おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC

DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の1件前の1件次の1件次の1件

[377-1] 2006年 5月27日(土) 12:01

助産師への道のりは険しい

投稿者名: まりっぺ
コメント:
みなさん、こんにちわ!

助産師を志して現在勉強中のまりっぺです。以前助産師学校へいくか看護大学へ編入するか悩んでいます…とコメントしました。

いろいろ調べて考えた結果、看護大学へ編入して勉強しようと決めました。しかし、編入試験はとても〜難しいようです。ほとんどの大学が10名くらいしか募集しておりません(悲しい…)でも、険しい道ほど挑戦したくなる私なので、頑張って合格したいと思います!!!

話は変わりますが、最近のニュースで産婦人科医の減少に伴い、産科のある病院も減少しています。
子どもがほしい、子どもを産みたい女性にとって厳しい現状だと思います。
私は助産師がもっと積極的に外来時からのケアができる院内助産所がもっと増えればいいなと思っています。いずれは、そのようなところで働きたいと思っています。

そこで、皆さんはどのようにお考えが知りたいのです。子どもがほしい、産みたい、子育てなどもっとこうしてほしい、こういう助産師がいてほしいなど教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
[377-2] 名前:プリン 2006年 5月27日(土) 14:36
まりっぺさん、こんにちは(#^.^#)

助産師さん、素敵なお仕事ですね〜(^.^)
まりっぺさんのように、熱意のある方がいっぱい増えてくれたら、これからの妊婦さん達にとって、これほど心強いことってないですよね!(^^)!

こうなったらいいな、とかかぁ〜。
子供が起きてしまったので、あとでじっくり考えて見ま〜す♡
[377-3] 名前:まりっぺ 2006年 5月27日(土) 14:49
プリンさん

コメントありがとうございます☆
お子さんがいらっしゃるのですね〜。うらやましい〜!!

また時間ができたときでいいので、教えてくださいね♡お待ちしています。
[377-4] 名前:NATSU 2006年 5月27日(土) 17:39
こんにちは!お久しぶりです♪なつです!大学進学に決めたんですね♪受験勉強頑張ってください!応援しています!
[377-5] 名前:世間しらず 2006年 5月27日(土) 18:35
まりっぺさんこんにちは。前に「子供を一人前の看護師にするには」で投稿して頂きその時はありがとうございました。これからは産科医が減少して行く上で助産師さんが重要な役割を果たす機会が多くなると思うんですが。昔はお産婆さんが赤ちゃんをとりあげていたことを考えれば同じですよね。自然に生みたいと言う人も増えているといいますし、助産師=お産婆さんちょっと違うかもしれませんが・・・これからママになりたいと思っている人の為にもまりっぺさん自身の為にも頑張ってください。応援してます。家の娘は勉強してなくどうするんでしょう・・・助産師になることでいろいろとお調べになった結果、看護大学に行かれることにした理由もしよければ教えて頂きたいのですが。娘が来週学校で2者面があって希望大学または
専門学校を10校考えてきなさいといわれたそうです。
[377-6] 名前:まりっぺ 2006年 5月27日(土) 20:01
NATSUさん
こんばんわ!久しぶりだね!!
なつさんの大学でのことを聞いてたりしてたから、大学に行きたいという気持ちに傾いていたんだけど、自分のやりたいことに整理をつけられなくて悩んでおりました。
でも、いろいろ考えた中でいずれ病院の中だけじゃなくて、地域へも出て行きたいしお腹に赤ちゃんがいる女性だけじゃなくて、これから赤ちゃんがほしい女性にも関わりたいから、たくさんの知識が学べる大学に決めました!!
なつさんに教えてほしいことがあるんだけど、なつさんの大学は助産課程には希望すれば進めるんでしょうか?いろんな大学を調べてみるんだけど、編入してから選抜試験があって助産過程にいける感じみたい。それが今一番気がかりです。せっかく大学に入ったのに、助産に進めなかったら悔しいし。よかったら教えてくださいね。

