おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール
DKC


みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の1件前の1件次の1件次の1件

[1335-1] 2006年10月27日(金) 4:55

教えて下さい

投稿者名: えるめす
コメント:
もしシンディが、妊娠中か出産中か産後の肥立ちが悪くてかのどれかで亡くなったらどうなってたんですか?           代理出産て反対とか賛成の前に、こういう単純な疑問が湧くのですが、此処だったら何方かが回答をしてくれるかな?と思って。  宜しくお願いします。
[1335-2] 名前:3択 2006年10月27日(金) 8:54
@シンディさんが加入している生命保険から死亡保険金がでる。
A生命保険の適用外なので、依頼者が遺族にお金を渡す。
Bリスク承知で引き受けたので。
 残念ですが、誰もなにもしない。
[1335-3] 名前:シナモン 2006年10月27日(金) 10:26
えるめすさん同様私もギモンです。
そのようなリスクを背負って代理母になってもらったシンディさんに向井さんは謝礼金いくら払ったんでしょう?朝日新聞25日生活欄に代理出産の記事が掲載されてます。ある一例ですが「約230万円」とあり
こんなに安いの〜?と驚きました。。。
たった230万円で他人に死ぬかも知れない危険を背負わせてまで自分の子供が欲しいって恐ろしいです。子供を作る事だけが目的になってるようだし、それも怖い
それがゴールじゃないのになぁ 
スタートなのに。。。
[1335-4] 名前:れもんらんど 2006年10月27日(金) 14:52
アメリカは、契約社会だから
やっぱり、契約通り なんじゃないですか?

シナモンさん
230万は安いと言いますがシンディさんの生活環境や経済レベルでは、おそらく充分だったのでしょう。
そうでなければ引き受けたりはしないでしょう。
インタビューでも満足していると仰っていたそうですし、価値観は人それぞれってことですよ。

それとネバダ州では商売としての代理出産を認めてはいないので、230万もあくまでも有償ボランティアの範囲内だそうですよ。
それを超えると、人身売買だとかいろいろやっかいな問題に発展してしまうらしいです。
[1335-5] 名前:えるめす 2006年10月27日(金) 15:13
3択さん>お返事有難うございます。
お金か何も無いか、どっちかなんてですね。
そのリスクですが、代理母だけが承知するのですか?
代理母の夫と子供も承知するのですか?

シナモンさん>お返事有難うございました。
シンディさんへの謝礼については大野和基さんのレポートに大体ですが書いてありました。
朝日新聞の記事、私も読みました。
安いですよね。0が1つ抜けてるんじゃないかと思いました。

他にも教えて頂きたいのですか、
代理母が亡くなったら、代理母の実子達は悲しまないのでしょうか?
代理母が亡くなり赤ちゃんが助かった場合、将来この事を知った赤ちゃんはショック受けないのですか?

そう思うと代理母は子供を生んでない独身の人の方が良い気がするのですが
何で駄目なのですか?

こちらのトピでもお産は毎回違う、
上の子が順調でも下の子はトラブルが有った等
書かれてましたし。
初産でも経産婦でも生まれてみる迄何が起きるか分からないなら
子供を生んでいない方でも良いのでは?と思ったのですが。
[1335-6] 名前:bb 2006年10月27日(金) 15:32
シナモンさん
「ゴールじゃなくてスタート」だと言うことですが、「子供が生まれてからが肝心だ」という意味でしょうか??
向井さんは代理出産を選択しなければスタートを切ることが出来なかったんですよ。そして、スタートした今、毎日子育てを楽しみながら奮闘していらっしゃると思いますが??
[1335-7] 名前:えるめす 2006年10月27日(金) 15:37
れもんらんどさん>お返事有難うございました。
契約通り、なのですが、代理母のブローカーサイトを見ても
代理母死亡に付いては詳しく触れてないんです。
その契約の内容を知りたいので存知てたら教えて貰えますか?

