|
|
|
|
[999-1] 2006年10月 9日(月) 20:44
コメント:
1:なんで、出生届が受理されなかったんですか?
2:母親の欄が”向井亜紀”だったからなんでしょうか、、
3:母親の欄は代理で出産してくださったアメリカ人女性の名前ではマズイんでしょうか?
4:出生届上で連名って出来ないんでしょうか?母親”向井亜紀、シンディ・ヴァンリード”みたいに、、、
5:現在書類上では、実子として認められておらず、養子縁組という形式になっているようですが、それじゃイケナイんですかね?
我々夫婦も結婚して6年、子供が出来ません、、代理出産を依頼するほどのお金も持ち合わせていませんし、不妊治療をするほどのお金も時間も余裕も無いので、半ば諦めかけていますが、、
今回のこのニュースを見て、色々考えさせられた部分もあり、こうして質問させて頂きました。
ご回答いただければ幸いです。 |
|
[999-2] 名前:noiger 2006年10月 9日(月) 22:39
1,2はその通りです。 3,5はそのようにやれば戸籍を取れます。代理母が出生届を出して、戸籍上実子と同様に扱う特別養子縁組を行えばよいようです。法的にいけないのではなく、向井さんはそれでは納得できないところがあるのでしょう。 4は出産者が複数と言うのは不自然なので、現行法では無理でしょう。
大臣閣議後記者会見の概要 http://www.moj.go.jp/SPEECH/POINT/sp040116-01.html 子供の事を知らんと言っているわけではないのです。 |
|
[999-3] 名前:のぶ(自宅) 2006年10月 9日(月) 22:53
noiger様。 御丁寧にありがとうございます。
なぜ向井さんは養子縁組では納得がいかないのか、、、気になりますね。たかが書類、されど書類なのか、、
理想は4みたいにフレキシブルな法の改正があってもいいと思うんですけどね。 卵:向井亜紀。 精子:高田延彦。 子宮:シンディー・ヴァンリード。
たった一枚の紙切れ上で、実子と認められず、、その上でそれは納得が行かない、とゴネてる訳ですね。
さっさと養子縁組すれば良かったんじゃないか、、とも思いますけど。
ありがとうございました。 |
|
[999-4] 名前:乙 2006年10月 9日(月) 23:23
僭越ながら補足させていただきます。
先日の日本テレビによると、 現在でも高田向井夫妻と双子の間に養子縁組はなされているそうです。 しかし、「外国籍」の子どもとの養子縁組の場合、戸籍には記載されないため、「戸籍がない」状態なのではないかと思われます。(言い切れるほど勉強していなくて申し訳ありません。)
では、国籍が認められないことが問題なのかというと、品川区の不受理決定時も、家裁での申し立て却下の判決時も「双子の国籍は認める」決定がされており、国籍取得が争点になっているとも思えないのですが…。
高田さんの非嫡子として出生届を提出し、戸籍には養子・養母記載とならず「長男・次男」「母」とのみ記載される特別養子縁組を向井さんとおこさまの間で結べばいいじゃないかと自分も思うのですが、それじゃあ自分のこだわりとして駄目だからもう2年以上争ってるんでしょうね。 |
|
[999-5] 名前:のぶ(自宅) 2006年10月 9日(月) 23:52
乙様。 御丁寧にありがとうございます。 そうなんですよね。そのこだわりがどこから来てるのか知りたいですね。
現状、そのように代理出産を依頼して、外国籍の子と養子縁組を結んでいる夫婦は多いと思うのですが、、、
何故それじゃいけないのか、、2年をかけて争うほどの事なのか、、
無事に生まれた、、そのお子さん達と家族揃って暮らして行ける。
その喜びをまっとうできればそれだけで充分だと思うのですが、、
ありがとうございました。
ありがとうございました。 |
|
[999-6] 名前:匿名 2006年10月10日(火) 0:08
のぶさま。
>現状、そのように代理出産を依頼して、外国籍の子と養子縁組を結んでいる夫婦は多いと思うのですが、、、
この認識は正しくないと思われます。 日本国内において、海外で代理出産を行った夫婦は推定で50組以上は存在すると言われていますが、米国(代理母が認められてる州)で、正式な出生証明書が交付され、それを日本の役所に提出しているので、代理出産で授かった子だということはバレずに実子として受理されているのが現状です。 悪い言い方をすれば、「言わなきゃわからない」ってことです。 ですから、今現在、日本国内において米国での代理出産の後、届けが受理されなかったケースは関西在住のご夫婦と、現在、裁判で争っている高田ご夫妻だけです。 関西のご夫婦のケースは、公表したわけではなかったのですが、母である奥様の年齢がすでに高齢だったためバレてしまったのです。ちなみに、このご夫婦は、精子はご主人さまご本人のもの。卵子は提供を受け、卵子提供者とはまた違うホストマザーに移植した末に授かった子です。 奥様は、遺伝的にもつながりはなく、分娩もしていないため、向井氏とはまた違うケースとなります。 向井氏も公表せずに代理出産を行っていたら、こんな騒ぎにはならなかったかもしれません(秘密裏に行えば) しかし、ご本人の意思ではなく、子宮全摘出を週刊誌にすっぱ抜かれたことがことの発端だったのではないかと思います。 誰だってこんな矢面に立ちたくないですよ。 芸能人だからお金がある・・とか、いろいろな意見もありますが、芸能人だからゆえに公にしたくないこともせざるを得なかったという事実もあるかと思います。 これと現在の戸籍問題とはまるっきり別問題ですけどね。 戸籍問題については、私も特別養子縁組で早々にお子さんの戸籍問題を解決し、1日も早くご家族揃って静にお暮らしいただければいいのに・・・と思います。 |
|
[999-7] 名前:のぶ 2006年10月10日(火) 13:00
匿名様。 ご丁寧にありがとうございます。
なるほど。言わなければ分からない。役所で妊婦のデータを管理してるワケではないですしね、確かにそうでした。
そう言われると、この”言わなければバレない”って辺りが向井さんのこだわりの一点ではあるんでしょうね、、、
子宮全摘出もマスコミに暴露されていなければ、彼女も代理母の事を公表せずに、出生届を出して、実子としてそのまま書面上で認められていたのかもしれない、、、
こんな騒ぎにならずに済んだのかもしれない、、そうですね。
仰るとおりです、、
ありがとうございました。 |
|
[999-8] 名前:私も母親 2006年10月10日(火) 13:27
私も そう思います なぜ 子供が欲しかったってだけだったはずなのに ここまでになっているのか?と。 実際 どんな形であれ 子供を授かれた訳です だけたわけです 抱けない方も いっぱい いらっしゃる それは 経済的だったり 伴侶の理解がえれなかったり どうして 実子 に こだわられるのか・・・? 初心はいずこへ・・・ |
|
[999-9] 名前:なおこ 2006年10月10日(火) 13:43
1は、母の欄に、出産した者ではない名前が記入されていたから、です。2は、その通りです。
3は、まずいです。そのままでは、シンディさんが遺伝子上の母、ということになります。
4は、遺伝子上の母と、出産者を併記できれば、理想的だと思います。
5は、養子はすなわち、血縁関係が無い、ということを意味します。事実と反します。
体外授精なら、何十万もかかりますが、人工受精までなら、数万円程度です。タイミング療法、検査を受けるだけなら、やはり数千円程度から可能です。
心理的にも負担が大きいので、ぜひとお勧めする程でもありませんが、子供のいない生活をあえて選ぶか、せめてできることはするか、どちらが後悔がないか、考えてみられては、と思います。 |
|
[999-10] 名前:のぶ 2006年10月10日(火) 14:21
私も母親様。 コメントありがとうございます。そうなんですよねぇ。ま、その個人個人の性格やこだわりってのは、人それぞれですから、、”区役所”に登記される、書類上で実母として認められない(卵は向井さんのモノであっても)って言うだけであって、、ただそこは勿論彼女も母親としてのプライドはあるでしょうし、、、たかが書面、されど書面なワケなんでしょうね、、
個人的には ”生まれてきてくれた!!、お腹は違うけど、私の子!!”って言う喜びを味わい、今、現状家族で仲良く暮らしている、この幸せを味わえるってだけで十分だとは思いますけど。
なんで実子として認められないのか、、、
現状の日本の法律がそうなっているからであって、医学の進歩とともに法律も変えて欲しいって言う彼女の切なる願いもどこかしらにあるんでしょうね。
なおこ様。 ご丁寧にありがとうございます。4が理想ですね、連名表記、、、5に関しては、養子縁組という表記になると、血縁関係が無いという事になるんですか、勉強になりました。
事実と反するという状態も向井さんの納得がいかない理由の一つなんでしょうね、、
ありがとうございました。 |
|
[999-11] 名前:私も母親 2006年10月10日(火) 14:30
今日の会見がどんなだったか すごくみたかったのですが 会社なので みれませんでした 賛否両論の 否の方の意見も 私は ありだと 思うんです 確かに 一言で かわいそうだから 認めてあげようよってのは 賛同できません だって 現に 臓器売買のように 赤ちゃん売買が行われても 認められてしまう形になるでしょう?? 皆が皆 あきさん夫妻のように 幸せな家庭を夢見て 代理母にお願いするとは考えれないのも 事実だと思うんです 間違いでしょうか・・・ だから そういう 意見の方達に 亜紀さんが どういう意思で 裁判まで 決心されたのかが 知りたかったのです その上で すばらしい!!と思えれば 思いたい だって ドキュメンタリーを見た頃は ほんとに赤ちゃんをだっこしてほしいなって 涙しましたから。 |
|
[999-12] 名前:通りすがりの野良猫 2006年10月10日(火) 17:58
3.と5.について補記します。
ネバダ洲発行の出生証明書上では実父母は向井さん夫婦です。 それ故にシンディさんを戸籍記載の実母として、扶養義務や財産の相続権を発生させる訳にはいきません。 シンディさんは日本の法律には拘束されないからです。 養子縁組についても、本来は双子のお子さんの法定代理人を確定させないと出来ないものと思います。 アメリカ国籍のお子さん達の法定代理人は、ネバダ洲法上向井さん夫婦になっているのではと推測されます。
まずはお子さん達の出生届に関する問題がクリアされないと、それらの事項の解決は難しいと思います。 |
|
[999-13] 名前:かな 2006年10月11日(水) 12:32
養子縁組やその他について、何が事実でどこまでがご本人の希望なのか、私にはわかっていません。 なので私自身は、高田さんご夫婦について「間違ってる」とも「頑張って」とも言えません。 どちらも一時的な感情で言ってしまうのは簡単ですがよく理解してないままで内容が伴わなければ、意味のない言葉だと思うのです。
だからといって、高田さんご夫婦が家族や家庭のことを本音では晒したくないのであれば、義務や責任を感じて全てを語る必要もないと思います。
子供を持つことに身体的な不安がある私は、この問題を感情論ではなく様々な方法やその可能性を法的なこと、医学的な見地からきちんと知りたいと思っています。
アメリカで出産した場合は、両親共に日本人であってもアメリカの国籍がもらえるのだそうですが、日本国籍は90日以内に届出が必要でアメリカの病院で発行してもらった出生証明書が必要と読みました。
http://www.patanouchi.com/other/baby.html
野良猫さんのおっしゃるようにアメリカでの出生証明書上では向井さんが母となっているのなら、この問題は法的に難しいと言うことでしょうか。 日本で出生届が受理されない以上、日本国籍を持つことも、生まれたことすら日本では認知もされていないという状況なのですよね。 そんな現状で日本で養子縁組が出来るとは思えないのです。 もちろん代理母であるシンディさんとの間では養子縁組というか親権?が高田さん夫婦にあるということは確定してるはずですが。
高田さん夫婦の行動が公ではなく、一般的な手続き処理を行った場合は、アメリカの病院で発行された出生証明書に基づいて処理されるわけではないのでしょうか?
私がもしもこんな形で子供を授かるのであれば、現行の役所仕事でいいと思うのです。 他の場合と同じように処理してるのであれば、今の法律を理解したうえで決断したことですから。 ただ、逆な例外的に扱われておられるのではないのかと思うのです。
そのあたりをご存知の方は教えて頂けませんか? |
|
|
|
|
|
|
|
|