世間知らずさん
この前はあまり参考にならないコメントですみませんでした。
私、実はお産婆さんって言葉が好きなので、すごく嬉しいです。私のイメージですが、お産婆さんって「家庭的な雰囲気のなかで新しい家族をみんなが待っているところで、赤ちゃんとお母さんのお手伝いをさせていただく」というイメージなんですね。だから、その雰囲気を大切にできる、その雰囲気をみんなで作れる助産師になりたいです。
大学を選んだ理由ですが、助産師学校は病院で仕事をするための技術を学ぶところになるそうです。私の場合は、病院で十分仕事をしたあとは、病院だけではなく地域にも出て行きたいと考えています。そうなると、やはり助産師学校の知識だけでは不十分になってしまうのではないかと思いました。なので、大学に進むことを希望しました。
娘さんは、ただいま悩み中ですね。10校も候補を考えなきゃいけないんですか?ひぇ〜大変ですね。これは、私の経験なんですが、看護学校を受けるときに第一志望校を担任に話したら、絶対に無理!と言われてしまいました。でも、どーしても行きたい学校だったんですね。だから、もちろん受験して合格しました。本当に活きたい学校なら、頑張って勉強できるし絶対に合格できると思います!去年、助産師学校を受験したときには、7校受けましたが最後は合格したいという気持ちよりも、早く終わってくれ〜という気持ちでいっぱいでした。それに、受かればどこでもいいという姿勢は合格ではなく、不合格という結果しか出ませんでした。なので、娘さんは、ぜひ一番行きたい学校にいけるように応援してあげてくださいね。
[377-7] 名前:YUKIMIRAI 2006年 5月27日(土) 22:33
まりっぺさん、はじめましてこんばんは。
私の友達は助産師の資格をとって1年くらいで結婚しすぐに妊娠し、その後3人の子供に母親になりましたが3人とも自宅出産しました。私も将来愛するだんな様とめぐり合えて子宝に恵まれたら自宅出産したいと思っています。助産師さん減っているようですが、素敵な助産師さんになれるよう応援しています。頑張ってくださいね。
[377-8] 名前:蛍ママ 2006年 5月27日(土) 23:25
まりっぺさん、初めまして。
私は、去年の6月に死産を経験しました。
何の問題もない妊娠経過を送り、蛍が生まれてくるのをただ待つばかりでした。
が、39週4日・・・出産予定日の3日前、陣痛が来たため病院に行ったところ、蛍の心音はありませんでした。そのまま、産声をあげないとわかっている蛍を出産しました。
その後11ヶ月が過ぎましたが、蛍のいない日々は地獄のような毎日です。周囲からの何気ない言葉で日々傷つき、蛍をもう2度と抱くことのできない寂しさに気が狂いそうです。
それでも少しずつ蛍の死を受け入れ、前に進んでいる私がいます。

出産はすべてが幸せなおめでたいものではありません。私達のように、かけがえのないわが子を亡くしたものに対する心のケアができる助産師さんになってほしいと思います。
流産・死産を経験した人たちの中には、医療スタッフからかけられた言葉に傷ついている人がたくさんいます。
私は看護師暦10年です。蛍を死産したとき、人の命を救いたくて看護師になったのに、わが子の命を救えなかったなんて。。。と看護師という職業がいやになりました。が、この11ヶ月、いろいろな出会いがあり、いろいろなことを考え、今では、遠い将来、産婦人科で働けたらと思うようになりました。
悲しい出産のときも、気持ちに寄り添える医療スタッフでありたいと思っています。
まりっぺさんにもそんな心のけあができる助産師さんになってほしいと思います。がんばってください。
[377-9] 名前:ガンダモン 2006年 5月28日(日) 2:05
まりっぺさん、がんばってね。
私も子宮摘出した時優しくしてくださったナースをずっと忘れません。
放射線治療をしている時に、(その場所はほぼガン患者ばかり)
あまりの患者さんの罵倒で私の所に来て静かに泣いて居た看護師さんも居ました。
大変と思います。北海道も離島の方とかはお子様を自宅で産めないので、
お部屋を一ヶ月借りて近くの町でお産をするそうです。
小泉さんは少子化問題を本気で考えて居るのか疑問に思います。
[377-10] 名前:ユイ 2006年 5月28日(日) 2:18
まりっぺさん、私もガンダモンさんと同じく、子宮摘出した時、
優しくして下さった看護師さんは、本当にありがたかったです。

私は助産師さんのお世話になる事はないけれど、(今までにもなかったですが)
看護師さんと同じ、患者さんの気持ちが分かってあげられる、素敵な助産師さんになって下さいね♡
頑張って下さい!

ガンダモンさん。
私もそう思います(>_<)
少子化少子化という割りには、出産費用がただだとか、
そんな事の前に、妊娠はそんなに簡単なものじゃない!!と言いたいですね(−−;)
もちろん、私には妊娠は出来ませんが(^^;)
不妊の女性が多くなっている今、もっと考える事が他にあるだろう!!
と思うのは私だけかしら?(笑)

まりっぺさん。
スレお借りしてごめんなさい。
[377-11] 名前:みるく 2006年 5月28日(日) 10:14
まりっぺさん、おはようございます♪
みなさんおっしゃってるように・・やはり
「優しさ」かなぁ?

激務なんで結構難しいでしょうけど「冷静な処置」と「優しさ」
を兼ね備えた助産師サンは素晴らしいと
思います。

こっちがうろたえていたり苦しんでる時に
落ち着いて声掛けしてもらえるとこちらもとっても落ち着きますし♪

産婦人科医や産院不足はよく問題に
なっていますよね。
それくらい「命」にかかわることなので
心から信頼できる方をのぞみます。

少子化問題..
難しいですよね。
ユイさんのおっしゃってるように不妊問題
をなんとかしてほしいですよね(>_<)

それと今はB人目からやっと補助が厚くなるみたいですが、
それじゃ少子化は止まらない気がします。
なかなかB人を!と目指す人は
少ないと思います。
A人目からにしたらいいんじゃなかと
ずっと思ってました。
だってまわりのママたちの声は「兄弟を
つくりたい、でも・・」と経済的や精神的、体力的に躊躇してる人、
それと二人目不妊で悩んでる人が
結構います。

あ、話がそれましたね^^;
また考え付いたらレスさせてくださいね♪
[377-12] 名前:世間しらず 2006年 5月28日(日) 10:18
まりっぺさんおはようございます。まりっぺさんのレスなのにお返事いただきましてすみません。私うっかり忘れていたのですが、私の伯母がお産婆さんでした。今でも健在で86歳ぐらいだと思うのですが。一番下の子今年14歳ですから72歳の時まだ現役で病院に勤めていて、取り上げてもらいました。それから何年後か年齢でしょうかね、病院から辞めるようにと言われたそうです。とても残念がっていました。若い人たちの中に混ざってバリバリに輝いて働いていました。カッコ良かったですよ。自分の仕事に誇りをもっていたのでしょうね。まりっぺさんも生涯やりがいのあるいい仕事を選ばれましたね。今年は気合は入ってますから大丈夫ですよ。ふれーふれーまりっぺさん。
うちの娘もちょっと疲れていて看護師になれればどこでもいいんだけどと弱気なことを言っていましたから、娘にも気合を入れてやろうと思います。
[377-13] 名前:まりっぺ 2006年 5月28日(日) 10:23
YUKIMIRAIさん
はじめましてですね、おはようございます。
お友だちは自宅出産されたんですね、いいですね〜。私も実はいろんなことをやりたいなと思っていて、助産院につとめたいという気持ちもあります。
病院での分娩台での出産はすごく不自然な姿勢なので、大変ということを聞いたことがあります。
少しでも正常に自宅で出産したいという方が増えればいいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

蛍ママさん
赤ちゃんは蛍ちゃんというお名前なんですね、すごく愛らしいお名前だなと思いました。蛍ちゃんが亡くなって11ヶ月が経ちましたが、悲しい気持ちはなくならないと思います。でも、蛍ちゃんを思う気持ちがあるからこそ、悲しいし自分で救ってあげられなかったという思いがわいてくるのだと感じます。
私は蛍ママさんを尊敬します、本当に。蛍ちゃんの死を受け入れて前に進んでいる。
これは、私の考えなのですが、流産や死産してしまった赤ちゃんが元気に育つ姿は見られなかった姿は、胸を引き裂かれる気持ちになります。 
でも、蛍ちゃんは蛍ママさんのお腹だから、蛍ママさんだから元気に生まれてこれないけど、お腹の中で大きくなりたいと思ったのではないでしょうか?
想像ですが、お母さんのお腹の中は暖かい羊水があって、赤ちゃんはお腹の中で羊水に包まれて栄養をもらってお母さんの優しい声を聞いて、すごく幸せな時間をすごしていたと思います。
蛍ママさんも蛍ちゃんがお腹にいたときはすごく幸せでしたよね?私は、蛍ママさんがすごく幸せだったという気持ちを今も変わらずに感じているからこそ、前に進めているんですよね、素晴らしい!!
私自身、自分の周りで死産や流産をした方がいらっしゃるので、蛍ママさんの気持ちはよくわかります。
産婦人科は、嬉しい知らせだけでなく悲しい知らせが交差する場所です。だから、蛍ママさんがおっしゃたように、気持ちに寄り添える助産師になりたいと思います。けっして、なにげない言葉で声がけをしてしまうような助産師にはならないように、さらに努力していきます。これからもよろしくお願いします。

ガンダモンさん
身体の調子は大丈夫ですか?毎回コメントしてくださってありがとうございます。

北海道では、そんなことがあるんですか??それは知りませんでした…(ショック)子どもを産んで欲しい、という声はよく聞きますが、病院がない、整備が整っていないのに子ども産んでって、すごく厳しいことを言っているように思います!
小泉さんは、本当に考えてくれているのか、かなり疑問ですよね。これから、優しい助産師になるため頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いします。


ユイさん
はじめまして。
ユイさんも子宮摘出されているんですね。お体は大丈夫ですか?患者さんからこの助産師さんでよかったと思ってもらえるような助産師目指して頑張りたいと思います。
現在、本当に不妊の女性が多いんですよね。もちろん出産費用が家計を圧迫して、「子どもは一人でいいか」と考える方も少なくないようです。
でも!妊娠できないと悩んでいる人は多い!これからどんどん増えるのではないかと思わせるような光景が私の前で、繰り広げられています。電車に乗ったとき、散歩をしているとき、高校生のスカートが短いこと…冷えるでしょ!と言いたくなることしばしばでございます(そんなに年は離れていませんが…私は23歳です)

なぜ、不妊になってしまうのか。どうしたら不妊にならないように、妊娠しやすい身体にするにはどうしたらいいのか、私は少しでも赤ちゃんがほしい女性の味方になって、少しずつ子どもが増えたらいいなと思います。また、子どもが欲しいと思ってもらえるようになっていってほしいと思いますね。
これからもよろしくお願いします。
[377-14] 名前:NATSU 2006年 5月28日(日) 10:39
おはようございます!私の大学も選抜試験(3年次に)があります。10人前後を定員にしています。でも、私の大学は10人と言っても、教授が決めた点数を突破した者は全員合格みたいです。だから多い時は18人いたときもあったみたいです。また落選した人も、講義を受けるのは自由で、ただ実習に出ることができないということです。気になる試験内容ですが、去年はベッドメイキング(?)を教授が決めた制限時間内に完成させるということと、面接・1,2年の成績だそうです。正直、面接はそんなに個人差はないみたいですよ・・・。
そうですよね。せっかく大学に入ったのに助産過程が取れなかったら悔しいですよね。私もその試験だけが心配で心配で><でも、やるしかない!という当たって砕けろ!精神で!?頑張ってます!笑
[377-15] 名前:まりっぺ 2006年 5月28日(日) 16:06
みるくさん
少子化と言われている中で、どうしたら真剣に考えてもらえるのだろうといつも思います。しかし少子化が問題になったのは、今じゃないんですよね。ずいぶん前から言われていたことです。それをほうっておいたことで、少子化が進んでしまった。本当にみんなが真剣に考えることが今求められていることだと思いますね。