それからシナモンさんが書かれた230万はシンディさんのではなく、
朝日新聞に載っていた数字です。
その方は代理母の卵子と夫の精子を体外受精し代理母に移植だったと思います。
それで三つ子ちゃんを授かっていました。
[1335-8] 名前:栗最中 2006年10月27日(金) 17:22
乙さんのたてた、「主要先進国の代理母に関する状況、また過去におきた事例」の
[970-19] に載っていたと思います。
心疾患を見逃されて、8ヶ月でなくなった女性ですが、依頼者からも斡旋業者からも何の保障も受けられなかったようです。
[1335-9] 名前:えるめす 2006年10月27日(金) 23:35
栗最中さん>どうも有難うございます。
乙さんのトピ、やっと読み終えました。
「二人は母親の」と有りましたが赤ちゃんも一緒に亡くなり代理母と共に葬られたのでしょうか。
読みながら泣けてきました。

実は私は生み控えをしています。
夫の長兄夫妻・次兄夫妻は長年不妊治療を続けていますが子宝には未だ恵まれておりません。
結婚し少し経った時、義母に「兄二人の子を生んで貰えないか」と言われました。
夫は冗談じゃないと怒りましたが、それが義母にはショックだった様で、
夫側の兄達含めた親族達に「三男は自分の子供だとは思わない」と語って歩き
私達は「自分勝手」と言われ
夫は「とんでもない嫁を貰った大馬鹿者」と罵られました。

私は生理も排卵も順調なんです。
私の周期を薬で無理矢理お義姉さん達の周期に変えて内診台に乗って膣にカテーテル入れて、でも成功率は低くて。
どうしても出来ませんでした。
そして、私達夫婦は一生子供を持たないと決めました。
周りには「不妊」と偽っています。

ただ最近、此処まで賛成の方達が増えているのなら、何も恐い事じゃないのかな?
と思ったのですが、
幾つか素朴な疑問が有り、こちらで伺った次第です。
[1335-10] 名前:だいきママ 2006年10月27日(金) 23:42
えるめすさん

生理も排卵も順調だから妊娠するとは限らないと思います。
1度でも妊娠されました。
ご自分の子供を妊娠してないのに兄弟の子供を産んでくれと言う義母は変ですね(ごめんなさい、失礼で)
あなたが2人くらい産んでるなら頼まれるのもわかりますが。
[1335-11] 名前:えるめす 2006年10月28日(土) 0:11
だいきママさん
ご免なさい、書き方が悪かったですね。
結婚前に健康チェックを受けました。早く子供を授かりたかったので。
私と夫は問題無し、何時でも妊娠可能と診断されました。
その時には未だ兄夫婦達の不妊治療を知りませんでした。
なので、夫の実家で「子供早く欲しいです」の様な会話を幾度となくしていました。          が、実際は私の仕事が一段落着く迄は無理で、避妊していました。
と言っても半年の予定だったのですが。
義母には早く生みなさいと急かされていて、実は上記の理由でもう少し先かな、
と言った時に、
「兄夫婦達の子供を生んで欲しいから早く自分達の子を生んで欲しい」と。
近所の産婦人科に
「代理出産を頼まれた、実際はどの様にするのか」
と聞いた処、私の生理周期を・・・と説明を受け
恐くて恐くて震えてしまいました。

それでも思います。
私が代理出産を引き受けなかった事で夫と家族を引き裂いてしまったのかな、と。
夫も断固拒否なのでまだ救われていますが。。
[1335-13] 名前:A 2006年10月28日(土) 0:31
代理出産は難しい問題だと思いますが
シンディさんは今現在生存しています。
『もし』と借りの話でも不謹慎だと思いますが。。。
単純な問題が解決されないから
日本では禁止なんだと思います。
[1335-14] 名前:さく 2006年10月28日(土) 0:53
えるめすさん>
両方が問題なしでも
不妊に悩まれる方は沢山いらっしゃいます。
着床については医療現場でも解明されないことですから。
 義母さんからの言葉ですが
実際にアメリカでの出産なども考えておられたのでしょうか?
日本で代理出産を扱ってくれる医師は
諏訪マタニティクリニックの根津医師しか知りません。
根津医師はえるめすさん宅のような状況での
代理出産は引き受けないと思います。
もしくは昔古来の義兄とえるめすさんの卵子を使う方法でしょうか?
ご近所の産婦人科で代理出産を受諾される医師がいらっしゃるのでしょうか?
現実問題を義母様に説いて差し上げてください。
 またホルモン治療をして、カテーテルを入れて等
怖い話に思うかもしれませんが
不妊治療の体外受精では同じことを実施しますので
怖いと感じる気持ちは理解できますが
それほど特殊なことではありません(現代の不妊治療において)

独身の方のほうが・・との話ですが
お産はやはり初産より経産婦のほうが
精神的にも肉体的にも安定していると判断できると思います。
現に、初産に年齢の問題は多々ありますが
経産婦に関しては、それほど重要視されません
(閉経などの問題は別として)
リスクについては高齢のほうが高いと言えると思いますが
これもまた初産と経産婦では違いはあると思います。

義母様、義兄様のことが原因で生む控えされているとのこと。
既に断絶されている状態なのでしたら
産んでもよろしいのでは?と思います。
個人的感想ですが。
またえるめすさん自身がお子さんを持たれることと
義兄の代理母になることは別問題ですし
現実的に引き受けてくれる病院を探すことも
今の状況では困難であると思います。

安心してお子さんを授かれるといいですね。
[1335-15] 名前:えるめす 2006年10月28日(土) 4:58
しーくんさん>私は所謂「妊娠しやすい体質」の様です。
が、この件については長くなるので割愛させて下さい。
夫婦間の相性は確かに有りますよね。
AさんだとASAが出来、Bさんだと出来ないという方も実際いらっしゃいますし。
しーくんさんは続発性だったのですか?
原発性よりも続発性の方が辛いとよく耳にします。
しーくんさんもきっと辛く大変な思いをされたのでしょうね。



Aさん>Aさんからのコメントを読み反省しました。
そうですよね、シンディさんは健在でいらっしゃるのに私が浅はかでした。
シンディさんに申し訳ない事をしてしまいました。

そして

>単純な問題が解決されないから

こちらに全ての答えが凝縮されている様な気がしました。
大変為になるお答えをどうも有難うございました。

単純というか、シンプルな問題なのに解決されない。
若しかしてこれを解決するのはとても難しい事なのかな、と今ふと思いました。

さくさん>機能性不妊症、免疫説をよく耳にしますが実際はどうなのでしょうね。
私はもう此処は完全に神様の範疇なのかな?と思ってしまいます。

代理出産ですがホストマザーです。
医師と病院に付いては私は確認していません。

胚移植前後の黄体ホルモン投与や
移植時のカテーテル挿入ですが、
申し訳ないのですが私は「不妊」ではないのです。
・自分の正常な周期を乱す
・自分の子ではないのに内診台に昇る
・自分の膣と子宮に自分の為ではないのにカテーテルを挿入する
これらが正直とても嫌ですし、自分の健康を考えるととても怖いのです。

健康な自分の体を薬で変えてしまう。
治療の為ではないのです。
誰に何と言われましても一生付き合わなければならない己の体です。
不必要な事はせず大切にしたいのです。

経産婦さんと初産婦さんなのですが、
私は経産婦さんの方がリスク高のイメージが有ります。
(お産の回数にも寄ると思いますが)
こちらの掲示板でもその様な書き込みを見ましたし。
例えば、切迫流早産ですが、子宮頚管の展退により縛る経産婦さんもなり居ると聞きます。
それでも少し早目のお産になってしまう方も少なからず居ると。
中毒症や前置胎盤も経産婦さんでよく耳にします。
初産婦さんでも居ますが割合的には経産婦さんの方が多く感じます。

年齢ですが、経産婦さんも年齢が上がればそれなりに危険は増します。
高齢初産婦さんと高齢経産婦さんとの比較も単純に出来る事と言ったら何でしょう。
分娩所要時間とかでしょうか。

確かに初産婦さんの妊娠と出産の経過は全く以って不明の世界で、
経産婦さんは大体の経過が掴めるかもしれない、というのは有ると思います。
でもお産は1回1回違うと思いますのでしてみない事には分からないと思います。

精神的な部分ではどうなのでしょうね。
興味深い経験をした事が有ります。
病室で赤ちゃんが泣いていました。お母さんは洗面室に居ました。
お母さんが他のお母さんと話しながら戻って来ました。
赤ちゃんは途端にピタッと泣き止みました。
又新生児ちゃん達が一斉に泣き出してもお母さんは我が子の泣き声を判別出来るのですね。
「うち泣いてる」「うちもだ」という会話を聞いた時私は非常に驚きました。

とまあ、お産の経過は初産婦さんも経産婦さんも分からない以上、
負担の少ない初産婦さんの方が良いのではないかと思ったのです。

最後に婚家の方とは疎遠に近いですが、私は生みません。
私が妊娠したら夫は義兄達や義母からもっともっと言われるのが目に見えていますから。
夫にそんな思いをさせるのなら夫婦2人のんびり過ごしたいと思います。

今回、私の疑問はAさんのお陰で解決出来ました。
コメント頂いた皆様どうも有難う御座いました。
[1335-16] 名前:さく 2006年10月28日(土) 14:29
えるめすさん>
適当に抜粋してきましたので参照下さい。

===================
出産中の医療行為実施状況 【回答者数】初産婦248名 経産婦 205名 合計453名

吸引分娩 18.5%(初産婦)  2.9%(経産婦) 合計 11.5% 

会陰切開 71.0%(初産婦)  47.8%(経産婦)  60.5% 

点滴   50.4%(初産婦) 40.7%(経産婦) 60.5%  

剃毛 55.2%(初産婦) 40.7%(経産婦) 52.5%

導尿 47.6% (初産婦) 29.4%(経産婦) 42.2%

陣痛促進 23.8%(初産婦) 7.3%(経産婦) 17.0%
薬で陣痛を強くすること

陣痛誘発 13.7%(初産婦) 7.3%(経産婦) 11.5%
薬で、陣痛の来ていない人に陣通を起こすこと

腹部圧迫 26.2%(初産婦) 12.9%(経産婦) 21.4 %
「クリステレル児頭圧出法」というお腹を上から押して赤ちゃんを出す処置
          
初産・経産の数字を比較すると、初産では、会陰切開は経産の1.8倍、陣痛促進はなんと3.3倍も多く実施されていました。ちなみに、今回調査に答えた初産婦さんたちは、全体の18.5%が「微弱陣痛」と診断されていました。これは経産婦さんの6.8%に較べ、かなり多くなっています。

調査で見ると、自然なお産をしたい場合、初産の人は経産婦以上の身体づくりが必要そうです。また、薬の使い方について医療者としっかり話ができる、慎重な産院選びも、より必要。
===================

年齢にもよりますが、
経産婦のほうがリスクが少ないと考えられます。
高齢初産婦と高齢経産婦。
これは流産等のリスクも初産のほうが高く
お産については上記の通り
医療行為が必要になる確率が高いのは初産です。
子どもに障害が残る等も
お産の際の事故も多々あるとのことなので
代理母が初産は非常にリスクが高いといわざるを得ません。
[1335-17] 名前:えるめす 2006年10月28日(土) 18:36
さくさん>
会陰切開は本来なら必要無い処置です。
会陰保護の上手い助産師が少ない・医師が待てない・産婦さんが全開前にいきみだしてしまう等の理由により切開されているだけです。

点滴は何の点滴でしょうか?
血管確保の為のでしょうか?

剃毛・導尿・浣腸も必要の無い処置です。

陣痛促進剤の使用も「使用した理由」迄書かれていないのでコメント出来ないです。
ご免なさい。

誘発理由も過期産なのか中毒症なのか産婦さんの都合なのか色々と有ります。

クリステレル児頭圧出法は吸引等と併用する事が多い筈です。
原因は回旋異常や微弱陣痛、臍帯関係など色々ですが、促進剤や誘発分娩も帝王切開でしたら問題有りません。
此処は是非代理母の出産には経膣とカイザーと、どちらが多いのか知りたいですね。

又微弱陣痛についてはお産は3日掛かるから母親の体力が持てば様子を見る、という医師や助産師も居ます。
微弱陣痛と診断された産婦さんは生理的微弱なのか、何らかの原因による微弱なのか、これだけでは見えて来ません。

高齢初産婦と高齢経産婦ですが、
確かに色々な因子が絡み合い流産に至るケースが初産婦さんには有りますが、
それは仕方の無い事です。
それよりも私は妊娠継続時の切迫の方を心配します。
医療行為に付きましては必要の無い処置が多いのと
加齢による筋力・体力の低下、血流の悪さ等も原因の1つになりますので普段から適度な運動などしておく事で防げる事も有るかと思います。
又、加齢に伴う脂肪量の増加や血圧の上昇も普段から気を付ける事が出来ると思います。

が、経産婦の場合は上の子達の世話や家事・仕事などで自分自身を後回しにする事も多く状態を自ら悪化させてしまう部分も有ります。

出産時の事故ですが、これは医療側の問題ではないでしょうか。
出産時の臍帯巻絡や臍帯真結紮等のトラブルも報告されていますが、心音が低下した時点で帝王切開に早目に切り替える事で防げる例ばかりでした。

まあ、高齢初産婦さんに代理出産を頼む事は危険と思いますので、
対象は20代前半から半ばの若い方になると思います。

30代半ばの2回経産婦より、20代前半の初産婦の方を、
例えば着床時から管理入院し出産はカイザーにしたらどうでしょう。

経産婦さんに着床時から管理入院して貰う事は上のお子さん達を考えると難しいですが
独身の方なら仕事の都合が付けば問題ない様に思います。

それから、さくさんが書かれた出産時のトラブルだけではなく、
前置胎盤や低置胎盤、中毒症や前期破水・高位破水、切迫早産(子宮頚管の展退や子宮口の早期開大や軟化具合)等の
初産婦と経産婦の比較データも見たいので私も今一度調べてみます。



前の1件前の1件次の1件次の1件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから