15日(日) 18:36
人間頭の数だけ考えがあるのです。みんな貴方と同じではないのです。 代理母を熱望した方は、そこまでにどれだけ悩んで、考えて決断したかは、その人にしかわからないんですよ。そう、貴方にはわからないのです。私もわからないかもしれません。ですが私は、代理母を否定hしない考えです。私も、病気を教えてもらうために赤ちゃんを亡くした身です。その人にしかわからないんです。 区役所や裁判所の時間が無駄ですか? これがお役所の仕事じゃないんですか? 貴方が心配することではないですよ |
|
[1241-3] 名前:鶴実 2006年10月15日(日) 18:58
取った行動が不備を招いて、子供達の名誉を毀損しかねないことになった? そしたら、子供に誠意を示すために責任を担って、精一杯頑張った証(記録)を残さざる得おえないんだとしたら・・? |
|
[1241-4] 名前:真面目に考てます。不妊治療経験者。 2006年10月15日(日) 21:27
新しい命の誕生と、これからの健やかの成長を祈ってます。また、不妊治療で悩まれている方、大変でしょうががんばってください。 ところで、ですが・・・ 出生届ってなんなんでしょうか?受理不受理の基準ってどうあるべきなんでしょうか? いっそ、申請があれば、なんでも受理しちゃうのがいいのでしょうか? でも、それでは、何か悲しいです。 私自身、出生届けにこだわるところがあります。それは、出生届け自体に意味があると思うからです。出生届けこだわる余り、出生届けの意味がなくなることがないこと祈ります。
|
|
|
[1240-1] 2006年10月15日(日) 15:51
コメント:
んなの重々承知でやっている、と言われるかもしれないけど、敢えて言います。
血の繋がらない他人の赤ちゃんだとしても、他人の子でも、いったんお腹に入れてしまえば、母体と心がお母さんになる準備を始めるでしょう。お腹の中にいるのは他人の赤ちゃんだけど、生まれてきた赤ちゃんを引き離して、もし、赤ちゃんに他に飲ませるお乳が無ければ赤ちゃんは死にます。産んだお母さんしかお乳があげられないんですよ。そうやって、お腹の命と母体の関係こそが親子なんだよ、と自然の摂理は教えているのに、それを無視して好き勝手ばかりやってます。 …じゃあ、でも、その屁理屈の前に、「人間は感情があるんだよ」って言う人がいますけど、人間が皆、感情ばかり先走って行動したら、何でもありの人間社会になります。理屈とか倫理とか道徳とか理論的に考えて行動する人がいなくなってしまいます。 私達人間って、本当に勝手なことばかりして生きてますよね。堕胎、産み捨てがあると思えば、その反対に、手に入れるためには何でも人身売買でもなんでもやっちゃう人。身勝手で貪欲で利己的な生き物だと思います。 |
|
[1240-2] 名前:・・・・ 2006年10月15日(日) 17:11
>手に入れるためには何でも人身売買でもなんでもやっちゃう人。身勝手で貪欲で利己的な生き物だと思います。
スレ主さんのお気持ち?お考えなんでしょうが 表現にはもう少し気をつけられたらいかがでしょうか。 身勝手で・・・そういうことは スレ主さんご自身もと受け取れませんか? ご理解してこのような内容ですか。 |
|
[1240-3] 名前:鶴実 2006年10月15日(日) 17:30
個人批判にならないように、わたしなりに気を遣って人間の傾向として書きました。だから、皆がそうだということじゃありません。
でも、科学的な人命操作云々で、倫理面から、学者や多くの人によって論争が繰り返されてますね。なので、個人を批難すると言うより、誰でもその域に足を踏み入れば自動式に討論の表に立つという事なんだけど |
|
|
[901-1] 2006年10月 2日(月) 12:33
コメント:
代理母は倫理的にも大変、難しい問題で、アメリカでも代理母は法律的に禁じている州は多いのです。多くの方はただ、単におめでとうと言っておられますが、今一度、果たして、謝礼を払って、他人の体を借りて、子供を作る行為が国としての法律と認められて、良いことかどうなのかを考えてみていただきたいと思います。医学的に可能であれば、クローン人間を作って構わないということと非常に近い話であると認識していただきたいと思います。 |
|
[901-2] 名前:とくとく 2006年10月 2日(月) 14:52
素直に喜んであげましょうという人がいるけど、そんなんでいいの? 今回の判決は向井さんたちにはうれしいことだと思うけれど、私にはもっと奥深いものがあると思います。 ニューヨーカーさんの言うとおり、代理母出産についてもっと考えて欲しいです。 いいところばかりだけではありません。悪いところも考えて欲しいです。 悪いところをひとつでも思いついたとしたら、そこで立ち止まって欲しいです。もろ手を挙げて賛成できなくなると思うのですが・・・。それでも突き進む人がいるのなら、悲しいですね。その人なりの事情があったとしても。 |
|
[901-3] 名前:kirari 2006年10月 2日(月) 14:54
確かに代理出産が不妊治療であるとは思いませんが、クローン人間と近い話と言うのは間違っていますよ。 勉強不足ではないですか? |
|
[901-4] 名前:なおこ 2006年10月 2日(月) 16:03
申し訳ないのだけれど、ニューヨーカーさんの意見、賛成することができません。
難しい問題である、確かにそうでしょう。医学の進歩に、人間がついていけない、だから進歩しなくても良いのでしょうか。
全くの健康であるにも関わらず、堕胎される子供が、身の毛がよだつほどの数、存在します。また、胎児に問題がなくとも、母体の原因でもって、その生命を閉じる子供も、多いはずです。医学の進歩によって、それを救うことができるなら、こんなうれしいことはありません。
体を貸す側の意識、非常に重要です。しかし、亜紀さんの代理母となってくださった方ご一家と、亜紀さんご一家に、なんら人から咎められるような点、あるでしょうか。
羊や牛のクローンは非常に多数、存在しているはずです。また、植物はじめ、有性生殖以外の方法でもって繁殖する、遺伝子にとっては、大腸菌の時代から取っていた方法です。珍しいものではありません。人間にとって未知であっても、危険かそうでないか、これも未知なのではないでしょうか。 |
|
[901-5] 名前:ぺろ 2006年10月 2日(月) 16:13
そうですね。 私も代理母出産と不妊治療は別物だと思います。 ただ両方を同じものとして捉えているのは 反対派の方の中にも多いように思います。 代理母出産に異を唱えるにしても 不妊治療とひとくくりにして批判しないで欲しいと思います。 |
|
[901-6] 名前:マミィ 2006年10月 2日(月) 16:22
代理母とクローンは論点が違うと思います。 臓器売買とも違いますよね。 自然の摂理と唱える方がいますが、だったら、臓器移植は?延命措置は?...色々と話が代わってきてしまいます。問題が違ってきてしまいますよ。 亜紀さんたちの件では、認めなさいとの事でしたが、世界にはいろいろなケースがあると思います。そのいろいろなケースの中での最高裁が結論を出したのですから、それはそれで、良いではありませんか。 素直に良かったねと言ってあげてなにがいけないのですか? |
|
[901-7] 名前:とくとく 2006年10月 2日(月) 17:13
マミィさん 最高裁ではありません。 高裁ですよ。 この判決を受けて品川区が上告するかどうか、というところです。
「よかったね、応援してます」 そう思うのは個人の考えなので、いくらでも言ってあげたらいいと思います。 でも、臓器移植とか延命治療とかと同じくらい、またはそれ以上の問題があると提起されてるのだと思います。 この判決は向井さんたちのケースの場合であって、これで代理母出産容認と取り違える人が増えそうで、それが懸念されます。 クローン人間はちょっと極端、って思わなくもないですけどね。 |
|
[901-8] 名前:ポン 2006年10月 2日(月) 17:25
日本でも姉妹の間で代理母出産は行われています。表面化しないで、出産後は養子縁組などしている方が多いようですが。 精子を売っているのに代理母はいけない、それっておかしいと思いませんか? 男性が不能なら精子を買うのはいいけど、女性の場合は本人が産まないと認めないなんて。 男性死亡後の冷凍精子での出産など、法律が時代に追いつけていないだけだと思います。 |
|
[901-9] 名前:K 2006年10月 2日(月) 17:32
ポンさん、「代理母は認めない」という表面だけの意味を見ればそうかもしれないけど、第3者か関わるとこまでは同じでも、そこから先の危険度を考えるとすぐには解決できないことですよね。もちろんみんなそういうことをわかった上で議論してるのだと思いますが。私は今回の件に関しては「良かったね」と一例としては思いますが、じゃあ「すべて認めよう」という風には簡単にしていいことでもないと思います。 |
|
[901-10] 名前:乙 2006年10月 2日(月) 18:04
不妊治療と高度生殖技術の違いを書き、 それが第三者にメンタル面でもフィジカル面でも負担をかけることによる違いの例として 他にでてたシンディさんのインタビューを引用したら、またもやサクッと削除されてしまいました(笑)
シンディさんは妊娠するまで 毎日ホルモン注射をうち続け副作用でイライラした、と。
妊娠に適するとお医者さまにお墨付きをもらえるほどの 心身共に健康体である第三者を一年近く 精神的肉体的に拘束する代理出産と 夫婦間で完結する不妊治療、 提供男性には肉体的苦痛を伴わず拘束も数時間で済むAIDは 同列に語るべきではないと思います。
こんな意見も、都合の悪い事実が入ってるだけで 削除されちゃうんですかね、悲しい。 |
|
[901-11] 名前:yukky 2006年10月 2日(月) 18:23
代理母出産とクローン人間が同じことだという考えは、よくわからないけれども、 代理母出産は間違いなく不妊治療の一環でしょう。違うのなら、具体的にどう違うのでしょうか。 |
|
[901-12] 名前:乙 2006年10月 2日(月) 18:38
代理出産で妊娠・出産するのは誰ですか? 「代理母」です。
不妊治療で妊娠・出産できるようになるのは誰ですか? 「治療をうける(子供を望む)本人」です。
体の機能を調整し、本来の姿に戻すことが「治療」、 代理出産はあくまで、健康な第三者を巻き込み 機能を肩代わりさせるための「技術」です。
男性にあてはめると 精子を作り出す機能が低下している人に多く精子をつくりだせるようにするのは「不妊治療」、 無精子の人の子供が欲しい、という願いを叶えるため 他人の精子を使用するAIDは「生殖技術」
違いがおわかりになっていただけるでしょうか? |
|
[901-13] 名前:♂ 2006年10月 2日(月) 20:25
ニューヨーカーさん >アメリカでも代理母は法律的に禁じている州は多いのです。 誤りです。高知県医師会常任理事の浜脇 弘暉さんの解説を引用します。 『▼アメリカは長年、人工妊娠中絶の賛否問題が先鋭化し、大統領選挙の争点になったり、爆弾テロまで起こる状況ですが、一方で「他人に害を与えない限り個人の行為を縛ることは認めない」という自由・権利主義が優位にあり、生殖医療技術に関しては、法律も国家としての規制もありません。 州によって多少異なりますが、生殖技術を受けられる条件や精子・卵子提供も本人の同意でよく、受精卵の冷凍保存、余剰胚の実験利用や実験目的の胚作成、出生前診断、胚の着床前診断、キメラ・ハイブリッド・クロ−ンも今のところ規制はなく、代理出産は10州で有償の契約無効とされている程度で(代理出産を認めない州もあるが)、一番規制が緩やかな国と言え、問題が起きた時の最終決着は各州法や裁判で対応しているのが現状のようです。』
>子供を作る行為が国としての法律と認められて どなたも代理出産を法制度として認知せよとは言っていないと思います。お子様の幸福を真剣に考えた今回の東京高裁の決定を、皆さん自分のことのように喜んでいるだけだと思います。
とくとくさん、その他の方々へ >代理母出産についてもっと考えて欲しいです。 どうして、こんなにも多くの方が、判で押したように皆おめでとうと仰っているか判りますか? それが気持ち悪いとか、反対意見も認めろとか言っている人が居ますが、筋が違いますよ。この世の中には、不妊で苦しむ人がどれだけ多いか、そういう人たちが向井さんを慕って、多くここに来られているのです。本当に皆さん、大変な苦しみを抱いておられる。だから、皆さん、自分のことのように手放しで喜べるのですよ。短い祝福の言葉の裏にある、苦悩が判らないのですか? そんな人たちが、不妊治療や代理出産の問題について考えていないわけが無いでしょう?寧ろ、判っていないのは、当事者でない貴殿方の方ではないのですか? 自分の意見が言いたいというのは、全く理解できない訳ではありませんが、少なくとも他人のサイトに来て、自己主張の正当性を訴えるというのは、大人のすることではありませんよ。 どうしても好きに発言したければ、そういう人達が集まるサイトへ行くか、ご自分のブログでされた方が良いと思います。 |
|
[901-14] 名前:kiema 2006年10月 2日(月) 20:32
不妊治療: 完治すれば基本的には何度でも妊娠・出産が可能。またそうなること目指す。
代理出産: 他人に自分達の遺伝子を植え付け子供を作ること。 何度やっても自分で産めるようにはならない。 |
|
[901-15] 名前:とくとく 2006年10月 2日(月) 21:05
反対意見を聞くような振りして、 結局は排除するのですね。 あきれます。 かわいそうだからとか、気持ちを理解しろとか感情論だけで解決できる問題でもありませんからね。 感情とか、代理出産の正当性とか、危険性とか含めてもっと話し合えたらいいと思ったのですが、無理なようです。
♂さん、あなたも自己主張を正当化しようとしてると思いますが。ご自分のブログでなさればよいのに。 |
|
[901-16] 名前:sakura 2006年10月 2日(月) 21:37
♂さん >アメリカでも代理母は法律的に禁じている州は多いのです
こういう情報もあります
現在、アメリカでは、12州で代理母をビジネスとすることを禁止し、3州では代理母斡旋は犯罪となり、業者は刑務所に送られる。また、代理母ビジネスの最も盛んな、2つの州、カリフォルニアとニューヨークでも、弁護士や医師からなる特別委員会が設置され、禁止の方向に向かっている。 ちなみに、ごく最近、フランスでは、人間は売るものでも、貸すものでもないという理由で、代理母が完全に禁止された http://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm |
|
[901-17] 名前:ニューヨーカー 2006年10月 2日(月) 22:27
私宛にいただいたコメントが私が認識しただけでも、数件は削除されておりますが、如何な理由をもってなのでしょうか?私の見た範囲では皆さん、常識を逸脱されることなく、真剣な意見として書かれていたと思います。管理者の方からご説明をいただければ、誠に幸いです。 |
|
[901-18] 名前:ruru 2006年10月 2日(月) 23:08
ニューヨーカーさんの意見におおむね賛成です。私は代理母で他人の身体を利用しようとする人が許せません。皆さん、妊娠・出産というものを甘く考えていませんか?それが、どれほどの生命のリスクを負うものか、考えたことがありますか?私は助産師をしているので、その怖さを十分にわかっているつもりです。他人を生命の危険にさらしてまで、子供を作ろうとする、その神経が理解できません。今、腎臓の売買をしたという事件がテレビで放送されていましたが、私からしてみれば、倫理的に、代理出産というのは、臓器売買となんら変わりないものだと思います。ただし、腎臓は機能しなければ生命の危険を伴いますが、代理出産はしなかったからといって、誰かが死ぬわけではありませんよね・・・どうして臓器売買は禁止されて、代理出産は禁止されないのでしょうか?これこそ、母性への冒涜としか考えられません。人間誰しも、絶対にしてはならないことがあるはずです。どんなに憎い人がいても、その人を殺すことは出来ません。代理出産も、絶対にしてはならないことの一つだと思います。なぜなら、他人の生命を脅かすからです! |
|
[901-19] 名前:なおこ 2006年10月 3日(火) 10:28
ruruさんの意見に関して、思ったことを書きます。
ruruさんご自身は、出産のご経験は、お有りでしょうか?私にとっての出産は、苦痛というよりも、むしろ喜ばしいこと、誇らしいこと、自分に対する自信につながりました。
命の危険がある、もちろんそうです。しかし、食事や生活、自分の持つ知識の全てを動因して自らを管理し、そして結果として安全に出産できた、非常に誇りに思っております。
もうすでに更年期間近の年齢でもあり、また新生児のつききりの世話、成人になるまでのきめ細かいフォローなど、そこまではできなくとも、妊娠・出産のみであれば、おおいに意欲を持っています。
たとえ自分が危険にさらされようとも、そのことで生命を一つ、生み出すことができるのです。すばらしいことではありませんか。
腎臓にしても、そうです。その提供を受けた人はそうしなければもう余命はいくばくもなく、提供した人はした人で、相手の命をかけがえのないものと感じていたのではないでしょうか。
子供が無い、もしくは失った悲しみは、自分が死ぬよりも辛いことです。だから、許されているのです。
母性は、子宮よりもむしろ卵巣に由来します。健康な卵巣を体内に宿していれば、子供を求める気持ちが起こること、当然です。
申し訳ないのですが、お考え、間違っていると思います。 |
|
[901-20] 名前:みみ 2006年10月 3日(火) 10:50
私も、ニューヨーカーさんの意見に、おおむね賛成です。 ruruさんのおっしゃることも、大きくうなづきながら拝見しました。
↑のなおこさんへ >苦痛というよりも、むしろ喜ばしいこと、誇らしいこと、自分に対する自信につながりました。 とおっしゃっていますが、 代理母は、そうやって生んだ赤ちゃんは、自分の子ではないのですよ。 私は出産の経験がありますが、考えるとぞっとするのです。妊娠中、出産のとき、一体どんな気持ちでいるのだろうかと。
実際、今回の代理母さんも、自分の子を産むときは自然分娩だったので、それと区別するために帝王切開にされたそうですよね。「意味のないこだわりに思えるかもしれません」とおっしゃっていたそうですが、私はそれを知ったとき、痛いほど気持ちが分かりました。 もちろん承知の上で、合意の上でのこと。ですが、それが合法的になったとき、世の中が大変なことになりそうで・・・。いてもたってもいられません。
どんなに辛くても、悲しくても、それを受け止めて生きていくことが人の道と思います。 |
|
[901-21] 名前:エゴ 2006年10月 3日(火) 11:56
なおこさんが出産に喜びを感じるのは自分の子だからじゃないですか?そのことと代理出産を結びつけるのもどうかと思うます。それに自分の子供を残して、もしかしたら自分が死んでしまうかもしれない代理出産がすばらしいなんでどうかしてるんじゃないの?もしものときに残された子供の気持ちを考えたことがあるのかしら?助産師は出産の危険さをあなたよりよく知ってる。そんな人をあなたに間違ってるなんて言ってほしくない。 |
|
[901-22] 名前:ニューヨーカー 2006年10月 3日(火) 12:35
私の知っている限りでは、イギリスでも商業的な意味での代理母は違法です。要は金銭の授受を伴うビジネスとして代理母になるという行為及び代理母に対するアドバイスは禁じられています。当事者の友人または親類の中での商業的な部分を伴わない代理母のみが認められています。海外の事例がすべて日本にも当てはまるとは思いませんが、いろいろな事例を知り、知識を深め、お互いに議論を行い、そして結論を導き出すということが大事なことだと思います。議論は個人攻撃になるのではなく、お互いを尊重しながら、さまざまな意見を交換できればと考えています。皆さん、よろしくお願いいたします。 |
|
[901-23] 名前:ひっきー 2006年10月 3日(火) 12:41
私も、ニューヨーカーさんの意見に、賛成です。 代理母はクローン人間を作るのと同じことだとおもいます。 向井さんの2人のお子さんの将来は暗いですね。 |
|
[901-24] 名前:なおこ 2006年10月 3日(火) 14:20
少し時間を置いた方が良いのかもしれませんが、せっかくお返事をいただいたので、出てきました。
自分の子ではなくとも、人が産んだ子を育てることが尊いと同様、人の遺伝子を持った子を胎内で育むことも、同様に尊いと思います。
一旦産んでしまえば、子供はなんとかして、生きていくことができます。また、その力を持っています。しかし、代理母なくして生まれて来れなかった子供たちは、永遠に生まれて来れません。
出産の危険については、人口および、妊産婦の数に対する死亡率、死亡数を見ればすぐにわかることです。妊産婦は自分の命をかけていますが、助産師さんは、資格剥奪などの責任を問われることはあっても、命まではかけずともよいはずです。
ニューヨーカーさんの、色々な事例を知り、知識を深めた上で結論を導きましょうというご意見、大変賛成できます。 |
|
[901-25] 名前:2児の父 2006年10月 3日(火) 19:41
皆さんの考え方を見ながら、自分が同じ立場ならどうするかを考えてみました。
多分【代理母】の選択肢は選ばないと思います。 やはり、自己責任の範囲で考えた場合、何かあった時(リスクマネージメント)、代理母に対しての責任転化を考えてしまうからです。 仮に生まれた子供が先天性の障害があったら? 5歳6歳と成長の過程に於いて障害が発生したら?
ただ、コレもひとつの選択肢なんだと思います。 私の親友の親御さんは、第4子を子供が産めない妹さん夫婦へ養子縁組を行いました。 これが、計画的なものなのか。 それとも、出産後のことなのか?