NATSUさん
やっぱりどの大学でも同じでなんですね。試験の内容を聞いたらちょっとほっとしました。
ベッドメイキングなら大得意!でも、私のときにその試験内容がでるかわからないですからね(笑)またなにかわかったら教えてくださいね。
[377-16] 名前:NATSU 2006年 5月28日(日) 22:18
はい!わかりました♪
まりっぺさんのレスを読んでいると、本当にすごいなぁ〜って思います。少子化などの社会問題にあんまり意識したことがないというか・・・現代社会の授業で習ったけど、あんまり考えたことがなかったです・・・。
今、健康情報学という科目で死亡率とか平均寿命とかの勉強をしています。今度テストがあるので必死こいて勉強しているんですけど・・・!もう本当、初めて知ることばかりです。数値とか覚えきれません笑

今のとこはなんとか看護の世界に入ったばかりでそんなに他の生徒と差はないのですが、もし勉強に行き詰ったときは勉強法とか教えてください♪よろしくおねがいします♪
[377-17] 名前:まりっぺ 2006年 5月28日(日) 22:40
NATSUさん
え〜そんなことないよ!今も勉強は好きになれない私がいる…(困ってしまう)私も関係法規や社会保障関係のグラフや数値は本当に覚えられなかった。でも、最近になって、グラフが物語る現状が見えるようになってきたし小論文を書いたりするときに、やっぱり具体的な数値が入るとわかりやすい文章になるんだそうです。(BY予備校の先生より)だから、今は大事だなって思った新聞やインターネットの記事はノートに貼って情報集めをしてます(^○^)
でも、なつさんは私からすると大学にはいったすごい人!なので、これからもいろんなこと教えてくださいね。
[377-18] 名前:NATSU 2006年 5月29日(月) 19:25
いえいえ全然すごくないです・・・。本当高校では落ちこぼれでしたので。一般推薦入試の面接で助産について熱く語ったのがウケたらしく合格させてもらいました。面接で助産について語ってしまったし、周りの友達にも「絶対助産師なるから、まかせとけ!」とか言っちゃっているので、絶対ならなきゃだめですよね!笑
明日は健康情報学のテストがあります。できるだけ高い点目指してがんばります!
お互い引き続き夢を持って頑張りましょう!
[377-19] 名前:まりっぺ 2006年 5月30日(火) 23:06
NATSUさん
テストお疲れ様〜!出来はどうだった??
きっと努力家のなつさんのことだから、ベリーグー!だったことでしょう。

ところで、テレビでやってた「贅沢なお産」みた?
なんか、感動して泣いてしまった。お産は何回見ても涙が出るから不思議だよね。やっぱり助産師はいいよね〜。すごく大変な仕事だけど、新しい生命の誕生に立ち会える、その瞬間をお手伝いできるって本当に言葉にできないくらい素敵なことだなって思う。
なつさんはどんな助産師になりたい?
私はね、傍にいるだけで安心してもらえるような助産師になりたい。赤ちゃんがお腹に生まれてから、お母さんの腕に抱かれて、お産してよかったって思ってもらえるような援助をしたいね。そして、今一番女性の間で心配なことである、不妊について何かしたいって、本当に思う。赤ちゃんがほしいって気持ちはすごく大切にしたい。
お互いの想いを必ず、形にしようね☆
[377-20] 名前:NATSU 2006年 5月31日(水) 21:08
テストは・・・。出来た所と出来ていない所の差が激しく・・・自信を持って完璧!とは言えないです・・・。でも、レポート課題を科せられるような点ではないと思います。終わった瞬間はホッとしたのもつかの間・・・金曜は骨のテストがあります〜泣><

「贅沢なお産」見ました!しかも、録画までしちゃいました!笑

どんな助産師になりたいか・・・。
ちょっと話がずれますが、私は助産師として自信がついたら独立して助産院を開院したいと思っているんですよ。昨日の「贅沢なお産」で自宅出産をしているのを見て、「やっぱり自宅出産はいいなぁ〜」って思ったんです。日本の助産院はわずか1%でこれからの少子化社会にどうなのか!?と悩むとこですが・・・。
理想としては、お母さん方とたくさんコミュニケーションをとっていきたいです。お産だけに立ち会う助産師って今から苦しいお産をするお母さんにとってはどうなのかな?と思います。
だから心から信頼される助産師になりたいです。あまり詳しく表現できなくてごめんなさい。

お母さん方には贅沢なお産をしてもらいたいです!



前の1件前の1件次の1件次の1件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから