|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最新の記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「空ってこんなだった?」
2024年3月27日
車の助手席から空を見上げたら。 かわいい雲が浮かんでいて。
お、機関車トーマスに出てくるパーシーみたいやん♪ ‥と思って写真に撮ってみたら。
空って。
こんなに電線に区切られまくっていたんだっけ。
電線が全然見えていなかった私の目って何? 見えてほしくないものは、こんなにも見えない‥ってこと?
そんな思いに駆られまして。 遠い空の下、心がペシャンコになっているだろう大谷選手のことを考えてしまいました。
あまりにも規模が違いすぎますが。 収録中にテレビ局内の控室から。 収録中にラジオ局内のスタジオ前室から。 オムツ買物中のカートの中から。 PTA会議中の校内図書室にて。 ‥私もお金を盗まれたことがあります。
自宅に刑事さんが来て、「犯人を捕まえたいですか?」と聞かれ。 「いえ、犯人には反省してもらいたいですが。犯人を特定することで起こるゴタゴタを考えると‥もう‥」と答えたこともあります。
大先輩から「お金を貸してほしい。必ず年明けに返すから」と懇願され、まとまったお金を貸したものの。 待てど暮らせど返ってこないので、勇気を出して「いつごろの返済になりそうですか?」と尋ねたところ、ものすごい勢いで逆ギレされ。 絶句したこともありました(同じことをアチコチでしていたようです)。
田にも、信頼していた社員に会社の通帳とハンコを使ってお金を持ち逃げされ、途方に暮れた経験があり‥。
考えてみれば、もっともっと怒り狂って、相手を罵りまくっていいはずなのに。
心も身体も鉛のように重たくなって、地球の引力に押しつぶされるような感覚に陥ってしまい。 こちらは被害者なのに、なんかもう‥何も湧き上がってくるものがなくなってしまうんですよね。
この世の中には。 お金を目の当たりにしたり、ふと欲望に包み込まれた瞬間、まるでパンドラの箱が開くように悪魔と化す人間が、意外やたくさんいるのでしょう。
悪魔じゃないときは、いつも通りの、ごく普通の人間なのに(泣)。
大谷選手には、できればゆっくり休んでもらいたいと思います。 野球をしているほうが、身体の中の鉛が溶けるのかなぁ‥。嗚呼。
そういえば。 万里結太が留学している最中に、学費の支払い方法に変更があり。 こちら(母国にいる親)から学校の口座に海外送金する形から「アメリカ国内の銀行に生徒名義の口座をご用意ください。そこから引き落とす形に変えますので!」と、いきなりお達しが届きまして(目テン)。
留学コーディネーターなしで頑張り抜いてきたワタクシ、んまぁテンテコ舞いでした。
万里結太を連れて現地銀行へ行き、身分を証明し、口座を作り、引き落とし期日までに残高を調整しておく‥。 こう書くと簡単に見えるかもしれませんが、コレ、全部英語で、それも学校で習ったことのない単語がゴロゴロありつつ、絶対に間違いのないよう完了させるのは大変なんですよぅ。
万里結太も現地銀行員さんに言われるがまま、サインをしたりパスワードを決めたりしていましたけど。←私も横にいてサクッとチェックしてました。やり直しになったら困りますもん! 結局は「お母さん、忘れたり失くしたりしたら大変だから、これ持っててね」と、関連書類全部を私が預かっておくことになりまして。
見れば、パスワードもしっかりメモしてあったりして(笑)。 ま、学費用の口座なので、いつもほぼほぼピッタリの額しか入れておらず、かつ彼らが未成年なこともあって問題はないんでしょうけど。
↑↑この種の行為、家族同然の人と一緒にやってしまったら、ちょっと危ないですよね。 日本人の書くアルファベットって、めちゃめちゃ(日本人には)真似しやすいですし。 忘れることのないよう、パスワードの設定ももともと至極簡単だったりしますし。
‥大谷選手も、これに近いことをやってしまったのではないかと、少しだけ想像しております。
我家の場合は、緊急連絡用の電話番号に私の携帯番号を登録していましたから。←海外送金に何かトラブルがあった場合、私が追加手続きをしなくてはならない上、万里結太が自分の携帯をブッ壊す可能性が決して低くなかったためです。ホントよく携帯の番号が変わっていましたわー(汗)。
長くなってしまいましたが。 皆さんも、どうか気をつけてお過ごしくださいませ。
人を疑うことは難しいですし、とてもとても疲れることなのですが。 パンドラの箱が開くときだけ、その人はその人じゃなくなるんですよね、きっと。
パンドラの箱を目につかないところに隠しておくこと、念のため、そのフタにいくつも鍵をかけておくことを考えたほうがいいのかもしれません。
そしてそして。 大谷選手が、少しずつでもゆっくりできる時間を持てていますように‥! |
|
|
|
|
|