やはり、賛成も反対も含め大きく議論をするべきですね。 このあたりはニューヨーカーさんに賛成です。 代理母と養子縁組の定義が必要だと思います。
同じ賛成でもひっきーさんはNGだと思います。 生まれた子供についてとやかく言うのは まったくの筋違いだと思います。 現実を受け入れる時期はもちろん来ると思います。結果ご意見の通りかもしれません。 ただ、一生懸命がんばっている という部分だけは、第三者として認めるべきだと思います。 |
|
[901-26] 名前:スピ 2006年10月 3日(火) 20:31
2次の父さんに賛成です。
たとえば私の妹が子供が自分では産めなくなってしまったとしたら。 代わりに生んであげたいなと強く思うと思います。
そしてその過程で自分の体に障害が残ったりすることがあったとしたら、万が一死んでしまったら、 悪いことが起こる確率は大きくないとの前提はあると思いますが、それも覚悟して 代理出産してあげたいと考えると思います。
なぜ?と聞かれたら、妹が大事だから、好きだから、としか答えられないですね。 理屈じゃなくて人間ってそういう生き物なんだと思うんです。
でそういう選択肢があるということが大事なんだと思います。 いろいろな考えたかや生き方が尊重されるような社会が私はいいと思います。 |
|
[901-27] 名前:スピ 2006年10月 3日(火) 20:34
2次の父さんに賛成です。
たとえば私の妹が子供が自分では産めなくなってしまったとしたら。 代わりに生んであげたいなと強く思うと思います。
そしてその過程で自分の体に障害が残ったりすることがあったとしたら、万が一死んでしまったら、 悪いことが起こる確率は大きくないとの前提はあると思いますが、それも覚悟して 代理出産してあげたいと考えると思います。
なぜ?と聞かれたら、妹が大事だから、好きだから、としか答えられないですね。 理屈じゃなくて人間ってそういう生き物なんだと思うんです。
でそういう選択肢があるということが大事なんだと思います。 いろいろな考えたかや生き方が尊重されるような社会が私はいいと思います。 |
|
[901-28] 名前:梅 2006年10月 3日(火) 20:34
>なおこさん 出産の危険については、人口および、妊産婦の数に対する死亡率、死亡数を見ればすぐにわかることです
出産で死にかけた私としては、聞き捨てならないご意見ですよ。 確率が低いからいいとか悪いとかじゃないでしょ?論点がおかしいよ。 |
|
[901-29] 名前:乙 2006年10月 3日(火) 20:53
アメリカ50州のうち >代理出産は10州で有償の契約無効とされている程度 ではやはりニューヨーカーさんのいう通り >アメリカでも代理母は法律的に禁じている州は多い 、と。
日本国内に目をやると、 産婦人科学会では倫理や子供の福祉に反するとの理由で禁止行為とされ、 事実上国内で行うのは不可能に近い現状です。 ただ法律では禁止行為ではないため国外で実行してきたもの勝ち、 すなわち、海外で実行してくるだけの金銭を用意できたものだけの利権となっているわけです。
やっちゃったものは仕方ない、 もう元に戻せないんだから認めろというヤッタモン勝ち論、 「可哀想」「それをしたことでまわりが幸福になっているからいい」という主観による感情優先論がまかり通っていては 法治国家としての土台も崩れかねません。
個人的に喜ばしいこと、と客観的に、事実やある一定のガイドラインに基づき判断すべき事柄を混同して語るべきではないと思います。
過去のこととはいえ一度でも「自分をサンプルに」自ら公言した以上、責任は最後までまっとうするのが筋だと思います。 そのうえで、掲示板という形で不特定多数に門戸を広げているのですから 反対意見が書き込まれてもそれは不自然・マナー違反ではないのでは? 個人に対する侮辱、事実と違った書き込み以外は安易に削除すべきではないでしょう。 |
|
[901-30] 名前:ちょび 2006年10月 4日(水) 0:17
残念ながら私には代理母は人身売買にしか思えません。 前の方で、姉妹や友人に代理を依頼する例が挙げられていますが、自分が依頼する側の立場であったとして考えてみてください。
もしも自分が頼まれる方の立場であれば、大切な人の為だからこそ引き受ける事は十分ありえますが、その逆はどうでしょう?
自分の願いを叶える為には、大切な人の心身を危険に晒しても構わないと思えるでしょうか。 それまで無縁だった人間だからこそ、代理母を依頼、他人であるから報酬として金銭の授受が発生する必然があり、故に授かった命の遺伝子が誰のものであれ、それはお金で買ったものに変わりは無いと思います。
子供を持たない女は人に非ずと言った時代、あるいはそのような感覚の残っている地域では、社会的な生き残りの為の本能として、その様な選択を本人の意識を超えた部分が選択する場合もあるのかもしれません。
私が幸いその様な環境にいないからこんな感想を持つのかもしれませんが、悲しい運命であっても、その運命を持っている人間こそが自分であると自覚し、受け入れて行かなければいけないものなのではないでしょうか。
子供を持てない欠落はあまりにも大きく、何を以っても埋めることができない物ですが、それだけに囚われてしまい大切な事を見失いたくはない。
向井さんのお子様達には本心から、すくすく育って幸せになって欲しいと願っていますが、代理母自体はあまりに危険で非人間的な行為だと思っています。 |
|
[901-31] 名前:私も削除しないで 2006年10月 4日(水) 10:25
先ほど「シンディさんの減胎希望」のやりとりの中で投稿させていただいたのですが、こちらのやりとりにも同様の発言をしたいと思い、同じものを投稿します。
ところで、旧HPで削除された経験有りますが、最近は肯定派だけでなくいろいろな意見が載せらせ、双方意見交換できるようになったのはとても良いことだと思います。
さて、本題です。 代理母出産については以前から考えることが多々ありましたので、『シンディさん減退希望』の[942-11]の投稿にあるリポートを読みました。 記者の方の代理出産は”理屈抜きに”おかしいという表現、そのとおりだと納得しました。
他人の子宮を利用するということは、次の点からおかしいと思います。 妊娠者を危険に晒す。 女性を子どもを産む道具と見ている。 ボランティアと言ってもお金が絡んでいることは、臓器売買に近いものを感じる。 人間の出生に、そこまで人間が操作してよいものか恐ろしく思う。
夫のDNAが大事なら、合法的に他の女性に生んでもらうとも可能で、そういう方法を取っている人はたくさんいます。
夫を父親にしてあげたいと思うなら・・・。 世の中には、血のつながりはなくても愛情を注いで育てられなければならない子どもはたくさんいます。そのような子どもの親になってあげるというような、視点を持って欲しかったです。
亡くなった赤ちゃんが、向井さんの病気を教えてくれて命を助けてくれたと言われるのは、その通りだと思います。 同時に、「あなた(向井さん)は、子どもを持たなくても、とにかく生きていきなさい。そして、子どもを持つことが出来ない人を励ますような生き方を死なさい。」という、赤ちゃんと神さまからのメッセージだったのではないでしょうか。
日本の法律に憤慨されていますが、法律を知っていてなさったと思います。言うなれば、確信犯だったのではないでしょうか。それを、生まれてしまえば何とかなると思われたとしたら、甘すぎると思います。 子どもさん達が受ける福祉、教育は、日本の法律にのっとって提供されるもので、その恩恵のみ求められても・・・。 ルポにもあったように、アメリカでも認められている州は一部であって、反対している州は多いのです。また、ヨーロッパではほとんどの国で禁じられています。自分に都合の良い解釈をされていますね。
一方で、子供さんたちは本当に可哀想だと思います。”代理出産で生まれた子ども”というレッテルを貼られ、周囲の目に晒されて生きていかなければなりません。子どもを前面に出すことで、回りの理解(同情)を得たとしか思えません。少なくとも好奇の視線から守ってあげればよかったのに・・・。
やっぱりそうなんですね。ルポにもあったように、経済的に貧しいアメリカ人とお金持ちの日本人の構図が、日本人として嫌です。
私は、不妊で悩み、治療のかいなく子どもは授かりませんでした。 持病があって不妊治療は負担でしたが、頑張って続けたのですが・・・。挙句の果てに、離婚という結果に終わりました。その辛さは、書いても書き尽くせません。 ただ、今は新しい夫と2人で幸せに暮らしています。皮肉なことに、私の仕事は子育て中の母子が対象なのです。自分が出来なかった子育て、子どもの発達を伸ばすお手伝いをすることで、子どもの巣ばらしさ、子育ての大変さを一緒に味わわせてもらっています。 向井さんには、そういう女性を応援する生き方を選んでもらいたかったです。
この掲示版に、いろんな人の意見が載せられるようになって本当によかったです! でも、向井さん読んでらっしゃるのかな? まるで教祖さまを指示するかのような熱烈なメッセージしか届いてなかったら残念です。 |
|
[901-32] 名前:なおこ 2006年10月 4日(水) 13:18
梅さん、私からの返事を待っておられるでしょうか。
腹帯をもらいに行った時、今でこそほとんど目に付かないくらいの数までは減ったけれど、ごく最近まで、分娩は決して安全ではなかった、だからこういうお寺があちこちにあるのだ、としみじみと思いました。
また、たとえ死ぬことがあっても、後悔しないですむように生きよう、と思いました。今でも、何か壁に当たった時、そういう思いになります。 |
|
[901-33] 名前:じゅん 2006年10月 4日(水) 14:05
金があれば大抵の事はどうにかなる社会なのだから、子供を金で買う人がいても別に驚く事でも何でもないでしょう。
やりたきゃやるだろうし、やらない人はやらない。個人の考え方一つです。
ただ、日本は法治国家です。 |
|
[901-34] 名前:なおこ 2006年10月 4日(水) 17:10
お金がなかったら、死ななきゃならないこと、無いですか。食物や衣類、燃料、すべて自給自足できればそうではありませんが。
人の子をお金で買って、臓器を取り出して移植したとしたら、それは寒気がします。健康や幸福は、お金で買えると思います。第一、そうでなかったら、誰が一生懸命、働くでしょう。
法治国家なのですから、法が不合理であっては困ります。 |
|
[901-35] 名前:桜さくさく 2006年10月 5日(木) 0:49
倫理があって、法律があるべきじゃないですか? 「代理母は倫理的に大きな問題がある」ということを、このスレ主は述べられていると思います。 アメリカでは、低所得者が代理母になることが多く、彼女達は「ブリーダ(繁殖)層」と呼ばれつつあり、社会問題の一つとなりつつあるのです。 金で子宮を買うことが社会問題化しているのです。
「代理母もリスクを承知の上で契約したことだから」「依頼主はお金を払っているから」問題ないことでしょうか? また、代理母とその契約者は対等な関係といえるでしょうか? 金が絡んでいる以上、対等とは言えませんね。事実、シンディーは減胎を申し出ても、それはかなえられませんでしたよね。 妊娠でリスクを負っているのはシンディーなのに。 はっきり言って、これは人身売買です。 だから、先進国のほとんどは代理母を禁止しているのです。
金で幸福を買えるのなら、あなたは金がなくなったら不幸になるのですね。 ホリエモンが来たのかと思いました。 人生なにもないことはない。 私は不幸に負けないことが幸福と思いますが? |
|
[901-36] 名前:なおこ 2006年10月 5日(木) 10:30
法律と倫理がほぼ一致していれば安心して生活できますし、そうでないとその程度に応じて、不安定な生活を送らざるを得なくなります。
遺伝子上の母をもって実母としないこと、とても問題だと思います。代理母に問題があったとして、水面下でそれが行われれば、なお複雑になってしまいます。代理母を認めるにふさわしい条件、線引きは可能だと思います。
代理母に対して、最大限の感謝と名誉を、贈るべきではないでしょうか。お金は、いわばその価値を認めるものにのみ支払われるべきですし、価値のないものに支払われてはいけないのです。
減胎がかえって危険を増す、それに胎児を一人堕胎すること、私には無理です。
不幸というより、死ななくてはなりません。1日だってトイレに行けなければ、厳しい気候の時に冷暖房がなければ、そうそう健康は保てません。みんな、お金がかかります。
ホリエモンは、好きです。補足するなら、この世にあるものなら買える、買えないものはつまりこの世に存在しないということだ、と言うべきと思っています。
自分が幸福であると思えば、その時点でその人は幸福です。人から見て不幸でも、自分でそう思っていなければ不幸とはいえません。
追記ですが、このスレッドは上に上がらないのですね。気がつきませんでした。 |
|
[901-37] 名前:ニューヨーカー 2006年10月 5日(木) 15:30
桜さくさくさんのおっしゃるとおり、アメリカでは代理母を引き受ける貧困層を犬の繁殖になぞらえたごとくに「ブリーダ(繁殖)層」と呼んでいますが、代理母を合法としている州でも、ここ最近は代理母は倫理的に問題があるという見方が優勢になってきています。アメリカの貧困層の人々にとって、謝礼の2-3万ドルというのは大変に大きなお金でありますし、自己破産になっていたりすると、その状態から脱するために代理母を引き受けるという例も数多くあるようです。富裕層は自分の体を痛めることなく、貧困層の人達の体を使って、子供を作る、つまり、まるでビジネスのように個人が出産の外注化するということなのですが、それに対して反対の声が大きくなっているのです。人間の尊厳に関わる大きな問題ですから、当然の流れではないかと思います。 |
|
[901-38] 名前:乙 2006年10月 5日(木) 21:02
あがるように直していただけたようです。 誠意に感謝いたします。 |
|
[901-39] 名前:コンヤら 2006年10月 5日(木) 21:08
>アメリカの貧困層の人々にとって、謝礼の2-3万ドルというのは大変に大きなお金でありますし シンディインタビューでも、代理母に支払われた金額は約2万ドルだったと 記憶しています。が!が、です。 もちろん、これはシンディさんとはまったく別の代理母の話ですが、
小耳に挟んだ話によると、アメリカはご存じの通り「チップ」の国です。 日本人は外国はみんなチップが要ると思っているかもしれませんが アメリカほどなんでもかんでもチップの国はありません。 (後進国のワイロ的な物は別として)
話を戻します。 で、代理母です。チップを支払うそうです。 表に出る金額とは別に・・・つまり税金逃れ!? ケチケチすると、わざと流産をされたり、酒タバコなど不摂生をされたり いわば胎児を人質に取られた状態になるそうです。
これまたご存じの通り、外国は日本人の常識が通じません。 おかしい、脅迫は犯罪だと正そうとしたところで、それが現実だから・・・と 一笑に付されるのが落ちです。
謝礼の2-3万ドルでも大金で、その上にチップです。 これ、ボランティアでしょうか? 向井さんは代理母はボランティアで引き受けてくれたと言っていました。 日本は無償がボランティアだと思う人が多いですが、 アメリカは有償ボランティアも珍しくありませんから、それだと思っていました。
本当にボランティアならば、代理母の年収に対して相応しいボランティアとしての金額を算出するべきですね。
しかしそうなると代理母に志願する人がどれほどいるでしょう? ボランティア・ボランティア・ボランティア 2万ドルは日本人には安い金額ですが アメリカの貧困層には大金 ボランティアの報酬とは言い難い
でもボランティアじゃなければならないのです。ビジネスではマズイのです。
なぜなら報酬と引き換えに子供を引き渡したら、依頼人は報酬の代わりに子供を受け取ったら、 これ、子供の人身売買になってしまいます。
だからあくまでも「ボランティア」じゃなければならないのです。 「チップ」もチップと言わず「プレゼント」と言うそうです。
代理出産の世界は奥が深すぎて光が届かない場所がずいぶんあるようです。 向井さんは有名人でしたし、マスコミも就いていましたから上手くいきましたが、 我々一般人は上手くいくとは限りません。 しかし上手くいかなくても泣き寝入りするしかないでしょう。
生殖医療の世界は不妊治療と違い怖い世界だと思います |
|
[901-40] 名前:桜さくさく 2006年10月 6日(金) 1:29
水面下で行われたら戸籍に問題とかいろいろ面倒になるから、線引きをして合法と認めるべきと言うことでしょうが、 どんなに線引きをしようと、倫理的な問題は残ります。 金のやり取りはしない。依頼者と代理母の関係は対等に、など細かく条件を整えても、産むのは代理母です。妊娠出産でリスクを負うのは代理母です。下手すりゃ死ぬのは代理母です。 人の命にリスクを負わされているのに「本人も納得していたことだから」で済まされることですか? 命にリスクが負わされる行為を、国が認めると思いますか?
また、減胎うんぬんは向井さんとシンディーが対等な関係ではなかった、という一例としてあげたまでです。 金が絡んだらそれはもう対等な関係ではない。 「価値を認めるものとしてお金を渡しては」とのことですが、価値のあるものとは、代理母の子宮と言う臓器でしょうか? それとも代理母の産んだ子供たちでしょうか? どの道、人身売買と変わりないですが。
コンヤらさん。 こわいっす。 そりゃもう医療じゃない。ダークなビジネス。 チップと表現しようと、プレゼントと言おうと、やはり人身売買。 そうやって言い換えること自体が、当事者達は代理出産を人身売買と認識し、後ろめたく思っている証拠ではないでしょうか。 |
|
[901-41] 名前:なおこ 2006年10月 6日(金) 11:00
こんにちは。現行の戸籍法の不備を言うのであれば、単なる親ではなく血縁上の親とそうでないものを区別しているにも関わらず、実際には血縁関係に無いものをそうとしていること、かなり問題だと思います。
また、精子・卵子の提供による、遺伝子上の親が子供に知らされない、むごくないでしょうか。代理母ならば、堂々と、あなたにとってとても恩のある人である、と紹介することが可能です。
代理母のリスクと、骨髄提供のリスク、同じ程度ではないでしょうか。
お金は常に、相手に対する感謝と尊敬とともに、渡されるべきです。対価であり、慈悲でもって恵んでいるのではありません。
価値あるものとは、生命を生み出そうとする、代理母の意欲です。 |
|
[901-42] 名前:mizuno 2006年10月 6日(金) 12:18
僕もクロ−ン人間とは次元の違う話と思います!なおこさんの意見も判らなくはないです!僕も他の方々のも読ませてもらいました!代理母・・・確かに読む前まではいいんじゃないの??って思ってました!向井さんたちの気持ちも理解できなくはないです!この前TVで自分が病気で奥さんに自分の精子を冷凍保存して残す人の事を放映してました!どんな事をしても自分の子孫を残す・・・生物の根源じゃないかと思います!ただ代理母が正当とは言い切れませんけど・・自分達の子供がほしいそれは判ってほしいです!現在法律で認められていない子供達もたくさんいます!そういう子供たちの為に法改正は必要と考えます! |
|
[901-43] 名前:乙 2006年10月 6日(金) 13:03
みなさん、遺伝子好きですね。 お好きそうな記事があるのでおいておきます。 親から子へ伝わる遺伝情報は卵子精子からだけでなく、胎盤からも伝わるものがある可能性が高いそうです。
「血がつながった」って正しくはどういうことなんでしょうね。
十月十日、胎内で育まれている間、懐胎者の胎盤・へその緒を通して、懐胎者と胎児は文字通り「血がつながった」状態でずっと過ごすわけです。 昔の人間はまことに上手いことを言ったもんだと、感心させられることしきりです。
「遺伝情報はDNA以外によっても伝達される」 伝子そのものが受け渡されなくても、RNA(リボ核酸)によって世代から世代へ遺伝情報が伝達されることが、フランスの研究グループによって示され、英科学誌「Nature」5月25日号に掲載された。同様の現象は、これまで植物で確認されていたが、動物(今回はマウス)での証拠は初めてだという。 (中略) 米コーネル大学(ニューヨーク州)農業生命科学部教授Paul Soloway氏は、この研究は、伝達されなかった遺伝子による遺伝形質が、RNAにより伝達され、発現するメカニズムがあることを示しており、「この現象がヒトの健康や疾患にも関わっている可能性は極めて高い」と評価している。 (2006年5月24日/HealthDayNews) http://health.yahoo.co.jp/news/detail?idx0=w30060601&idx3=3000-6
蛇足: お腹のなかの善玉菌の話ですが、 この数は新生児の時が一番多く、あとはどんどん減っていくらしいのですが、その新生児のときのおなかのなかの善玉菌の数の多い少ないは、懐胎者の腸内環境をうけつぐそうです。 お腹のじょうぶな子に育ってほしいと思う女性は、普段からヤ○ルトなどを飲んで腸内環境を整えておくといいかもしれません。 面白いですね。 |
|
[901-44] 名前:りん 2006年10月 6日(金) 13:19
>>901-41 なおこさん >代理母のリスクと、骨髄提供のリスク、同じ程度ではないでしょうか。
同じ土俵で語るべきでないと思います。 何もかもが違いすぎます。 比較の対象ではありません。 |
|
[901-45] 名前:なおこ 2006年10月 6日(金) 14:31
そうでしょうか?同じくらい尊い行為である、と思います。 |
|
[901-46] 名前:ニューヨーカー 2006年10月 6日(金) 14:43
申し訳ありませんが、代理母についての御意見を中心にお願いします。代理母のリスクと骨髄提供のリスクにつきましては、このあたりでとりあえず止めていただいて、また別にお話いただいても、よろしいかと思います。 |
|
[901-47] 名前:れんママ 2006年10月 6日(金) 15:58
ニューヨーカーさん。代理母の話から骨髄の話に、話がそれていると穏便にご指摘いただいたあとなのに、続けてしまって申し訳ありません。が、言わせてくださいこれだけは!! なおこさん 昨日の、942-38の投稿読んでいただけているのでしょうか??今日も代理母の危険度と骨髄移植の危険度が同じ程度と書いてありますね。別問題であり非常に不愉快です!!!もっと言葉を選んで投稿してください。 ニューヨーカーさん申し訳ありませんでした。 |
|
[901-48] 名前:あのさ… 2006年10月 6日(金) 16:03
どうして前のHPで掲示板が荒れたのか、みんな解ってます? どう考えてもおかしい(それこそ釣りに近い)意見にまともに反論して炎上したからでしょ?
誰が読んだって○○こさんの意見はおかしいって解るでしょ? そんなのにいちいち反応するからスレが荒れるんです…。 何でスルーできないの?これだったら荒らしを完全スルーしている某○ちゃんねるの方がマシだよ。 釣られて酷いこと言い合っているのも同罪。 これじゃ議論じゃないよ…。
批判的意見があってもいい、擁護する意見があってもいい。 ただ、スレから離れてしまった意見をチョイスしてスルーできない人は意見を書き込まない方がいい。 それはたとえどんなに正論だったとしても荒れる原因だから。
もうちょっと自覚を持とうよ。 |
|
[901-49] 名前:なおこ 2006年10月 6日(金) 16:41
れんママさん、すみませんが、942の件に関しては942で、発言していただけないでしょうか。探すのが大変です。
危険度が、万分の1程度以下、であることは共通ではないですか?それとも、1000件に1件程度以上の危険性があるのでしょうか。
それに、どちらも同じ程度、人を救うものです。不愉快に思われる理由、見当がつきません。 |
|
[901-50] 名前:描き子 2006年10月 7日(土) 20:13
マスコミも現在当事者である品川区役所も今回とんでもな判決を出した東京高裁も どうも、この点が理解できていない節がありますね。 向井さんに限って言えば
一、不妊治療をしたことがない 一、向井さんは卵子提供者である
シンディさんは高田さんと向井さんから精子と卵子を提供されて子供を産んだ。 これが事実です。 もしもDNAを理由に向井さんを実母と認めるなら 卵子提供者全員を実の親としなければなりません。 それだけにとどまらず、精子提供者をも実父としなければ、公平性に問題が出ます。 となるなら、もし精子提供者・卵子提供者が特定できない場合 子供の実父or実母欄は【不詳】とするしかありません。
日本は遅れているだとか、法務省は頭が固いと言ったり、向井さんを応援している人達は、この点を理解しているのでしょうか?
頭が固いのは、安易に向井さんを実母と認めろと言っている人達だと思います。 もう少し頭を柔らかくして、もし向井さんが実母と認められたら 日本社会に、また自分達の子供の将来に、どのような影響が及ぶか考えていただきたいですね。 |
|
[901-51] 名前:まままあちゃん 2006年10月 7日(土) 20:32
私は,代理母の存在を飛ばして実子として戸籍に記載することになってしまえば,卵子提供者が子の出生より前に死亡した場合,亡母を父母欄に記載するのは無茶ではないだろうかということを考えていましたが,(もしくは不詳??) そんな大変な問題もあったんですね。 |
|
[901-52] 名前:三歳の母親です 2006年10月 7日(土) 23:19
私もそう思います! クローンだと思いますよ。 子供は授かるものです。 物ではないのだから、故意に作るものではありません!!!それが命の基本ではないでしょうか! |
|
[901-53] 名前:乙 2006年10月 9日(月) 12:03
「代理母やAIDを使っての生殖は、
そのカップルの不妊の治療にはならないでは
ないか。 なぜなら、彼ら二人の不妊性はそのまま残るか
である。」
(ヤンソン[1989:108])
http://www.arsvi.com/0g/r01006.htm
スレの主旨とは関係ありませんが、 >BBS管理人さま 記事一覧からでは、下にあるスレッドにレスをつけることができない設定になされたんですね。 |
|
[901-54] 名前:ニューヨーカー 2006年10月10日(火) 19:59
代理母の問題点を理解されないで、賛成とおっしゃている方が多く見受けられるようですので、乙さんの「主要先進国の代理母に関する状況、また過去におきた事例」のスレをご一読なさると良いと思います。乙さんが調べられた代理母の事情と問題点等が大変分かりやすく整理されています。 |
|
[901-55] 名前:真 2006年10月14日(土) 10:55
私は現在妊娠中です。おなかの子供は体外受精で授かりました。そういう経緯もあり、最近向井さんが出生届のことでテレビに出ていたので何気なくこのHPを覗いてみました。 皆さんの意見を読んでいるうちに、なんだか私たちがしたことも、もしかしたら、多くの人に批判されるようなことなんだろうか・・・と、思ってしまいちょっとつらくなりました。 だって、「故意に子供を作った」ことには変わりないですもんね。 でも、このスレにたどり着いて、ニューヨカーさんの「代理母は不妊治療ではない」との言葉に、少し救われたように思います。 私たち夫婦は、不妊治療をやっても子供ができなかった場合は、養子を考えよう、というところまで話し合って治療に踏み切りました。自分たちの体でどうにもできないことは、もうそれは現実として受けとめるしかない、と思ったのです。 代理母は、自分たちだけではない第3者を巻き込むという点において、不妊治療とは別のものであるという考え方、本当にそのとおりだと思います。 |
|
[901-56] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 11:18
精子提供、卵子提供といった 不妊治療も第3者を巻き込んでいます。 |
|
[901-57] 名前:さな 2006年10月14日(土) 11:49
卵子、精子の提供を受け、妊娠。 この場合不妊治療として成り立つ。 卵子を提供、代理母が妊娠。 この場合卵子を提供した人の不妊はそのまま。 つまり最初から不妊を治す目的ではない。 治療ではなく子供をえる手段の一つ。 |
|
[901-59] 名前:ニューヨーカー 2006年10月14日(土) 12:42
不妊治療と代理母の異なる一番大きな部分は、不妊治療が基本的に治療者のなかで完結するのに対して、代理母は他の人の体を使うという点だと思っています。第三者の体を使うということは、不妊治療とは異なって、多くの問題を包括していると思います。既に多くの皆さんがご指摘になっていることの繰り返しになりますが、代理母になる人の命の危険や代理母への出産に伴う体への負担などの医学的な部分や、障害児の場合に依頼人が受取りを拒否する、依頼人が堕胎を強要する、また子供が生まれた後に代理母が受け渡しを拒否する、そういった倫理的、道徳的に問題があるケースは実際に発生していますし、アメリカの一部の州のように代理母がビジネス化していることを問題視する傾向も強くなってきています。アメリカではボランティアの名を借りて、エージェントが多額の斡旋料を得て、ビジネスとして代理母のコーディネイトを行っている、そういったことを疑問に感じている人も少なくありません。子供の福祉についても、子供のアイデンティティ・クライシスなどの別の問題が生じてきます。
私たち夫婦はアメリカで卵巣がんの手術、抗がん剤治療、不妊症の治療、養子の検討と一通りの経験をしましたが、最終的には子供を持つことを諦めなければなりませんでした。 私たちの不妊治療でもアメリカの大学病院から提示されたオプションには代理母はありませんでしたし、たとえ、あったとしても、私たちの倫理上、私たちは代理母を選ばなかったでしょう。子供を諦めた今でも、私たちの子供が欲しかったという気持ちは消えることはありません。今でも、小さなお子さんを連れた家族ずれの姿を見れば、辛くなることもありますが、自分達の子供が欲しかったという気持ちはそれはそれで大事なものとして持っていたいと思っています。足らないものを追い求める気持ちはよく分かります。しかしながら、今あるものの中で幸せを感じる、そのように生きる努力をする、それも人の生き方として時として、あるべき姿なのかとも思っています。私は代理母には反対です。 |
|
[901-60] 名前:まりこ 2006年10月14日(土) 12:46
分娩した母親の血を受け継がないのか・・・ 今後、医学が解明してくれることを期待します。 複雑な背景、要素が絡んでいて安易に判断できませんね。
乙さん、判りやすい説明をありがとうございました。 悲しいですね。削除されるのは。後ろめたい事がなければ堂々とされていて欲しいですね。 |
|
[901-61] 名前:ちょび 2006年10月14日(土) 14:06
「かわいそう」と言う感情が暴走する恐ろしさを思いました。 可哀想な事実を無かった事にする為に介在する第三者とは一体どう言った人間であるのかを深く考えなくてはならない問題です。 代理母制度とは、強者の理屈による、弱者への慈善の強制と言った問題を内包しています。 社会的な死か、肉体的或いは精神的な死の選択を迫られる第三者の存在無くして得ることのできない幸せを美談として刷り込むことは、とても危険なことです。
第三者の死を乗り越えてでも叶えたい望みって一体何なんだろうと、ここ数日考えています。私の考えが甘いのでしょうか。 |
|
[901-62] 名前:真 2006年10月14日(土) 15:36
>今あるものの中で幸せを感じる、そのように生きる努力をする、それも人の生き方として、時としてあるべき姿・・・ ニューヨーカーさんの言葉、 読んでいて、ちょっと泣きそうになりました。そうですね。私もそう思います。
私自身、ちょっと受け入れがたいのが、精子・卵子の提供。確かに、治療者のなかで完結するので、不妊治療として捉えられていいのかもしれませんが… 私たち夫婦の場合は幸い、治療によって採卵することができ、顕微授精によって受精卵を得ることができました。しかし、たとえば治療の経過のなかで、医師から精子あるいは、卵子の提供を受けなければ妊娠できない、と言われていたら…おそらく、その時点であきらめただろうと思います。 例えば、私の卵子に問題があった場合、夫の精子とほかの女性の卵子を結合させるんですよね。きっと私なら、その卵子に嫉妬してしまいます。 逆に、夫の精子に問題があった場合、私の卵子とほかの男性の精子を結合させる…夫に罪悪感を感じてしまいます。 そうした選択をするくらいなら、すでにこの世に生を受け、何らかの理由で両親を持たない幼い子供を養子として引き取ったほうが、ずっと、愛情を持って、夫とも良い関係を保ちながら子育てができるような気がするのです。 これは、あくまでも私個人の感情・感覚です。 |
|
[901-64] 名前:つ、ついに国内でも・・・! 2006年10月15日(日) 7:33
50代母、30代娘の卵子で「孫」を代理出産…国内初 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061015i101.htm?from=main1 子宮を摘出して子どもを産めなくなった30歳代の女性に代わり、この女性の卵子を使って女性の50歳代の母親が妊娠、出産していたことを、実施した諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)の根津八紘(やひろ)院長が14日、明らかにした。
祖母が孫を産む形の代理出産で、米英での実施例はあるが、国内では初めて。家族関係が極めて複雑になるだけに、代理出産を巡る議論が再燃するのは必至だ。
根津院長によると、今回、代理出産に踏み切ったのは、ともに30歳代の夫婦で、妻は結婚後、子宮の摘出手術を受けていた。女性の実母の申し出を受けて2004年、夫の精子と妻の卵子を体外受精させ、受精卵を実母の子宮に移植した。実母が昨春、出産した。母子ともに健康だという。子どもの性別は明らかにされていない。子どもは戸籍上、妻の実母の実子として届け出た後、夫婦の子として養子縁組した。
代理出産を巡っては、2001年5月、子宮を切除した女性の卵子を使って女性の実妹が代理母になる形で、国内で初めて実施したことを根津院長が公表した。しかし、代理母に妊娠・出産に伴う危険性を負わせるとの批判がある上、生まれた子どもを代理母が手放さないといったトラブルの恐れも指摘され、厚生労働省の厚生科学審議会生殖補助医療部会は03年4月、代理出産を罰則付きで禁止すべきだとの報告書をまとめた。日本産科婦人科学会も03年4月、代理出産を禁止する指針を定めた。
根津院長はこれまで2例の代理出産を公表しているが、今回のケースを含めて新たに3例、計5例を実施したとしている。根津院長は今回の例について「代理母が産んだ子を手放すのを拒むなどのトラブルを回避でき、代理出産のモデルケースになりうる」と意義を強調している。他の4例は妻の実妹や夫の義姉などが代理母だった。
星野一正・京大名誉教授(生命倫理)によると、祖母が孫を産む形での代理出産は1990年代以降、少なくとも米国とイギリスで2例ずつ計4例が報告されている。生まれた子どもは、遺伝上は卵子を提供した女性の子どもだが、出産という行為からみれば女性の弟妹にあたることから、家族関係の形成の難しさも予想される。 (2006年10月15日3時0分 読売新聞) |
|
[901-65] 名前:真 2006年10月15日(日) 9:33
ニューヨーカーさん 卵子・精子の提供について、私と同じ結論にたどり着いたとのこと、このような非常にデリケートな問題について自分と同じ感覚で考えている人がいるということに、ほっとしました。
きっと私にとっては、卵子・精子の提供は不妊治療の域を越えている行為なのだと思います。私たち夫婦が「自分たちの体でどうにもできないこと」と考えたことの中には、精子・卵子も含まれるのだと思います。 しかし、素朴な疑問なのですが、日本で実際卵子・精子の提供を実施している病院はどのくらいあって、たとえば年間どのくらいの方が、提供を受けているのでしょう?無知ですみません。どなたか教えてくれませんでしょうか。 もし、多くの病院で実施されていて、多くの方が提供を受けているのなら、それだけ人々のニーズがあるということですよね。 今、日本ではまだ不妊治療に保険が適用されていませんが、助成制度を設けている自治体は確実に増えています。そして不妊治療に保険を適用しようという動きも出てきています。多分、近い将来に、適用されるだろうと私は思っていますし、そうなればいいと思います。 それはつまり、不妊治療を国が後押ししてくれるということでもあります。 でも、どこまでを不妊治療とするのでしょうか。保険を適用するからには、明示が必要ですよね。そこで初めて、不妊治療の定義みたいなものが国から提示されるのでしょうか… |
|
[901-66] 名前:宇甘 2006年10月15日(日) 16:53
>どこまでを不妊治療とするのでしょうか。 >保険を適用するからには、明示が必要ですよね。
横ですが 夫婦の精子・卵子・子宮限定なら 体外受精も治療の範疇に含めても 良いと思います。
他人の精子や卵子や子宮を利用するのは 犯罪として厳格に禁じる法律を作るべきだと 思います。
しかし健康保険適用となると正直、複雑ですね。 脳梗塞や事故に遭った人が必要なリハビリが 制限され大変な事態に陥っている時に 命や社会生活に問題のない人の不妊治療に 使う余裕など今の健康保険にはないと思います。 |
|
|
[1229-1] 2006年10月14日(土) 16:48
コメント:
代理出産のこと、たくさんの意見があると思います。私は、代理出産に対して、賛成でも反対でもありません。ただ、向井さんんのやり方に関しては、少々申し上げたいことがあります。 もちろん、向井さんもご存知のことと思いますが、世界中に、向井さんのように、子供のできない夫婦というのは、たくさんいます。でも、向井さんのように、代理出産で子供を得ることができる人は、ほんの一握りであるということを、わかって欲しいと思っています。 あたなが芸能人ということだけで、テレビや雑誌は、あなたのことを取り上げます。私には、あなたがそれを利用しているようにしか見えないのです。子供を得られただけでも、ありがたいことなのではないのでしょうか?戸籍上実子でなくとも、かけがえのない子供を得られたことだけで、十分なのではないですか? 私も、子供のできない体の持ち主の一人です。でも、私には、あなたのように、お金もありませんし、メディアを利用することもできません。私が自分の子供を得るには、養子をもらうしかありません。あなたがテレビに出て、実子として認める判決を求める・・・このことが、大変申し訳有りませんが、金と芸能人であるということに物を言わせているとしか思えないのです。 世界中にいる、何万という子供のできない体を持つ女性のことも、考えてみてください。 |
|
[1229-2] 名前:ひろママ 2006年10月14日(土) 17:32
私は不妊治療経験者です。治療中は藁にもすがる思いでした。有難いことに子を授かることができましたが、子を授かることのできなかった友人たちの何人かは私から離れていきました。寂しい思いもしましたが、子育てに追われている今、正直、何万という子どものできない体を持つ女性のことを考える余裕なんてありません。冷たいと言われるでしょうが、それは子どもを授かったからかもしれません。 亜紀さんは親として、今できるであろう精一杯のことをしているだけです。 それが親ですから。 |
|
[1229-3] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 18:42
ひろママさん。 向井さんのことは、さておき。。。 あなた、最低です。 向井さんとあなたを一緒にしないで。 親であっても、あなたのような冷酷な人ばかりじゃない。 |
|
[1229-4] 名前:ひろこ 2006年10月14日(土) 18:54
はむのママさん。 「金と芸能人であるということに物を言わせているとしか思えないのです。」
それはあなたの心の中での話。 なーんにも伝わってきません。 考え方、見かた、歪んでない? |
|
[1229-5] 名前:くるみん 2006年10月14日(土) 18:57
はむのママさん。
お金があるのも芸能人であるのもそれは亜紀さんが努力して得た物。 それをフル活用してもかまわないのでは!? |
|
[1229-6] 名前:鶴実 2006年10月14日(土) 19:00
くるみんさん
何だかうまく言えないけど、そんなこと言っちゃいけないような気がします。 |
|
[1229-7] 名前:くるみん 2006年10月14日(土) 19:10
鶴実さん。
世の中色んな職業があってそれぞれにメリットや特権などがあります。 それを使って何がいけないのでしょうか? |
|
[1229-8] 名前:瑞樹 2006年10月14日(土) 19:13
金や権力に物を言わせても いいじゃないですか。 一度きりの人生、好きなようにいきたらいいと、私はおもいます。 |
|
[1229-9] 名前:さな 2006年10月14日(土) 19:23
匿名さん いきなり最低はないと思います。ひろママさんが言いたいのは、 子を授かった今、自分に子ができないと悩んでいた時ほど不妊で悩んでいる人達のことをわかってあげられないと自分自身を客観的にみているのだと思います。 |
|
[1229-10] 名前:あや 2006年10月14日(土) 19:25
自分の人生好きに生きればいい。
それはそれでいいことだとは思いますが、芸能人である限り自分の発言や行動がどれぐらいの影響力を持つのかを考えて行動した方がいいんじゃないかなと思います。 そしてそれが自分の子供や家族にどんな影響を与えるか・・・。 代理母のリスクについて何も訴えないで、ただ美談に仕立て上げようとする姿勢は正直言って疑問が残ります。
匿名さんへ はむのママさんの意見にも納得できる部分もあるのは、自分が向井さんと違って冷酷な人間だからなんでしょうね。 そして、向井さんに同調できる匿名さんはとてもとても優しい心を持った人間なのでしょうね。 羨ましいです。 |
|
[1229-11] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 21:49
あやさん。
あなたの言いたいことが全くわかりません。 私は、向井さんに同調してるなんて一言も言ってません。 ひろママさんが、ご自身が冷酷であることを向井さんも同じであるかのような書き方をしてるので、「一緒にしないでください」と申したまでです。 それから 「羨ましいです」と言う前に、努力をしましょう。 |
|
[1229-12] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 21:51
あやさん。 すみません。追加です。 私はスレ主である「はむのママさん」のことには触れてませんので、お間違えのないようにお願いします。 |
|
[1229-13] 名前:ひろママ 2006年10月14日(土) 22:40
匿名さんへ。 あなたには冷酷よばわりされたくありません。冷たいと思われるのは承知の上ですし、そう書いたはずです。 私も治療経験者であって、過去の辛さは多少は覚えていますよ。でも過去の話であって、今現在治療されている方々の気持ちにはなれないんです。だから、軽々しく理解できるなんて言いたくないです。 向井さんと同じであるかのように書いたつもりもありません。同じだなんて書いていませんよね? |
|
[1229-14] 名前:さな 2006年10月14日(土) 23:10
子供ができれば、いない人と温度差ができるのは仕方がないことですし、むしろ正直です。 日々子育てに追われるのですから。他の不妊の人なんかどうでもいいといったわけではありません。何回も読みました。「以前ほど不妊の方のことを自分のことのように思えなくなった。」 そのことを自嘲気味に「冷たいかも」と前置きしたくらいで、冷酷呼ばわりしたあげくに向井さんを批判したと最低呼ばわりする人を羨ましいなどと思いませんね。 向井さんは最高で他の子育てに追われる人を最低呼ばわりですか。 向井さんはいいたくはないけどシッターをやとってます。その余力で講演を行い、他の不妊の方を勇気づけるたくさんの人にとって最高の人。でも向井さんのお子さんは?ひろママさんはお子様にとって最高のお母さんです。 |
|
[1229-15] 名前:まりっぺ 2006年10月14日(土) 23:28
亜紀さんが最高のお母さんであるかは、私たちではなく、亜紀さんの二人の大切なお子さんが感じることだと思います。なぜなら、私たちは亜紀さんの一部分しか見ていません。亜紀さんの二人の大切なお子さんは、毎日亜紀さんと一緒にいて、亜紀さんの声を聞いて、肌に触れて育っているのです。 私たちは、日々金銭や地位などの物質的なものに囲まれて暮らしています。でも、それがすべてではないのではないでしょうか?もちろんお金や地位は大切なことです。でも、それ以上に私たちはお互いを思いやって、大切に思いあう。亜紀さんは、芸能人ではありますが、それ以上にお母さんです。 |
|
[1229-16] 名前:匿名2 2006年10月14日(土) 23:49
代理出産を選択される方が お金持ちばかりではないですよ。 向井さんの著書にも書いていましたが、 コツコツ代理出産のために貯めて それで子を授かった人もいるようです。
胸が焦がれるほどの夢のためならと そういう方もいらっしゃるのです。 |
|
[1229-17] 名前:ひろママ 2006年10月14日(土) 23:50
さなさんへ。 私の言いたかったことを代弁してくださって、ありがとうございました。 精一杯自分なりの子育てをしているつもりですが、日々迷いながら、落ち込みながらなので、「最高のお母さん」とても嬉しかったです。 |
|
[1229-18] 名前:匿名2 2006年10月15日(日) 0:00
シッターを雇ったり 保育園に預けて育児をすることは 専業主婦より劣っているのでしょうか?
というか、よく目にする シッターにお願いするなんて・・という投稿。 信じられない気持ちで見ています。 一般庶民の私ですら お願いすることありますけど・・。 向井さんは時間的に不規則な仕事ですし シッターさんにお願いするのがベターだと思います。 |
|
[1229-19] 名前:けい 2006年10月15日(日) 1:36
向井亜紀さんは芸能人だし、代理母での出産を公表する道しかなかったのです。そのためにどれだけ辛い思いをしたこか。。。 出来ることなら一般人でいたかったと思っているに違いありません。
公表することがどれだけご本人たちにとって怖いことなのか、はねむのママさんはわかっていないですよね?
向井さんたちを良く思っていないかたはたくさんいます。その人たちが子供に、何をするかわからない、という恐怖に怯えていると思います。
向井さんはたくさんのリスクを負って、使命と思い頑張っていらっしゃると思います
向井さん側が最高裁で勝訴されれば、(かなり難しいことですよね)子供が出来ない夫婦や女性の苦しみも、もっと世間に理解されていくと思います。 |
|
[1229-20] 名前:通りすがりの野良犬 2006年10月15日(日) 2:37
向井さんの言動に励まされている人も大勢いると思いますが、はむのママさんの気持ちもわかります。
けいさん 私は向井さんにけいさんぐらいの危機管理意識を持っていただきたいです。 お子さん達の実名を世間に公表するのはいかがなものでしょう? お子さん達は芸能人ではないのです。 向井さんの裁判は、勝っても負けても世間の注目を再び浴びることになるでしょうね。
|
|
[1229-21] 名前:ハイジ 2006年10月15日(日) 3:04
芸能人だから公表せざる終えなかった・・これはまちがいですよ。
話すことより話さない(話せない)事のほうがどんなにつらいか・・・
以前、和田○キ子さんが話していたのですがご自分の病気が仁科明○さんと同じと分かったときに「公表できることはまだいい。話して楽になるから。でも自分は話せなかった(病名は忘れましたが子宮を摘出されてます)イメージが壊れるのも怖かったし、話すのも隠すのもとても勇気がいった。でも公表して堂々とカメラの前で話せる人がうらやましかった」と涙を流しながら話していたのを思い出します。
全部オープンにするのがいいとは思えません。
それに
>子供が出来ない夫婦や女性の苦しみも、もっと世間に理解されていくと思います。
間違いです。子供が出来ない夫婦や女性の苦しみが世間に理解されていくのなら「代理出産」の話題などでないはず。
子供を持てる方法が1つ増え、その方法を選べる人もいますが、選べない人、結果が出ずあきらめる人、治療を終わらせる勇気、決断が今まで以上にしにくくなるんです。悲しみが益々深くなるだけです。
|
|
[1229-22] 名前:あや 2006年10月15日(日) 15:45
匿名さんへ
羨ましい、が嫌味だって分かりませんでしたか? 「ご自身が冷酷であることを向井さんも同じであるかのような書き方をしてるので」だなんて、恥ずかしいぐらいの勘違いしかできないようなので仕方ないのかもしれませんね。 まぁ、私も少し勘違いをしていたようなので(はむのママさんへのレスだと思ってしまっておりましたし)お互い様でしょうか。
向井さんのやり方には賛否両論ありますが、本来向井さん自身も味方であると思っているであろう不妊治療で苦しんだ女性からも非難を浴びているのは皮肉なものですね。 |
|
[1229-23] 名前:i-t 2006年10月15日(日) 16:34
冷酷と言う言葉。。。
一番お似合いになるのは向井さんなのでは・・・
わたしは、ある病気を発症して治療を受けるにあたって、自分の命を選び、子供を産むことをあきらめた人間です。 その前までは不妊治療をしていました。 不妊治療を経験して、子供に恵まれることがなく、結局は子供を産むことを断念しました。 だからこそ、今、治療で苦しんだ経験があるからこそ、向井さんがしようとしていることを理解できませんし、味方になんて絶対になれません。
そして、向井さんに欠如しているのは 《母性》ではないですか? どんな形であれ、わが子を手元に抱いて育てられるのならそれ以上の何を求めるのですか。 |
|
|
[1037-1] 2006年10月10日(火) 19:30
コメント:
今回の裁判のニュースから初めてこのサイトを訪れました。 ブログの内容を拝見して驚きました。
非合法な手段を使ってまで欲しかった子供のはずなのに、どうしてこんなに子供への愛情が感じられないのでしょうか。 そして、いくら芸能人とはいえ、なぜほとんど人任せな子育てなんでしょうか。
普通、親としての自覚があれば、たとえベビーシッターがいたとしても、居酒屋に通ったり、子供を置いて外食や喫茶店に頻繁に出かけたりなんてしません。 病気の子供を病院に連れても行かず、遊びに連れ回すなんてことは、子供が可哀想で出来ません。 ましてやそんなことを自慢げにブログに載せることなんてできません。 これでは子供が欲しかっただけで、育てるつもりはなかったと思われても仕方ないのではないですか。
裁判をして戸籍上の「実子」にすることにこだわるよりも、母と子の関係を築くことに時間を割いてほしいと思います。 二人のお子さんにはどうか幸せになってほしいと願っています。
また、こんな不幸な例を二度と生まないよう、最高裁できちんとした判決がなされ、法整備がなされることを祈ります。 |
|
[1037-2] 名前:しーくん 2006年10月10日(火) 20:41
すごいですね。 そのまま○チャンネルからコピーしてきたような書き込みですね。
すみません、失礼な事言って。
そうですね。最高裁できちんとした判決がなされるといいですね。 あなたと同じで2人のお子さんの幸せを願います。 |
|
[1037-3] 名前:名無し 2006年10月10日(火) 21:58
本当に二人のお子様の幸せを願いますが...
桜様 確かに非合法な手段を使ったものですが [愛情を感じられない]は桜様が勝手に感じたことで ここでそこまで書く必要があるのでしょうか? 私には、ただストレス発散に訪れた暇に方の批判にしか聞こえません
それから私は向井さん高田さんにも幸せになっていただきたいです |
|
[1037-4] 名前:りぃ 2006年10月10日(火) 22:08
桜さん ここのプログは1年前から綴られています。全てをご覧になってのご意見でしょうか? たまたま裁判で関心を持たれてこちらにいらして、推測文章を斜め読みされて、亜紀さんの子育てうんぬんを語られるのは、納得いきません。
もしも全てをご覧になった上でのご意見でしたら、そういった受け取り方をされる桜さんご自身がお気の毒に感じます。 子育てが一段落した私から見たら、亜紀さんの子育ては、私が見習いたいほどの愛情に満ちていらっしゃると思いますよ。
私も、最高裁でのきちんとした判決を希望します。 どんな結果が出ても、高田家が愛情に満ちたご家庭であることには変わりありません。 |
|
[1037-5] 名前:♂ 2006年10月10日(火) 22:09
桜さくさくさんでないとしてレスします。 >非合法な手段 非合法ではないのです。法律がないのです。以前書いたレスを繰り返します。
日本には、代理出産の禁止に関しては、日本産科婦人科学会の会告はありますが、法律は存在しません。 法務省が、母=分娩者の根拠としているのは、最高裁第二小法廷昭和37年4月27日判決(『最高裁判所民事判例集』第16巻7号1247-1251頁): 「(要旨)母とその非嫡出子との間の親子関係は、原則として、母の認知を俟たず、分娩の事実により当然発生する。」 のみです。 昭和37年と言うと、家電製品の普及も今よりは十分ではなかった時代、勿論、人工授精などの人工生殖補助という医療技術など、想定できるはずも無かった時代の代物です。
かつて日本で姉妹間の代理出産を実施した根津八紘医師は、日本産科婦人科学会は除名になりましたが、法的な拘束を受けた訳ではなく、確か後日、日本産科婦人科学会にも復帰されています。 当然ですよね、法は無いのですから。当時、心無いバッシングを多くお受けになられましたが。 詳細は諏訪マタニティークリニックのHPをご覧下さい。
諸外国と比べて日本の法整備は遅れており、 厚労省も2003年、「精子・卵子・胚の提供等による生殖補助医療制度の整備に関する報告書」を提出しました。 ここでは確かに、代理出産は禁止とするという内容となっています。 これを受けて、同年、法務省も出産女性=実母とすることを法律に明文化するため、 「精子・卵子・胚の提供等による生殖補助医療により出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する要綱中間試案」 を纏めました。これらに伴って速やかに生殖補助医療関連法案が準備されたのですが、法案提出は見送られました。 この法案成立に有識者の反対が多くあったのも事実です。 2003年当時の世論調査(厚生労働科学特別研究「生殖補助医療技術に対する国民の意識に関する研究」報告書: 「生殖補助医療技術についての意識調査2003 集計結果」) でも6割近くの国民が代理出産を条件付きながら認めるという結果を出しています。
この法案は未だに国会での審議を受けないまま、3年も放置されたままです。 |
|
[1037-6] 名前:ノン 2006年10月10日(火) 22:37
桜さん ベビーシッターに預けたり、居酒屋に行ったり、喫茶店に行くと親としての自覚が無いのですか? 向井さん高田さんがそこまでして子供を授かりたかった気持ち、あなたには分からないのでしょうか・・? 非合法だとしても、実子としたい。気持ち分かりませんか? あなた子を持つ親ですか? そうでない事を祈ります。 あなたのコメントを目にして書かずにはいられませんでした。 |
|
[1037-7] 名前:三段腹 2006年10月10日(火) 22:45
桜さんの言う 「こんな不幸」ってどんな不幸でしょうか? お子さんのことを言っているのなら 不幸と決め付ける考え方こそ お子さんを追い込む気がしましたので・・・ |
|
[1037-8] 名前:子供 2006年10月10日(火) 22:52
子供が生まれたからと言って、すぐに親100%完璧な人が日本中、統計とってどれだけいるでしょうか? 育てて、せいぜい2〜3人、育てていきながら、親も親らしく、子供と共に成長するのだと思います。 居酒屋に飲みにいったっていいんじゃないかな? そりゃ毎日行ったらいけないと思いますが、私の周りの子供が保育園出身の働く母集団は、みんな、きわめて不良ですよ。 でも、その中には、女医さんもいるし、その子供さんは、東大卒業だったり、するんです。他の子は、とても素直だし、スポーツまんの好青年です。 だから、一概に飲みに行ったらいけないと いうことは、ないのです。働く親は、誰かに頼らないといけない時もあるのです。 だから、桜さんもよかったら、色々な人がいる事を理解され、違う世界に目を向け、向井さん夫婦を応援していただけたらなと切に思います。 |
|
[1037-9] 名前:seisonnana 2006年10月10日(火) 23:40
桜さんのおしゃる通り!!共感!! どんな起源であれこの世に生を受けたんだから親たるもの何時までも戸籍の表現ににこだわるよりも、母と子の関係を大切にして未来のニッポンを背負う次世代の育成に専念ほしいものです。 向井さんご自身の高裁判決が出た直後(先月29日)のブログに感じることは現在の彼女が最も重きとする事が戸籍という形式にであるように感じられます。だって自分は嬉しい!関係者に感謝!今日までは悲惨・・の連発で肝心な「この子の未来」の部分に話が到達していません。 幼い子を持つ母親はわが子への期待や不安など子育てに髪振り乱して全力投球?の方が多いかと思いますが、職業柄とは言え連日「グルメがどうの季節がどうの・・」あの方のブログからは子育てはオマケ的に感じてとても残念です。 法の整備や倫理がどうのよりもいろんなメディアを通して垣間見る向井さんの人柄がどうも・・・ 高田さんたまには彼女の軌道を男の目で修正してあげてほしい。 だって今回の一連の騒動はぜーんぶ彼女の手の内って感じですよ。 |
|
[1037-10] 名前:どきどき 2006年10月11日(水) 0:01
働くお母さんとして向井さんがベビーシッターに泊まりがけで来てもらっても 別に非難される事じゃないと思います。
でも・・・ 働くお母さんの場合、息抜きって仕事なんじゃないでしょうか? こんなこと言うと真面目なお母さんに怒られそうですが、私はそうです。 育児のストレスを子供から離れて、会話が通じる大人の世界で仕事して発散。 仕事の打ち合わせとかでお茶も出来るしランチもできる。 これが息抜き。
だからその分、仕事がない時はベッタリ子供と一緒でした。 だって可愛い時期ってあっという間と言うでしょう? 子供が小学校・中学校と大きくなっちゃったら、一方的にベタベタできなくなっちゃうから、可愛がるなら今の内。って感じで・・・
だから仕事からやっと帰ったのに昼間にスタバで息抜き?する向井さんにはちょっと不思議 パパさんに預けて・・なら解るんですが パパさんも仕事だったそうですし・・・ 息抜きのためにベビシッター?
だって向井さん 普通の人と違ってあんなに子供を欲しがっていたじゃないですか? アメリカのような遠い国まで行って すり切れそうになるほど、代理母を探して、命を絞り出すかのように卵子を採取して 何度も失敗して やっと、やっと手に入れた子供達
私だったら仕事以外の時は片時も離れたくないと思うんですけどね。 子供を夫に預けて買い物へ行った時でも、大急ぎで帰るのが普通だし
だから驚きました。 他のスレ、どれか忘れちゃいましたが、向井さんが、代理母が妊娠中の時 もちろん向井さんは日本にいらしたわけですが 子供がいない時と同じように飲酒なさっていたと聞いて 驚くのと同時にがっかりしました。
代理出産って。そうか、そう言うことなんだあ 卵子を提供したら、後は子供ができるまで自分は何一つ変わらない生活を送れちゃう。 世間のパパ族と同じなんだあ・・・って
アタシ仕事する人 アタシ産む人 アタシ子守する人
女の世界もこんな感じで分かれて行くのかなあ・・・・ |
|
[1037-11] 名前:たくや 2006年10月11日(水) 0:19
にわか野次馬で恥ずかしい文章ですね。 俺はここを一時閉じられた1年半以上前から見守っていますが、 あなたは、昔マスコミに踊らされた にわか野次馬と同じで哀れです。 |
|
[1037-12] 名前:どきどき 2006年10月11日(水) 0:23
[1037-11]たくやさん 私のことでしょうか? だとしたら誤解です。 向井さんのガン記者会見から、何故かずーっと記者会見とか向井さんの愛人発言とかTBS訴訟とか全部観てますし 最後の壮絶更新Diary以前のサイトもずっと見てました。 |
|
[1037-13] 名前:たくや 2006年10月11日(水) 0:27
どきどきさま 桜さんに対してです。 誤解させてごめんなさい。 |
|
[1037-14] 名前:どきどき 2006年10月11日(水) 0:40
[1037-13]たくやさん ああ良かった。 ちょっと怖かったです。(笑)
ところで先ほどTVで、向井さんの記者会見ちょっとだけ見ましたが、 旧ウェブ時代と相変わらずでしたね。 納得のいく説明が欲しいとか・・・・ 法務省の中の人も大変ですね。 この裁判、手続き上、品川区が矢面に立っていますけど、実体は法務省VS向井さんなんですよね。 実父確定の高田さんはハッキリ言って関係ないですし・・・ 向井さんあれから何年も経ってるのに、まだ納得と言うか、現実を受け入れられないんですね。 それとももう解っているけど引っ込みが付かなくなっちゃっただけかな? それなら良いんですけどね。 記者会見の間、双子ちゃんはどこでどうしていたのかしら? 一緒にホテルの一室に来てて、記者会見が終わったら、すぐにママパパに会えるようになっていたのかな?
双子ちゃん達には幸せになって欲しいですもんね。 |
|
[1037-15] 名前:そらママ 2006年10月11日(水) 0:42
何がいけない事なの?
スタバでお茶?良いんじゃない? 24時間のうち、数時間・・・イヤ、もしかしたら数十分の話かもしれないでしょう?
仕事をする事で育児ストレスの息抜きをされるって方もいて、スタバで一服が息抜きって人もいて良いんじゃない?息抜きの方法なんて人それぞれでしょう?
子育てで毎日疲れてる、大変よと書けば納得するの?毎日子供ネタのみのブログだったら満足?
なんか、一部分しか知らないのに『あなたの子育て方法、信じられない』なんてよく書けるなぁ・・・って思い書き込ませて頂きました。
大体、ブログの書き込みが日常の全てな訳がないでしょう? そんな事は考えれば解る事だと思うしましてや『不幸な例』だなんて失礼な言葉で片付けないで欲しいです。 そんな事を書けるほどのあなたの子育て論を是非聞いてみたいです。 |
|
[1037-16] 名前:KANA 2006年10月11日(水) 0:58
「でも・・・ 働くお母さんの場合、息抜きって仕事なんじゃないでしょうか? こんなこと言うと真面目なお母さんに怒られそうですが、私はそうです。 育児のストレスを子供から離れて、会話が通じる大人の世界で仕事して発散。 仕事の打ち合わせとかでお茶も出来るしランチもできる。 これが息抜き。」
お仕事中にレストランでランチができるなんて素晴らしい環境にお勤めなのですね。
「だからその分、仕事がない時はベッタリ子供と一緒でした。」
でも、仕事中にどきどきさんのような優雅な時間を過ごす事ができないワーキングマザーは、託児所や学童保育を使って息抜きをするのですよ…。
どきどきさんは、随分恵まれた勤務環境にいると思いますよ。
私は、向井さんのティータイムのエントリーを、微笑ましい気持ちで読ませていただきましたよ^^
ここ数週間、残業&休日出勤が続いて、ヘロヘロな私なものですから^^; |
|
[1037-17] 名前:どきどき 2006年10月11日(水) 1:15
[1037-16]KANAさん 仕事でランチと言ったら普通のランチですよ。 オフィス街にそんな洒落たレストランなんてありませんよ〜。
保育園で息抜きは出来ないですね。 朝、子供を置いてすぐ会社 夕方迎えに行ったら、そのまますぐ夕飯の買い出し 子供が寝る前の儀式が一番楽しくて落ち着けるかなあ
っと私の話はどうでも良いです。 向井さんのブログより どこだったか忘れましたが高田さんのお話は数行だけでしたが子育ての実感がありました。 向井さんのは うーん。。。。 どこを向いてどこを見ているんだろう?という感じ なんと言うかお子さんの話を書いていても、上滑りのようで、子育てしてる人なら必ず出てきそうなフレーズがないんですよね。 高田さんはあるんですが。。。。
上手く言えなくてゴメンナサイ ああ夜更かししちゃた。そろそろ休みます。 桜さん、どうもお邪魔しました。 |
|
[1037-18] 名前:子供 2006年10月11日(水) 22:04
息抜きって書いたところがいけなかった ですね。赤ちゃんいても、コーヒーくらい 飲んだっていいんじゃないですか〜? 昼食も食べますよ。書き方ひとつで批判するなんて、あまりにも、他人の人生に文句つけすぎなのではないかな〜?って思うのですが。。。 子供だけ置いて行くのは、いけませんが、 シッターさんや、保育園に子供がいる間にほんのちょっとだけ、ランチしたり、コーヒー飲むくらい、許せる範囲だと思います。専業主婦さんとかは、子供がお昼ねしている間に息抜きとか自宅でできるのです。 100%べったりの人って世の中いるのかなぁ?? |
|
[1037-19] 名前:まこと2号 2006年10月12日(木) 3:34
自分自身も保育所に長年お世話になりながら保育士として働いていた経験上、親の大変さは承知しています。 人それぞれ時間の使い方・優先順位もあるでしょうが、どの働く母も仕事と家庭と自分の時間とのバランスにくたくたになっているのが、現代の特徴ですよね。
向井さんは正直な人なのだと思います。それはこれまでの記者会見でも行動でも感じられますね。だからブログにも良い母親ぶった事を書くわけでもなく、正直にお茶したり出かけたりした事を書いていますよね。 そこは認めたいし好きな所です。
でも・・でも私もどきどきさんと同じように、子供達に対する思いについて、向井さんには、心に響くものを感じられないんです。 殆どの人が、保育料を払うのに必死です。中には保育料を払ったら給料が残らない人も居ます。それ程必死にこの時期を乗り切って行こうという人が多い中、ベビーシッターに頼んでまでお茶は出来ません。 勿論出かけるのも結構。だけど代理母と同じように、子育てもお金の力に頼っては居ないでしょうか?
そして今回、会見を終えてからの行動をブログで読んだ瞬間、よりその印象が強くなりました。 こういう事の後には、真っ先に子供のもとへ帰り、顔を見たくなるものではないでしょうか?私ならお腹が空いていたら寄り道せずに、お弁当を買って帰りますよ。 それほど愛おしい存在のはずでしょう?だから裁判してるんですよね?
人って必ず本質が現れるものなんです。これは理屈じゃないんです。 |
|
[1037-20] 名前:芝崎納豆大好き 2006年10月12日(木) 8:59
まこと2号さんに同感です。 向井さんが一生懸命、記者会見で『子供の幸せを考えて欲しい』と世間や司法に訴えていらっしゃった時には、頑張れ!と心の中で、テレビ画面に向かって叫んでいました。 しかし、その後、向井さんのブログを拝見して、がっかりと言うより愕然としました。
夫婦で焼き肉ですか・・・・ 『どうせ今頃帰っても子ども達は寝ているし、ベビーシッターがいるから心配はないし、今から家で料理するのも面倒だから食事してから帰ろうか・・・』とでもお思いになられたのでしょうか?
いえいえ、普通ならよくある話です。 子供を実家に預けて夫婦で出かけて遅くなった時などは、今から子供を引き取って、それから家で食事の支度は面倒だから食べて行っちゃおう。
でもね。向井さんは、事情が違ったでしょう? ついさっきまで、子供のため、子供の親としてと、子供の幸せを声高に叫ばれていたばかりですよ?
その日くらいは寄り道せず家に帰って、子供の寝顔を見て抱きしめるくらいしても良かったんじゃないでしょうか? 夕飯はカップ麺で済ませちゃっても 子供の顔をすぐに見たいと飛んで帰っても良かったんじゃないでしょうか?
私の”頑張れ!”を返して欲しいです。 |
|
[1037-21] 名前:なおこ 2006年10月12日(木) 9:14
桜さんこんにちは。基本的に、亜紀さんに対して誠実な人である、と好感を持っています。
さて。私だったら、そんな目障りに思う人のページなど、まず近づかないだろうとは思うのですが、少しだけ書かせていただくと、
まず。非合法ではありません。ネバダ州の法律に全くもって適法です。そして、海外での、代理母による出産を、日本の国内法は禁じてはおりません。
そして、人任せかどうか、また人任せであったとしても、結果が全てなのではないでしょうか。祖母にあたる人がしっかりと養育している芸能人のお子さんだって、いらっしゃいますよね。
実子なのです、どこまで行っても。法律が、間違っています。
不幸とは思いません。ノイローゼになって、怪我をさせているとでもいうならともかく。 |
|
[1037-22] 名前:マインドコントロール 2006年10月12日(木) 9:25
向井さんは、やはり「父」なんでしょうね。 子どもは絶対かわいいのでしょう。でも、よほどの家庭事情がないかぎり、父親が24時間365日幼子の面倒をみることは難しいでしょう。でもそれができるのが「母性」です。産んでいようが養母であろうが「母性」をもった人です。 |
|
[1037-23] 名前:絆 2006年10月12日(木) 9:27
子育ての経験があるかたなら、わかりますよね。
一人になりたい、何も考えずにボーっとしたい、一人でゆっくり買い物したい、雑誌を読みながら時間を忘れてお茶したい。
自分の時間がほとんどない子育て中の母親なら、誰もが感じるささやかな願いだと思います。
そういう息抜きの時間すら否定されるくらい日本は古臭い国なんだなとこの投稿を見て思いました。
そういう偏見がいまだにあるから、母親一人で全部抱えてしまい、育児ノイローゼや、虐待にまで追い込まれてしまうのではないでしょうか?
人それぞれ事情が違います。仕事を抱えている人が保育を頼むこと、主婦がたまの息抜きに保育施設を利用することの何がいけないのでしょうか。
それで愛情がないなんて、何も知らない他人に口出しされたくないですね。
たまに、子どもを預けて、夫婦水入らずのデートが出来るような、そんな余裕のある子育てが普通に出来る世の中になってほしいものです。
|
|
[1037-24] 名前:mac 2006年10月12日(木) 9:41
なおこさん>
>実子なのです、どこまで行っても。法律が、間違っています。
違いますよ? 確かに、DNAとしては…当然、実質的にも、実子であると思うのは構いませんし、その為の代理母ですよね?… ただ、現行の法ではそうはなっていないのですよね?
法が間違っている事はこの件だけではないと思いますが、法が間違っていればそれを無視して良い訳では有りませんよ? 無論、それを変えて行く努力は必要だと思いますが。
ただ、それは個人的な都合と感情でどうにかしていい問題ではないとも思います。
あと、 >祖母にあたる人がしっかりと養育している芸能人のお子さんだって、いらっしゃいますよね。
これについては、向井さんは現在断絶状態ですよね? その理由については既に書きましたので省略しますが。 |
|
[1037-25] 名前:タケカママ 2006年10月12日(木) 13:34
[1037-23]絆さん 絆さんが仰っているのは的はずれです。 人それぞれの話をしているのではなくて向井さんの事ですよ。
向井さんは他人さまの命を危険に晒してまで(これは向井さん本人が仰った事です。)お子さんを手に入れたんですよ? 普通に当たり前のように子供を産んだ人なんかよりもずっと強く強く子供を切望していました。 それは記者会見や手記を読んだ方なら誰もが知っています。
息抜きする暇も惜しいくらい。むしろ子供と一緒にいる時が息抜き。と言っても不思議じゃないはずじゃないです。 あんなに強く望んでいた我が子なんですから・・・
でも今の向井さんは欲しがる事だけは人一倍強いけど育て方は人並みに息抜きを・・・・?
アンバランスです。
上の方でも指摘されている方がいましたが、記者会見のあとに夫婦で焼き肉。 普通に出かけた帰りなら、たまに夫婦だけで食事ならともかく、あの記者会見のあとでそれはないでしょう?
向井さんが一体何を考え何を望んでいるの理解に苦しみます。 |
|
[1037-26] 名前:こうちゃん 2006年10月12日(木) 14:10
お門違いだったらすみません。 どの書き込みにも向井さんご夫婦とベビーシッターさんしか双子ちゃんの面倒を見る人がいないような感じですが・・・
おじいちゃんおばあちゃん、おばさんおじさんなんかと遊ぶ、お出かけとかは考えられないでしょうか。
私はよく予定外におばあちゃん(姑など)から誘いを受け、子ども達を連れて行き ポッと空いた時間ができることがあります。 そんなときは1人のんびり図書館へ行ったり、(田舎なので、近所にスタバのような所がないんです。) 家事、趣味とかアルバム整理、たまたま時間の合う友人とお茶とかするんですが。
なんか子育て中の人は、親 兄弟姉妹 身内 親戚 なんかにも預けず母親しなきゃ!っていう意見の人も多い感じがして・・・ まあ、向井さんほどの想いで子供がほしかった人に対してなのかなあとも思いますが。 |
|
[1037-27] 名前:takamama 2006年10月12日(木) 14:32
時間がたってますが、「子供」さんの「専業主婦は子供の昼寝の間に息抜き」というのに反応してしまいました^^; 子供の昼寝の時間はたまった家事をこなす時間です。それでも時間が足りないくらいです。家の仕事ってきりないんですよね。いつ起きるか分からない子供を見ながら・・・実際私はコーヒーを飲む時間もないくらいです。子供が起きてる時は、しっかり正面から相手してあげたいですので。 働いていても、家にいてもやることはいっぱいです。後は人それぞれの選び取りですね わたしも、できるときにコーヒー、ランチかまわないと思いますよー 隙間の息抜き、見つけてしたらいいですよね。 |
|
[1037-28] 名前:まりこ 2006年10月12日(木) 14:43
とにかく・・・
向井さんが最初に宿し、自分の代わりに母親を救ってくれた赤ちゃんが今の騒動をどんな思いで見ているんだろう? 天国で幸せになってくれていることいいです。 今生きてる二人の男の子にも幸せな未来が約束されていますように。
生まれてくる子供には罪はない! 病気になったのは向井さんが悪いのではなく、気の毒だとは思いますが、母親と主張するなら、何が一番大事なのか、自分の健康に留意をし、子供の幸せをよ〜〜く考えてください。
|
|
[1037-29] 名前:亜希子 2006年10月12日(木) 14:45
私も子供がいますが、息抜きはします。時々居酒屋も行きます。向井サンのブログの書き方が誤解を招くような気がします。 温泉がどうの、酒がどうの、グルメが季節が・・・って裁判でみんな注目している時に何のんきな事言ってんの??っておもわれるでしょ。私も最初は、は?子育てどうなってんの?と思いました。でもきっと子供には愛情注いでいると思うのですが、 子供に対する気持ちとかもっと書いてくれたら、批判も減るかもしれないし誤解も減ると思う。うまく言えないけど、同じ女性として応援したいけど応援したくなくなってしまうブログの内容にがっかりしてしまう毎日です。 |
|
[1037-30] 名前:なおこ 2006年10月12日(木) 14:56
macさんこんにちは。
法律が、出産をもって母としているのは、それが遺伝子上の母を立証する、唯一の手段だったから、です。だから、母子手帳があったり、医師または助産師の証明が必要だったり、するのです。
ネバダ州の法律にも、日本の国内法にも、反しているわけではありません。国内での代理出産は禁じても、海外でのそれには、何も言及していないはずです。
精子・卵子の提供を受けて生まれた子供、本当は血のつながりがないのに、あるかのようなことになってしまいます。
養育の状況に関しては、お子さんが何不自由なく、幸せに暮らしていらっしゃるなら、お母さんが息抜きしてようといまいと、構わないのではないか、と思いました。 |
|
[1037-31] 名前:タケカママ 2006年10月12日(木) 16:30
なんだか誤解している方がいらっしゃるようですけど、 コーヒー飲んだり焼き肉を食べる行為自体を否定しているわけじゃなくて
よりによってこんな時に? どうしても今じゃなきゃダメ? 今は子供と一緒にいた方が良いんじゃないの?
と思われるような時に、双子をほったらかして(語弊ありますが)、外食する事が問題視されているんじゃないでしょうか?
私のママ友の間でも、あの記者会見の後、夫婦で焼肉に行ったのはおかしいと言う人ばかりでしたよ。 |
|
[1037-32] 名前:みー 2006年10月12日(木) 16:55
コーヒー飲もうと、焼肉食べようといいじゃないですか。 きっと疲れているから、体が血となる肉を欲したんだと思いますよ。それに今後のことを話すなら、まだ小さい子供の前より、夫婦二人きりになれるとこで話した方がよさそうですし。 代理出産とかでお金もかかったでしょうから、亜紀さんも身を粉にして働いて、疲れているんですよ。 息抜きも必要だと思いますよ。お金をかけるかけないは、別として。 私の友達は育児ノイローゼになりかけ、子供3人をごみの日にごみ袋に入れてしまったらしいです。それ以来ダンナさんも家事を手伝うようになり、自分の時間が持てるようになったって喜んでいましたよ。 コーヒー飲めていいわよねなんて言う方は、ご主人にもっと家事を手伝ってもらってはいかかがでしょうか? きっと、一人で育児・家事をされていらっしゃるんだと思いますが・・・ |
|
[1037-33] 名前:はま 2006年10月12日(木) 16:58
なおこさんへ
>法律が、出産をもって母としているのは、それが遺伝子上の母を立証する、唯一の手段だったから、です。
全く違いますよ。 |
|
[1037-34] 名前:亜希子 2006年10月12日(木) 17:02
タケカママさん そうそう、そうなんですよね。夫婦で焼肉行こうが、温泉行こうが、いんだけど何でこんな時に?って思うんです。行ったとしてもブログに書かなきゃいいのに、この状況でわざわざ書くから、何考えてるんだろう??って思っちゃうんです。 |
|
[1037-35] 名前:まりこ 2006年10月12日(木) 17:20
向井さんが、焼肉やシナモンロールを食べようが、人に迷惑をかけてないから、いいんです。 この時期にっていうのは、この時期だからこそ・・・気分転換が必要だったからかもしれませんね。ブログに載せたのも「こんな事でヘコタレません]私たちは戦ってます。ご安心くださいという婉曲なメッセージだったかもしれません。 いいじゃないですか?ベビーシッターにまかせようが、お金の使い方は人それぞれ。批判を受けるのも、子供にしわ寄せが来るのもすべて自分たちの責任として受け止めてもらい、世論を味方につけようと甘い考えを持たないで、向井さん夫妻を理解してくださる方々に支援してもらえればいいのでは? 同情などは、強要するものでもなく、自然と沸いてくる感情ですもの。 |
|
[1037-36] 名前:mac 2006年10月12日(木) 17:25
なおこさん> 法律に関しては、僕もそれほど詳しくも無いですが、少なくとも、現在法整備が遅れているとしても、現行の法において、実子であると認定あれる法も無い訳ですね? これは、受け取り様なので、現在裁判でも其れに付いて争っているだけに、此処で言い争うのは微妙な問題かもしれません。 失礼しました。
>精子・卵子の提供を受けて生まれた子供、本当は血のつながりがないのに、あるかのようなことになってしまいます。
確定された事実では有りませんが、 僕が父親になった時に心に残った言葉です…
母親は、父親よりも親になるのは10ヶ月早い。
お腹の中に宿した時、母は既に母たりえるという言葉です…。 代理母云々で確かにDNAとしては他人であっても、代理母のお腹の中でその子は人となっていくんです。
僕はこれを聞いた時、やはり女性には敵わない…そう思ったのが忘れられません。
それが許せないと言うなら、それこそ試験管なり、動物のお腹でも使えば如何ですか? 失礼千万で、言って良い事とは思えませんが、そういう意見も有るんです…。僕は代理母以上に人としてして良い事ではないとは思いますが…。 |
|
[1037-37] 名前:まりこ 2006年10月12日(木) 17:32
なおこさん >ネバダ州の法律にも、日本の国内法にも、反しているわけではありません。国内での代理出産は禁じても、海外でのそれには、何も言及していないはずです。
法律で認可されていても、ネバダ州はビジネス(お金目的)の代理出産は禁止されていたんではないでしょうか? 確認したところ、ホストマザーの配偶者が自己破産をしてる経済状況、シ○○○ーさんは、出産後の報酬で家のローンを返済したと載ってました。 |
|
[1037-38] 名前:なおこ 2006年10月12日(木) 17:52
はまさん。どうして違うのですか?母子手帳、医師か助産婦による出産の証明、みな手続きに必要です。
macさん。品川区や法務省が、出産でなく遺伝子によって母を認定することをためらうのは、おそらく国民の間に、出産をもって母とすることが根付いていて、簡単には変えられない、と感じているからです。
これがもし、それはおかしい、と感じる人が圧倒的多数になれば、法解釈は変わるはずです。
私は父ではなく母ですが、自分の母性をまざまざと見る思いがしたのは、子供の体の一部が、私に瓜二つであることを目の当たりにした時です。それまでは、理性でもって自分を管理しなければならないということは感じても、衝動的なものはありませんでした。
そういう意味で、私自身は、世間一般のお父さんと、あまり変わらないと思います。
許せないのは、何でしょうか。自分のお腹でなく、試験管や動物のお腹で育ったとしても、自分に瓜二つの我が子を見て、この噴出すような感情は止むことがない、と思います。 |
|
[1037-39] 名前:なおこ 2006年10月12日(木) 18:00
まりこさん、こんにちは。
その人の、1年間の年収を超えない額であれば、生活費として当然必要なものであり、必要経費ではあっても、利益とまでは言えない、と思います。
また、経済的に困窮していたとして、その度合いがあまりにもひどければ、健康面の理由から、代理母としては不適格になるのではないでしょうか。おそらく、普通に生活できる程度ではなかったのか、と想像しています。 |
|
[1037-40] 名前:mac 2006年10月12日(木) 18:23
なおこさん> 正直失礼な言い方だったと思いますが、冷静な返答ありがとうございます。
>試験管や動物のお腹で育ったとしても、自分に瓜二つの我が子を見て、この噴出すような感情は止むことがない、と思います。
一番大事な事は其れだと思うんですよね。 生まれ方について、僕の想いもあれば、なおこさんの想い、他の方の想いも当然違っていてもあるわけです…。
ただ、それでも一番大事なのは我子を愛しいと思う事…。その子の幸せを先に祈る事…。
僕が違和感を持ったのは、何度も書いてますが、紙切れには拘らないはずの向井さんが実子と認められないなら幸せになれない、だから山の栄養にします…。と言うところです。
其処に愛情があるようには思えません。
其れこそ、顔も似つかぬ赤の他人でも紙切れとして実子に認められればおっけーみたいに見えませんか?
>許せないのは、何でしょうか。
許す許さないとは違うかもしれませんが。 物理的には代理母とうシステムは技術的に可能となっています。
ただ、妊娠、出産と言うことについては、100%解明されたわけでは無いですよね? 安全、と言われてても例えば、生物は出産数が多ければ多いほど寿命は短いといわれています。 代理母をすればその方の寿命にどう影響が有るか?…無いかも知れませんが、有るかも知れないと言われて否定は出来ないはずです…。
其れが仮にどういった形でか証明できたらその数年の寿命はどうなるのでしょう?
もう一つ、許せないと言うより信用できないのは、既に言われているように、シンディさんは経済的に苦境に立っており、少なくとも、ビジネスの側面は有ったわけです…。それは全く無かった事としている様に、不味い部分は蓋をしている…。
裁判についても、複雑な事情があるはずなのに、可愛い我が子を我が子と認めてくれない、法務省は人で無しだ…と言った論調…。 |
|
[1037-41] 名前:みゆみゆ 2006年10月12日(木) 19:36
皆様方の意見はどれをとっても正解も不正解もないですよ。全ての意見が、向井さん達のような夫婦を救う道しるべだと思います。 私自身4人の子供がいます。4人目を妊娠中に子宮頸がんと診断され幸いにも4人目を無事に出産いたしました。 その後子宮を全摘出したため5人目は生むことができません。 人からはよく4人生んだんだからもういいよね、っと半ば励ましのような感じで命を救われたことに対し意見をもらいます。 だけど私自身はもう一人生めるなら(生めませんが)生みたいし、生めないなら代理母でも何でもいいからほしいと思ったときもありました。 そうしなかったのは、お金もないし周りから反対されるのは当たり前(だって4人目を生むかどうかだって反対の人が多かったし)の環境だからです。
日本の現在の法律では認められるかどうか微妙なところですが、ここの書き込み全てが物語っていますよ。 この話題だけでこんなに書き込みが。知らん顔されてる訳じゃない。皆が関心を持つことが全身への近道です。
息抜き結構。居酒屋結構。どんなことも書き込む、そしてそれに対しての意見は世の中の流れを変える。 変えるきっかけを向井さんにどんどん提供してもらいたいです。
双子も大変だけど4人も大変。だけどかわいいし幸せ。こんな母が多くなれば少子化なんて吹っ飛んじゃうのになあ。 |
|
[1037-42] 名前:momo 2006年10月12日(木) 20:04
たまの息抜きも必要だとは思います。
でも仕事や育児の疲れを子供の笑顔や寝顔だけで癒せる人は、仕事先や出先から真っ先に家に帰って子供の笑顔が見たいって考えることが多いと思うし・・・。
そういう人はやはり???と思ってしまいますよね・・・。
焼肉、夫婦デート、コーヒーショップ大いに結構だと思いますが、ようは息抜きのタイミングの問題では?
|
|
[1037-43] 名前:エアロ 2006年10月12日(木) 21:23
momoさんそうなんですよ。タイミング 双子ちゃんがスクールに行っている間にお茶したり、夫婦でランチはステキだなと思います。
でも高田さんが仕事でいなくて、向井さんは仕事が休みで、ベビーシッターに預けて一人でコーヒーはどうなんだろう? お金があるからベビシとか、そういう事じゃなくて、親心として、どうなんだろう? 高田パパさんがいる時に双子ちゃん任せて、一人スタバ じゃだめなのかな?
記者会見の帰りに焼肉 夫婦でいろいろ話したいことあったでしょうけど、向井さんの家ってそんなに狭いの? 1DKのアパートなら、外で話そう。となるかもしれないけど、向井さんのお宅は広いお庭がある立派なお家ですよね。 子供が寝ているなら、家でも話は出来たんじゃないのかな? 泊まりのベビシに聞かれたくない話でも、部屋は他にもあるでしょ? ダメならお庭で秋の夜長を楽しみつつ夫婦でビールでも飲みながら語り合うこともできるでしょ?
信頼できるベビシなんだろうけど、それでも何かあったら大変だし、少しでも子供の側にいたいと思うのが親心なんじゃないかなあ?
向井さん お父さんとかお母さんは戸籍でなるんじゃないんですよ。 子供がお父さん、お母さんに育ててくれるんです。 子供の幸せは法務省や裁判所に頼むんじゃなくて、お父さんとお母さんが幸せにするんですよ。 |
|
[1037-44] 名前:momo 2006年10月12日(木) 21:36
エアロさん 向井さんの間取りまで想像している姿 ある意味こわいです。 他人のご家族の内部事情まで詮索をするなんて・・・ 亜紀さんを応援しましょ♪ |
|
[1037-45] 名前:エアロ 2006年10月12日(木) 21:45
momoさん誤解です。 向井さんのご近所の方とちょっと知り合いなだけです。 それに一部だけですけど、向井さんもお宅の写真載せていたから、解る人には解るみたいですよ。 |
|
[1037-46] 名前:serena 2006年10月12日(木) 21:46
初めての投稿させていただきます。
いろいろと賛否両論あるようですが、応援している人と苦言を呈している人は、根本的に価値観が全く違うようですね。 どちらもいい加減な気持ちで投稿はなさっていないように思えますが、議論しても溝は埋まらないと思います。
ただ、自分としては、感情論は置いといて、事の本質をしっかり見極めたいと思います。 |
|
[1037-47] 名前:しーくん 2006年10月12日(木) 21:54
みなさん、逆を考えませんか? 普通なら、書かないですよね? 自分に都合悪いこと。また非難されるのわかってるのに。 みなさんはブログに毎日、子育て大変でお茶を飲む暇もないです・・・と向井さんが書けば納得ですか? こと細かく双子ちゃん達のかかわりを書けば信じますか? 1日24時間の中の出来事ひとつで何故子育てが不十分だと思うのでしょう? もし知ってる方がいるならベビーシッターは週何回?何時間?スクールは?向井さんが双子と関わってる時間は? 全てわかりますか?憶測ですね。 タイミングが悪いって・・・確かに何故ブログに書くの?と思います。 批判がくるのわかってるのに。 でも、それだけ正直な方なんですね。 いい母親がどういうものなのか私にはわかりません。 自分もいい母親じゃないので言えません。
プログに書いてる事だけで判断してどうするんでしょう?憶測でものを言ってどうするんでしょう? きっと向井さんは何言われても「きちんと育ててるからいい」と思うからいちいち反論はしないと思いますが、人の子育てを語る前に自分の子育てを!人を批判する人の子供は人を批判する子になりませんか? |
|
[1037-48] 名前:momo 2006年10月12日(木) 21:54
エアロさん、1037-42のmomoと1037-44のmomoは別人です。私は1037-42のmomoですので、誤解なさらぬようにお願いします…。 1037-44さんは何か意図があるのか…それともただの偶然だったら済みません。 |
|
[1037-49] 名前:momo 2006年10月12日(木) 21:57
エアロさん こんばんは。 やはり芸能人の亜紀さんは目立ってしまうのかな・・・私達、一般人は、夫婦で真剣な話があれば親に預けて食事をしながら話をしても何にも問題はないんだけどね。 |
|
[1037-50] 名前:momo 2006年10月12日(木) 22:00
momoさん すみません。私もmomoって名乗っていたんですよ。意図はありません。間違えやすいのでお互い名前を変えますか? |
|
[1037-51] 名前:エアロ 2006年10月12日(木) 22:02
[1037-48]のmomoさん ああ やっぱり なんか変だな〜とは思っていました。
真似されやすい名前は避けた方が良いですね。>自分モナーw |
|
[1037-52] 名前:momo 2006年10月12日(木) 22:02
あっ 今朝、投稿をしたmomoも私なんですよ・・・ |
|
[1037-53] 名前:momo 2006年10月12日(木) 22:06
エアロさん 真似をしたわけではないのですが。。。
エアロさんとmomoさんは、リアルな場所でもおともだちなんですか? |
|
[1037-54] 名前:はちみつ 2006年10月12日(木) 22:50
桜さんはおこさんがおらっしゃるのでしょうか?もしいらっしゃるなら、まじめないい母親なんでしょうね。桜さんの意見を聞いていたら私は二児の母ですが、ダメな母親です。子育てにいきず待って旦那に預けて喫茶店に行ったり、子供が寝ている間に散歩したり。預けることができるなら居酒屋だって行きたいです。最近の子育ては多様化しています。居酒屋に子供を連れて行くお母さんだって沢山います。子供を預けて夫婦でデートする親だっています。それの何が悪いのでしょうか。私は子供を居酒屋に連れて行くのは賛成できませんが、親だって息抜きは必要です。365日中の何日か、何時間か息抜きをすることで責められるなら、世の中にいる母親の殆どが責められなければならないのではないでしょうか。それに、私が住んでいるところの子育て支援センターの方は、子供を預けて喫茶店に行ったり、買い物に行くことはけして悪いことではない、後ろめていことではないと言ってくれます。子供と長く関わることが大切ではなく、短くても笑顔で接する、心に余裕を持って接することが大事なんですよ。その為に子育て支援センターや、育児サポートを気にせず沢山使ってください。長く一緒にいてずっと心に余裕をもっていられるならいいのですよ勿論。イライラしてつい子供にあたってしまうことも有ると思います。少しの息抜きで子供と楽しく笑顔で接することができたらそれが一番だと私も思います。 仕事が息抜きの場になると言う方もいますが、そうじゃない人もいます。自分がそうだから、そうじゃない人はダメな人みたいにいうのはどうでしょうか? みんなそれぞれ違います。息抜きの仕方も、子育ての仕方も。でもいきず待って笑顔のない子育てが良くないことだけは確かだと思っています。 子供がなかなか授からない方の中に、子供ができた時この子は完全だと思いこむパーフェクトベビー症候群(名前が違うかもしれませんが)のかたがいると聞きます。(変な意味に取らないでください。お願いします)でも、なんか書き込み見ていると、多くの方がパーフェクトマザー症候群(勝手に命名しましたすみません。)にかかっている気がします。「これだけ苦労て、世間を騒がせて子供をつくったんだから完璧な母親じゃないといけない。みんなの理想とする母親、自分を犠牲にして犠牲にして、寝ずに子供と接する母親じゃないといけない」と思っているような気がします。そんな完璧な母親なんて世の中にいるのでしょうか?私は解りません。 |
|
[1037-55] 名前:momomomo 2006年10月12日(木) 23:05
[1037-42] のmomoです。 紛らわしいのでmomomomoに変えました。単純で済みません><
[1037-44] のmomoさん、偶然だったのですね…。「何か意図が…」なんて失礼なことを言って申し訳ありません。
エアロさんとはリアル友達ではありません。今日初めて[1037-42] の意見で出会っただけです。
私は代理出産は正直反対です。だからと言って向井さんを責める気もありません。 戸籍の件もどの意見が良いのか…正直それはわかりません。
ただ実際にお子さん達は存在するわけで、子育てという事に対しては応援しています。あんなに欲しかったお子さんですものかわいくてかわいくて仕方ないことでしょう。双子って大変だろうな…でも喜びも2倍ってことですし。すごく素敵だなと思います。
私も四六時中子供とベタベタしてるわけではありません。親と離れる時間だって大切だと思っています。ただ子供と離れなければならない用事があった時、その用事が済んだ直後私は真っ先に子供に会いたいと思うだけです。正直な私の気持ちです。こんな考えの母親がいてもいいと思うのですが…。
これも批判になりますかね…。
|
|
[1037-56] 名前:seisonnana 2006年10月12日(木) 23:48
大半の親子は妊娠した時から母子の関係を育んでいます。 向井さん 戸籍にこだわって行政や司法にまで不服を唱える前にスタートが遅れた子育てにもっと力と心を注いでほしい。 今の日本の何かを変えることよりお母さんとしての自覚をしっかりと持ってほしい・・・・・ これが お母さんになれなかった私からのお願いです |
|
[1037-57] 名前:葡萄 2006年10月12日(木) 23:50
今、ブログの方を読んでいたんですが、温泉からオムツの話題になっていて、あれ?そう言えば?と思い、このスレに来ました。
向井さんのブログで赤ちゃん本舗で紙オムツをどっさり買った話がありましたよね? 双子ちゃん達、まだ昼間のオムツも取れてないんでしょうか?
と言うか、普通はオムツが取れたら書きますよね。 面倒から一歩開放されたバンザーイ! 子供はトイレを覚えて経験値が5増えた! 賢さが8増えた!みたいな 嬉しい事じゃないですか?
でも向井さんの子供ネタって、どこかへ出掛けた。とか何かを買った。とか言うのが多いと思うのは私の気のせいでしょうか? |
|
[1037-58] 名前:桃子 2006年10月12日(木) 23:52
桜さん、みなさん こんばんは。 この場所で momoというHNが2つ登場しました。お騒がせをしました。私は桃子にかえますね。
momomomoさんは 代理母 反対なんですね。 momomomoさんの意見であって批判なんかでは ないと思いますよ〜。
私は、代理母 賛成です。 と言っても私には代理母に関する知識がありませんので 反対意見の方の気持ちがわからないのかもしれません。
私の大切なお友達は病気で子宮を失いました。卵巣はあります。彼女は、お金もかかるので実際には無理だろうと思っているものの代理出産の夢があります。 大好きな彼の子供がほしい。 お友達の夢を大切にしてあげたい。 だから賛成なんです。
私も病気で子宮を失いました。 ので 代理母になれるわけではないのですが 時々「代理母に なれれば なりたかったな。」 って思います。
子宮を失う前に出産した2人の子供がお腹の中にいた時 とっても幸せだったから。(今もしあわせですけどね。)
単純なんだけど 賛成なんですよ。 |
|
[1037-61] 名前:プラム 2006年10月13日(金) 7:30
おはようございます。 多種多様な価値観、それぞれの方の思い、読んでて大変勉強になります。 様々な角度から検証することってとても大切だなと思います。
向井さんのやってらっしゃることにたいして、賛成の方もいれば反対の方もいるし、賛成でも反対でもなく、報道やこちらで交わされているやりとりを見て、思いをめぐらせている方もいるのだろうと思います。
私は正直、今のところ向井さんのやってらっしゃることにたいして賛成でも反対でもありません。 ただ、戸籍の上で実子と認められなかったとしても、向井さんは今まで通り愛情を持って子育てをしていかれるのだろうと思っています。
そして、心を深くえぐられるような書き込みがされるリスクがあるのにも関わらず、こうした場を提供されている向井さんにたいしては深い敬意をはらいたいとも思ってます。
なので、息抜きの'タイミング'からお子さんの成長のことまで、あれこれ言われてしまう向井さんが心底お気の毒でなりません。 箸の上げ下げにまでつかっかるような書き込みを目にすると読んでるこちらまで恥ずかしくなります。 ブログに書いておられることは向井さんの生活のほんの一部でしかないってことは考えるまでもないのに・・・ |
|
[1037-62] 名前:ムラジ 2006年10月13日(金) 8:21
子育て中の息抜きが話題のようですが、向井さんがお子さんを手に入れた(適切な言葉が見つかりませんw)経緯を考えても、また、向井さんご自身が、このようにブログを公開し仕事だけでなく子育ても綴ると明記されている以上は、やはり子育てに対する姿勢に注目が集まるのは致し方のない事だと私は思います。
息抜きにしても、子育てママだって、もちろん有りではありますが、やはりタイミングの問題は、その人の子育てに対する姿勢を見る上では非常に重要なポイントだと思います。
夫婦生活でもそうですが、家族や家庭は些細な積み重ねの連続です。 悪い喩えでは些細な事の積み重ねの結果、離婚に至る夫婦も少なくありませんよね? その些細な事の多くはタイミングです。 悪いタイミングの連続が、離婚という結果を招きかねません。
親子関係にしても、大きくなった子供が幼い頃の事を持ち出して、あの時は親に抗されて悲しかった。辛かった。と言う事もあります。 あの時こうしていれば良かった。あの時もう少し頑張れば良かった。と後悔しても取り返せないのが子育てです。 妊娠中は後悔しないように細心の注意を払った生活をするのが常識ですが、生まれてからは年齢に応じた対応が要求され、神経質になれば良いわけでもないし、かと言ってアバウト過ぎても良くない。その辺のバランスが初心者ママには、なかなか大変な事ではあります。
が、病院帰りに薬のおかげで一時的に改善した子供を東京タワーへ連れて行くのは感心しませんでしたね。ご褒美だったそうですが、あの年齢に相応しいご褒美だったのか、またあのタイミングで東京タワーへ行く事に、どのようなご褒美効果があったのか不明です。 その後、当然のようにお子さんは具合が悪くなりました。ご褒美にはならなかったわけです。 これは初心者ママのみならず独身者でもどう行動すれば良かったか、容易に判る事だったと思います。
育児は真剣勝負ですから、息抜きのタイミングがいかに重要な事か、見逃すわけに行かないのは子育て経験者なら誰もが理解できる事だと思いますよ。 |
|
[1037-63] 名前:なおこ 2006年10月13日(金) 9:30
macさん、こんにちは。一晩経ちましたが、1037−40、今見ております。
山の栄養、というくだり、実はよくわかっておりません。子宮の摘出以後の亜紀さんのページ、再開されてからしばらくは見ていたのですが、どこにどう書いてあったのか、記憶にないのです。
この子達は自分と夫に瓜二つである、実子であることは見ればわかるのだけれど、法律でもってそれが違うと定められることに、耐えられない苦痛を感じる、などならわかります。
また、血のつながりがないのにあるように記載する、卵子・精子の提供者とそれを受ける側に、なんらの尊敬と感謝も交わされないこと、苦痛を感じます。
それはおっしゃる通りだと思います。長寿化と少子化、表裏一体であって、両立は有り得ません。
ビジネスのことについては、ぷいぷいというテレビ番組、ご存知ないでしょうか。昨日たまたま、代理母ではないのですが腎臓移植のことで、アジアの国の中には腎臓を提供してそのお金で若い人が商売を始める、人助けをしているという意識が強くて提供者とされた側、Vサインをして笑顔で写真に写っていたりする、などの放送をしていました。
今、動かさなくてはいけないのは世論だと思います。みながみな、実子と認めてあげなくては気の毒だ、と気持ちが一致すれば、法務省はそれに従おうとするはずです。
向井さんの手には、それができる材料が充分に揃っているのに、なぜかそれを手の内に納めてしまって、違うものを出す、少し不思議ではあります。
ガンの予後で、完全に健康ではないことを考えれば、わからないでもないのですが。
ではまた。有難うございます。 |
|
[1037-64] 名前:ブルー 2006年10月13日(金) 9:45
なおこさん、山の栄養というのは、向井さんの著書の中にかかれてたことです。 子供がおおきくなり、自分の出生についてなやんだら、山に穴を掘って一緒に死ぬ覚悟です、場所もだいたいきめてある、というような内容が本にありますよ。 |
|
[1037-65] 名前:もふ 2006年10月13日(金) 10:30
「子供たちが出生に悩んだら一緒に死ぬつもり?」
えーっと…子供の命は子供の物であって 向井さんの物じゃないですよね…。
って蛇足でした。
上でどなたかも書いてらっしゃいますが 書き方や時期が反感を買うんじゃないかと思います。 やってることは間違ってないけどその過程に つっこまれる隙がある…ですかね。 これだけ注目されて、毎回揉めて…だと 普通は学習するものなんだと思います。 |
|
[1037-66] 名前:なおこ 2006年10月13日(金) 10:34
ブルーさん、こんにちは。本の中なんですか。
前後関係を読んだら、理解できるのかしらん。一緒に、というところでちょっと安心しました。何で山に穴なのか?海や川より、迷惑にならないのかしらん。
有難うございます。 |
|
[1037-67] 名前:?? 2006年10月13日(金) 14:46
葡萄さん、葡萄さんのお子さんはいくつでオムツが外れたかは知りませんが、向井さんの所は確かまだ3歳になっていませんよね。オムツはずれしてなくても不思議じゃありません。うちの子も3歳過ぎてから日中パンツにしました。言葉もうまく使えてくるし、こちらの言ってることも解るので、スムーズに時間かからずおむつは外れ、すぐ夜もパンツになりました。トレーニング中もオムツをしてしました。漏らして怒るより、良い気持ちでパンツに替えたかったからです。(怒ったこともありますが)トレーニングパンツは買っていません。焦る必要有るのですか?そこここで違います。子供のペースもあります。2歳前にはずれるこどももいます。4歳ぐらいまではずれないこもいます。 どうみてもあら探しとしか思えません。オムツはずれたからと言ってうれしかったというか、オムツ買わなくてすむなくらいで誰かに声高に「うちの子オムツとれたぞー」と言う気にはなれませんでした。 早くはずしたいために怒ってやってもしょうがない、本人達が行きたくなったら行けば良いんです。 それに、「おむつはずれた」と書けばいい母親、ちゃんと子育てしている母親になるんですか?「スプーンがうまく使えた」とか。どこかに出かけた話を書かなければいいのかな?子育て中のママは出かけたらダメなんでしょうか。私だったら、子育て大変だからこそ、がっんばっているからこそ苦労しているところより良いこと、楽しいことを多く書きたいな。と思います。子育て大変でぼろぼろと書けばなっとくするのかなあ? 人によっては逆に向井さんが、「髪もボサボサのままででてしまって」と会見のことをかいたら、「あれは向井さんのやつれた演出だと思う」という書き込みをしていた人もいました。 大変だ、つかれた、子供のことをうれしいとかけば演出だといい、書かなければ子育てしていないといい。 なんだかただ単に批判したいだけでしょう。ターゲット見つけてストレス発散してるように思っちゃいます。 私は特別向井さんのファンという感じじゃないです、出演されているテレビも見ていませんし。でもなんだか自由に書き込むと言ってもその「自由」の意味をはき違えているような気がします。 |
|
[1037-68] 名前:雲丹海月 2006年10月13日(金) 15:57
向井さん 今夜は待ちに待った大阪ナイト うれし楽しいイザ研の日ですね♪ 今夜ばかりは面倒なお弁当作りの事も 双子ちゃんの事も忘れちゃって 大好きなお酒を呑みまくって育児ストレスを 思い切り発散してきてくださいね☆ |
|
[1037-69] 名前:♂ 2006年10月13日(金) 19:24
[1037-37]まりこさん 遅ればせばながらコメントさせて下さい。
>法律で認可されていても、ネバダ州はビジネス(お金目的)の代理出産は禁止されていたんではないでしょうか?
東京高裁決定(南敏文裁判長)の要約文をお読み下さい。 「契約の根拠となった米ネバダ州法が代理母の尊厳を傷つけるような過剰な対価を禁じ、精子と卵子が向井さん夫妻のものである点や子宮摘出というやむをえない事情があることも考慮した・・・」 とありますね。
高田さん向井さんの場合は、ネバダ州裁判所の命令(「出生証明書及びその他の記録に対する申立人の氏名の記録についての取り決め及び命令」)によって親子関係が確定しています。 従って、「代理母の尊厳を傷つけるような過剰な対価を禁じ」ている米国ネバダ州が、正式に向井さんご夫婦の代理出産による親子関係を合法であると認めている訳です。この州裁判所の命令を受けて、ネバダ州の出生証明書が、高田さんを父、向井さんを母として、平成15年12月31日付けで正式に発行されています。 高田さん向井さんご夫婦が支払った手数料は、代理母によって提供された働き及び経費に関して、ネバダ州修正法において認められている最低限の支払であって、子供の対価ではないことがネバダ州裁判所において認められているのです。 これについて、まりこさんが異議を唱える必然性は全くありません。
このネバダ州の州裁判所の命令を受けて、東京高等裁判所は、民事訴訟法118条の「外国判決の承認」に基づいて、この全ての要件を満足するものとして、向井さんご夫婦の代理出産による親子関係を認めた訳です。もちろん、わが国には、代理出産の是非を判断する法的根拠が無い(つまり、法律がない)ということは大前提です。
民事訴訟法:(外国裁判所の確定判決の効力) 第118条 外国裁判所の確定判決は、次に掲げる要件のすべてを具備する場合に限り、その効力を有する。 1.法令又は条約により外国裁判所の裁判権が認められること。 2.敗訴の被告か訴訟の開始に必要な呼出し若しくは命令の送達(公示送達その他これに類する送達を除く。)を受けたこと又はこれを受けなかったが応訴したこと。 3.判決の内容及び訴訟手続が日本における公の秩序又は善良の風俗に反しないこと。 4.相互の保証があること。
今回、法務省は品川区に対して、許可抗告を行うよう指導しましたが、特別抗告ではありません。 特別抗告は高裁決定に対して憲法解釈の誤りや憲法違反を理由に最高裁に不服申し立てを行うものであり、許可抗告は憲法違反ではないが判例との不整合や法解釈上の重要な問題が含まれていると高裁が認めた場合に許されたものです。 即ち、今回の高裁判決は、法務省も法律違反であると主張しているのではなく、判例との食い違いや法令解釈上の重要な問題が含まれているという見解な訳です。
以上の観点から、なおこさんの >まず。非合法ではありません。ネバダ州の法律に全くもって適法です。そして、海外での、代理母による出産を、日本の国内法は禁じてはおりません。 の説明においては、表現は皆さんが理解しやすいように平易にされてはおられますが、いささかの誤謬もありません。
(補足)皆さん、9/29の高裁判決の全文が公開されています。大変興味深い内容なので、是非DLして読んでみて下さい。 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=33642&hanreiKbn=03 |
|
[1037-70] 名前:プラム 2006年10月13日(金) 19:29
ムラジ様、”タイミング”についてわざわざ詳しく説明して下さりありがとうございました。
”家族や家庭は些細な積み重ねの連続”、(おっしゃるまでもなく)至極真っ当なご意見だと思います。
そして、向井さんの子育てに関心を持たれるのはあなた様の自由だとは思います。
申し訳ありません。ムラジ様のお返事を最後まできちんと読ませていただきましたが、生活のほんの一部しか知り得ない方が、それも匿名で、重箱の隅をつつくような書き込みをされるのは、やはりいかがなものかと思いました。 言い方はキツクなってしまいますが、私には”図に乗っている”としか思えませんでした。
こちらのBBSが、賛成派の方にとっても反対派の方にとっても、(品性のある)有意義な議論の場になることを願ってやみません。 |
|
[1037-71] 名前:同じ穴の狢 2006年10月13日(金) 19:41
『(品性のある)有意義な議論の場になることを願って』と書くのであれば、わざわざ、イヤミったらしく「”」を使って誇張したり、いかがなものかと感じたカキコに挑発の上塗りをするようなレスはおやめになればよろしいのに・・・
皆さんどうしていちいち食い付くです?
前世は”ハゼ”ですか? |
|
[1037-72] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月13日(金) 19:51
[1037-69] 名前:♂ さん 高裁決定全文の情報ありがとうございます。 冷静な議論がなされるためにも、みなさんが読まれることを私も望みます。
スレ違いの内容で申し訳ありません。 |
|
[1037-73] 名前:♂さんへ 2006年10月13日(金) 22:30
[1037-69] 名前:♂さん 高裁の判決文を読みました。 難しい用語ばかりでしたが、だいたいは理解しました。 それでなんですが、次に最高裁で高裁判決を支持しないとなると、今後子供たちにはどういう対応がなされていくのでしょう? 法学に詳しくないので、私には予想がつかないのです。最高裁の判決が出ないことには、判らないと思いますが。 参考でもいいので、教えていただけたらと思います。 |
|
[1037-74] 名前:mac 2006年10月13日(金) 22:32
確かに息抜きは息抜きで良いでしょう。
10/1(日) 雨のなか、一日中親子4人で外出 (双子片割れは体調不良のなか) 10/2(月) スクール(弁当つくり) 10/3(火) 高田 名古屋 10/4(水) 10/5(木) 講演(仙台) 高田 打ち合わせ 10/6(金) イザケン(泊まり) 高田 大阪 10/7(土) 旅サラ 講演(福島) 高田 奈良・三重・名古屋 10/8(日) 高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ 10/9(月・祝) スタバで1人茶 高田は興業(名古屋) 10/10(火) 夫婦で一日打ち合わせ、記者会見 終了後まっすぐ帰らず夫婦だけで外食 |
|
[1037-75] 名前:匿名2 2006年10月13日(金) 22:40
ワーキングママなら 実質一緒にいる時間はもっと少ないですよ。 仕事は息抜きではないですしね。 この中で息抜きはお茶と外食くらいですね。
それにしても向井さんのスケジュールを書いて 向井さんの息抜きチェックですか?(笑 |
|
[1037-76] 名前:mac 2006年10月13日(金) 22:52
匿名2さん> 某所からのコピーです。特にチェックを如何こう言うつもりは無いです。
ただ、出たまま帰らず、数日の間子供の姿を見る事の無いワーキングママはそれほど多くは無いのでは?と思うのですが。
タイミングが、と言っている方はそういう事がどう?と思ってるのでは無いでしょうか?
とはいえ、確かに少々いやらしい発言ではありましたね…。 |
|
[1037-77] 名前:セーラ 2006年10月13日(金) 22:58
桜さん、
あなたが、亜紀さんの育児を24時間ご存知であるとは、へええ〜すごいですね。亜紀さんの家のご近所お隣さんですか? 人任せ、って、別に良いじゃないの。 モノの言い方に気をつけないと保育園に預けて仕事をしている世間のお母さんに反感買いますよ。 人の家庭内にとやかく言う資格は無いでしよ。 あなたが、自分の家庭内の事、逐一、他人から言われたら嫌ではないの?
亜紀さんだけを責めるのではなくて代理母を薦めた医師には反論しないのですか? 亜紀さん夫婦だけに物申すの、もう、やめてよ。 |
|
[1037-78] 名前:あるふぁ 2006年10月14日(土) 0:16
息抜きはたしかに必要だと思います。 私の場合、煮詰まったまま育児を続けて いると子供にあたってしまうこともあり ますし・・。 ただ、実際に主人などに見てもらって 一人外出などすると、不思議な事に子供達 のことが気になって、頻繁に携帯電話を チェックしたりしている自分がいて驚き ました。 これも息抜き効果なのですかね。 子供達におかえり〜なんて言われると、また かわいく思えます。(へんな表現ですが・・) そういう点から、向井さんのブログにもある ちょこちょこした息抜きはリフレッシュのためにはいいのかなぁ〜?なんて思ったりもしますが、なんとなく、力を入れるべき対象が違うのではないかな、と近頃感じております。 たしかに、投じた一石はあまりにも大きく、 その波紋もじわりじわりと大きくなり、そちらにエネルギーが要るのもわかりますが(気持ち的には100歩譲って、って感じで)、そちらで エネルギーを使い果たして欲しくないなぁと 思います。 このことは記者会見での向井さんの、以前よりやせられて、疲れた(ように見えました)様子を拝見して思いました。 これでは本末転倒 ではないかと感じたのです。 |
|
[1037-79] 名前:moon 2006年10月14日(土) 2:46
[1037-69]♂さん
はじめまして。 教えていただけますか。
抗告が許可され、最高裁が審理し高裁の決定を破棄した場合、判例は「代理出産は公序良俗に反する」となるのですよね?
「現時点では」非合法ではない。が妥当と思いますが、いかがでしょうか。 |
|
[1037-80] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 2:57
[1037-73] 名前:♂さんへ さんへの回答
レス有難うございます。私は工学博士であり、法律の専門家ではありませんが、わかる範囲で回答します。 法務省としては、今の民法上の解釈を崩すことなく、関西のご夫婦の例と同様に、養子縁組の手続きで処理しようとするでしょう。
こちらでも、多くの方が、養子縁組にせよと主張されていますが、向井さんのケースでは、ネバダ州の親子関係の確定決定が、返ってマイナスに働いて、その手続きはかなり厄介で時間の掛かるものになってしまうそうです。
私も、この問題について考えてみたくなって法律の専門家のブログを探していて、次の秀逸なサイトを見つけました(こちらで大阪高裁の全文が掲載されていることも知りました)。 http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-category-2.html
一部、こちらのコメントから引用させていただきます:
「養子縁組をするには、夫妻の双方又は一方との間で実子でないことが前提です。この事案ではすでに米ネバダ州裁判所は向井夫妻の実子と判断しているので、裁判所で向井夫妻の実子でないことを確定する必要があります。 その後、その米国籍の子を向井夫妻が養子縁組することになりますが、これは国際的な養子縁組になるので、法例20条によって、米ネバダ州法の趣旨も考慮して養子縁組の手続を行うことになります。
なお、米ネバダ州裁判所において向井夫婦の実子でないと判断してもらえばよいとも考えられます。しかし、米ネバダ州では代理出産を認めている以上、米ネバダ州裁判所は向井夫妻の実子ではないという判断はしないはずです。
このように外国で代理出産する場合にも、養子縁組によるべきだとすると、国際的な養子縁組となるので、かなり手続が面倒です。」
さらに詳細にお知りになりたい場合は、ご迷惑の掛からない範囲で質問なさるのも一つの方法かと存じます。
また、こちらのブログには多くの重要な指摘がありますが、そのなかでも以下の2点は、是非皆さんにも知って頂きたいと思います。 ・「東京高裁決定は、あくまで、実親子関係を認めた外国裁判所の判決を承認してよいかを議論し、承認することを認めたというだけです。多くのブログや報道では、「日本で代理出産を認めるか否か」を盛んに議論していますが、この事案についてはそういった議論は間違いなのです。」 ・最高裁では、「代理出産の是非という日本民法上の問題とともに、国際私法の問題(関西大学教授・佐藤やよひ「外国で『代理母』を利用して出生した子をめぐる母子関係の決定について」(PDF)も参照)、国際民事訴訟法の問題(民事訴訟法118条)についても、検討することになります。
私も、こうした場所で、しかも他人様のサイトで好き勝手な発言をしている以上、徹底的に調べるよう努めていますが、調べれば調べるほど、高田さん、向井さんの置かれている状況とその苦悩、そして真摯な対応が判ってくるようになり、ご夫婦を応援させて頂いている次第です。 |
|
[1037-81] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 3:04
[1037-79] 名前:moon さん 裁判では争点は1つではありません。東京高裁の判決を見ても明らかなように、争点は複数あります。 最高裁が個々にどのような決定を下すか判りませんが、その内容に依存すると思います。 確かに、民事訴訟法118条の適用では、第3項の公序良俗が争点となっています。最高裁では、この問題も争われることになるでしょう。 |
|
[1037-82] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 3:13
(訂正) [1037-80] 大阪高裁→東京高裁 すみません、寝ぼけています。 |
|
[1037-83] 名前:moon 2006年10月14日(土) 3:52
[1037-81] ♂さん
[1037-81] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 3:04 以降、何度か書込みを試みましたが書き込めない状態になっていました。 *送信ボタンを押しても、upされない状態。HNは統一し、一度も変更していません。
まだ教えていただきたいことがあったのですが、残念ながら、これで最後にします。
ありがとうございます。 |
|
[1037-84] 名前:ピーチ 2006年10月14日(土) 4:41
皆さん、色んな考えがありますよね。 私の周りのお母さんたちは、自分の実家が離れていたり、近くても高齢で腰を痛めていてなかなか2人も見ててくれとは頼めなかったり、旦那さんの御両親に見てもらうにはためらいがあったりと、ホントに息抜きが出来ないで大変そうな人が多いので、そういう意味での批判なんでしょうね。 共働きのお母さんも、朝早くからお弁当作り→保育園へ→職場へ→帰ってきたらすぐにその足でお迎え→食事の準備→子供お風呂などの世話と、毎日本当に息抜きなどなく大変そうですし。 それでも、自分の働いたお金は殆ど保育園代に消えていく・・・。 やはり、そういう方々から見れば、ベビーシッターさんが見ててくださる、ってだけでうらやましかったり、ましてや旦那さんに預けて一人や友達と出かけることは出来ても、ベビーシッターさんなどがいなければ夫婦だけで出かけるなんて到底無理なことですから。 それは普通の方から見たらうらやましいことだと思います。 また、裁判をしているこのタイミングで、向井さん御夫婦が子供をどれだけ愛していて、実子として登録したい、と公におっしゃっている時なのですから、こういう意見が出てもある意味当然かもしれないと思います。 ただ、私たちとは住む世界が違う御夫婦なので、その辺りは割り切って見るしかないと思います。 じゃないと、一生懸命頑張って、いっぱいいっぱいなお母さんたちには、どうしたって「???」って思うのはよくわかります。
休養したっていいじゃないですか、って御意見の方も多いですけど、実際にはしたくても出来ない夫婦もたくさんいるわけなので、ブログを読んで驚く方がいても不思議ではないと思います。
ただ、向井さんは大病を経験されてその時に更に悲しい思いまでなさったのです。 それから何年も経っていないのに、ましてや子供を(特に一度に2人)育てていかなければいけない、という、自分で望んだ母としての使命というか役割があるのですから、お酒は体のために控えて欲しいと私は思います。 御自分の体を大切にされることは、もちろん向井さんのためでもありますが、御主人である高田さんやお子さんたちのためでもあるのですから。 御自分のお子さんを、自分の命と引き換えに堕胎せざるを得なかった向井さんだったら、よくお考えになればそれくらいは節制された方がいい、とわかるはず。 それでまた病気が悪化してしまったり、体調を崩されてしまったら、きっと、向井さんの命を救ってくれた赤ちゃんも悲しいのではないでしょうか? |
|
[1037-85] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 6:26
moonさん 皆さん削除だ、アク禁だとか騒いでおられますが、私も経験ありますよ。 悪質な書き込みは確かに削除されていますが、それは当然でしょう。 アク禁は、込んでたりとか、プロクシを使っているなど、IPアドレスが特定できなければ、そうなるんじゃないでしょうか? プロクシはセキュリティでは大きな役割を果たす反面、串通しでしたっけ、これを悪用する輩が出てくるから(履歴は残るんですけどね)、拒否も致し方なかろうかと。 かなり自動化されていると思いますので、いろいろとハプニングはあるのではないでしょうか? いずれにしても、人様のサイトですので、マナーは守りたいものですね。 |
|
[1037-86] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 6:42
(修正)m(_ _)m 込んで→混んで |
|
[1037-87] 名前:樹羅貴 2006年10月14日(土) 13:12
向井さんって息抜きが必要になるほど子育てしてるの? |
|
[1037-88] 名前:とくとく 2006年10月14日(土) 15:25
♂さんへ [1037-73] 名前:♂さんへ で質問させていただいたものです。 匿名の質問に丁寧なお返事していただいて、感謝します。以前どこかのスレで♂さんへ 感情的な言葉を発した事をお許しください。 素人の私なりに考えてみました。 養子にするにもネバダ州の判決が今となっては、邪魔をしてしまうのですね。 不受理になった時の先のことを考えてやっていたとしても、また年月がかかってしまう。その間の子供たちは日本人としては宙に浮いたまま? 帰化という方法も調べてみましたが、帰化申請の緩和条件にも「日本国民の子」「日本国民の養子」という国籍法第八条が謳われており、不受理になった場合やはりネバダ州の判決がネックになるようです。
とにかく、私は向井さんの満足より子供たちの未来のほうが心配なので、子供たちに目を向けた判決がされて欲しいのです。大きなお世話だと思われるでしょうけど。 |
|
[1037-89] 名前:桃子 2006年10月14日(土) 15:42
とくとくさん こんにちは。 初めまして。 とても真剣にレスをされているとくとくさんのお姿には、本当に頭が下がります。ご苦労様です。ですが、1つしつもんをさせていただいてもいいですか?(私も真剣です。あげあしをとろうとは考えていません。) とくとくさんのご意見の中に 亜紀さんの満足 という言葉があることが 大変に気になりました。満足 というのは とくとくさんのごそうぞうであり 亜紀さんの姿がそのようにとくとくさんの目に映るということですよね。それを書き込むということがきになりました。亜紀さんご家族のためにお勉強をされいらっしゃるのに・・・ごめんなさい。私の伝えたい事、わかりましたか・・・? |
|
[1037-90] 名前:♂ 2006年10月14日(土) 17:14
あー、とくとくさんでしたか。覚えています。 何時ぞやは感情的になって激しい言葉を発しました。お許し下さい。亀レス済みません。 この問題は、本当に根が深い問題で、多くの苦しみや悲しみを生み続けていることも事実です。 色々と調べてはいますが、確かに単純にこうすればいい、と割り切れる問題ではないです。
>その間の子供たちは日本人としては宙に浮いたまま? そうなんです。今、現実に宙に浮いたままなのです。 高田さん、向井さんご夫婦が実子に拘っておられる真の理由は、これだったのだろうと思います。 東京高裁が、「本件子らの福祉にとっては,わが国において抗告人らを法律的な親と認めることを優先すべき状況となっており」 というのも、まさにこの点だと思います。 アメリカに住めとか言う人がいますが、そんな単純には行きません。 私も短期間住んでいました。確かに自由で心地よい所ではありますが、実際に生活の拠点を移すとなるとそう簡単ではありません。 英語も不自由しませんがそれでも簡単ではありません。生計の拠点が米国なら可能かもしれませんが。 これは、幾らタレントのご夫婦でも同じだろうと想像します。
私も向井さんたちを応援する人間ですが、代理出産がそう簡単な問題ではないことも十分承知です。 ジャーナリストの大野和基のレポートは、総てくまなく読んでいます。しかし、これとて、ある意味では偏ったレポートとなっています。 ただ、はっきりいえることは、今回の東京高裁の事例は、高田さん向井さんご夫婦のお子さん達の福祉であることは間違いありません。
前にも書きましたように、今回の事例は、わが国において代理母を法制度として認知すべきかどうかという点で争われている訳ではありません。 これを、素人の我々がこうすべきだとか、それは誤りだとか大騒ぎすることの方が、ちょっと場所をわきまえていないと思います。 しかし、こんな、といっては向井さんに失礼かもしれませんが、井戸端会議的なBBSで結論を出す問題ではありません。 だって、ここは元来、色々と悩みや問題を抱える奥様方が井田端会議をするサイトだったんですよ。 勿論、多くの方は高田さんのファンだったり向井さんのファンであることは間違いありませんが。
勿論、国民の多くが問題を認識して活発に議論して理解を深めるべきだとは思います。 ここでそれをすることを向井さんが望まれたり、あるいは仕方なく許容されれば、それはそれでもいいかも知れませんが。 ほんの一部の方には残念ですが、私は向井さんでないのでそこは判りません。(私が向井さんなら小梅太夫じゃ!) でも、何も賛成派反対派に分かれて喧嘩しながら議論する問題でもないでしょう。 それに、私は他人の心を傷つける所為は、たとえいかなる理由があろうとも許されるべきではないと思っています。
この問題は、他で書きましたように、昭和37年の民法解釈に拘り続けて問題解決を先送りにしてきた、司法、立法、行政の不作為に責任の総てがあると思っています。これから、厚労省はもとより、法務省も専門部会に戻って議論しなおすべきだろうし、実際にそうなると思います。 その動きに対して、代理母賛成反対の立場から見守ってゆくのは重要だと思いますよ。 でも、なにも、賛成の人が多く集まるサイトに乗り込んできて、半ばお祭り騒ぎのような荒らし方は許されるべきではないと思います。
あっ、これはとくとくさんに対して言っているわけではありません。最近、ちょっと荒れ方が酷いもので、愚痴が出ているわけです。 そうですか。。。帰化申請すらも難しいんですか。。。ったく、あの無節操新区長とアホ新法相め。。。ぶつぶつ。 これも負け犬の遠吠え、前を向きましょう。 ところで、向井さん、お嫌い?私好きです。というか、今回まじめに調べてみて、そう思っています。 好き嫌いを強要しても無意味ですけど、彼女のこと、みなさん上っ面だけ見ないで上げて欲しいな。 少しだけでいいですから、理解してみようかな、と言う目で見て頂けないかなぁ。。
長くなってしまいました。済みません。 |
|
[1037-91] 名前:とくとく 2006年10月14日(土) 21:55
桃子さん、♂さんへ
丁寧なレス、ありがとうございます。 恐縮です。 満足・・・は不適切でしたね。 自分でも書きながら思ってましたのですみません。 向井さん個人についてはべつに・・・です。 嫌いではないけど、あることについては考えが合わないってあると思います。 そのあることが代理出産についてです。 もともと代理出産に反対なので、自然と彼女の考えに賛同できなくなってきました。 でもこのBBSでいろいろな意見を読ませてもらって、勉強になりました。 今回の裁判を起こしたことによって、代理懐胎や戸籍云々について議論のきっかけになったことはいいことだったと思いますが、あまりにもこのことで有名になりすぎた子供たちが可哀相な気もします。 最高裁でどんな判決がでるかわかりませんが、子供たちや向井さんたちにはこれからも健康で穏やかな日々が来ることを願ってるのは本当です。 ついでに 代理出産で有名な諏訪マタニティークリニックのHPに代理出産のガイドライン(日本における)が掲載されているのですが、このとおりに行えるのなら賛成もしないけど反対もしないです。 URLはhttp://www.smc.or.jp/smc/smc004.html
下手な文章ですみませんでした。 |
|
[1037-92] 名前:moon 2006年10月14日(土) 22:13
[1037-85] ♂さん
やはり書込みしかけたことを、書かせて頂いて最後にしますね。
[1037-5]にて、『2003年当時の世論調査(厚生労働科学特別研究「生殖補助医療技術に対する国民の意識に関する研究」報告書: 「生殖補助医療技術についての意識調査2003 集計結果」)でも6割近くの国民が代理出産を条件付きながら認めるという結果を出しています。』と書かれています。
私は、「世論調査は参考にすべきだが頼るべきでない」と考える者ですが、それにしても6割もいるのかと思い内容を確認したのですが、そう読めるデータや見解を探せませんでした。
「6割近くの国民が代理出産を条件付きながら認めるという結果」とは、♂さんの見解でしょうか?或いは、どなたかかの見解の引用でしょうか? |
|
[1037-93] 名前:♂ 2006年10月15日(日) 8:06
moonさん 私も今アク禁状態で回答が入りません。 今、書いた文章を読み直していますが、よくわかりません。 後で再度トライします。 |
|
[1037-95] 名前:♂ 2006年10月15日(日) 8:15
moonさん、繋がりましたか。よかった。お早うございます。
>データや見解を探せませんでした。 よく読んで頂き深く感謝します。その部分、科学に関心の薄い方から誤解を受けないかなぁと思い、書いていたとき少し補足しようかと考えたんですが、長くなるし、そうすると読んでくれる人も減るだろうし、揚げ足を取られかねないし、まあ、質問が来ればきちんと回答しよう、まず来ないだろうなぁ、と思っていと箇所なんです。質問がきて嬉しく思っています。
この「生殖補助医療技術についての意識調査2003 集計結果」は、2003年の厚労省の「精子・卵子・胚の提供等による生殖補助医療制度の整備に関する報告書」をまとめるための専門部会(厚生科学審議会生殖補助医療部会、全27回、2001/07/16−2003/04/10)の議事録(一覧:http://www.mhlw.go.jp/shingi/kousei.html)を読んでいたとき、見つけた統計資料です。
これらの厚労省の専門部会が代理出産を法制度として禁止する内容を含む生殖補助医療制度の法整備をしようという動きを2001-2003年に検討していたとき、議事録を読んでいただけると判るように、賛否両論の議論が交わされ、結果的には日本産婦人科学会の主張に押し切られた形となり、最終報告書が出されました。
これが国会にまわったとき、有識者の意見や世論が大きく影響を与え、結果として、国会での審議は先送りとなり、今では放置されています。その当時の世論は、大方の学会や厚労省の見解とは異なり、代理出産を認めるかどうかという観点からは、以外にもの国民が条件付ながら認めると答えたそうです。
このことは、そのとき、代理出産を法的に禁止することに反対していた一人である根津八紘医師が、ご自身のHP(http://www.smc.or.jp/smc/smc004.html 「代理出産禁止法制化に反対の方は是非、御意見を投じてください」のボタンをクリック)で、当時の新聞の世論調査で、「その上、一昨年の某紙によるアンケート結果によると、6割近くの国民が代理出産を条件付きながら認めるという結果を出しているのです。」と書かれています。 私も、この根拠となるデータを探しましたが、WEB上では見つかりませんでした。新聞社を探す時間的余裕がなく、厚労省が実施した国民世論調査(上述)で、そのようなデータがないか、探したわけです。勿論、厚労省の調査結果ですので、まとめ方は日本産婦人科学会寄りだろうと思いましたが、こういう調査は学者が行うものであって、科学では、真実を意図的に歪曲できるものではありません。
そして、みつけました。上記調査結果(http://www.mhlw.go.jp/wp/kenkyu/db/tokubetu02/index.html)の 「調査概要」 をご覧下さい。 下の方へ行って 4.各技術の是非 をご覧下さい。 1)調査票のみ群とリーフレット群別の集計 のグラフの右2つが代理出産について、一般論として各技術を認めてよいと思うか?という設問に対する回答結果です。認めてよい、条件付なら認めてよい、の合計は6割をこえていますね。ちょっと遠慮がちに6割近くという表現にしました。 これをみると、代理出産が他の生殖補助医療とくらべ、特段に国民のコンセンサスが得られていないというわけではありません。 確かに、3.各技術の利用 のところにありますように、実際に自分が利用するか、となると、躊躇する人は多数となります。 こうした国民調査を、3年たった今、もう一度実施するのがいいでしょうね。 |
|
[1037-96] 名前:♂ 2006年10月15日(日) 8:17
どうやら、内容チェックのためモニターされているキーワードがあるようです。 |
|
[1037-97] 名前:僭越ながら 2006年10月15日(日) 8:33
スレタイテーマの子育てとは関係のない話をされている方がいらっしゃるようですが 真面目な話でもテーマから外れたことを延々とするのもアラシになるんですよ。 ご存じですか? 適切なスレへ移動くださるようお願いします。 |
|
[1037-98] 名前:♂ 2006年10月15日(日) 8:34
(修正)m(_ _)m 以外にもの国民が条件付ながら⇒意外にもかなりの国民が条件付ながら |
|
[1037-99] 名前:みほ 2006年10月15日(日) 9:10
桜さんあなたの子育ては息抜きもしないで子供が病気になったら24時間病院でつきっきりのそぞかしすんばらしいほとなのでしょうね。 でも、私は息抜きしないとあなたとちがってパンクするかも。 これほどの立派なご意見載のせておられるのだから絶対息抜きを一度でもしないでね。 |
|
[1037-100] 名前:♂ 2006年10月15日(日) 10:35
>適切なスレへ移動くださるようお願いします。 そうですね。単にレスに対しての質問にお答えしていたのですが、長かったですし、スレ主さんのことは忘却の彼方でした。 もう、これ以上質問は無いのではないかと思いますが、あるようなら新スレを立ててそちらに引っ越します。 |
|
|
[1220-1] 2006年10月14日(土) 2:03
コメント:
私の連れ子2人(♀♂一人ずつ)は戸籍上『養子』となっています。今の主人と再婚した時養子縁組をした(でないと同じ苗字を名乗れない)からです。戸籍謄本で第3子は長女、第4子は長男になっています。 自分の子供なのに養子になる戸籍の不思議。
そういえば第2子出産後も戸籍の謎にぶちあたりました。
元亭主には前妻(B型)がおりまして、その長女はAB型、長男はO型。なので元亭主は自分の血液型をA型だと思っていたのですが、私が息子を産んだ産院で血液型を調べた結果『O型』だと判明。 その頃、まだ離婚する気はなかったので、養育費の減額、将来的な相続云々で血液型の合わない子(当時10歳)を親子関係不在で戸籍から外して欲しいと弁護士に相談したところ、戸籍を抜ける期限が過ぎているとの返事…。 一切、血の繋がりのない実姉がいる私の子供たち…実子なのに養子と表記される私の子供たち。
ぜったい今の戸籍法っておかしい! (子供産んだ事ない頭固いオッサンが作ったんだ!と個人的に思う私の偏見)ぜひとも女性議員がメインで法改正して欲しいなと願うのです。 |
|
[1220-2] 名前:まゆちゃん 2006年10月14日(土) 8:19
思います。おかしいと思います・・。 私は離婚後300日たたずの出産でしたので前夫の戸籍に『二男」として載りました。 本当の父である今の主人からの届出は受理されませんでした・・・。 今の戸籍法はおかしいと思います。 改正して欲しいと思いますし、戸籍の訂正(実父が出しにいったんだから・・・)もできるようにしてほしいです。 |
|
[1220-3] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月14日(土) 9:54
明世さんへ
現在の旦那様とのお子さんの養子縁組はむしろお子さんの利益のためのものだと思います。 養子縁組により養父と実母の共同親権に服することになり、養父に対する相続権も発生します。 後に貴女と旦那さんとの間に実子が生まれても法的な立場は同等です。 文字通り、実母である貴女と養父である旦那さんとの「法律上の子」になるのです。 家族として一つの戸籍に入ることもでき、お子さんの身分の安定に寄与するものです。 養子であることがお子さんに対するデメリットでは、決してないのです。 むしろ家族として共に暮らしていこうという、崇高な意思の表れだと私は思います。 これは養子でないと家族にはなれないという意味ではありません。 あくまでも養子縁組は法律上の子の立場を安定させるもの、という意味です。
第3子第4子の方の長女長男の記載は、子の続柄の表記がその夫婦の第一子を起点として数えるからです。 差別的な目的ではなくて、連れ子再婚する度に続柄が変わることを避けるためにも合理性があると思います。 例) 1.男のお子さん一人を連れて、男のお子さんのいる男性と再婚 子の続柄が長男→二男 2.実子のお子さんを連れて離婚 子の続柄が二男→長男 3.実子のお子さんを連れて、男のお子さんが2人いる男性と再婚 子の続柄が長男→三男 こういう具合になってしまうのを避けるためでもあります。
前の夫の方の長女の方の件は、嫡出子否認が子の出生1年以内に行われなければならなかったことに起因しているのではと思います。 貴女のお子さんの立場で、長女の方に相続権がないことを理由の親子関係不存在の裁判を求めることも出来そうですが、そこまでせずとも現在の親子関係を大事にして深く考えないほうがよいのではと思います。
[1220-2] 名前:まゆちゃん さんへ これは戸籍法の問題というよりは、民法の問題になります。 民法772条により、離婚後300日以内の出生子は前夫の嫡出子としての推定を受けます。 これはそのような立場の子の父子関係の混乱を避けるためであり、解決法もいくつかあります。 前記にも出た前夫の方から嫡出子否認の裁判を求め、自分の子であることを否定してもらうか、子の立場から親子関係不存在の裁判を起こすかです。 ただこの親子関係不存在の裁判においても前夫の方の「実子であることの否認」が必要になり、場合によってはDNA鑑定が必要になります。 察するに前夫の方の協力が得られなかったのでしょうか。 将来的に考えて、お子さんが前夫の実子の立場であることが前夫の方の不利益になる可能性があることを、心強く説得することも必要かもしれません。 または、現在の旦那さんとの血縁関係を証明して、お子さんが今のご主人との実子の関係が認められないことが不利益を蒙ることを理由に前夫との親子関係不存在を求めることが出来るかもしれません。 私自身は法律の専門家ではないので、専門家の方によく相談してみてはいかがでしょうか。 |
|
[1220-4] 名前:ぺこちゃん 2006年10月14日(土) 10:11
戸籍は管理するためだから、おかしいところや直せるところがあればそう主張していくしかないですが。 同じ戸籍になるために養子にした?。ばかですか?。同じ戸籍にする方法は、子供の氏の変更の手続きを家庭裁判所でして、結婚とかしているような大人は無理ですが、そうでない小さい子供とかはそれであなたの再婚した戸籍にはいれましたよ。
あなたが相談もしないで、間違った届け出を下だけの話ですよ。戸籍法がおかしいとか、つまらないことは言う前に調べたり相談に行けばすんだだけです。法律の問題でなく、あなた自身のミスなだけよ。
また、血のつながりのない実の姉がいる?。あなたがセックスをした人が沢山いたのか複数としただけの話でしょ。話を戸籍法とかがおかしいとかいう、いちゃもんにすり替えているだけですね。
ここでは、代理母の問題と、戸籍が欲しい人だけの人の問題が話されていますが、どうみてもいちゃもんでしょ。代理母は実行したい気持ちは分かりますししている人はいるでしょう。でも、それは養子にすればすむだけの話ですし、DNAでの親子関係はありますからそれでは足りないんですか?。戸籍がどうであろうと親子には変わりないんだからそれでは不足なの?。
子供が欲しい他の人と同じ気持ちかと思って、最初は応援していましたが、戸籍だけが欲しいのか、戸籍がついていない子供はいらないとしか思えない、最近の会見とか見ると憤りしか感じないですね。
このネタでテレビに出たり本を出してお稼ぎになりたいということでしょうか?。
記者会見の後も子供をほったらかしで焼き肉屋に行ったり、ほとんど子供には手をかけていないみたいなことを言われていますが、愛情があるのは戸籍の法なんでしょうか?。
そろそろつまらない裁判はやめて子供と向き合ってみたら?。高田さんも、ちゃんと奥さんに話をしたら?。いろいろ書き込みとか見ていますがほとんどの国民がいい印象を持っていません。
これから大きくなる子供にとってくだらない裁判がそんなに意味がある?。将来いじめられたり、苦しむのはその子供達ですよね。ほんと、子供が可哀想です、わがままな人のために日本全国に名前が売れて、いい印象すら持たれないなんて、本当に子供のためになりますか?。そんなことをするのが親なんでしょうかね?。
戸籍が前夫の戸籍に載ったの?。誰が出したのか?。実父が馬鹿なだけでしょ。ほんと、何が戸籍法の改正ですか?。
300日の待婚期間があるんだからその間に出せば前の方に載るのは当たり前でしょ。ばかなだけなりよ。
そのことが分かっているなら戸籍係りに相談して、それから家庭裁判所に行けばあなたの今の戸籍に載っていたんですよ。
親が馬鹿だから子供の戸籍もおかしくなるだけの話。本当に子供の戸籍のことを思うなら家庭裁判所や戸籍係に聞けば、その対応策があるから教えて貰うことが出来たのにね。
自分の責任やミスは棚に上げて他人の生ですか?。今の社会はここのわがままさんと同じく、何でも人のせいです。イヤな社会ですね。
これから戸籍を直す方法もありますから、実子にして自分の戸籍に入れたいなら、戸籍係や家庭裁判所とか弁護士に相談に行きなさい。家庭裁判所は金を取らないからそちらがいいかも。これからは人の生にする前に、そのミスが自分がしたものか谷審がしたものかをよく考えてみたら?。
ほんとわがまま女や、自分が悪いことをしたりや、調べないで適当・勝手にしたのに、戸籍法が悪いとか戸籍を受理しろとか、ほんとおかしい社会ですよね。 |
|
[1220-5] 名前:maru 2006年10月14日(土) 10:36
別の人ともうけた子供を再婚相手の籍に入れるんだから「養子」でも仕方ないのでは? 妻は元々夫との血縁はない繋がりだから籍を簡単に移動できますが、 子は前夫と妻の血でできた籍の人間。 切ったり貼ったりの問題じゃないでしょう。 (家庭(籍)や子をつくることを軽く考えすぎなのでは?)
誰でも彼でも「実子」にしてしまうと、それこそ問題あると思いますよ。 誘拐などで他所から連れてきた子も「実子」扱いにできたらそれこそ大問題ですしね。 もちろん愛情をもって育てていくのは、 養子でも実子でも赤の他人でも誰であっても問題ないでしょうが、 事実は事実で記載しておくべきだと思います。
戸籍がぐちゃぐちゃしてくるのは自分の行動の結果なのだから、 身勝手を棚に上げて自分の都合だけ考えて法律のせいにするのはどうでしょう。 (ま、法律も直すべき点があるのは当然でしょうがね;) 離婚再婚をして、問題が起きて…一番かわいそうなのは子供ですね;
個人的意見でした〜。 |
|
[1220-6] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 11:00
ぺこちゃんさん> 随分、スレ主さまの言っていることと趣旨がズレていますよ。 読み間違えはよくあることです。 ご自身が間違いに気づきましたら 謝罪してあげて下さいね。
また人のことをば○という発言は 見ていて不快なので、やめて下さい。
みなさん、人のことをよくそこまで言えますね。 現実世界では言えないことを、ここで鬱憤晴らしですか? 投稿する前に今、一度推敲されてはいかがですか? |
|
[1220-7] 名前:明世 2006年10月14日(土) 12:05
ぺこちゃん様… 私がやりまくったから血のつながらない姉がいるわけではありません。 たしかにあなたのおっしゃるように私は勉強不足の馬鹿なのかもしれません。戸籍課の方が[そういう場合は養子縁組してくださいね]と教えて下さったのでその方法しか今までしりませんでしたから。教えて下さってありがとうございました。勉強になりました。
でも、誤解とは思いますが、私があのように言われるのは心外です。 私は主人の子供しか宿していません。 元亭主の子供でなかったのは彼の長女です。 |
|
[1220-8] 名前:まゆちゃん 2006年10月14日(土) 14:07
ペコちゃんさま 随分失礼な方ですね・私達夫婦が馬鹿? 全てしていますよ。生まれる前に全て知ってましたよ。 出生届を出して、すぐに私のほうの戸籍に入れて親子関係不存在の調停もすませ、私達の長男として戸籍に乗っています。 赤の他人尾あなたに馬鹿呼ばわりされたくないですね。 |
|
[1220-9] 名前:柚子 2006年10月14日(土) 21:58
戸籍関連のトピだったので、失礼ですが便乗して私も皆さんにお聞きしたいことがあります。 例えば、ある夫婦が離婚し、2人の子供は母親に親権がいきました。数年後に離婚した元夫と再婚した場合、実子だとしても戸籍上だと子供達は「養子」になるんでしょうか? まったくの無知ですみません。 分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 |
|
[1220-10] 名前:和音 2006年10月14日(土) 22:49
[1220-9] 名前:柚子様 離婚に際し、妻が子を引き取り、妻の戸籍に入っても、両親との続柄は変更ありません。 従って、両親が再婚しても親と子の関係は変わりなく、養子縁組する必要もありませんし、 そもそも養子縁組できないでしょう。
もともとの関係が養親子であった場合でも、両親が離婚して実親に引き取られても、 養子縁組を解消しない限りは養親子関係は継続します。 このときに離縁していれば、養親子関係は消滅します。両親が復縁した時は、改めて養子縁組をしなければ、養親子とはなりません。 |
|
[1220-11] 名前:柚子 2006年10月14日(土) 22:57
和音様。
親切に教えて頂き、ありがとうございました(^^) 主さんが立てたトピに、「戸籍関係」というだけで関係のないレスしてすみませんでした。 |
|
[1220-12] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月14日(土) 23:12
明世さん 戸籍担当者が、それがお子さんの幸せに一番適当だと判断された結果だと思いますよ。
まゆちゃんさん 私の心配など杞憂で、望む結果を得ていることを知り安心しました。
今後もお二人とも幸せな家庭が続きますように。 |
|
[1220-13] 名前:和音 2006年10月14日(土) 23:17
戦前の戸籍では、父親からみた場合の続柄が基本です。 父A母Bの子が長男甲、次男乙といて、父Aが母Cと再婚して生まれた男子が、Cにとって初めての子でも、三男丙(両親の欄に父A,母Cとあっても)と書かれていました。 初めての子なのに3番目っておかしいですよね。
>戸籍謄本で第3子は長女、第4子は長男になっています。 「夫婦」を基本とした続柄の記載は自然なことだと思います。
戦後になって、戸籍が変更(戸主中心の戸籍から、夫婦と未婚の子どもの戸籍)になったときに 親子の続柄も訂正がなされています。 上の例なら三男甲(父A、母C)→長男甲(父A、母C) |
|
[1220-14] 名前:和音 2006年10月14日(土) 23:20
すみません。訂正です。
上の例なら三男丙(父A、母C)→長男丙(父A、母C) |
|
[1220-15] 名前:まゆちゃん 2006年10月14日(土) 23:57
通りすがりの野良猫様 ありがとうござました・・。 生まれる前に市役所や裁判所にいき色々聞き、出生届を出す歳にも戸籍方の方から的確なアドバイスをいただきました。 何も知らないと思って馬鹿呼ばわりされている方もいますが・・・。 親子関係不存在調停成立のあとすぐに主人の籍にいれましたので、私達夫婦の婚姻届提出とともに『長男』になりました。 和音さま うちの母も祖父夫婦にとって最初の女児でしたが、3番目の子供ということで「三女」として乗っています。叔母は4なん目なので『四女」です。 |
|
|
[1231-1] 2006年10月14日(土) 19:46
コメント:
なんだか皆さんちょっと待って・・・
自分が何か事を起こそうとする時、世界中の事とか考えます?身近な身内や人間関係のことは考えたりするけど・・・
何かアクションを起こそうとしたら必ず誰かに迷惑かけますし、自分もストレスを大なり小なり感じるよね。
でも、「世界の人、世の中の人事考えてみなさい」って書込み見てなんでそーなるのかなぁって。
まぁ事が事だけにそう考えてしまうのも仕方がないけど飛躍しすぎ?
つまり芸能人も人間。芸能人ってその人そのものが商品みたいなものだけど人間的に四角四面のお手本になる必要はないのではと思うけどなぁ。 |
|
[1231-2] 名前:ぴの子 2006年10月14日(土) 20:05
向井さんの件については世の中のことも考えてやるべきことだと思います。 ここだけでも様々な意見が出ています。 人間の尊厳、倫理観、法律・・・たくさんのことが問われる問題だと思います。
確かに芸能人も人間だけど、それを良くも悪くも利用することが出来るのです。
私は以前、ここで代理出産や養子のことで話しましたが、結局は推進派の方に極端なことを言われて、書いても無駄だなと思いました。 ひろこさんの考え方も賛否両論でしょう。 書き込みでいやな思いをしないといいですね。 |
|
[1231-3] 名前:ひろこ 2006年10月14日(土) 22:03
ぴの子さん。
ご忠告ありがとう。 私も散々倫理観や法律のこと考えながら投稿したけどいろーんな考え方があるもんだなぁ〜って勉強になってます。
なので無駄とは思ってませんよ。 客観的に話しているようだけどだんだん主観的かなぁ〜って私自身を見つめる事もできました。
どんな事いわれてもあっそういう風な意見もあるのか・・・って。
私も不妊症で長年悩み1年間鬱になったので子供の出来ない人のつらさはある程度わかります。
で、今回の向井さんの行為は私が出来ない事をされてめでたくお子さんが授かり素直に(素直って書くとじゃー私は素直じゃないの!って書かれそうですけど)よかったって感じたので・・・やっぱりそれぞれの環境が違うので意見が違って当然だし。
今度は戸籍の問題で・・・3歳ってテレビで見てもうそんなに大きくなったんやね〜って。あっ今度は戸籍の事?そうやなーやっぱ福祉とか考えると日本国籍あったほうがいいよなーってこれまた単純に思って認められればいいよね。
てな具合ですごく私単純なんです。 「芸能人は良くも悪くも利用する事が出来る」の意味がよく分からないです。 すみません。 |
|
|
[1232-1] 2006年10月14日(土) 20:48
コメント:
なぜ、ひとの考え方、意見に対して攻撃するのでしょうね。飽くまで、向井さんに対しての意見とか批評に終始するべきだと思いますね〜ひとはそれぞれ、必要で生まれてきて、必要な環境に置かれておりますから、他人のことをとやかく言えないですよね〜まして、最低だとか、それは間違っているとか‥言えるはずもございません。 客観性を忘れたら、自分の主張で終わってしまう。自分の存在を確認するとき、意識は他人に向かう。他人と比べてどうなのか?意識は客観性に向けましょう!だれもが自分が正しいと思っているのですから‥。その瞬間から、本来の目的がずれてくる! |
|
[1232-2] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 21:25
>向井さんに対しての意見とか批評に終始するべきだと思いますね〜ひとはそれぞれ、必要で生まれてきて、必要な環境に置かれておりますから、他人のことをとやかく言えないですよね
向井さんになら批判を投げ掛けていいのですか。 違うと思いますよ。 ひとはそれぞれと言っていますよね かーくんさん。 それならば 向井さんに対しても言えることですよね。 |
|
|
[1226-1] 2006年10月14日(土) 11:58
コメント:
日本で親子関係が難しいなら代理出産の認められているところアメリカに夫妻で国籍を移したらいいと思う。いわゆる自由業なのでそうすれば子供たちにも説明できるし。代理出産の問題ほとても難しい問題で。いまは子供に静かな環境を与えてやるのが一番。 |
|
[1226-2] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 12:02
アメリカ国籍って そんなに簡単に取れるのですか? |
|
[1226-3] 名前:めい 2006年10月14日(土) 12:10
向井さんの裁判は単なるエゴとしか思えません。日本で認められてなくてでもアメリカで認められてるからアメリカで代理出産をした。それを日本で認めて欲しいというのは本人の違法行為か法律を知らなかっただけではないでしょうか?それを涙ながらにテレビで話すのはおかしいと思います 子供のためといいますが、向井さん夫婦のためとしか聞こえません。認めてくれるところでした行為なので、アメリカの戸籍を取得するがあたりまえのような気がします。 |
|
[1226-4] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 12:16
エゴか…。そう言ってしまうとそうかもね。でも、「子供が欲しい」「戸籍上も親子と認めて欲しい」という気持ちは理屈じゃないと思う。科学の進歩や時代の流れで人間は得たもの、失ったものがあると思う。その事実にそった法律の解釈があってもいいのでは…? |
|
[1226-5] 名前:優莉ママ 2006年10月14日(土) 15:05
>向井さん夫婦のためとしか聞こえません
って言うよりも、 向井亜紀本人のためでしょう。 会見とか見てても… 1人でムキになってるだけ。 旦那さまは添えモノ的にしか感じられません。 日本で認められないとわかってしたこと(代理出産)なので、 認めて欲しいならアメリカに行けばいい。 裁判に注ぐ労力を子育てに使えばいいのにねぇ〜 |
|
[1226-6] 名前:匿名で失礼します。 2006年10月14日(土) 15:20
優莉ママさんはここに何しにいらっしゃったのでしょうか?
嫌味書く暇あったら、その労力を子育てに使えばいいのにねぇ〜 |
|
[1226-7] 名前:桃子 2006年10月14日(土) 15:27
優莉ママさん 私も優莉さんは、何をしにいらしたのかなって思います。 |
|
[1226-8] 名前:まぎ 2006年10月14日(土) 17:59
優利ママさん、それから匿名さん、桃子さん、、、、このBBSで喧嘩しているみたな書き込み、、やめませんか??そんないい合いをするためのBBSじゃないと思います。回りからみたら気分が悪いです。 |
|
|
[1228-1] 2006年10月14日(土) 14:28
コメント:
こんにちわ ここのBBSで賛成だ!反対だ!とお互い感情的に敵意むき出しにして書くのはどうなんでしょう。どの文を見ても冷静じゃないですよ。反対の人たちも冷静だとか言ってても、敵意むき出し、傷つけ、傷つけっていってるみたい。 てっきりここはもっと平和な感じに悩みを相談しあったり。ちょっとしたおしゃべりだったりをするところだと思っていました。わたしが以前ちょこちょこおじゃましていたサイトのBBSが無くなる直前に似ています。そこもどんどん書き込みが酷くなって、荒れてきてBBSはなくなりました。 向井さんのことが許せないとか嫌いな人は来なきゃいいのにって思います。嫌いなのに、ここにきて文句言うだけいって、よくわからない?「あらし」って言われてもしょうがないような。 強制的にここに来なくてはいけないわけじゃないでしょ。 代理母反対の人は、ここで「反対だ!」って苦情ぶちまけるより、法務省や日本医師会にメールしたり、電話したらいいと思うけど。なんかここに反対のメーるしたらどうにかなるって思ってるみたいな人もいるし。(言い方悪くてすみません) 向井さんや高田さんが判決をくだす訳じゃないし、法律を決める立場の人間じゃないしね。 もっと力のある人にメールしたら?法務大臣とかに。いい回答くれるかもしれないですよ。 仲良しクラブにしたいのか?とかいわれそうだけど、そういう意味じゃないですよ。くれぐれも。なんか矛先違ってるような感じがして。 ちなみに私は代理母については脳死や心停止を待っての腎臓や肝臓、心臓の移植を望む人はそれをしたらいいし、望まない人はしない。(これだって人の死を待って行うものなので、他人の犠牲の上に成り立つ物でしょう) それでいいと思います。反対する気持ちにはなれません。 もし自分の子供が移植が必要になった時、誰かに批判されても亡くなる相手には申し訳ないけど、自分の子供には生きて欲しいって思うから。エゴだけど。望む望まないは人それぞれの価値観。それでいいんじゃないかな。討論じゃなく喧嘩になってるというか責め合いになってると思うけど。しかも代理母のこと以外の書き込みをしずらい雰囲気になってるよね |
|
[1228-2] 名前:??? 2006年10月14日(土) 14:50
ブログ主でも管理人でもない人が、勝手に人のブログの書き込みに規制するような発言はどうなんですか? こういった発言があらしの原因を作ることも多々あります。
あなたの方こそ、あなたの思うようなBBSにしたいなら、管理人に意見するのが筋なのでは? そこで、管理人と向井氏で判断するものじゃないのですか? |
|
[1228-3] 名前:匿名 2006年10月14日(土) 14:53
賛成派 対 反対派
どちらかが意見をすると このようにすぐに反対意見をつける。 そんなこともう止めにしませんか? それぞれの意見があっていいし 最高裁が決めることです。 私は静かに見守り応援したいと思っています。 |
|
|
|
|
|
|